Tumgik
shiroemu · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
おきん女人形(おきんじょ人形)が入荷いたしました。 今回も4寸(約12cm)サイズを作っていただきました。太さの径は約φ44 ~47mmとすこし小柄で可愛いらしい佇まい。手のひらに収まるサイズですが、お部屋にディスプレイしても存在感のある大きさだと思います。 写真2枚目に写っているのは、お客様からご依頼のあった1尺(約30cm)サイズのものです。桑原さんにお願いしたところ、ちょうど同サイズのものを製作されていたので約一か月ほどでお届けすることができました。 今回入荷の4寸サイズと並べてみました(写真3枚目)。 お買い求め、お問い合わせは下のリンクから。 おきん女人形は、熊本県 八代市 日奈久温泉に伝わる郷土玩具。 製作は、桑原竹細工店 桑原哲次郎さんです。 お求めはこちらから http://shiroemu.ocnk.net/product-group/3 SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net/ Okinjo Ningyou Doll Okinjo Ningyou Doll is folk toy in Kumamoto, Japan. This doll is made of carved paulownia wood. After painting the face and the apron, Wooden hands and feet is attached to the body with pieces of red cloth. It is said that this doll was originally made in the 19th century as girl’s toy and souvenir for those visiting Hinagu Onsen (hot spring),Kumamoto prefecture. Okinjo(おきん女) means the girl named Okin who was in folktale passed down in this region. #おきん女人形#おきんじょ人形#folk toy#doll#日奈久温泉#熊本#Japan#郷土玩具#人形#kumamoto
1 note · View note
shiroemu · 9 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
博多曲物 角二段弁当箱 サイズ大 新入荷いたしました。 博多曲物 角二段弁当箱の大サイズが当店のラインナップに加わりました。 今までの小サイズとの違いは横幅の大きさです。
上の写真は下段のみを重ねて比較したものです。 小サイズは横幅(外寸)約8.5センチに対して大サイズは約10センチです。 今回も少量の入荷となっております。 お求めはどうぞお早めに。 博多曲物 角二段弁当箱 サイズ大 約100 X 163 X H96mm(フタ付き二段 外寸) 上段H 約45mm 下段H 約49mm(外寸) 博多曲物 角二段弁当箱 (柴田徳商��� 博多曲物司  柴田徳五郎) お求めはこちらから http://shiroemu.ocnk.net/product-list/11 SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net/ Hakata-Magemono square two-tiered lunchbox Hakata -Magemono is traditional craft work in Fukuoka,Japan.Magemono,made with bending thin boards of Japanese cedar and cypress, is used as rice containers,lunchboxes and other housewares.
5 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Text
小鹿田焼 入荷してます
Tumblr media Tumblr media
小鹿田焼 若干ですが入荷しております。 黒木富雄窯 1合壺、うるか壺、一輪挿し 黒木孝子(黒木力)窯 4寸皿 刷毛目、4.5寸皿 刷毛目 坂本浩二窯 山道泥流し(飴) 1.5合壺、1合壺 柳瀬朝夫窯 ハトの箸置き 薄青・白・飴
小鹿田焼のページにはこちらから http://shiroemu.ocnk.net/product-group/1
SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net/ 小鹿田焼の里の景色です。 陶土を水の力で粉砕する唐臼。唐臼が響く里の景色は「小鹿田皿山の唐臼」として残したい日本の音風景100選に選ばれています。
Tumblr media Tumblr media
窯元の前庭(ツボ)では陶器が天日乾燥されています。
小鹿田焼のページにはこちらから http://shiroemu.ocnk.net/product-group/1
SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net
Onta Pottery Onta Pottery has been produced in a small village among the mountains in Oita,Japan since the 18th century . It is one of the few potteries that have continued traditional techniques in Japan .
6 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
おきん女人形(4寸 約12cm) 入荷しております。 今回は、4寸(約12cm)とすこし大きめのものが入荷いたしました。 今回使用した桐の太さ(直径約6cm)から、「かえって可愛く仕上がりました」と製作者の桑原さん。愛嬌のある表情がさらに増した印象です。ディスプレイしてもしっかりと存在感があります。 熊本県 八代市 日奈久温泉に伝わる郷土玩具。製作は、桑原竹細工店 桑原哲次郎さんです。 ※下の写真はディスプレイ例です。今回入荷のおきん女人形ではありません。
お求めは下のリンクからどうぞ http://shiroemu.ocnk.net/product-group/3
SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net/ Okinjo Ningyou Doll Okinjo Ningyou Doll is folk toy in Kumamoto, Japan. This doll is made of carved paulownia wood. After painting the face and the apron, Wooden hands and feet is attached to the body with pieces of red cloth. It is said that this doll was originally made in the 19th century as girl’s toy and souvenir for those visiting Hinagu Onsen (hot spring),Kumamoto prefecture. Okinjo(おきん女) means the girl named Okin who was in folktale passed down in this region.
3 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Text
きじ車の箸置き
Tumblr media
雉子車(きじぐるま)は九州に古くから伝わる郷土玩具です(「きじ馬」とよぶ地域もあります)。何をかたどったものかは諸説あり定かではありません。福岡県みやま市に伝わるこの雉子車は清水系に分類されるもので文字通り雉子をかたどったものと言われています。
Tumblr media
その郷土玩具、雉子車を箸置きにしました。製作は宮本弥一郎さん。数少ない雉子車製作者のおひとりです(写真下)。お持ちになっているのが車輪の付いた通常の雉子車です。
Tumblr media
清水系雉子車の特徴はなんといっても雄と雌があること。箸置きには雄がなっています。写真の中で宮本さんがお持ちになってるのが雌です。 在庫僅少となっております。お求めは下のリンクから。 宮本弥一郎 作 きじ車 箸置き http://shiroemu.ocnk.net/product/24
SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net
3 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
小鹿田焼 坂本浩二窯のフリーカップのご紹介。 フリーカップと銘打っておりますが本来は焼酎用のコップです。飲料用としてはもちろんのこと、少量のおかずを盛る小鉢など使い方はいろいろです。 個人的にはコーヒーカップとして愛用しています。カップにもち手がいらないと思っている方はいませんか。僕もそのひとり。もち手いらない派です。カップを包むように掴むほうがしっくりくるというか・・・もちろん熱いときは危険ですが。 民藝の器でいただくコーヒー。小鹿田焼の器と珈琲。いかかですか? 意匠は、飛びかんな、点櫛、線彫り、そして飛びかんなを施した後に化粧土をかけたもの(通常の工程の逆。写真最後)。数に限りがございます。 お求めはこちらから http://shiroemu.ocnk.net/product-list/8 SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net/ Onta Pottery Sakamoto Koji kiln  universal useful cup Onta Pottery has been produced in a small village among the mountains in Oita,Japan since the 18th century . It is one of the few potteries that have continued traditional techniques in Japan up to the present.
9 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
柴田徳商店 角二段弁当箱です。 曲げわっぱというと東北、秋田が有名ですが福岡県にも曲げわっぱがあります。博多曲物です。 民藝運動の中心人物である柳宗悦は、その著書「手仕事の日本」で 次のように紹介しています。「ごく手堅い職人気質の残る仕事で、その出来栄には見事なものがあります。ここに手仕事の道徳とでもいうものを、まともに感じさ されます」。 博多曲物は使用する木材の部位の違いから高級な曲げわっぱの半分以下の価格でお求めいただけます。 博多曲物 角二段弁当箱 (柴田徳商店 博多曲物司  柴田徳五郎) お求めはこちらから http://shiroemu.ocnk.net/product-list/11 SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net/ Hakata-Magemono square two-tiered lunchbox Hakata -Magemono is traditional craft work in Fukuoka,Japan. Magemono,made with bending thin boards of Japanese cedar and cypress, is used as rice containers,lunchboxes and other housewares.
8 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Text
モマ笛
Tumblr media
モマ笛は、福岡県福津市(旧宗像郡)津屋崎の郷土玩具。ふくろうをかたどった土笛です。この地域の方言でふくろうのことをモマということからモマ笛と呼ばれています。尾口から息を吹くと「ホーホー」とフクロウの鳴き声のような音がします。 古くは、子どもの虫封じやお年寄りが食べ物がつまらないよう気道を広げるため、食事のたびに吹いたそうです。 江戸時代、安永の頃(1777)から作られています。かつては縁起物として、日本一の大注連縄で有名な宮地嶽(みやじだけ)神社で授与されていました。
Tumblr media
この下からの姿がなんともカワイイ。 当ショップで扱うサイズは大サイズと中サイズ。中サイズはあたらしく型から作られた新商品です。製作は、筑前津屋崎人形巧房 原田誠さんです。お店から海までは目と鼻の先。モマ笛のふるさと、福岡県福津市津屋崎は玄界灘に面した静かで美しいところです。
Tumblr media
モマ笛は、こちらよりお買い求めいただけます。 http://shiroemu.ocnk.net/product/49 SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net/
6 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
小鹿田焼 坂本正美窯 飛びかんな 四寸 飯碗。 新入荷、小鹿田焼のお茶碗です。登り窯から生まれる自然な風合い、飛びカンナのみの素朴なデザイン(飛びカンナは外側にだけ入っています)。大きさも普通サイズで、男性女性どちらの手にも馴染むと思います。 ※重ねて焼かれるので釉薬がのっていないところが輪のようになっています(写真2枚目参照)。 お茶碗って一番身近な器だと思うんです。お箸と同じように自分用があって、ほぼ毎日使うものだから愛着もあるし・・・新しいお茶碗をお探しならぜひ! 小鹿田焼 坂本正美窯 4寸飯碗 飛び鉋(トビカンナ) (約φ125 X H55mm) 1,080円(税込) http://shiroemu.ocnk.net/product/48 大きめサイズやお皿などもご用意しております。 小鹿田焼のページにはこちらから http://shiroemu.ocnk.net/product-group/1 SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net
13 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
小鹿田焼 坂本正美窯。 定番の飛びカンナ。6寸、7寸、8寸の平皿とお茶碗(飯碗)の入荷です。毎日使っていただきたいのでお手頃なお値段にしたいと思います。 只今オンラインショップにて準備中です。しばらくお待ちください。 準備完了。オンラインショップにて販売中です。 ちなみにお値段は・・・ 小鹿田焼  坂本正美窯 飛びかんな 8寸皿(約φ240 X H45mm) 2,160円(税込) 7寸皿(約φ210 X H45mm) 1,790円(税込) 6寸皿(約φ180 X H40mm) 1,400円(税込) 4寸飯碗(約φ125 X H55mm) 1,080円(税込) 小鹿田焼のページにはこちらから http://shiroemu.ocnk.net/product-group/1 SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net
3 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
博多曲物 角一段弁当箱です。 曲げわっぱというと高価なイメージですが比較的手軽な価格でお求めいただけます。国産杉、桜の樹皮、無塗装の本格的な曲げわっぱを博多曲物から始めてみませんか。 柴田徳商店さんは今では二軒となった数少ない作り手のひとつ。博多から国道3号線で北九州方面に約5km。日本三大八幡の筥崎宮(はこざきぐう)の門前町として栄えた馬出(まいだし)にあり、今もなおその伝統を守り続けています。 在庫を切らしておりましたが、只今、再入荷しております。 こちらからお買い求めいただけます。 柴田徳商店 博多曲物 角一段弁当箱 http://shiroemu.ocnk.net/product-list/11 SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net/
11 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
小石原焼のカネハ窯さんにお願いしていたリム皿が入荷しております。 リム部分にトビカンナと線彫りを施しています。 サイズは7.5寸(約23cm)、6.5寸(約19.5cm)、5.5寸(約17cm)の三種類。 小石原焼 カネハ窯 リム皿 飛び鉋 5.5寸 (約φ170 X H20mm) 1,240円 (税込) 6.5寸 (約φ195 X H20mm) 2,100円 (税込) 7.5寸 (約φ240 X H25mm) 3,150円 (税込) こちらからお買い求めいただけます。 http://shiroemu.ocnk.net/product-group/6 SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net
6 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
津屋崎人形のモマ笛を求めて。 福岡県福津市津屋崎へ。博多駅から鹿児島本線に乗り福間駅で下車。そこからバスに乗り継ぎ目的地の筑前津屋崎人形巧房さんへ。 福岡県の郷土玩具、モマ笛はフクロウをかたどった土笛です。この地の方言でフクロウをモマと呼ぶそうです。一番上の写真は、今までに作られたモマ笛たち。中央が現在のもの。デザインが簡略化され今の形になったとのこと。 貴重なモマ笛の型を見せていただきました(写真二番目)。 作り手は、七代目の原田誠さん。伺ったときは年の瀬ということで、ちょうど干支の土人形を製作されているところでした。 近日入荷予定です。 オンラインショップにて販売中です。お求めはこちらから。 http://shiroemu.ocnk.net/product/49 SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net
3 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Text
おきん女人形
Tumblr media
「こけしに手がある!」 「いいえ。これは、こけしではありません。熊本の郷土玩具のおきん女人形です。」
熊本県の南西部、八代海を臨む日奈久温泉がおきん女人形のふるさとです。その歴史は古く江戸時代まで遡ります。この地で竹細工店を営む桑原哲次郎さんが本業の合間に製作しています。
Tumblr media
かつては、女の子のおままごと遊びとして親しまれ、温泉客のお土産として買い求められたおきん女人形ですが、現在作り手は桑原さんおひとりだけです。 1,890円 (税込) より。こちらからお買い求めいただけます。 http://shiroemu.ocnk.net/product-group/3
SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net/
3 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
昨年末のお話のつづき。 大分県の小鹿田(日田市源栄町)をあとにして福岡県の小石原(朝倉郡東峰村)のカネハ窯さんへ。製作をお願いをしているお皿の試作を見に伺いました。窯元の熊谷裕介さんは、小石原ポタリーに参加されていた経験をもち、現在は小石原 COCCIO プロジェクトに携わっていらっしゃいます。 お願いしているのはリム皿。毎日使えるような、意匠があまり主張していないシンプルなものをお願いしました。リムの部分に小さい飛び鉋を施し、その内と外に細い線彫りを入れてます。写真は窯入れ前の状態。このあと透明の釉薬をかけて焼かれます。 SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net
2 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
昨年末は、小鹿田(大分県)に行ってきました。 福岡からレンタカーで都市高速→九州自動車道→大分自動車と走り日田インターを下車(普段は杷木インターで下車するのですが、前日に小石原のカネハ窯さんからまだ雪が残っているとの情報をいただいていたのでルートを変更)。日田の市街地を離れ山間に入ると道路にも雪が残っているものの問題なく通行できました。 数日前に降った雪もあちこちにまだ残っていた小鹿田焼の里。雪化粧をまとった小鹿田をはじめて見ました。 注文している品も少量ですが近日入荷いたします。 小鹿田焼の器は、こちらからお買い求めいただけます。 http://shiroemu.ocnk.net/product-group/1 SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net
2 notes · View notes
shiroemu · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
スタッキングするとこんな感じになります。 一里塚本業窯 馬の目皿 5寸皿 (約φ150 X H30mm) 1,995円 (税込) 7寸皿 (約φ210 X H38mm) 4,720円 (税込) 8寸深皿/カレー皿 (約φ240 X H57mm) 6,090円 (税込) こちらから、お買い求めいただけます。 http://shiroemu.ocnk.net/product-group/5 SHIROEMU http://shiroemu.ocnk.net
1 note · View note