Tumgik
yamagata-tanken · 3 months
Text
恒例となりました春の「ぶらぽ倶楽部」
〜舞子のいる街めぐり〜
出発日時  3月16日(土)9時出発
集合場所  山形県郷土資料館 文翔館 前
めっきり暖かくなりましたね。
Tumblr media
今回は、千歳館の庭を眺めて、街なかの梅の花を愛でるコースです。
また、期間限定で公開する旧吉池医院の「近代建築山形ミュージアム」にも立ち寄ります。
まち歩きの後は県民ホールでやまがた舞子の華やかな舞を堪能していただきます。
そして3/16は、スペシャルゲストとして、歌舞伎役者の中村橋吾さんが出演します❗️
楽しんで参りましょう♪
悪天により中止となる場合は、当日このページでお知らせします。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
0 notes
yamagata-tanken · 6 months
Text
冬のぶらぽ倶楽部
先着順としておりましたが、本日定員に達しましたので募集を終了します。
Tumblr media
0 notes
yamagata-tanken · 7 months
Text
今週末はおまちかね「ぶらぽ倶楽部」
通算65回目となります。
〜江戸寺町から明治の道をたどる〜
出発日時  11月18日(土)9時出発
集合場所  ほっとなる広場
Tumblr media
めっきり寒くなりました。
今回は、もみじ公園や専称寺の大イチョウなどまちなかの紅葉をめぐります❗️
また、期間限定で公開する旧吉池医院の「近代建築山形ミュージアム」にも立ち寄ります。
楽しんで参りましょう♪
悪天により中止となる場合は、当日このページでお知らせします。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
0 notes
yamagata-tanken · 8 months
Text
今週末はおまちかね「ぶらぽ倶楽部」
通算64回目となります。
〜羽州街道から北の鎮守へ〜
出発日時  10月21日(土)9時出発
集合場所  北山形駅東口
Tumblr media
すっかり涼しくなりましたね〜
今回は、里見家の訪問と圓應寺の埀石住職の話を聞くことができます。
楽しんで参りましょう♪
悪天により中止となる場合は、当日このページでお知らせします。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
0 notes
yamagata-tanken · 9 months
Text
Tumblr media
今週末はおまちかね「ぶらぽ倶楽部」
通算63回目となります。
〜山形城から商人町へ〜
出発日時  9月16日(土)9時出発
集合場所  霞城セントラル 1階アトリウム
久しぶりのぶらぽ倶楽部です。
まだまだ暑い中ですが、みんなで楽しく歩きましょう❗️
水分を忘れずにお持ちください。
悪天により中止となる場合は、当日このページでお知らせします。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
0 notes
yamagata-tanken · 11 months
Text
本日、7月15日(土)のぶらぽ倶楽部は、予定通り開催いたします。
※なお、降雨状況により、ルート変更や時間短縮の可能性がありますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
1 note · View note
yamagata-tanken · 11 months
Text
Tumblr media
今週末はおまちかね「ぶらぽ倶楽部」。
通算62回目となります。
〜千歳園辺りから馬見ヶ崎へ〜
出発日時  7月15日(土)9時出発
集合場所  文翔館前
暑い中ですが、山形五堰に涼を求めて歩きましょう❗️
水分を忘れずにお持ちください。
悪天により中止となる場合は、当日このページでお知らせします。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
2 notes · View notes
yamagata-tanken · 1 year
Text
今週末はおまちかね「ぶらぽ倶楽部」。
通算61回目となります。
Tumblr media
〜蔵とレトロ建築をめぐる〜
出発日時  6月17日(土)9時出発
集合場所  ほっとなる広場
旧町名柱にも注目❗️
テーマ 「山形市中心部の更新」
楽しみですねえ
悪天により中止となる場合は、当日このページでお知らせします。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
2 notes · View notes
yamagata-tanken · 1 year
Text
今週末は今年最初の「ぶらぽ倶楽部」
通算60回目となります。
〜紅花商人の町から最上義光公菩提寺へ〜
出発日時  5月20日(土)9時出発
集合場所  霞城セントラル1階アトリウム
昨年ご覧いただいた勝因寺の襖絵の続きをご覧いただけます。
ぶらぽ倶楽部も12年目を迎えました。
このコースの魅力を再発見しましょう!
悪天により中止となる場合は、当日このページでお知らせします。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
Tumblr media
1 note · View note
yamagata-tanken · 1 year
Text
【春のぶらぽ倶楽部】3.25
Tumblr media
40名を超える参加者の皆様と一緒に
満開の梅に出会うことができました。
まちなかの花を眺めながらぶらぶらお散歩。
花の見分け方を聞いて「なるほど〜」
賢くなった気分に(^^)
桜・梅・桃
椿・山茶花
コブシ・モクレン
知りたい方はぶらぽ倶楽部にご参加下さい。
最後は舞子のすみれさんの踊り。
春のやまがたを満喫できた1日でした♪
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
yamagata-tanken · 1 year
Text
Tumblr media
5月のぶらぽ倶楽部まで待てない方は、是非こちらにも!
【お知らせ】
“舞子のいる街”めぐり 春ぶら 
 〜やまがた文化の回廊フェスティバル〜
を昨年に引き続き、下記のとおり開催します。
お誘い合わせの上、是非お気軽にご参加ください。
春薫る城下町山形をめぐり、最後は“やまがた舞子“が華やかな舞を披露。特別仕様のぶらぽ倶楽部です。
日程:2023(令和5)年3月18日(土)、25日(土)
集合場所:山形県郷土館「文翔館」
ゴール:やまぎん県民ホール
    (山形県総合文化芸術館)
時間:9:30〜13:00頃(9:00受付開始)
参加費:無料
事前申込み:不要(先着100名様)
※詳細並びにお問合せ先については、チラシをご覧ください。
0 notes
yamagata-tanken · 1 year
Text
Tumblr media
今年も、第3土曜日はみんなで楽しく街散歩!!
【お知らせ】
ぶらぽ倶楽部2023 を下記のとおり開催します。
ぜひお気軽にご参加ください。
日程:5、6、7、9、10、11月の第3土曜日
   (8月は暑さを避けるためお休みです)
集合場所:チラシのとおり
集合時間:9:00
参加費:100円
事前申込み:不要(当日9:00までに集合場所にお越しください)
※詳細並びにお問合せ先については、チラシをご覧ください。
主催/城下町やまがた探険隊
協力/山形市観光協会
0 notes
yamagata-tanken · 1 year
Text
冬ぶらの申込方法について追記します。
①QRコードを読み込み、Facebookページからメッセージボタンを押してください。
②Messengerアプリで必要情報を入力して送信してください。
*FacebookとMessenger の二つのアプリが必要です。
◎Facebookによる申込みが難しい方は電話にてお申し込みください。
tel. 090-1499-3940
(電話は平日18:00以降にお願いします)
0 notes
yamagata-tanken · 1 year
Text
冬のぶらぽ倶楽部
略して「冬ぶら」を開催します。
〜南の鎮守から羽陽男山 そして七日町へ〜
・日時 1月28日(土)10:00〜14:15
・集合 第二公園(ホテルキャッスル裏)
・会費 2,000円(お蕎麦、保険代等)
・定員 20人(先着)
Tumblr media
毎年、参加者の皆様には大好評の冬ぶら。
まち歩き→寒仕込み中の酒蔵訪問→蕎麦で締める  という魅惑的なコース。
お誘い合わせの上、お申し込みください。
1 note · View note
yamagata-tanken · 2 years
Text
Tumblr media
今年最後のぶらぽ倶楽部始まります。
北山形駅前でお待ちしてます♪
0 notes
yamagata-tanken · 2 years
Text
やまがた舞子と花小路秋まつり「花小路探険さんぽ」
旧千歳館と花小路のイベントにあわせて、ぶらぽ倶楽部の秋の特別編として「花小路 街歩き」を開催します。
12:00 受付開始 旧千歳館玄関
12:30 スタート
参加費無料
街歩きの後は館内で「舞子演舞披露」や「講談」などもありますので、是非、ご参加ください。
イベントの詳しい内容はこちらから
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/jigyosya/miryoku/kankojoho/1010190.html
Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
yamagata-tanken · 2 years
Text
【ぶらぽ倶楽部シーズン11】
週末は今年最後の「ぶらぽ倶楽部2022」
第6回目(通算59回目)
〜羽州街道から北の鎮守へ〜
出発日時  11月19日(土)9時出発
集合場所  JR北山形駅
今回は、里見家と圓應寺にて、素敵なお話が聞けます。
参加される方は、以下の点にご注意下さい。
・当日体温の高い方は参加をご遠慮ください。
・参加時はマスク着用をお願いします。
・密集しない様に心がけましょう。
Tumblr media
様々な制約はありますが、気軽にぶらぽを楽しめるように、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
0 notes