Tumgik
#nijinohoshi2015
me-holidays · 2 years
Text
Tumblr media
440(four forty) 20th & にじのほし 10th Anniversary 5days
<DAY 5> 
7月15日(金)
マヒトゥ・ザ・ピーポー
open 18:30 / start 19:00
ADV.¥4,000 / DOOR ¥4,500
7月9日(土)12:00よりイープラスにて一斉発売
0 notes
me-holidays · 2 years
Text
Tumblr media
440(four forty) 20th & にじのほし 10th Anniversary 5days
<DAY 2> 
7月12日(火) butaji × 柳瀬二郎 (betcover!!)
open 18:30 / start 19:00
ADV.¥4,000 / DOOR ¥4,500
butaji
東京に住むシンガーソングライター。幼少期からクラシック音楽に影響を受けて作曲を始める。コンセプト立てた楽曲制作が特徴で、生音を使ったフォーキーなものから、ソフトシンセによるエレクトロなトラックまで幅広い楽曲制作を得意とする。2013年に自主制作したep「四季」が話題を呼び、1stアルバム「アウトサイド」、2ndアルバム「告白」を発売。ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』主題歌「Presence」をSTUTSと共作。2021年に3rdアルバム「RIGHT TIME」を発売。ライブでは弾き語りを始めバンド、デュオなどさまざまな形態で活動中。トラックメイカーの荒井優作とのユニット・butasakuとしてもライブ&リリース中。
柳瀬二郎
東京都調布市出身のシンガーソングライター
ロックバンド betcover!! で活動
0 notes
me-holidays · 2 years
Text
Tumblr media
440(four forty) 20th & にじのほし 10th Anniversary 5days
<DAY 1> 7月11日(月) 灰野敬二 × 嶺川貴子
open 18:30 / start 19:00
ADV.¥4,000 / DOOR ¥4,500
灰野敬二
1952年5月3日千葉県生まれ。アントナン・アルトーに触発され演劇を志すが、ザ・ドアーズに遭遇し音楽に転向。ブラインド・レモン・ジェファーソンをはじめとする初期ブルースのほか、ヨーロッパ中世音楽から内外の歌謡曲まで幅広い音楽を検証し吸収。1970年、エドガー・アラン・ポーの詩から名を取ったグループ「ロスト・アラーフ」にヴォーカリストとして加入。また、ソロで自宅録音による音源制作を開始、ギター、パーカッションを独習する。1978年にロックバンド「不失者」を結成。1983年から87年にかけて療養のため活動休止。1988年に復帰して以来、ソロのほか不失者、滲有無、哀秘謡、Vajra、サンヘドリン、静寂、なぞらない、The Hardy Rocksなどのグループ、experimental mixture名義でのDJ、他ジャンルとのコラボレーションなど多様な形態で国際的に活動を展開。ギター、パーカッション、ハーディ・ガーディ、各種管弦楽器、各地の民間楽器、DJ機器などの性能を独自の演奏技術で極限まで引き出しパフォーマンスを行なう。200点を超える音源を発表し、確認されただけでも1,800回以上のライブ・パフォーマンスを行なっている。
嶺川貴子
1990年頃より歌うことを始める。様々な表現者とのコラボレーション/音楽制作を経て、今に至る。
2000年以降のソロ活動として、Sound Live Tokyo 2013『BOOMBOX-MELLOTRON PROJECT』でのラジカセメロトロンのパフォーマンス、
Sound Live Tokyo 2015『東京都初耳区』のマルチチャンネルによるサウンドインスタレーション、Rosasのダンサー池田扶美代によるワークショップ&ショーケース『Powewrlessness』(2017) への参加など。2019年1月、画家の松井一平氏との絵画と自身の音による作品 ‘Untitled’ を発表。
0 notes
me-holidays · 5 years
Text
7月19日(金)にじのほし12 『詩種~うたたね~』
Tumblr media Tumblr media
友部正人
マヒトゥ・ザ・ピーポー
2019年7月19日(金)
開場:19:15
開演:19:45
<出演>
友部正人 http://tomobemasato.com
マヒトゥ・ザ・ピーポー http://mahitothepeople.com
<会場>
日蓮宗 妙善寺
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目2−13
http://www.myozenji.or.jp
アクセス
地下鉄日比谷線、大江戸線六本木駅下車徒歩8分
地下鉄南北線麻布十番駅徒歩10分
都バス01系統(渋谷ー新橋)EXシアター六本木前下車徒歩3分
<チケット>
先着80名
前売 3500円
当日 4000円
予約方法
題名に「にじのほし12」、本文に「お名前」「人数」「ご連絡先電話番号」を明記の上、送信ください。返信を持ってご予約完了といたします。
お問い合わせ: [email protected] (かとう)
※会場となる本堂にペットボトルのお水・お茶以外のドリンクのお持ち込み及び飲食は禁止です。入口奥の広間をご利用下さい。
※当日、通夜、葬儀などが入った場合、延期または中止になる場合がございます。
1 note · View note
me-holidays · 6 years
Text
8月10日(金)にじのほしROOTS『桃源灯し』テニスコーツ、マヒトゥ・ザ・ピーポー@信夫山文庫
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
出演
テニスコーツ[さや+植野隆司]
マヒトゥ・ザ・ピーポー (from GEZAN)
定員30名
7年目にしてやっとの故郷福島での企画です🌝
生音ライブ!
フェスティバルFUKUSHIMA!の秘かな前夜祭としてゆっくりとお楽しみください
会場:本カフェ信夫山文庫
〒960-8023 福島県 福島市大明神6
tel:024-534-2558
開場:18時 開演:18時半
前売3000円+1ドリンク
◉予約メール: [email protected] または
このページにメッセージください。
件名に「8.10予約」、本文にお名前、お電話番号、人数を明記の上メールをお送りください。返信をもって予約完了とします。
◉予約tel: 024-534-2558 (直接予約)
6 notes · View notes
me-holidays · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
スガダイロー
ピアニスト/作曲家
1974年生まれ。神奈川県鎌倉育ち。
洗足学園ジャズコースで山下洋輔に師事、同校卒業後米バークリー音楽大学に留学。  
Jason Moran、山下洋輔、向井秀徳、中村達也、U-zhaan、灰野敬二、田中泯、飴屋法水、近藤良平(コンドルズ)、酒井はな、contact Gonzoらジャンルを越えた異色の対決を重ね、夢枕獏との共作や星野源の作品にも参加するなど、日本のジャズに旋風を巻き起こし続ける。
2008年 初リーダーアルバム『スガダイローの肖像』(ゲストボーカル:二階堂和美 3曲参加)を発表。
2011年 『スガダイローの肖像・弐』でポニーキャニオンよりメジャーデビュー。
2012年 志人(降神)との共作アルバム『詩種』を発表。
2013年 星野源『地獄でなぜ悪い』および、後藤まりこ『m@u』に参加。
2015年 サントリーホール主催ツィン・マーマン「ある若き詩人のためのレクイエム(日本初演)」にスガダイロー・カルテットを率いて参加。  
2015、2016年 KAAT神奈川芸術劇場にて白井晃 演出「舞台 ペール・ギュント」「舞台 マハゴニー市の興亡」の音楽監督を担当。
2016年 夢枕獏(小説家)との共作『蝉丸-陰陽師の音-』発表。
2016年 「BOYCOTT RHYTHM MACHINE WORLD WIDE VERSUS I」にてNYスタインウェイ工場を舞台に、ジャズ・ピアニストJASON MORANと初共演。
2016年10月~2017年7月 水戸芸術館にて「スガダイローPROJECT(全3回)」を開催。
2017年「スガダイローとJASON MORANと東京と京都」を草月ホール、ロームシアター京都にて行う。
Official Web Site: http://sugadairo.com/
Facebook: https://www.facebook.com/Sugadairo
twitter: https://twitter.com/sugadairo
チケット▷ https://t.co/0GqVXiikmQ
1 note · View note
me-holidays · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
中山晃子 | AKIKO NAKAYAMA
画家。液体から固体までさまざまな材料を相互に反応させて絵を描く「Alive Painting」というパフォーマンスを行う。科学的、物理的な法則に基づくあらゆる現象や、現れる色彩を、生物や関係性のメタファーとして作品の中に生き生きと描く。ソロでは音を「透明な絵の具」として扱い、絵を描くことによって空間や感情に触れる。近年では TEDxHaneda、DLECTRICITY ART FESTIVAL 2017 (US Detroit) 、Ars Electronica Fes 2016(オーストリア)、Biennale Nemo 2018 (フランス パリ) にも出演。
http://akiko.co.jp
チケット▷ https://t.co/0GqVXiikmQ
1 note · View note
me-holidays · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
折坂悠太
平成元年、鳥取生まれのシンガーソングライター。
幼少期をロシアやイランで過ごし、帰国後は千葉県に移る。2013年よりギター弾き語りでライヴ活動を開始。
2014年、自主製作ミニアルバム『あけぼの』を発表。
2015年、レーベル『のろしレコード』の立ち上げに参加。
2016年には自主1stアルバム『たむけ』をリリース。その後は合奏(バンド)編成でのライヴも行う。
2017年8月18日には、合奏編成にて初のワンマンライヴとなる「合奏わんまん」を代官山 晴れたら空に豆まいてにて行い、チケットは完売。同日より合奏編成で録音した会場限定盤「なつのべ live recording H29.07.02」を販売開始する。
2018年1月17日、合奏編成による初のスタジオ作EP「ざわめき」をリリースする。
独特の歌唱法にして、ブルーズ、民族音楽、ジャズなどにも通じたセンスを持ち合わせながら、それをポップスとして消化した稀有なシンガー。その音楽性とライヴパフォーマンスから、ゴンチチ、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、伊集院光、小山田壮平(ex: andymori)、坂口恭平、寺尾紗穂らより賛辞を受ける。
合奏メンバー
寺田燿児(yoji & his ghost band) : ベース
青野慧志郎(yoji & his ghost band) : 管楽器、弦楽器
飯島はるか(に角すい) : ピアノ
田中久仁彦(yoji & his ghost band) : ドラム
折坂悠太うえぶ(Official Web):http://orisakayuta.jp/
折坂悠太(Twitter):@madon36(http://twitter.com/madon36)
折坂悠太いんふぉ(Twitter):@orisakayuta(http://twitter.com/orisakayuta)
チケット▷ https://t.co/0GqVXiikmQ
1 note · View note
me-holidays · 4 years
Text
Tumblr media
にじのほし16
Mahito The People × CANDLE JUNE "one" live streaming
出演:マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)
装飾:CANDLE JUNE (キャンドル)
2020年5月14日(木)  配信開始20:00より
TICKET :¥1,000    
配信サイト:https://nijinohoshi14.zaiko.io/_item/325805
チケット販売開始/終了日時:2020年4月23日20時~2020年5月17日21時
配信アーカイブ公開終了日時:2020年5月17日21時
※当日は会場の表参道WALL&WALLにはお入り頂けません。
*配信のURLは購入したZAIKOアカウントのみで閲覧可能です。
*URLの共有、SNSへ投稿をしてもご本人のZAIKOアカウント以外では閲覧いただけません。
*途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、生配信中は巻き戻しての再生はできません。
*配信終了後、チケット購入者は72時間はアーカイヴでご覧いただけます。
0 notes
me-holidays · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
にじのほし6 月の秘密旅行〜大阪 満月のうら〜 寺尾紗穂 マヒトゥ・ザ・ピーポー 2017.2.11
阿波座dining cafe martha
1 note · View note
me-holidays · 6 years
Text
Tumblr media
にじのほし10 涅槃虹
@吉祥寺スターパインズカフェ
ありがとうございました!
未来への投石
2018.10.1
0 notes
me-holidays · 6 years
Text
10/1(月) にじのほし10
『涅槃虹』
志人・スガダイロー
国府達矢バンド(仮)
折坂悠太(合奏)
Tumblr media Tumblr media
音楽の虹の橋から、
にじのほしになって10回目の節目
ときがながれてかわるもの、
かわらないもの
貴方はいかがですか?
この夜、
愛の音場で昇華されるこころ。
『涅槃虹』
10月1日(月)
志人・スガダイロー
国府達矢バンド(仮)
折坂悠太(合奏)
VJ中山晃子
チケットはこちらから
https://t.co/0GqVXiikmQ
メールでもご予約どうぞ [email protected]
0 notes
me-holidays · 7 years
Photo
Tumblr media
にじのほし6 月の秘密旅行 〜島根 月海おあしす〜@松江NU
寺尾紗穂
マヒトゥ・ザ・ピーポー
0 notes
me-holidays · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
にじのほし6 月の秘密旅行〜島根 月海おあしす〜 寺尾紗穂 マヒトゥ・ザ・ピーポー 2017.2.12
松江NU
0 notes
me-holidays · 8 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
5月23日(月)
にじのほしvol.5
「月の秘密」
寺尾紗穂
マヒトゥ・ザ・ピーポー
会場:渋谷7th Floor
http://7th-floor.net/
開場 7:00pm / 開演 7:30pm
前売 ¥2,500 / 当日 ¥3,000 (共に1ドリンク別)
Tickets
7th FLOOR 電話予約 : 3/11(金)~5/22(日)(15:00~20:00 tel:03-3462-4466)
メール予約(主催):[email protected]
お名前/ご希望枚数/電話番号を明記の上送信して下さい。
0 notes