Tumgik
tam3-ton3-blog · 6 years
Text
2017ライブの記録
1→1/1 DI:GA フレンズ SHISHAMO 渋谷クアトロ
2→1/15 YogeeNewWaves キネマ倶楽部
3→1/21 SANABAGUN. WWWX
4→1/22 テスラ企画 フレンズ eggman
5→1/29 55daimas リキッドルーム
6→2/13 WARSAW 下北沢ERAのうえ
7→2/18 DYGL WWWX
8→2/21 Dragon Ash 六本木シアター
9→2/25 ORANGE RANGE 日本武道館
10→3/3 KREVA ヘブンズロック宇都宮
11→3/25 YogeeNewWaves リキッドルーム
12→4/14 DATS 六本木VARIT
13→4/21 LUCKY TAES×フレンズ WWWX
14→4/22 getting better 下北沢Que
15→5/4 VIVA LA ROCK
16→5/5 VIVA LA ROCK
17→5/12 フレンズツアー w)lovefilm 北浦和KYARA
18→5/14 DYGL WWWX
19→5/21 greenroom fes.赤レンガ倉庫
20→5/31 赤羽Enab
21→6/8 Dragon Ash Zepp DiverCity
22→6/20 YogeeNewWaves 赤坂BLITZ
23→6/23 フレンズ キネマ倶楽部
24→6/25 DATS TSUTAYA o-crest
25→6/30 フレンズ×9mm 新代田FEVER
26→7/2 9mm 昭和女子大
27→7/5 DI:GA フリーライブ フレンズ 六本木シアター
28→7/13 TOKYO INV. 下北沢GARAGE
29→7/14 TIPS 渋谷LUSH
30→7/24 リキッドルーム13thイベント
31→7/25 Dragon Ash 川崎チッタ
32→8/6 DATS ビルボード
33→8/11 cero イベント 新木場STUDIO COAST
34→8/16 UKFC 新木場STUDIO COAST
35→8/26 ORANGE RANGE zepp TOKYO
36→9/5 バーミー企画 w)Yap!!! TSUTAYA o-east
37→9/21 getting better Yap!!! 吉祥寺SEATA
38→9/29 フレンズ リキッドルーム
39→10/3 Dragon Ash zeppTOKYO
40→10/4 TOKYO SCENE WWWX
41→10/6 Yap!!! 渋谷
42→10/24 NEENEE 代官山UNIT
43→10/27 newspeakリリパw)Yap!!! 代官山odd
44→10/28 YogeeNewWaves 渋谷o-east
45→10/30 OKAMOTO'S リキッドルーム
46→11/4 Yap!!! 名古屋ロックンロール
47→11/11 八天祭 八王子アリーナ
48→11/12 KICK OF VIVA 北浦和KYARA
49→11/19 HELLO INDIE 北浦和KYARA
50→11/28 Yap!!!ツアーファイナル 新代田FEVER
51→12/1 YogeeNewWaves リキッドルーム
52→12/16 眠レヌ夜ニ音楽ヲ 渋谷
53→12/19 Yap!!! 渋谷ミルキーウェイ
54→12/22 Yap!!! 渋谷 乙
55→12/29 CDJ
56→12/30 CDJ
57→12/31 CDJ
インストアライブ
1→4/9フレンズ ベビー誕生 渋谷HMV
2→5/17 YogeeNewWaves WAVES 渋谷タワレコ
3→7/6 DATS 渋谷タワレコ サイン会も
4→8/1 OKAMOTO'S カタカナサイン会 渋谷タワレコ
5→10/5 DATSタクヤ×石毛さん トークイベント 代官山蔦屋
たくさん行ったなー!
楽しい一年だった。
いつも以上に音楽と共に過ごした年だった
充実してました。
2018年は、もう少し頻度を下げて
他のことにもチャレンジして行こうと思います。
0 notes
tam3-ton3-blog · 7 years
Text
刺繍をする
好きなことのひとつ。
いかんせん、絵がド下手。刺繍は好きなのに下絵が描けない。
もっとやっておけばよかったな。
0 notes
tam3-ton3-blog · 7 years
Text
良いものは良い
2017.09.05.
渋谷O-west
セプテンバーミーの百鬼夜行ツアーファイナルに行ってきました〜。
お目当は、Yap!!!さんです。
バンド名が正式に決まってから、初めてのライブ。
0 notes
tam3-ton3-blog · 7 years
Text
言葉
言葉にするのは簡単なようで難しい。
とあるアーティストとバンドの話。
一方は感情的なように受け取られそうな言葉を並べて自分を正当化。
それを読んだ人たちがどう思うかなんて考えていないのだろう。それが自分や相手の家族や友達、関係者であろうと。
ましてや両者のファンにどれだけ悲しい想いをさせているか、とゆうことを考えて、そして自分の放った言葉の重さに気がついていただきたい。
そんなロック死ね、だなんて音楽やってる人が言う言葉なのだろうか。本当に音楽が好きなのだろうか、とゆう疑問さえ抱いてしまった。
その時なにがあったのか、ちゃんと説明するべきだと思う。
こうゆうのって、片方からしか聞かないと 本当のことってわからないから。
もう一方の方々も、冷静な言葉できちんと説明してほしい。
ちなみにわたし自身、悪く言われている方の皆さんの大ファン。
ファンを大切にしてくれる人たちだと知っているので、信じて待ってます。
0 notes
tam3-ton3-blog · 7 years
Text
やってみたかった
やっと始められた
日記は手書きが好きだけど、すぐに残せるこちらを、一度使ってみたかった。
写真も動画も残せるし!
いろんな機能があると、一通りやってみたくなっちゃうね、ワクワク
InstagramとかTwitterでは、あんまりうまく書けなくて、途中で嫌になって消しちゃって
最後はハッシュタグ任せにしたりして。
それもいいかな、と思ってやってきたけど
本当は そんな人間じゃないのに
冷たい、他人に興味ない、
そうゆう人になりそうで。
なんにも考えてない、なんにもできない、どうしようもない人間に成り下がりそうで。
すごく怖くなった。
自分の未来に不安を感じた。
だから、
少しでも自分の考えを明確にできるように、文字で残しておきたいな、と。
今思ってるのは、仕事を辞めたい。辞めたら何をするか。
わたしの将来の夢は、お店を出すこと。
カフェと併設の雑貨屋さん。
ところがどうやら、カフェと雑貨屋さんは手軽に出来るようで、全く儲からないらしい。
軌道に乗り始めた頃にスタバが近所にできたらおしまいらしい。
でもやりたい。
雑貨屋さんでワークショップとかやったり、イベントに出展したり。
そうゆうことを やっていきたい。
人に教えるのは嫌いじゃないし、誰かとお話することも嫌いじゃない。
いつも同じ人といることも勿論大切だけど、沢山の人と 話してみたい。
地域のお祭のおみやげとか、ちびっこの髪飾りとか、お祭りアクセサリーとか作りたい。
ワークショップはアクセサリーを。
ミシンは色々と大変だから、小さい範囲でできるもの。
音楽も大好きだから、音楽フェスに出展したい。
七五三の髪飾り、入学式や卒園式の飾りとか、みなさんの節目とか門出とか、一緒にお祝いできるものを作りたい。
いまは別の仕事をしてるけど、わたしの部署の経理関係は、わたしが担当しています。
その影響かはわからないけど、経理のこととか経営のこととか、勉強したいなと思うようになりました。
本当は作る仕事がしたくて、電卓とかパソコンとかそんなことばっかりの毎日、本当にウンザリで、なんでこんなことしてるんだろうって思ってるし嫌なことしかない。
わたしも作る現場に居たい。
やらされてる感ハンパない。
やりたくなんかない。
自分が儲かるため、とか
経営者になるためなら、また見方が変わるかな。
少しずつ勉強してみようかな。
あと、バンドのグッズね。制作側に入りたい。これはずっとずっと思ってる。だけどやり方がわからない。だから自分のやりたいことをやって、やって行く上で枝分かれした道からでも、そこに辿り着きたいとは思ってる。
グラフィック、タイポグラフィ、ロゴ、色彩。。必要だろうなと思うことは片っ端からやっていく。
自分は 出来る人間じゃない。だから、一つ一つ頑張らなきゃいけない。
偉くなんかないから、偉そうにしたらいけない。日々精進。
人を見下さないこと。
馬鹿にしないこと。
自分がやられたら嫌なことは 人に対してやってはいけません。
わかっていても、書いておく。
がんばろう。
0 notes