Tumgik
#緑化ブロック
kazuya-ikezoi · 1 year
Photo
Tumblr media
外まわり 来客用の駐車場はアプローチを兼ねているため 柔らかく仕上げるように緑化しました ボーダー幅を調整して緑の量を調整できます 他にも事例を紹介しているので @kazuya_ikezoi からとんで見てください #切妻屋根 #大屋根  #三角屋根 #シンボルツリー #緑化ブロック #緑化舗装材 #外構計画 #外構デザイン #軒天板貼り #真鍮カバー #塗壁 #ベルアート #設計士とつくる家 #コラボハウス https://www.instagram.com/p/Cliy1KILBEt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
pikahlua · 7 months
Text
MHA Chapter 406 spoilers translations
This week’s initial tentative super rough/literal translations under the cut.
Tumblr media
1 セントラル病院前鎮圧完了! セントラルびょういんまえちんあつかんりょう! SENTORARU byouin mae chin'atsu kanryou! "Suppression in front of Central Hospital complete!"
tagline 1 各地の奮戦が希望をつなぐ‼︎ かくちのふんせんがきぼうをつなぐ‼︎ kakuchi no funsen ga kibou wo tsunagu!! The struggles of various places connect hope!!
2 怪我人のトリアージと逮捕者の移送中! けがにんのトリアージとたいほしゃのいそうちゅう! keganin no TORIAAJI to taihosha no isouchuu! "Triage of the injured and transport of the arrested in progress!"
3 奥渡島制圧完了‼︎ オクトじませいあつかんりょう‼︎ OKUTO-jima seiatsu kanryou!! "Suppression at Octo Island complete!"
tagline 2 No.406 摑め‼︎おまえの"個性" 堀越耕平 ナンバー406 つかめ‼︎おまえの"こせい" ほりこしこうへい NANBAA 406  tsukame!! omae no "kosei"   Horikoshi Kouhei No. 406 Grasp*!! Your quirk  Kouhei Horikoshi (*Note: This "grasp" can mean both to literally hold something and to comprehend/wrap one's head around something.)
4 分断作戦決起点制圧完了! ぶんだんさくせんけっきてんせいあつかんりょう! bundan sakusen kekkiten seiatsu kanryou! "Suppression of the division strategy's starting point complete!"
5 怪我人の救出継続中! けがにんのきゅうしゅつけいぞくちゅう! keganin no kyuushutsu keizokuchuu! "Continued rescue of injured persons in progress!"
6 国立多古場競技場継戦中‼︎ こくりつたこばきょうぎじょうけいせんちゅう‼︎ kokuritsu takoba kyougijou keisenchuu!! "National Takoba Arena continued battle in progress!!"
Tumblr media
1 Mr.スケプティック確保!移送中です‼︎ ミスタースケプティックかくほ!いそうちゅうです‼︎ MISUTAA SUKEPUTIKKU kakuho! isouchuu desu!! "Mr. Skeptic secured! His transfer is in progress!!"
2 避難システムによる士傑への避難完了! ひなんシステムによるしけつへのひなんかんりょう! hinan SHISUTEMU ni yoru shiketsu e no hinan kanryou! "Evacuation to Shiketsu by way of evacuation system complete!"
3 停止したブロックの避難民保護に出動中! ていししたブロックのひなんみんほごにしゅつどうちゅう! teishi shita BUROKKU no hinanmin hogo ni shutsudouchuu! "Dispatch to protect the evacuees of the stopped blocks in progress!"
4 蛇腔病院跡地制圧完了! じゃくうびょういんあとちせいあつかんりょう! jakuu byouin atochi seiatsu kanryou! "Suppression of the ruins at Jakuu Hospital complete!"
5 黒霧!イレーザーヘッドとプレゼントマイクと共に消息不明! くろぎり!イレーザーヘッドとプレゼントマイクとともにしょうそくふめい! Kurogiri! IREEZAA HEDDO to PURESENTO MAIKU to tomo ni shousoku fumei! "Kurogiri! And Eraser Head and Present Mic with him, whereabouts unknown!"
6 この総力戦は最終的に このそうりょくせんはさいしゅうてきに kono souryokusen wa saishuuteki ni This all-out war will eventually
7 緑谷出久を信じる戦いになる みどりやいずくをしんじるたたかいになる Midoriya Izuku wo shinjiru tatakai ni naru become a battle of believing in Izuku Midoriya. (Note: As per what I wrote in chapter 379, I would probably contextually read lines 6-7 as something like “This all-out war will come down to us trusting in Izuku Midoriya.”)
8 緑谷… みどりや… Midoriya... Midoriya...
9 出久… いずく… Izuku... Izuku...
Tumblr media
1 疾い…! はやい…! hayai...! "[So] fast...!"
2 あいつは死の間際… あいつはしのまぎわ… aitsu wa shi no magiwa... "That guy was on the verge of death..."
3 瞬間ではあったが… しゅんかんではあったが… shunkan de wa atta ga... "It was [for just] a moment, but..."
4 死柄木すら翻弄する動きを見せた… しがらきすらほんろうするうごきをみせた… Shigaraki sura honrou suru ugoki wo miseta... "He showed movement that made sport of even Shigaraki..."
Tumblr media
1-2 あいつは何かを摑みかけている途中だった…! あいつはなにかをつかみかけているとちゅうだった…! aitsu wa nani ka wo tsukami kakate iru tochuu datta...! "He was in the middle of grasping* something...!" (*Note: Again, this is that word that means "grasp" and "comprehend.")
3 この"副作用"を活かせ この"ふくさよう"をいかせ kono "fukusayou" wo ikase Take advantage of this "side effect"
4 もっと! motto! more!
5 まだ!もっと‼︎ mada! motto!! Still! More!!
6-7 もういい… mou ii... "Enough..."
8 後にする あとにする ato ni suru "Leave him for later."
Tumblr media
1 …いいさ ...ii sa "...It's fine."
2 壊すだけだ何度でも更に こわすだけだなんどでもさらに kowasu dake da nando demo sara ni "I'll just break him however many more times even further."
3 距離を取って"危機感知"で何とか凌いできた きょりをとって"4TH"でなんとかしのいできた kyori wo totte "4TH (kanji: kiki kanchi)" de nan toka shinoi dekita I started to somehow pull through by keeping my distance with the "4th (read as: Danger Sense)."
4 再生+即死持ち+前より強化されている肉体にどう対処するか…答えは見つからなかった… さいせい+そくしもち+まえよりきょうかされているにくたいにどうたいしょするか…こたえはみつからなかった… saisei + sokushi mochi + mae yori kyouka sarete iru nikutai ni dou taisho suru ka...kotae wa mitsukaranakatta... As for how to deal with his regeneration + instant death[-inflicting ability] + his body strengthened more than it was before...I couldn't find an answer...
5 "変速"は発動したら最後…発動時間に関わらず切った途端反動で体が動かなくなる "2ND"ははつどうしたらさいご…はつどうじかんにかかわらずきったとたんはんどうでからだがうごかなくなる "2ND (kanji: hensoku)" wa hatsudou shitara saigo...hatsudou jikan ni kakawarazu kitta totan handou de karada ga ugokanaku naru If I activate the "2nd (read as: Gear Shift)," it'll be the last time... Regardless of the time for which it's activated, as soon as it's turned off, my body will stop moving due to the immediate recoil.
6 発動した以上は… はつどうしたいじょうは… hatsudou shita ijou wa... Now that I've activated it...
7 今度こそ最後ーーー… こんどこそさいごーーー… kondo koso saigo---... "This time is the last---..."
Tumblr media
1 更に さらに sara ni Go
Tumblr media
1 向こうへ むこうへ mukou e beyond
Tumblr media
1 まだ mada "Am I still"
small text 更に向こうへってか さらにむこうへってか sara ni mukou e tte ka "[They] say 'Go beyond,' right?"
2 モブか…! MOBU ka...! "an extra...?!"
3 エンデヴァーや"黒影"程の圧力も無い エンデヴァーや"ダークシャドウ"ほどのあつりょくもない ENDEVAA ya "DAAKU SHADOU" hodo no atsuryoku mo nai It's not as much pressure as with those like Endeavor and Dark Shadow.
4 後にすればいい あとにすればいい ato ni sureba ii It's fine to leave him for later.
5 オールマイトと比ぶべくもない オールマイトとくらぶべくもない OORU MAITO to kurabu beku mo nai He can't compare to All Might.
6 これ以上 巻き戻しを進行させてまで係う程の価値も これいじょう まきもどしをしんこうさせてまでかかずらうほどのかちも kore ijou makimodoshi wo shinkou sasete made kakazurau hodo no kachi mo To let the rewind proceed more than this, there's no value
7 意味も いみも imi mo nor meaning
8 縁も えにしも nor connection* (*Note: This is the same word All Might uses in chapter 396 to refer to a connection between him and Dave in the USA; it's a word that refers to some mysterious force such as destiny that binds two people together.)
9-10 あの石塊にはない あのいしころにはない ano ishikoro ni wa nai!! in it with that pebble!!
(Note: For speech bubbles 6-10, you could combine them all together into something more cohesive like this: "There's no value or meaning or connection with that pebble to merit letting him rewind me any more than this!!" And yes, Katsuki is the "pebble," which is a reference back to chapter 7 when Katsuki called Izuku a "pebble in his path.")
Tumblr media
1 わかってきた wakatte kita I've come to understand.
2 痛みだ いたみだ itami da It's pain.
3 掌に溜めた汗粒が てのひらにためたあせつぶが tenohira ni tameta asetsubu ga [The pain of] the beads of sweat that collected on my palms
4 全身を駆け巡ぐる痛み ぜんしんをかけめぐるいたみ zenshin wo kakemeguru itami running through my entire body,
5 吹き出る痛み ふきでるいたみ fukideru itami pain that spouts* out, (Note: This word to describe the pain can mean: "gush out, spout out, spurt out" but it can also mean "send out shoots" like for plant roots. I feel like that description is relevant given the imagery we see on this page. Considering the next line, I think he's referring to pain that erupts from different individual points on his body.)
6-7 その位置間隔! そのいちかんかく! sono ichi kankaku! and the space between those positions! (Note: He's talking about recognizing the physical space between the different points of pain on his body.)
8 痛みで摑め いたみでつかめ itami de tsukame Grasp* it with pain, (Note: Again, this is that word that means "grasp" in the sense of "comprehend.")
9 誘爆のタイミング! ゆうばくのタイミング! yuubaku no TAIMINGU! the timing of the secondary explosions! (Note: I think he's saying he can predict when and where the little explosions that surround his body will happen by paying attention to the locations of the pains on his body and thus he can utilize those explosions too.)
Tumblr media
1 何なんだ なんなんだ nan nanda What is this?
2 痛ったァハハハ疾っ いったァハハハはやっ ittaAHAHAHA haya "It hurts-A-HAHAHA so fast!" (Note: Yes, he's breaking into maniacal laughter at the end of his words. Also a fun phonetic bonus: the Japanese word for "so fast" here is "haya," so he's saying "hahaha-haya!" He sounds battle-crazy, or just plain crazy.)
3 すぎて止まんねえ〜〜〜‼︎ すぎてやまんねえ〜〜〜‼︎ sugite yamannee~~~!! "Too fast, can't sto~o~o~p!!"
4 何なんだこいつは なんなんだこいつは nan nanda koitsu wa What's with this guy?
Tumblr media
1 なぁ 出久 俺まだおまえに追いつけるかな なぁ いずく おれまだおまえにおいつけるかな naa Izuku ore mada omai ni oitsukeru ka na Hey, Izuku, can I still catch up to you?
2 なんでだろうなあ nande darou naa I wonder why?
3 なんか今追い越せる気がする なんかいまおいこせるきがする nanka ima oikoseru ki ga suru I feel like I can surpass [you] now.
4 あんた… anta... "Honey..."
5 勝己が…! かつきが…! Katsuki ga...! "Katsuki is...!"
6 ダメだ…見れないよ…‼︎だって相手は… ダメだ…みれないよ…‼︎だってあいては… DAME da...mirenai yo...!! datte aite wa... "No...I can't watch...!! Because his opponent is..."
7 見なきゃ… みなきゃ… minakya... "We have to watch..."
8 だって…! datte...! "because...!"
Tumblr media
1 だってあの子きっと だってあのこきっと datte ano ko kitto "Because that child is surely"
2 いつもみたいに笑ってる筈だから…! いつもみたいにわらってるはずだから…! itsumo mitai ni waratteru hazu dakara...! "smiling like he always does...!"
3 さっきから…!何故この石塊に さっきから…!なぜこのいしころに sakki kara...! naze kono ishikoro ni Since a while ago...! Why is this pebble...?
4 何故僕はオールマイト以上の なぜぼくはオールマイトいじょうの naze boku wa OORU MAITO ijou no Why am I...even more than with All Might...? (Note: The verb at the end of the sentence is cut off here making this sound awkward in English. He's basically wondering how Katsuki is irritating him even more than All Might did.)
Tumblr media
1 そうだ… 似ている そうだ… にている sou da...nite iru That's it...he resembles [that guy].
2 与一ならもういないぞ魔王… よいちならもういないぞまおう… Yoichi nara mou inai zo maou... If it's Yoichi [you're looking for], he's already gone, Demon King...
3 おまえが殺したんだ おまえがころしたんだ omae ga koroshitanda Because you killed him.
4 憎しみを宿した事で鮮明に蘇る… にくしみをやどしたことでせんめいによみがえる… nikushimi wo yadoshita koto de senmei ni yomigaeru... By harboring hatred, I recall it clearly...
5 そうだ こいつだ…こいつだったのだ sou da koitsu da...koitsu datta no da That's it, it's this guy... It was this guy.
Tumblr media
1-3 こいつが手を差し伸べなければ こいつがてをさしのべなければ koitsu ga te wo sashinobenakereba If this guy hadn't reached out his hand...
4-5 僕が最も憎いのは ぼくがもっともにくいのは boku ga motto mo nikui no wa What I hate most of all is...
Tumblr media
1 おまえのせいだ駆藤‼︎ おまえのせいだくどう‼︎ omae no sei da Kudou!! "It's because of you, Kudou!!" (Note: Because of the order of words in Japanese, you can also read this like the end to the last sentence on the previous page: "What I hate most of all is YOU [Kudou].")
2 ボケが来たかよ‼︎ ボケがきたかよ‼︎ BOKE ga kita ka yo!! "So an old geezer is here!!" (Note: This is the same grammar as All Might's "I am here!")
3 俺ァ爆豪のかっちゃんだバァアカ! おれァばくごうのかっちゃんだバァアカ! oreA Bakugou no Kacchan da BAAAKA! "I'm Kacchan of the Bakugou clan*, moron!" (*Note: "Bakugou no Kacchan" literally means "Kacchan of Bakugou/Kacchan of the Bakugous," but the grammar is an archaic style from before Japan's family registration system created family names in the late 1800's. The structure would read as "[Name] of the [clan name]." The literal word "clan" does not appear in the sentence above, but I've included it to get the archaic style to make sense in English. I should also mention that it's possible Katsuki is introducing himself here as "Kacchan" as an insult to AFO's intelligence. Like, "Oh you're a little kid/senile old man? My real name's probably too difficult for you. Here, call me Kacchan, dumbass.")
tagline 今、世界が少年を見る‼︎ いま、せかいがしょうねんをみる‼︎ ima, sekai ga shounen wo miru!! Now, the world sees the young man!!
492 notes · View notes
shinayakani · 9 months
Text
230901 記憶喪失の夏
 どういうことなんだ。もう八月も終わりだというのに、それにしても暑すぎる。今朝「一年で唯一好きだった9月も、ここ数年の暑さのせいでついに嫌いになってしまう。今年はもう終わりだ」とだけ LINE が飛んできた。どちらかと言えば私は幼少の頃から九月はあまり好きな月ではなかったし、夏が好きだった。ガキは案外、夏好きだからね。市営プールからの帰り、夕方になってもまだ明るい日に照らされた、緑の木の葉一枚一枚が静かに風に吹かれている。公園の日陰にあった錆びた青いブランコが揺れている。投げ出していた両手両足を蚊に刺されすぎた。夏休みが終わってしまい学校に行くことが(子どもの頃から根っからの怠け者ゆえ)本当に嫌だと思いながらも、ただ流れていく時間を無意識に感じ取っているみたいに、日々のそれら風景のなかでぼけっと過ごしていた。それでいて前日の記憶はいつも曖昧だった。いまではそんな風に時間を感じることができないだろう。当たり前のように年をとったから、いや、あの頃と比べて毎日こうも暑いからじゃないの。
(230830)
 盆休みに姉が東京から帰省してきた。転職するとかで長期有休を取ったらしく、珍らしく一週間も「こんな何もないところ(これぞ地方の常套句)」で過ごしていた。全国で比較的には名の知れたところなのかもしれないが、私が戻ってきてからも人口はますます減少する一途をたどり続けていて、文化的にも色んな意味で不毛地帯(最寄りの映画館まで片道1時間半以上かかる。oh~)と化している。そんなところなのだから、休日に帰ってきても動画配信を流しながら酒を飲むかものを食うかくらいしかやることがない。それが極まってきたからなのか、日が燃えている午後の炎天下にもかかわらず、仕方ないから散歩でもしに行こうとなる(正気ではない)。後から聞くと全く意味が分からないのだが(私も酔っていて記憶なし)、誰かが急にミスドを食べたいと言い出し、おつかいがてらということだったらしい。人の出入りがまだわりと多い駅前まで向かってから、古い町並みが保存されたまま改築された建物が並ぶ観光客向けの通りを歩き、二人とも子どもの頃から馴染のある商店街に入っていく。どの時期でもこの商店街はもうすっかり閑散としていて、空きテナントが目立っている。
 歩きながらぼんやり話していると、地元で過ごした高校を卒業するまでのことを、お互い大して覚えていないことに気づく。私が地元に戻ってから生活しているなかで不意に思い出す印象的な出来事(良きにつけ悪しきにつけ)のほとんどは、東京で暮らしていた頃のことばかりだ。姉の場合は、私と正反対の性格だし、地元にそこまで嫌な思い出があるわけでもないはずで、その頃の記憶を積極的に忘れようとはしていないと勝手に思うけれど、どうなのだろう。思春期の記憶は大部分が碌なものではないと決まっているが(?)、子どもの頃のことをほとんどよく思い出せないのは、何だか虚しい気がする。しかし、過去の記憶のほとんどが意識できる心的なものだけに限ったものではないとするならば、記憶は意識されることのないままに身体そのものに存続しているのではないか、と根拠もなく考えてみたくなる。「無意識」という言葉からは身体的な意味合いが強く感じられる。そもそも身体による/への作用が伴わない限り、心的なものは働きえないし、その両者の絡み合いや拮抗、浸透や離反が、生を形作っていく……なんて当たり前のことをここで繰り返し書く必要はないか。いまだに「記憶」という言葉を心的なものとして捉えてしまうことが多いけれど、あくまでも潜在的なものは身体の領分にあるのだ。
(230831、最高気温37.5℃)
 その帰り道、通っていた小学校の手前にある横断歩道で信号待ちしていると、校門の近くに植えられた木の前に女の子が一人立っていた。木のすぐそばにある花壇の囲いのブロックには男の子と女の子が座っていたが、三人とも何も話さずに黙っている。すると、木をじっと見ていた女の子(背が高くて、長い髪に楽天イーグルスのキャップを被っている)がさっと手を伸ばして、太い幹から何か掴み取った。座っている二人の前に来てまた素早く地面にそれを置く。クワガタだった。見ていた私は「すごっ」と声を上げてしまったが、そのとき三人の子どもたちと目が合った。こちらを一瞥するとすぐに視線を地べたに落として、何も言わずにじっとクワガタの様子を見ている。日に焼けた男の子は暑さで少し疲れているようで、隣に座っているハンディ扇風機を首から下げた女の子はガリガリ君を食べていた。三人とも小学3、4年生くらいの子たちだろうか。姉どころか私も、何かの間違いで(!)親にでもなっていたら、今頃はそんな年齢の子がいたとしても���におかしくないんだよな、とか働かない頭で適当に話していた。結局、駅前のミスドに寄っていくことなんてもちろん忘れていたが、コンビニで氷結と煙草だけ買って帰って来たことは覚えている。
2 notes · View notes
ari0921 · 2 years
Text
織田先生よりシェア
以前、創生日本の会合に竹中平蔵氏が招かれ、人口について語った、
人口は資産なのか?負債なのか?
少子化問題を抱える日本や中国にとっての課題は生産年齢人口の縮小だろう、これが未来像を読む大きな要因だろう。
シェアさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
仏知識人の世界観と日本の国防戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━
         櫻井よしこ
欧州の大国のひとつ、核を保有するフランスから歴史人口・家族人類学者、エマニュエル・トッド氏が来日した。シンクタンク「国家基本問題研究所」の15周年の会員の集いで、3時間半にわたって行ったセミナーは刺激に満ちていた。
旧ソ連の崩壊を、その15年も前に予測して世界的名声を得たトッド氏は、ロシアのウクライナ侵略戦争をとば口として、世界はすでに第3次世界大戦に入っていると見る。だが、第1次、第2次大戦と、トッド氏の言う「今次の大戦」の大きな違いは、前者が各勢力が上り調子の中で発生したのに対し、後者は各勢力のいずれもが力を衰えさせる中で発生したことだという。
トッド氏はまた、米露は共に凋落していく大国であり、中国は異常な出生率の低さ(1.3)故に中長期的には世界の脅威になり得ず、これまた衰え行く国だと見る。欧州の雄、ドイツについては独特の見方をとる。ドイツはただでさえ政治的機能不全に陥っているが、ウクライナ戦争でアメリカに潰された、と言うのだ。フランスに関しても、アメリカがフランスの軍需産業を潰しにかかっていると述べる。イギリスはEUから離脱したにもかかわらず、経済は全くふるわないと切り捨てる。
トッド氏の発言は、たとえば中国がなぜ大きな脅威ではないかという重要な点について、十分な裏づけを示さないために、少々物足りなかったのだが、氏の言わんとすることの中で最も重要なのは米国と、北大西洋条約機構(NATO)の他加盟国やEUとの距離が拡大したという点に凝縮されるのではないか。
米国のユーラシア戦略は、同大陸を「コントロール」し、ドイツと日本を抑えこむことだと、氏は主張する。わが国は現在、年末に向けて国防戦略などの大幅な見直しの作業中だ。戦後体制を変える勢いで国防政策の根幹を変えるべきいま、最大の力点のひとつがより緊密な日米同盟の構築である。
米国は日本を抑えこむよりも、日本が立ち上がり、自らを守り、台湾防御にも貢献できる強く自立した国家になることを切望している。その点、ヨーロッパの知識人、トッド氏の対日アメリカ政策への批判には同意できない。だが、氏の発言を単にアメリカに絶望したフランス人学者の批判として聞き流すべきでもない。米欧間には明らかに相互不信の溝があること、中露両国がここぞとばかりに介入していることを、頭に入れておかなければならない。
ちなみにドイツのショルツ首相は11月4日、ウクライナ戦争勃発後、G7首脳として初めて北京を訪れた。ショルツ氏の社会民主党と連立政権を組む、緑の党や自由民主党の強い反対を押し切っての訪中だった。氏の北京滞在は11時間、宿泊せずに中国を離れたのはドイツ国内のみならず、米国や欧州諸国の懸念を考慮した結果だろう。
中国は自身の立場が国際社会で厳しくなると、必ず相手陣営の分裂を画策する。習近平国家主席はとりわけ戦闘的で強硬だ。習氏はロシアを擁護して侵略戦争を非難せず、先の共産党大会では驚くべき強権人事で専制独裁体制を強めた。結果、国際社会で孤立を深めている。
アメリカに絶望している
中国を取り巻く状況の厳しさは10月7日に米国政府が発表した半導体政策にも顕著に見てとれる。バイデン大統領が決定した半導体輸出のさらなる規制策は中国の成長の息の根を止めかねない強い措置だ。対中制裁を巡る西側諸国のこうした団結の中で、最も弱い輪だと見られているのがドイツである。
ショルツ首相は北京訪問だけでなく、それより前の10月26日にドイツ最大の湾、ハンブルク港にある4つのターミナルのひとつについて、権益の一部を中国の国有企業、コスコグループに売却した。緑の党だけでなく、ドイツ政府の経済、内務、国防、運輸、財務各省が反対した。それでもショルツ氏は売った。アメリカならずとも、ドイツの外交姿勢を牽制したくなるのは当然だ。トランプ政権以降、より顕著になった米独関係のきしみが拡大されかねない。
アメリカに絶望していると言うトッド氏の対米不信は根強く、ウクライナ戦争の原因は、NATOを東方に拡大した米国を筆頭とするNATO側にあると主張する。見解の相違としか言えないが、このような考えが欧州にあることも、知っておかなければならない。他方、米国の力が衰えているとの氏の指摘は誰よりも日本人が忘れてはならないことだ。
氏はこの戦争では西側ブロックが勝つとは思えないと繰り返す。ロシアは戦争開始直後、軍事的には強くても経済的には持ちこたえられないと見られていた。今日までの結果を見れば逆だ。ロシアは経済的には耐え続けている。その現象は、「アメリカの伝統的な力にダメージを与え、ドル基軸通貨体制に支えられた金融システムや貿易決済制度の見直し」につながっていくと、トッド氏は見る。「真の国際通貨はドルでなく石油やガスなのだと、ロシアが迫っているわけです」と語る。
「核武装すべきだ」
産経新聞特別記者の田村秀男氏が反論した。
「アメリカのドルの覇権は簡単には崩れないでしょう。ゴルバチョフのソ連を崩壊させた要因は以下の通りです。レーガン政権が高金利政策をとり、石油の値段が下がった。同時にレーガン政権はサウジアラビアを抑えこんで、石油を増産させた。一旦暴落した石油価格は元に戻ることなく定着して、結局ゴルバチョフはアメリカに対抗できずに敗北した。ゴルバチョフは後年、ソ連が敗北したのはサウジアラビアを知らなかったからだと述懐していたそうです」
米国の中間選挙で、予想どおり共和党が上下両院を制すれば、米国のウクライナ政策が修正される可能性がある。共和党内には対ウクライナ支援に消極的な意見も少なくない。米国が消極策に転ずれば、米軍支援でもっているウクライナ軍の反撃はにぶり、戦況に重大な変化が生まれるだろう。
トッド氏がこの戦争で西側ブロックが勝つとは思えない、ロシアが耐え抜く可能性がある、と主張したのはこうした状況を念頭においてのことか。ではわが国への影響はどうか。台湾、沖縄について、中国に絶対に誤解させてはならない。そのために岸田文雄首相は年末にかけてこれまでにない異次元の力強さを誇る国防戦略を打ち出すのがよい。トッド氏はこうも語った。
「ウクライナ戦争で核という武器は完全な安全を保障するものであると証明された。日本は(人口上)若者を軍事面に投入することが難しい。ならば、核武装すべきだと、私は思います。核こそ平和維持に必要だと私は確信しています」
中国に侵略戦争をおこさせないために、強い抑止力を構築しなければならない。だから核についても考えよ、とフランスの知識人は熱をこめて語った。
9 notes · View notes
hibikore-archives · 2 years
Text
よしもとかよ「日々是好日」。vol.84 (2022/6/22 + 6/29)
2022  22nd + 29th  june  
M1 mademoiselle hortensia (Yvette Giraud)
  M2 sous un parapluie (Lilicub)     M3 it might as well rain until September (Carole King)
  M4 laughter in the rain (Ashley Maher)     M5 sarac’h (Denez Prigent)     M6 スコークロステルの花嫁のマーチ (Olov Johansson & Anders Bromander)     M7 Hi-Lili, Hi-Lo (Rickie Lee Jones)       M8 over the rainbow (Little Tempo)
        < 好日の素 …庭をながめること >  
Tumblr media
梅雨と聞くと わたしたち人間は むしむししていやだなぁ、とか 洗濯物が乾かないなぁ、とか ついマイナスなイメージを 持ってしまいがちですが、 植物たちにとっては 恵みの雨なのでしょうか、 窓越しにながめる花や緑は 生き生きとして見えます。   番組では折にふれ 庭や植物のことをお話ししていますが、 転居して庭を再構成する中で あらためて庭があることの良さを感じて 今回のテーマになりました。   考えてみると ひとくちに庭と言っても、 愛らしい箱庭から風光明媚な大庭園まで その規模もスタイルも 実にさまざま。 野菜中心のポタジェガーデンや バラがいっぱいのローズガーデン… ベランダなど限られたスペースでも 工夫を凝らして 庭をたのしんでいらっしゃる方、多いようですね。 また、一方で スペースがない、お世話が難しい、という場合、 例え��お休みの日に 植物園や素敵な庭園のある場所に 出かけてみる、というのも良いのではないかと思います。   わたしの場合は 2.5m平方の、コンクリートのスペースに 植木鉢を並べているので コンテナガーデン、ということになるかな。 レンガやブロックをつかって 高さに変化をつけたり、 植物の育ち方を参考に配置を考えたり、 もともとあった植物と 持ち込んだ植物をどう組み合わせるか、と いうこともあったり、 悩ましくもたのしい時間を 庭で過ごしています。
  今季は 5月の植物交換会で 睡蓮を迎えたので、 初めて庭の中に ささやかな水場が誕生! バードフィーダー的なものも用意して 鳥たちがやってくるのを ながめたりもして、 まさに好日の素になっています。        
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *      < 日々是食べたい! …ファー・ブルトン >
 
Tumblr media
ファー、はもともと おかゆのような食べものを指すことば、そして ブルトン、はフランスのブルターニュのこと。 となると、これは 「ブルターニュのおかゆ的な食べもの」という ことになるわけなんですが…   おかゆというよりは、 もっちりとしたプリンのよう。 ブルターニュがクレープ(ガレット)で 有名だからなのか、 「厚焼きクレープ」との表現も。 うーん、ことばで説明するのが なかなか難しい、されど 食感と素朴な風味がクセになる不思議な食べもの、 ファー・ブルトン。   いつどういった経緯で出会って つくるようになったか まったく思い出せないのですが、 ずいぶん前からときおりつくっているもののひとつです。   フランスの伝統菓子、ときくと なんだかちょっと敷居が高そうな感じがしますが、 これはいちおうは、材料を混ぜて焼くだけ、という シンプルなもの。 いちおうは、というのは、 確かに材料を混ぜてオーブンで焼くだけで できあがるのですが、 作業のひとつひとつを ちょっと丁寧にすると その分おいしく、食感も良くなるから。 焼き立てでも、冷めてからでもおいしいので 時間のないときはお手軽版+焼き立て、 ゆっくりできるときは丁寧バージョン+冷めてから、など 状況に合わせてつくれるところも 気に入っています。   プルーンを入れるのが 定番のようですが、 酸味のあるドライフルーツなら 何でも合うそうです。 生地に紅茶のフレーバーを加えたりしたものも あるみたい。 スーパーマーケットで手に入る材料で つくれる気軽さも、いいところ。 オーブンの中で生地がふくらむ様子や 焼き上がりのほんのり甘い香りなど、 五感でたのしめるところも大好きな一品です。
7 notes · View notes
Text
名刺代わりの私の過去
笹幡みなみ
 差し出された紙片を、私たちははじめから読みとる。
 紙片は縦横比が1:1.654の横長で、白い用紙の上に横書きで日本語の文字が並んでいる。文字情報は用紙左側に左揃えで整列し、その整列から外れた用紙右上部にはロゴマークがついている。ロゴマークは「T」の文字に惑星環の意匠を取り入れた青色のデザインをしており、「Telesto Technologies」というロゴとセットになっている。左揃えで整列している文字情報の最上部には「株式会社Telesto Technologies」との記載があり、この文字列はロゴと同様の青色で、サンセリフ体である。その下に続いて、「インテリジェンス事業部」、改行、「エンジニア」とあり、これは黒色のゴシック体である。続けて行を改めたのちに、これまでのフォントよりも2.5倍ほどの大きさのゴシック体で「姫野伊織」とあり、その下部には小さなローマン体の「Himeno Iori」が添えられている。その下部には再び小さな、ややウェイトを落としたフォントで、「〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町8番1号 紀尾井フロントプレイス22階」とある。続けて「Tel:」「E-mail:」と記載があり、それぞれに連絡先を特定する文字列が続いているが、いずれも差し出されている現在では有効なものではない。
 次の紙片を確認すると、紙片はやはり縦横比が1:1.654の横長で、白い用紙の上に横書きで日本語の文字が並んでいる。紙面の左上にはマークが置かれており、赤色の円に同じく赤色の二本の直線が重なり、うち一本は円の外で鉤のように折り返している。続けて「NAKA」のサンセリフ体のロゴが、やはり赤で配置されている。同じ赤の細い水平線がセクションを区切り、その下に続けて、いずれも黒の明朝体の左揃えで「次世代コミュニケーション研究部門」、改行、「越時知性研究室」、改行、「研究員」。改行して大きなフォントで「姫野伊織」とある。紙面の下部には「株式会社那珂技術研究所」とあり、住所「〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中8丁目1-1」、電話番号、メールアドレスの情報が記載されている。最下部の余白にはごく小さなフォントで「地球環境にやさしい紙を使用しています」とある。また、「姫野伊織」の右側のスペースには、藍色の市松模様を環状にしたエンブレム、「TOKYO 2020」、青、黄、黒、緑、赤の五輪、さらに同じく藍色の市松模様が上部を開いているエンブレム、「TOKYO 2020 PARALYMPICS GAMES」、赤、青、緑の動きを思わせるシンボルがつき、それらをとりまとめる下部に「東京2020オフィシャルパートナー」の文字が配置されている。
 次の紙片を確認すると、先のものと全体的な印象は変わらないが、「次世代コミュニケーション研究部門」、「越時知性研究室」に続いていた「研究員」の部分が「主任研究員」となっている。また、「東京2020オフィシャルパートナー」の記載がエンブレムを含めてなくなっており、それらがあったスペースには代わりに、二つのマークが並んでいる。左側は、黒色で「B」、「S」、「I」の三文字を組み合わせてハート型としたものを円で囲い、上部に「bsi」と表記したロゴ、その隣には、青い四角形の地に、簡略化された人を表現する「i」に似たシルエットが抜かれ、そのマークの下部に「ISMS-AC」および「ISO 27001」と記載されている。
 次の紙片を確認すると、紙片の縦横比はやはり1:1.654であるが、長辺を縦とする縦型となっている。白い用紙に、黒の明朝体の日本語文字列のみが縦書きで配置されており、ロゴマークやエンブレムの類い、あるいは黒以外の色味の印刷は存在しない。紙面の右側に「文部科学省」。続けて、「研究開発局 宇宙開発課 技術専門官」とある。紙面の中央に「姫野伊織」。紙面の左側には「〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号」、続けて電話番号とメールアドレスの記載がある。
 次の紙片を確認すると、紙片は再び横型に戻るが、縦横比が先ほどまでと異なり1:1.75となっており、寸法としても先ほどまでよりも一回り小さく、より細長い形になっている。記載されている文字列は全て英字である。紙面の右肩にロゴマークがあり��青色の円のなかに白い点で遥か彼方の星々、それに周回する惑星が表現されており、赤いV字形の紋章が組み込まれたデザインの中央に、「NASA」とある。ロゴマークの右側にはサンセリフ体で「National Astronauts and Space Administration」とあり、紙面中央部に中央揃えで、この部分だけがややウェイトのあるフォントで「Iori Himeno」、その下に「Senior Researcher」、改行、「Omni-time Presence, External Affairs」とある。左下と右下にそれぞれ左揃えの文字列のブロックがあり、左下のブロックには「NASA Ames Research Center」、「236 De France Ave, Mountain View, CA 94043」とあり、右下のブロックには電話番号とメールアドレスが記載されている。
 次の紙片を確認すると、この紙片が現在の私たちの前に差し出されているものである。紙片の縦横比は1:1.654の縦置きで、「文部科学省」のものと似たデザインであるが、これには「外務省」とあり、「総合外交政策局 国連政策課 首席事務官」と続く。紙面の中央に「姫野伊織」。
 いま現在私たちの前に、彼ら彼女らの代表として送り込まれてきた人物である。
 紙片から顔を上げた私たちはそれを受け取り、この人間の顔をよく見る。
 自信に満ちた表情であることが私たちにはわかる。
 私たちがなにを見ているか、知っているのだ。
 私たちはそれをはじめから読みとる。
 それはか細い泣き声を上げ、必死に呼吸していた。
2 notes · View notes
harawata44 · 1 month
Text
「ゲームボーイ」生誕35周年! ゲームを持ち歩くプレイスタイルを確立した携帯ゲーム機の金字塔「ポケモン」も「カービィ」もここから始まった! - ライブドアニュース
Tumblr media
以下引用
 任天堂が1989年4月21日に発売した携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」が、本日生誕35周年を迎えた。
 持ち歩いて出先でもゲームを遊べる楽しさを同社の「ゲーム&ウオッチ」から継承し、「ファミリーコンピュータ」と同様に専用のカートリッジを交換することで、遊ぶゲームを変えられる機能を持った携帯型ゲーム機だ。  自分だけのパーソナルな画面で好きなゲームを遊べる設計や、ユーザー同士が専用のケーブルを介して通信プレイができるなど、新しいプレイスタイルが提案されたことで新たな市場が開拓され、後継機種も含め全世界で累計1億1869万台(2023年12月末現在)を売り上げた。  本稿では当時からゲームボーイのヘビーユーザーだった筆者が、現在手元にある機器やソフトを使って、当時の思い出や個人的趣味でピックアップしたタイトルを振り返っていこう。
Tumblr media
激動の1989年/平成元年に誕生した、持ち歩いてどこでも遊べるゲーム機
 ゲームボーイが産声を上げた1989年は、1月に昭和天皇が崩御され、元号が「平成」と改められた年だ。バブル景気と呼ばれた好景気の末期であり、4月には3%の消費税が導入され、世界では天安門事件やベルリンの壁崩壊、東西冷戦の終結といった大きな出来事もあった激動の年であった。  ゲーム業界では、発売から6年が経過して円熟期を迎えていたファミコンに次ぐ新型機、16ビットCPUを採用したスーパーファミコンが前年の1988年に発表されていた(発売は1990年)。またセガのメガドライブや、NECのPCエンジンCD-ROM2なども既に発売済みで、“高性能”や“大容量”といった大きな進化にユーザーの注目が集まっていた頃だ。  そのさなかに発売されたゲームボーイは、当時のトレンドとは明らかに違う“モノクロ画面を備えたカセット交換式の携帯型ゲーム機”という独自の方向性を提示していた。ゲーム機を持ち歩いて、どこでも自由に遊べるという仕様は、任天堂がファミコン以前に発売したゲーム&ウオッチで確立したコンセプトに近いものだ。  ゲーム&ウオッチにあこがれ、LSIゲームをいくつか持っていた筆者は、このコンセプトに大いに刺激され、比較的早い段階でゲームボーイを入手したのだ。初代ゲームボーイは、携帯型といってもポケットに入れるにはかなり大きい、幅90mm×奥行き32mm×高さ148mmというサイズ。電池を含まない重量は約220gで、価格は12,500円(当時の消費税3%込)だった。
Tumblr media
本体に液晶画面を備え、プレイヤーが個別の画面を持つことで、新しいプレイスタイルが生まれた
Tumblr media
サイズは結構大きかったので、筆者は画像の巾着袋を買って、ソフトや通信ケーブルなどとともに一式持ち歩いていた
 ディスプレイには2.45インチ(解像度160×144)のドットマトリクス式モノクロ液晶を採用。高精細で色数も増える傾向にあった最新のゲーム機に対し、モノクロの画面は時代を逆行するものだったが、コストと省電力に優れ、特に後者は携帯型ゲーム機における重要な要素であった。単3アル��リ電池4本で35時間もプレイできるランニングコストは、主要ユーザーの子ども達のお小遣いにも優しかった。
Tumblr media
ドットマトリクスで標示されたゲーム画面。グラフィックスは4階調の濃淡が付けられる仕様で、モノクロでもある程度豊かな表現ができた
Tumblr media
単3乾電池を4本使用。当時はポピュラーではなかった同形の充電池も問題なく使えるが、電圧が若干異なるため、使用するときは自己責任で
 今やノスタルジーを感じられる黄緑色の液晶画面は、お世辞にも美しいとは言えないもので、画面に映るキャラクターが激しく動いたり、背景がスクロールしたりするゲームは残像が目立ち、同時発売タイトルに「スーパーマリオランド」があったことから、その欠点は発売直後から指摘されていた。またバックライトやフロントライトがなく、外光を反射して標示するタイプの液晶なので、薄暗い場所では画面が見づらくなり、布団の中では遊ぶことができなかった。
Tumblr media
残像が激しかったので、アクションやシューティングより、パズルやRPGのほうが遊びやすかった
 それでもやはり、前世代のゲーム&ウオッチと比較して、カセット交換によって別のゲームが手元の画面で遊べたのは革新的だ。実はゲームボーイ以前にも同様のコンセプトを持つゲーム機は存在していたが、任天堂や当時のファミコン市場を賑わわせていたメーカーが手がけたタイトルを遊べるのは大きな魅力だった。
Tumblr media
ファミコンタイトルをリリースしていたメーカーが続々参入。画面は「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」より、カプコンの「レッドアリーマー MAKAIMURA GAIDEN」
 そしてゲームボーイ人気に拍車をかけたのが、専用の通信ケーブルを使った対戦プレイである。対応ソフトを挿入した本体2台をケーブルで繋ぐことで、気軽に対戦プレイをすることができる。互いに画面があることにより、同じ画面を見てプレイするファミコンのマルチプレイとはまた違った面白さがあるのだ。同時発売タイトルの「ベースボール」や「役満」も対応していたが、1989年6月発売の「テトリス」が通信対戦人気を一気に押し上げることとなり、誰もがゲームボーイとともにこのソフトと通信ケーブルを持ち歩いた。
Tumblr media
通信ケーブルはゲームボーイユーザーのたしなみ。専用のアダプターを使えば後継機との通信プレイも可能で、4人対戦用のケーブルなども発売された
Tumblr media
「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」より「テトリス」。対戦時はブロックを2ライン以上消すと相手のブロックを押し上げられるルールで、先に30ラインを消すか、相手のフィールドを最上段までお仕上げれば勝利となる
 ゲームボーイはその後9,800円(1993年)→8,000円(1994年)と価格が改定され、1994年には6色のカラーバリエーション機「ゲームボーイブロス」が発売。1996年にはポケットにも入るサイズまで小型化された「ゲームボーイポケット」が、1998年にはポケットとほぼ同じサイズでバックライトが搭載された「ゲームボーイライト」が発売されている。  小型かつ低価格なこれら2機種は、液晶画面の性能が向上していて、初代よりもグッと画面が見やすくなっている。ゲームボーイポケットが発売された1996年は、初代の発売から7年が経過していたが、同年2月27日に「ポケットモンスター赤・緑」が発売され、それが長期的なブームを巻き起こしたことにより、ハードの価値が再び上昇。この機種を使ってポケモンを交換した経験がある人も多いのでは?
Tumblr media
1994年11月21日に発売された「ゲームボーイブロス」(右)。これは内部基板が透けて見えるスケルトンカラー。基本スペックは初代と同じだ
Tumblr media
1996年7月21日発売の「ゲームボーイポケット」(右)。幅77.6mm×奥行き25.3mm×高さ127.6mm、重さ約125g(電池含まず)。小型軽量化と同時に液晶の質も向上。電池は単4アルカリ電池2本となり、稼働は約8時間になった。写真は電池残量を表すLEDが再搭載された後期型
Tumblr media
バックライトにエレクトロルミネッセンスを採用した「ゲームボーイライト」は1998年4月14日発売。待望の布団の中でプレイできるようになったゲームボーイだ。バックライトは消灯もできる
Tumblr media
ゲームボーイで生まれた「ポケモン」。赤と緑は同じ内容で、出現するポケモンが異なる仕様。2本を同時購入した人も多いのではないか。その後、同様の複数のバージョンを用意するタイトルも増えた
 そして1998年10月には、上位機種と呼んで差し支えない、カラー液晶や赤外線通信機能を備えた「ゲームボーイカラー」が発売。ソフトは初代でも使えるタイトルからカラー専用のタイトルへと徐々に移行し、21世紀に入る頃には、次世代機の「ゲームボーイアドバンス」シリーズへと繋がっていく。これらも魅力的なゲーム機だったが、そのお話はまた次の機会に。
Tumblr media
次世代のゲームボーイ達。
「ゲームボーイカラー」(左上、1998年10月21日発売)、
「ゲームボーイアドバンス」(左下、2001年3月21日発売)、
「ゲームボーイアドバンスSP」(右上、2003年2月14日発売)、
「ゲームボーイミクロ」(右下、2005年9月13日発売)
(中略)
 駆け足で振り返った、栄光の初代ゲームボーイ。ユーザー個別の画面を備え、ゲームをそのまま出先に持っていって楽しむ携帯型ゲーム機の方向性は、現行のNintendo Switchにも受け継がれている。  また「ポケットモンスター」や「星のカービィ」、「Sa・Ga」、「聖剣伝説」、「スーパーロボット大戦」など、このゲーム機で生まれ育った傑作シリーズもたくさんあり、その原点を「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」やリマスタータイトルを介して遊んでみて、35年の月日を改めて噛みしめてみるのもオツかもしれない。
Tumblr media
「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」で配信中の20タイトル。Switchの携帯モードやテーブルモードで遊ぶと気分が上がる
0 notes
pureegrosburst04 · 1 month
Text
youtube
超鬼難ドンガッチャ00「(お、ブログ通りの守護女神候補生が居た)なあ、俺も純粋硬派柱なんだけど水と油の居場所を知ってるか?アイエフなんて雑魚は俺が倒したから今度は敵討に倒しに来いよって伝えてくれ」ユニ「初対面に人に失礼じゃない、女の子相手に本気になる時点でアンタの負けよ」超鬼難「あー。だめだwww そこはあんなカスみたいな奴をいたぶって嬉しいか?😛が模範解答だろ」ユニ「いくわよ?」超鬼難ドンガッチャ00「来いよwww」
Tumblr media
ボカボカボカ‼️‼️
失礼をしてボコられた超鬼難ドンガッチャ00はこんな顔🥹をしながら敵を嘲笑った こんなカスみたいな奴をいたぶって嬉しいか?(´;Д;`) と……
ユニ「どんな大喜利がしたいのよ…まあ、なんか憎めないから謝るなら紹介してあげても良いけど…」超鬼難ドンガッチャ00「わかった、表版仮想大鉱山の頂点にたって利益をもたらしてやる。なんでもメンチース09と富豪05にとっては初心者向けの龍門らしいからな」
〜別場面〜
ノワール「そういえばウブなむっつりさん達、最近真なる魂族に来ないわねー」ネプテューヌ「別にいいんじゃないかなぁーww 新メンバーの中にはあの子達目当てで入って来た子もいるらしいし水と油が居ないなら活動しなくても別に🙃」ベール「2人に聞きましてよ、冒険に行ってくるみたいですわ」ブラン「…私の国が上品なあの子達のコミュニティを傘下に迎える、異論は認めない」女神達「むーー…」 ばちばちバチ💢
〜ロクな描写もなく潰される秘密結社ゲゼルシャフトの大傘下〜
ゴールドガッチャ「つ、つよいのう。我等が雑魚とでも言える程にここまでやるとは驚きじゃな…」超鬼難ドンガッチャ00「出番と魅力はインフレ物なら反比例すんだよ」ゴールドバズー「でもアニメのサブは古株メインの劣化だろwww いじめられっ子でも香氣04の方が現実にいる時点で偉いんだよ(笑)」超鬼難ドンガッチャ00「偉いか…俺が香氣04に唯一共感できんのは自分をのび太扱いする奴を5秒以内に消えろゴミってブロックする所だな👎。運動音痴って言葉は遠回しに健常者と身障の中間にカテゴライズする最低なクズの言葉だ。頭が悪いは知障に近いって意味だろ(俺も綺麗事は嫌いだからな)」ゴールドバズー「(かっけえ……まじで”””アイツ”””を超えられるかもしれねえ、熱血な純粋硬派柱か👍) 」
超鬼難ドンガッチャ00「俺にも心は読めるぜ?」ゴールドバズー「ビクっ(大丈夫だ、わ、悪口は言ってねえはず…)」超鬼難ドンガッチャ00「表版仮想大鉱山の馬鹿どもには分かんねえか?他の著作存在に寄生するやり方は好きじゃねえ。ここ”””2次創造世界”””如きが我が物顔して作ってるやり方が許せないんだよ 香氣04だけがズルをしてる。みんな作品の限られたページで1から魅力とキャラを作ってんだ。なのに即席だとか薄っぺらいだとか出番の少ねえ奴を馬鹿にして”””””公式世界”””””を軽んじる奴は許せねえ 悔しかったら俺の次に最強だった純粋硬派柱を誰かの引き立て役にしてみろってんだよなあ」
高級ゴールドキング/バラバズー500F「我々は最初の段階↑でつまづいた。完全武装を重ね多くの犠牲を払いようやく最恐危険種スライム2匹討伐。しかしこのお方ならば、神話に出てくる”””ドラゴン”””とも渡り合えるかも知れないのだよ(ドヤァ)」
Tumblr media
⬆︎表版仮想大鉱山と複製電脳軍要塞(下層)を血祭りにあげる。この二拠点からは全世界滅亡レベルと噂されている
Tumblr media
御茶ヶ滝「くしゅん🤧!エンパスが発動した…安心して。もう引き立て役になってるから………」
超鬼難ドンガッチャ00「おいおい…集合的無意識が俺に出来たてほやほやの黒歴史ができた知らせを舞い込ませやがる🥵」せっせと働くゴールドバラバズー500「どうしたのかね?💦」超鬼難ドンガッチャ00「(にしても天然記念物か…ラオウ様の方がよっぽど天然記念物だろ。あの黄金比の頂点にたつ男の筋肉体 一途で信念があり色々な意味で空前絶後の真主人公)
このpureegrosburst04のタイトルを務めてるのが霊猫蒼海じゃないのは女性より生命が尊いからなんだよ(赤き真実)」
Tumblr media
香氣04(ブログ主)「放っておいて下さい。俺は家族と静かでささやかと合わせた幸福な人生を送るのが大好きなんです ママゴン💖に美味しいものを奢って生きていきます 俺の正体より知る価値は勉強に励む事に、幾らでもありますm(_ _)m」
知球(パワー系池沼)「妖精さんにあだなすくずを殺すコロス‼️」 高級ゴールドデューク/バズー「ひ、ひいいいい💦 た、助けてくれよ、」知球(キモオタ)「女の子を性的な意味でイジメるのは大好きだけど、羊の妖精さんをいじめる奴は許せないんだよね」ボカボカボカ🌟 ぼわん♨️
Tumblr media
知球GrassShining1 チー牛「パルワールドは残酷です。でも僕達には知性があって、壊れた世界を否定できる優しい人間だから 宝魔 端武者としてゴミクズをオタカラに加工するんですだから、卑猥なカスケラの為に愛くるしいパル様を裏切るつもりはありません(黄金の真実)。
高級ゴールドクイーン/ガッチャは真っ二つに両断された。 ポワン♨️
持つべき君に返す為に、さあ香氣04とは別に手に入れたこれを……🌿🀄️」
Tumblr media
モコロン「メェー🎵(僕たちのかたきうちして、プレゼントまでくれてありがとう🎶)」 共有緑知(ヴァストローデ)「お姉さん達は生まれる前から貴方達の味方だよ……ずっと一緒だし、死なないんだからね…(あいつら酷いよ、こんなに可愛い羊の妖精さん達に手を出すなんて)」
人は変わらない
1 note · View note
tomoyamashita · 5 months
Text
水成川Ⅱ(水成川駅)
指宿枕崎線の水成川駅に2020年と2022年に訪ねた記録になります。
指宿枕崎線の末端区間、西頴娃駅の枕崎駅を除くと最後に紹介する駅となります。 BEFORE(2020年夏) まずは2020年夏に撮った駅の全景から。 2020年の水成川駅。 線路の表面を見ると錆びていないので列車が通過していることがわかりますが、 軌道敷や駅のホームを見て見ると、びっしりと緑に覆われていました。 軌道敷緑化といったところでしょうか(笑) AFTER(2022年秋) 2022年秋の水成川駅。 なんということでしょう。 すっかり綺麗になっていました。 軌道の枕木はコンクリート製に変えられ、草も無くなりたのをはじめとして、 駅のホームもアスファルトや点字ブロックも綺麗になっていました。 改めて、水成川駅の構造を見ていきましょう。 駅の全景は先ほど述べた通りなのですが、当駅の構造について少々。 先ほどの写真を再掲。 指宿枕崎線末端区間の各駅にある通り…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
thyele · 1 year
Text
2023年5月22日
The Street Sliders 40th Anniversaryさん「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト発表‼ / #TheStreetSliders 🔥8/11(金)出演決定🔥 \ #RSR23 👉 #スライダーズ」 https://twitter.com/tss40th/status/1659395912467378179
indigo la End「名前は片想い」 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=aqoeNOw4_uQ
Testosteroneさん「何があっても自分の美学に反する行為や親に顔向けできない真似はするな。自分で自分が恥ずかしいと思う行動を取ったが最後、あなたの人生は一気に転落していくよ。自分の事を誇れないって辛いよ。誠実に正々堂々と生きろ。美学は曲げんな。自分に恥じない生き方をしてれば人生は必ず好転する。保証する」 https://twitter.com/badassceo/status/1659328509741879298
三鷹市山本有三記念館 | 公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団 https://mitaka-sportsandculture.or.jp/yuzo/
エレコム(公式)さん「【なりすましアカウントにご注意ください】 なりすましアカウントが発生しております、フォローされたりDMが来ても無視をしてブロックや通報をお願いできますと幸いです。 とりあえずなりすましアカウントさんフォローしておきました。」 https://twitter.com/elecom_pr/status/1659367260560166912
猫と警備員、雨が降っても会いたくて 特別展最終日とわかってた? https://withnews.jp/article/f0230508002qq000000000000000W00o10201qq000025731A
最多情報局さん「シロイルカは下から見ると人魚に見えると言われて見てみたらマジだった。」 https://twitter.com/tyomateee/status/1659214727690739712
ざらめ煎さん「「インフルエンザと同じ」を印象付けたすぎて「インフルエンザと同じ」が完全に「5類」の枕詞になってるけど引用の方が言われるようにAIDSもだし今新幹線でばら蒔いてしまった人がいて騒ぎになってる麻疹もだし5類が軽い病気だと思ったら大間違い。新型コロナは「何度でも感染する麻疹」なんですよ。」 https://twitter.com/zarame_senbee/status/1659124407271321602
にゃむにょん@のんびりしょうにかいさん「「5月にインフルエンザなんておかしいだろ」と言われても、初夏のRSパンデミックや真冬のhMPV流行やらにここ数年立て続けに晒されてる当科からは、結局は『条件さえ揃えば感染症は流行る』としかね」 https://twitter.com/Nom_nyan/status/1658806639892529152
えーた🍑さん「今何年寿命伸びてるんやろ」 https://twitter.com/EiTA_GUMi_hyp/status/1657725851562307586
櫻井敦司、声の波形をデザイン化するEncodeRingとコラボ | BARKS https://www.barks.jp/news/?id=1000234168
blurさん「New album, The Ballad of Darren, out 21st July 2023.」 https://twitter.com/blurofficial/status/1659227360359596033
黒色すみれさん「このあと、本日正午(12:00pm)より「ぜんまい少女箱サーカス」ツアー"前半戦"のお席ご予約が開始になります! お席数少ない会場もありますのでご予約お早めに🥳 *広島ヲルガン座のみ受付時間が16:00〜となっております。フライングしないよう気をつけて下さい。 https://t.co/ULtyX0NzPI https://t.co/Av4C2AxaAZ」https://twitter.com/SumireKokusyoku/status/1659739803666231296
清水真理 作品集発売中。さん「池袋東武6F1番地美術画廊 「拝啓、乱歩先生」 ~ミステリアスな絵画が集まりました~ 5月24日まで開催中です。 こちらは新作の「化人幻戯」です。 https://t.co/2OdBWxxmyS」https://twitter.com/shimizumari/status/1659937713234276355
平畑徹也さん「#平畑徹也、初のアルバム「#AMNJK」3月22日発売! ゲストに、#高橋優、suis from #ヨルシカ、n-buna from ヨルシカ、#キタニタツヤ、#小関裕太、#peppe ( #緑黄色社会 ) 、#みゆな、#平部雅洋 (#reGretGirl) 、#浅田信一 を迎え、作詞を各アーティスト、作曲編曲を平畑が担当。渾身の一作となります! https://t.co/gzE1Tpuv66」https://twitter.com/8ch_piano/status/1618896748281462785
Yoshikiさん「World Tour announced! #Tokyo - #London - #LA - #NYC. Will you come and see me? 遂にワールドツアーが発表された! #東京 - #ロンドン - #ロサンゼルス - #ニューヨーク 会いに来てくれる? 🙂 #YOSHIKI "Yoshiki Classical with Orchestra 2023 "REQUIEM" Tickets (チケット) :… https://t.co/jtihpXP2pw」https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1660004293636935680
MIYABI the Drummerさん「バスドラの3連打についてご質問を頂いたので、撮影してみました! 題して 愁さん(ex.AION)ファン向け バスドラム「麦踏み(RL)」「3発踏み(RRL)」 比較映像 です! (Anguished Heroesでの比較もあります!) YouTubeも同じものです。 https://t.co/nc16HyR7LO ご参考になりましたら幸いです! https://t.co/QKhoyhk7sK」https://twitter.com/MS16_Masahiro/status/1659911490596642818
DaISUKE DARK SIDEさん「😆あはは 隆ちゃんお誕生日🎂おめでとうや🍾🥳🎉 出逢って30年以上やな 5ヶ月くらい同い歳53歳じゃ🌼🧟🌼 俺の人生を変えてくれたやっちゃ ほんま感謝しとるわ 最近俺も隆ちゃんも大病したり色々あったなぁお互い身体も気をつけて まだまだ楽しんでいこうや👍 ✨🦇✡️🔮🧟🔮✡️🦇✨ https://t.co/6uTndoHftC」https://twitter.com/daisuke_side/status/1659931392124526592
【Phobia】 KISUIさん「おはようございます 今日は撮影日 長い1日になりそうだ 頑張ります。」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1660112985707401217
KINGRYOさん「こんにちは♪ 2023.5.21(日)12:12 今日は青山RizMでKINGです🦁✨ さぁいこうか👍」https://twitter.com/kingryoworld/status/1660121311912538113
lucy+peter=esolagoto / 中村真悟さん「【中村単身赴任】 素敵なセッションに御誘い頂きましたー! 久々のかずみさんとはくしゃく先輩と、初めましての真己さん。 何やら凄い議会になりそうです。笑 何気に御初の町田Ivy、愉しみです♬ 宜しくどーぞ♡♡♡」https://twitter.com/lucy_peter/status/1659958671647076353
takuto_さん「音を聴く力、聴き取る力がもっともっと欲しい。具体的な修練方法がないか文献やレッスンも含め色々調べてます。ここから更に自分が欲しい技術、必要なアプローチを得る為にはもっとシビアな耳が必要だと感じています。頑張ります。 https://t.co/Fjl9cdOVQq」https://twitter.com/takuto_/status/1659974654474461184
小美玉たかしさん「【CM情報解禁†】 小美玉たかし 2023年5月30日(火) 1st Single CD 『花の天下獲り』 発売決定† 価格 1,800円(税別) <Track List> 01.花の天下獲り 02.おみたま 03.花の天下獲りカラオケ 04.おみたまカラオケ ■初回購入特典† ※超豪華ロゴ入り日本刀ようかん和菓子ナイフ(ゴールド) https://t.co/QWaGFW85fe」https://twitter.com/TAKASHI_OMITAMA/status/1656701331888013312
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「おはようございます🙋‍♀️ たまには違うものをとも思ったけど、 やっぱコレになっちゃうねw レコーディングも順調に進んでおります😊 ほんで次回のライブは5/23川崎Serbian Night 18:45から出演予定 ■ イープラス購入ページURL https://t.co/m5NQpVrpEi バンド予約もok 本日も皆さま良き一日を✨ https://t.co/iFLsXQU24b」https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1660068844743069696
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「アメブロを投稿しました。 『おはよー❣️』 #アメブロ #猫好き https://t.co/reS8VTcyyY」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1660071235106263040
Karyuさん「K’RONE チャット 09:45 公開😏」https://twitter.com/karyu_official/status/1660082080318103553
Ryuichi Kawamura officialさん「皆んなから沢山のお祝いメッセージをいただきました😌🫶🏻 https://t.co/r3IUEQT42z」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1660087314419433472
yura 🌠Lem「Quintet」6/5 Release🌠さん「YOU姉ちゃまから心配✉️ 安堵…(単純か YOU姉いつもありがとう💖 ずっと応援してくれるみんなも変な心配かけてごめんなさい もやりんご🍎はあっても、やっぱりLemを自分がずっとやりたくてここまで来れたのだし、本当に格好良いと思えて大好きだからそれでいいんだよね🤟🤟 魔法よかかれ🧚‍♀️ https://t.co/WtlgrRdcs2」https://twitter.com/yura_voxxx/status/1660090212318609408
nao 首振りDollsさん「本日最終日!! 注文忘れのないようにね!!」https://twitter.com/kubihuri_nao/status/1660100523675226113
UVERworld_Staff_さん「UVERworld 日産スタジアムライブ2days https://t.co/WWRqOsj0dU ⁡ #uverworld #日産スタジアム #続きはinstagramで #hyde @HydeOfficial_ https://t.co/s8JPqN3Woq」https://twitter.com/UVERworld_dR2/status/1659941039879372800
森 翼Tsubasa Mori/MIMIZUQさん「15年前の今日、森翼がメジャーデビューしました。おい、15年前の俺、お前まだ歌ってるぞ。音楽活動を通してたくさん人生を学んでるぞ。お前まだ売れてないぞ。タイでもデビューしようと頑張ってるぞ。精一杯生きてるぞ。���日もLiveしてくるぞ。お前の続きは止まってないぞ。 https://t.co/FAd521S7lt https://t.co/g8XneVxP4X」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1660104712530849792
ryoさん「本日12時🕛チケット発売🎫☟ そして夜は手刀でお誕生会🥳 開演は17:30時🕠」https://twitter.com/ryo_dalli/status/1660105899166556160
こもだまり𓃦昭和精吾事務所さん「#糸地獄 撮影。 ペンキまみれになりながらの怒涛の1日目、皆が深夜まで付き合ってくれていいシーンが撮れました。 (ペンキはビルの塗装工事の余波です) 今日も続き。 14時以降、お手伝いしてもいいよという危篤な方いれば連絡ください。 猫の手も借りたい(ФωФ) 約1ヶ月後より配信です。 https://t.co/UypsY2zazd」https://twitter.com/mari_air/status/1660107372306788357
BUCK-TICK OFFICIALさん「🔱BUCK-TICK TOUR 2023 異空-IZORA-🔱 本日(5/21)、兵庫:神戸国際会館こくさいホールにて開催❗️ OPEN17:00 START18:00 ✅ご来場の皆様は、 <ツアー特設サイト>の注意事項等を今一度ご確認くださいますよう、お願いいたします。 https://t.co/hoO1Xx20f9 #BUCKTICK #異空 #IZORA」https://twitter.com/BUCKTICK_INFO/status/1660118224556490753
BUCK-TICK OFFICIALさん「🔱BUCK-TICK TOUR 2023 異空-IZORA-🔱 ツアー特設サイト<SPECIAL>にて ファンクラブ[FISH TANK]、モバイルサイト[LOVE & MEDIA PORTABLE]会員様を対象とした企画他、様々なツアー連動企画を実施❗️ 🔽ぜひ、<SPECIAL>をチェックしてください🖐️😊 https://t.co/7wYLoylFuG #BUCKTICK #異空 #IZORA」https://twitter.com/BUCKTICK_INFO/status/1660118465133305860
BUCK-TICK OFFICIALさん「🔱BUCK-TICK TOUR 2023 異空-IZORA-🔱 本日(5/21)兵庫:神戸国際会館こくさいホール公演の当日券を、 17:00〜会場窓口にて全席指定11000円(税込)で販売予定です🎶 ✔️紙チケットでの現金精算のみ ✔️購入時にお客様情報(氏名/電話番号/メールアドレス)のご記入をお願します #BUCKTICK #異空 #IZORA」https://twitter.com/BUCKTICK_INFO/status/1660118465359781895
BUCK-TICK OFFICIALさん「📢ツアー会場のCD販売ブースにて、 Album『異空 -IZORA-』をお買い上げの方に、 先着で「BUCK-TICK/異空 -IZORA-」B2告知ポスターをプレゼント!🎁 また、デビュー35周年メモリアルグッズ「BUCK-TICK ORIGINAL NAIL COLOR SPECIAL BOX」も販売✨ ぜひ、お立ち寄りください🙌 #BUCKTICK #異空 #IZORA」https://twitter.com/BUCKTICK_INFO/status/1660118465397788673
BUCK-TICK OFFICIALさん「\📢メモカぴあ受付中❗️/ ライブのベストショットをフォトカードにしてお届けする『ぴあメモリアルカードサービス』を 「BUCK-TICK TOUR 2023 異空-IZORA-」全20公演で実施✨ 受付期間は、2023年8月23日(水)まで。 🔽詳細・お申し込みは https://t.co/lCbARsLAEp #BUCKTICK #異空 #IZORA #メモカぴあ」https://twitter.com/BUCKTICK_INFO/status/1660118465422983169
BUCK-TICK OFFICIALさん「🔱BUCK-TICK TOUR 2023 異空-IZORA-🔱 本日(5/21)、兵庫:神戸国際会館こくさいホール公演の会場グッズ先行販売は14:00〜16:30予定です。 オフィシャルグッズの詳細、グッズ購入に関しての詳細等は、 🔽ツアー特設サイト<GOODS>をチェック❗️ https://t.co/GkKdCHuNyl #BUCKTICK #異空 #IZORA」https://twitter.com/BUCKTICK_INFO/status/1660118465431367680
…。【サイレンス】さん「次回 …。【サイレンス】※19:45〜出演⏰ ◆2023/5/23(fire)_ネオ東京池袋手刀ドーム ◆「美NEO_G(読み;ビネオジー)」 ◆出演(BIG 4): Gimme Some Truth …。【サイレンス】 The Florist MUNIMUNI ◎↓美ネオ前売りおパー券予約制↓ https://t.co/zHp2M7s2Rx https://t.co/FLw5kjn7x7」https://twitter.com/silence_3_dot_o/status/1660119129825869825
KING OFFICIALさん「【TODAY】 2023.5.21(日) 青山RiZM RizM presents ライブガチ!! Vol,11 ACT KING/MIMIZUQ/ALL I WANT/SUGAR IN THE CLOSET OPEN 17:00 / START 17:30   ■入場チケット ADV ¥4,500 / DOOR¥5,000 (D代別途要) https://t.co/mY6O1oOjxy」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1660125387261874176
KING OFFICIALさん「【TOMORROW】 2023.5.22(月)渋谷REX 緩菜主催EVENT 『緩菜百烈撃-梅の色月-』 入場チケットADV ¥4,500 / DOOR ¥5,500 (D別) OPEN 17:30 / START 18:00   ■入場チケット ADV ¥4,500 / DOOR ¥5,500 (D別) https://t.co/La46QMUIxd https://t.co/hDtbTJmDYd」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1660125425958518789
KING OFFICIALさん「【KING WEB SHOP】 ■チェキ 公演当日21:00まで https://t.co/O4cjT66UHp ※受付期間後は、フォームが開いてる間は、ご注文承ります。 ■KING NEW ALBUM 〝CRY OUT TO HEAVEN〟 https://t.co/epgpeQqgtO ■不織布DVD https://t.co/aF9xt8ADUo ■通常通販 https://t.co/ERDSYYIonH https://t.co/xBua2OsJbN」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1660125469856112640
H.U.Gさん「📀💿H.U.G待望の初音源 1stAl『HELIOS』発売決定!💿📀 6/10西川口Hearts公演を皮切りに行われるツアー各会場にて会場限定盤を販売。 6月10日からはオンラインショップでも販売開始。 収録曲などの詳細は後日発表するのでお楽しみに! メンバーからのコメントも到着! https://t.co/MDZifBpI5y #HUG https://t.co/QAWRD1t6sh」https://twitter.com/hug_official89/status/1660133316547448833
H.U.Gさん「🫂H.U.G TOUR 2023 -LOVE THAT NEVER ENDS- 6/10 西川口Hearts  6/17 福岡DRUM Be-1  6/18 山口LIVE rise SHUNAN 6/23 名古屋E.L.L.  6/30 OSAKA MUSE  7/7 白金高輪SELENE b2  チケット好評発売中! 👉https://t.co/4KnKXJ6Ciz H.U.G待望の初音源『HELIOS』 各会場にて会場限定盤発売決定! #HUG https://t.co/mJXGmVDjTS」https://twitter.com/hug_official89/status/1660134571290112003
横山企画室さん「マジですか⁉️」https://twitter.com/yokodile01/status/1660135100380770304
0 notes
motu-memo · 1 year
Text
2022/07/13~12/30 ドラゴンクエストビルダーズ
Tumblr media
購入だけして放置してたんだけど、好きな実況者がやっていたので急に着手。(安直)
メルキド編
2と比べると作れるものが雑多にガンガン増える!!!!
飾り家具とか飾り料��もう作れるの新鮮
逆に畑的な要素は匂わせだけで出てこなかったな 水も
防衛施設系がメインだった 楽しい
一回ゴーレム戦やってみて、思いのほか拠点をガンガンに壊してくるのに耐え切れずリセット
メルキドシールドを合計30?くらい量産して、2マス置きくらいで拠点をぐるっと囲んだら楽勝で草だった
Tumblr media
城塞都市感でたな
次の世界への入り口へいけるようになってから暫くは拠点の強化に勤しんだ
自室を地下室に作って、ついでに壁に囲まれているので拠点外から内部に地下通路引いたりした
Tumblr media
お気に入りポイント:ピリンとチェリコの2階建て個室
イイ感じのギュウギュウ感出せた
次の世界に行くときに見送りに来てくれるのはロロンドさんだけなの寂しい
けど、他の住民は他の世界に旅立つ、ってこと思ってもないってことなのかな
Tumblr media
最後にリザルト!なるほど~
チャレンジとかあんのか~これはあとで埋めに戻る
ここで解放された「知られざる島」ってのは2でいうからっぽ島のことなのかな
そしてセーブデータごと別れそうなのは衝撃
編ごとにゲームごと違うくらいの扱いなんだな
リムルダール編
今度は病がメインの課題か~
毒々しいステージ、シスター属性のヒロイン
いいねえ
メルキド編の感覚でモリモリ進んでしまい、モリモリ死んだ
こっちはこっちでどういう拠点にしようかな~って考えるの楽しい
今回は最初の設計図病院か
一部レシピは引き継がれてるっぽい
なんかモリモリ探索してたら、病院完成前にだいぶ先のクエストで救助するであろう老人、ゲンローワを連れてきてしまった
病院に薬師の調合室!既に見た目こだわりてえ~~~
鉱石の加工手段がないので、壁掛けたいまつが作れないの地味にしんどい(壁掛けたいまつ大好きマン)
毒、麻痺と各症状の根源を辿って薬を作るクエストを黙々と…
ここで畑くるのかー!2と逆な感じして新鮮(前回の防衛施設→今回の畑)
飢餓の病の住民、うなされながら「ポテトフライを…」「もりもりサラダを…」って言うの笑う
第三陣?くらいでくさったしたいが倒された時「ゲンローワアアア」みたいなこと言うんだけど
その後、一晩寝ると夜イベント
患者の様子がおかしいと言われて、話しかけるとくさったしたいになってバトルイベント
ウオ~ 絵柄がかわいいけど結構えぐいイベントでは…
ついさっき、エルの「患者のために私ができること…ずっと苦しむくらいならいっそ…いえ!」みたいな会話挟んでおいてこれは鬼
そのエルも少し前から咳をしている…
そして夜が明けた………
弟子のウルスは、病を解決しようとして死者蘇生にいきついて、失敗してゾンビウイルス的な新たな病を生み出してしまったと…
やるせねえ
Tumblr media
第三次リムルダール夏の陣
普通の住民の姿で寄ってきてゾンビ化するの悪趣味過ぎる
エルがとうとう例の病に
病床に付したエルが「私を殺してください…」ってセリフと一緒に必要なアイテム欄に見覚えのないアイコン出してたから
「これがゾンビウイルスの特効薬なのかな~」と思ってた
そこで銀を加工できるようになって新アイテム見てたところ、エルの望んでるアイテムが「銀のナイフ」なことに気づき…
えっ これ使えるの 怖
と思ったら聖なるしずくのアイコンと激似で勘違いだった 恥
え~でもこれちょっと狙ってない???まあ同じ「聖なる」シリーズだからってのはあるだろうけどさあ…
Tumblr media
今回の女子キャラだとヘイザンなんか好き
顔はストレートにカワイイのに対して言葉遣いが中性的でいい
石垣が作れないから拠点の壁をなんか丈夫そうなレンガで作ってたんだけど、普通におおきづちに壊されて草
謎に木の壁の方が丈夫らしい 今回は木メインか~
病院、薬局、食堂、ここにきて畑となかなか今回スペースが厳しいのでほとんど二階建てになった
えっちなライト解禁と、誰か住民がぱふぱふ屋の話をしてたのでこれはぱふぱふ屋レシピくるか…と身構えたけど、なかった…(残念)
Tumblr media
結局西にも東にも高台作ったけど、引きで見ると「砦」感あってなかなかイイ
結果的にレンガと木製の2種類になったのも双璧って感じでよい
ヘルコンドル戦
高台から撃つのたのしー!
結果的に スペースの狭さから全部の建物が高台に近い高さになってたおかげで、ヘルコンドルを追って高い位置を保ったまま拠点内をぐるぐる回れるのちょうどよかった
しかし手下もモリモリ拠点内に侵入してくるので上に下に忙しくて楽しかった
ほぼ落下ダメージメインだった
Tumblr media
やっぱ青空いいなー!
とにかく拠点内に木を生やすのが好きだな~
今回のお気に入りポイント:病院の二階にあるゲンローワの薬局
可視性のために一部屋根を抜いて、替わりに木を植えてみた
上り下りもツタにして、緑の中の薬局って感じで好みの雰囲気にできた~
Tumblr media
のっぺりしがちな壁、ヒサシ的にブロック置いたり窓付けるとかなり雰囲気でる
リムルダール編、個人的に好みのシナリオだったな~
拠点の細かいとこをチマチマいじったり各地を探索して次章へ!
リムルダール編のお見送りはエルか
てっきりロロンドの系譜でゲンローワかと…
なんだかんだで毎拠点愛着湧いちゃうな~~~~~
マイラ・ガライヤ編
エルがくれたのは薬草か~
リムルダール編冒頭で傷薬を渡したの思い出してグッときちゃう
一人めの住民がヒロイン女子じゃないパターンきた
これは2でいう鉱山ステージの予感
2とおなじくあらくれを率いてるのがヒロイン枠かー!
そして2ではプールを要求された記憶だけど、今回は温泉か
アネゴ、近くで見ると体傷跡まみれでカッケエ…
思ってたより話すと落ち着いた性格でより好き
ビビりのガロン、ベテランジジイのベイパー、オネエで情報通のギエラ
ギエラ、あらくれにも女性いるのか!!ってうれしくなったんだけど「あんな喋り方だけど」ってセリフ的に、オネエキャラ付けなだけか…
仲間連れて探索行けるの嬉しい!
ギエラの言う筋肉ぱふぱふ、好きな人は普通に好きそう
~レンガを使った建築が楽しすぎてメモあまりしてないうちにエリア3つ解放~
~よって結構ダイジェスト形式~
吟遊詩人的な科学者ラライ×あらくれを率いるアメルダ
いい…………
開発が進まないあまりに竜王に魂を売ったラライを殺したアメルダ アツい
大砲持ち歩けるから中ボス的モンスター倒すの楽でありがたい~
というか、なんかマイラ編ボリュームでかく感じる
Tumblr media
お気に入りポイント:ゴチャっとした作業部屋と、ホテルの間の抜け部分
今回マシーンの作業部屋との配置すごい悩んだ
Tumblr media
お気に入りポイント:屋根のない温泉(元あこがれの秘湯)
と、双竜のワープほこら
ワープエリアは高台が定着しつつある
Tumblr media
ラライとアネキの関係性ホント好き
アネキの個室ももちろん作った 本多め
Tumblr media
このビジュアルで発明家の恋人の記録を辿って開発に挑んでるの最高すぎるな
アネキ好きだ・・・
Tumblr media
地味好きポイント
エリアのカツカツさからうまれたこの階段の裏口感
Tumblr media
このボスこれまでで一番ムカついたやもしれん
なんというか、落下したら階段から回り込んで登らなきゃいけない、まではいいんだけど一回マシーンから降りたら執拗なまでの追撃+周囲の雑魚の追撃
でなかなかもう一回乗れないままマグマに突き落とされる感じ
ハメやんか!!!
しかしとつげきマシン移動手段として便利すぎてもっと早くに欲しかったな~
Tumblr media
今回の拠点、「石造りの街」感あってよい
あ~仲間への愛着毎回湧くけど、今回は一緒に探索したのであらくれトリオへの愛着がすごい
Tumblr media
ハッ…ついにぱふぱふが……
ギャグっぽくしてあるけど、好きな人好きだろこれ
ギエラ頼もしかったな~探索時の「一緒にいきましょ」ってセリフがかわいくて好き
Tumblr media
最後の見送り、ガロンが今までで一番涙腺にきたかも…
「アレフガルドを…復活させてくれ!」でタイトル回収アツい
次ラストか~~~!
Tumblr media
中ボス、3体は倒したつもりでラスト探索もしたんだけど4体目どこだ~~~??
ラダトーム編
きたぞラストステージ
ガロンの最後に渡したものダンベルで草
モモガキ、やくそうときてここで飾り家具かよ
おなじみ希望の旗すらない!ラスダン感ある~~~
今までで一番素材がない…収納…収納くれ……
石像にせいすいをかけると姫!??夢に出てきた姫だ!!
そして初めての襲撃で気づいたけど旗がない=セーブできない!?!??
これはめんどい、と思いきやボロい旗でもセーブはできた
よかった~~
救済措置としてじいさんは満腹度全回復、姫が体力全回復とな~便利
青の扉行く前に、試しにフィールドで聖水使ってみたらのろいがとけた!+広範囲を草原化でびっくりした
クソ便利やん
しかも原料のきれいな水は無限に採れるので実質無限
とりあえず拠点まわり緑地した
そして青の扉へ
Tumblr media
ラダトームいけいけ言われたときからちょっと気になってたけど、もしや拠点こっち?
待ち望んだ収納箱もあるしさっき作った噴水付きの池も旗もある
全然今までの拠点と違ってソワソワする~~~~
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
世界を救うために3人の賢者を探してきてくれ、その賢者がここまでのステージのリーダー的キャラなのアツすぎる!!!!
ありがちではあるんだけど、セーブデータ切り分けだから全然予想出来てなくて、最初マイラのアネゴが見えた瞬間声出た
サイコ~~~~~~~~~~!!!!
Tumblr media
途中から薄々予感はしてたけど、中ボスにおそらく前作の主人公(世界の半分をもらう、を選んだ世界線の…)
思いのほか見た目変態チックで草
結局、ホントに世界の半分をもらえたんじゃない感じね 哀れな…
Tumblr media
今回の拠点は城っぽくしたかったけど、思いのほか城用の屋根とかが解禁されなかったので、いつものように結局好み全開で仕上げた
わりとごちゃごちゃ感好きな感じにできて満足
Tumblr media
お気に入りポイント:右奥の、違法建築感
Tumblr media
お気に入りポイント:王の間の屋上の祠
&右の作業場屋上に繋がっててアクセスがよい
Tumblr media
そしてラスボス戦!!!
選ばれし勇者じゃなくても、行かなきゃいけない時はある
数十年待てば確かに勇者は現れたかもしれないけど、それじゃあ今の友達にはキレイ���空を見せられない!て主人公グッとくるな…
王道中の王道だけど、手元のアイテムが使えない!な状況で過去の仲間たちが現れてアイテム授けてくれる展開
激アツ
ロロンドさんがメルキドシールド
ゲンローワさんやエルさんがやくそう
アネキが大砲
泣いちゃうこんなん
ゆきのへさんがムチャたくさん石垣くれて笑った(高所避難用だけど数多すぎる)
Tumblr media Tumblr media
エルさんのこの会話、メタチックだけどすごくいい
そういう好奇心で選んだプレイヤー多いだろうし、刺さるよなあ
「勇者」という肩書を背負わされて選択肢の少ない人生を送ってきた結果、ここの決断で好奇心が勝ってしまったんじゃないかって
ここでストーリー中の勇者目線の回想の「なんたって”勇者”ですからね!」的な押しつけが強かったのが効いてくる…
Tumblr media
姫の名言
勇者、チラッとでも登場はするかなと思ったけど出ずか
そしてEDへ…
Tumblr media
これは…
結局主人公が消滅することはなく、復興に向けて大工の親方として余生を過ごしたハッピーエンド?
サイコ~~~~
(無理やりでもなんで消滅しなかったの?の理由付け欲しかったけども)
Tumblr media
Fin
いや~~面白かった
2から先にやったけど、全然ストーリーの毛色が違っててびっくりした
ドラクエ伝統の「勇者」って肩書に切り込んだというか
世界の半分をやろう、に「はい」って答えた世界線をやるって試みすごいなあ
普通に2の2周目やりたくなった
1 note · View note
nozawa-seminar · 2 years
Text
ウォーカブル・ウォーク① -丸の内編-
はじめまして。野澤ゼミ3期生の くが と申します。
簡単に言うと、ウォーカブルシティや、通りで面白い取り組みをしている場所を歩いて、あれこれ言おう!(ついでに筆者の運動不足を解消しよう!)というブログです。
記念すべき初回は、丸の内に行ってきました!
Tumblr media
ウォーカブルシティとは
丸の内を歩いてみた!
Marunouchi Street Parkを"WEDO"から考える
さいごに
以上の構成でまいります!
ウォーカブルシティとは
『街路空間を車中心から”人中心”の空間へと再構築し、沿道と路上を一体的に使って、人々が集い憩い多様な活動を繰り広げられる場へとしていく取組』 ※国土交通省 WALKABLE PORTALより引用
要約すると、車中心となっていた道路空間の配分を変更したり、歩行者中心の道路を展開したりすることで、ヒト中心のまちをつくろう!という話です。
また日本では、中心市街地の空洞化(シャッター街など)も社会問題になっていることから、併せて問題解決を図る手段として、ウォーカブルシティが注目されています。
日本のウォーカブル推進自治体は、2022年9月現在で331団体あります!めちゃめちゃ多い!
そんなウォーカブルシティを実際に歩いてみよう!というのが、このシリーズの趣旨です。
丸の内を歩いてみた!
さて、今回紹介するのは…
Marunouchi Street Park
です!
こちらは、東京駅前・丸の内仲通りにおいて期間限定で開催されている、通りを公園空間に変える実証実験です。車両を通行止めにし、通りを丸ごと使って新しい空間を創る、というものです。
(ちなみに千代田区は「ウォーカブルまちづくりデザイン」を策定したり、民間からプロジェクトを募集して助成金を出したりと、かなり精力的に取り組んでいます!)
↓詳しくはこちらへ↓
公式サイト
報道発表のプレス
ちなみに、もともとはこのような通りでした。
Tumblr media
広い車道に植栽と歩道、よくあるつくりです。これを大胆に変えちゃう取り組み。すごい規模感…
筆者は、馬場先通り(Block3)から、行幸通り(Block1)へ歩いたので、紹介したいと思います!
(なぜ東京駅側のBlock1から行かなかったのかというと、先に虎ノ門の開発を見てから地下鉄で日比谷まで向かったため。都市政策に完全に染まってしまっている…笑)
まず目に入ったのは、本来車道である場所に敷かれている芝!
Tumblr media
もとからある植栽とも相まって、コンクリートジャングルの東京ではなかなか見られない、緑の豊かさを感じることができます。
また、芝の上にレジャーシートが敷かれており、若い親子連れの方々が遊んでいる様子も見られました。
一方で、ここは名だたる企業が集まる丸の内。昼食休憩のためにオフィスビルから出てきたビジネスマンも多く、程よく通りに人が滞在しているのが印象的でした。
そして、キッチンカーを出すことでオフィスワーカーにやさしい点や、くつろげる椅子・テーブルなど、プレイスメイキングからも非常によい取り組み。
しかし、ビジネスマンは芝の上を歩かず、みなさん脇の歩道を歩いていました。革靴で芝を歩くことに抵抗があるのでしょうか…
次に、設置物の紹介。
基本的には丸テーブルと椅子が置かれていました。ドリンクホルダーがついているのは便利!
Tumblr media
また、ブロックごとに椅子・机の色が異なり、それぞれ違うエリアだというイメージを持つことができ、興味深かったです。
それ以外にも、デスクワークができそうな机から、本棚、卓球台まで!多様な人々がふらっと来て、交流できるようになっていました。
Marunouchi Street Parkを "WEDO" から考える
続いて、Marunouchi Street Parkについて、都市政策的観点から評価します。
評価軸として、国土交通省が「居心地が良く歩きたくなるまちなか」のキーワードとして挙げている、WEDOに沿って考えます。
Tumblr media
※国土交通省 官民連携まちづくりポータブルサイトより引用
Walkable(歩きたくなる)
沿道には飲食店や商業施設、キッチンカーも出ていて、卓球台など楽しめる要素もあり、また来たくなります。
また、車両交通を完全封鎖して行うため、広く空間を取ることができ、ゆったりとした空気感が流れていました。
丸の内に限らず、東京都内のオフィス街は人気がなく、閑散とした印象を受けるエリアが多いため、東京の道路空間の再配分という視点から、開催の意義は大きいのではないでしょうか。
Eye level(まちに開かれた1階)
ビルの1階との統一感より、道路が公園になる方を主眼に置いている印象があります。
「人通りが多いため、沿道の店舗への来客が増えているか」というとそうでもない、という印象も受けたので、沿道の店舗と一体になったエリアマネジメントを考えるのも面白そう(ただでさえ通りが広いため、通りのデザインだけで一つの空間として形成できてしまいそうですが)。
また、Block1(行幸通りに近いエリア)では、1階が企業の受付となっているビルも多く、地方の商店街でみられるような、「1階にお店がある」という状況をつくるのは難しい部分もあると感じました。
Diversity(多様な人の多様な用途、使い方)
親子連れは芝でゆっくり、オフィスワーカーはキッチンカーの昼食をテーブルで食べ、大きいテーブルでは仲間と集まって会議、そして気ままに歩く通りすがりの人…といったように、特定の地域特性やカラーを出しすぎないことで、いろいろな人が利用しやすいつくりになっていました。
Open(開かれた空間が心地よい)
「通りを公園にする」という発想は非常に面白く、道路が比較的広い都市部だからできることです。もともと植栽が多く、芝を敷くことで緑あふれる空間になっています。
また、道路を完全封鎖しているため、自由に使えるパブリックスペースが非常に広いのが特徴です。椅子や芝生も整備されているためのびのびと過ごすことができます。
さいごに
丸の内というオフィス空間を、くつろげる空間として整備することで、普通の日本の都市では味わうことのできないワクワク感を味わうことができました。
それと同時に、ウォーカブルの取り組みを実行することは、地方圏では難しいことだと感じました。丸の内仲通りのような広い道路は、地方圏では主要な道路になっており、封鎖してイベントを行うことは難しいからです。
また、丸の内エリアは、一つの通りを閉鎖しても、周りの道路が広いため、荷捌きも容易です。しかし、地方都市(というか日本の多くの都市)は細い街路が多いため、地方都市でウォーカブルの取り組みを行う場合は、道路空間の再配分によって周辺の商業機能などに与える影響も考える必要があると感じました。一口に「ウォーカブル」と言っても、地域特性を活かしたり、配慮したりできるまちづくりが重要であると感じました。
以上、Marunouchi Street Parkを歩いてみた感想でした。今夏はすでに終了してしまいましたが、定期的に開催しているので、みなさんも開催しているときに歩いてみてはいかかでしょうか?
今後もウォーカブル推進都市などを歩いていきたいと思います!
そして、野澤ゼミはinstagram(@nozawa_seminar)も更新中です!
こちらもぜひチェックしてみてください!!!!
0 notes
produsendaunpisang1 · 2 years
Text
一番 , CALL/WA 0813-2868-0537, 一番安いバナナの葉
Tumblr media
wa.me/628132868053 石バナナの葉の利点、石バナナの葉の価格、石バナナの葉の利点, Daun Pisang Banyak Khasiatnya, Daun Pisang Murah
Cibitung フラワー ラック エージェントの近く ペルム アラム ペソナ ワナジャヤ ブロック p33 no 21 rt002 rw011 ワナサリ・シビトン 西ジャワ 17520
バナナの葉の5つのメリット:
抗酸化物質の源
発熱を抑える
免疫システムの強化
Efektif Menyembuhkan Disentri
Untuk Kulit Yang Sehat
オオバコの葉
本物のオオバコの葉
daunpisangrajadiindonesia
緑のオオバコの葉
装飾的なオオバコの葉
daunpisangrajakhasiat
daunpisangrajaolahan
オオバコの葉オンライン
daunpisangrajasehat
daunpisangrajatermurah
Dari Daun Pisang, Nasi Takir Daun Pisang, Mangkok Dari Daun Pisang, Cara Membuat Pincuk Daun Pisang, Kotak Daun Pisang, Cara Bikin Takir, Tumpeng Takir, Cara Membuat Takir Plontang
0 notes
kazuya-ikezoi · 3 years
Photo
Tumblr media
外壁素材と植栽の組み合わせ事例です。 全体をシックに黒の焼杉でまとめて、シンプルな和の装いに。植栽の緑が浮かび上がる組み合わせです。 そんな緑をくぐって玄関へアプローチします。建物際や、駐車スペースの緑化が重くなりすぎず、軽快な印象です。 気になる点や質問があれば、気軽にコメント、DMお願いします! ���かったらフォローもお願いします。 #外観デザイン #アプローチデザイン #外壁選び #焼杉 #外壁焼杉 #洗い出し #洗い出し仕上げ #緑化ブロック #軒天板貼り #シンボルツリー #設計士とつくる家 #設計事務所とつくる家 #建築士とつくる家 #香川 #愛媛 #コラボハウス https://www.instagram.com/p/CVc7Pncl_6g/?utm_medium=tumblr
0 notes
kinako08 · 3 years
Text
Tumblr media Tumblr media
暑いのでお昼が麺になりがち。
味噌汁が作るのも飲むのも億劫になる。
でも麺はバランスが難しい。
最近ハマって2回も作ったのが中華三昧の
赤坂離宮の涼麺で冷やし中華。
鶏ハムやキクラゲ、きゅうり、錦糸卵、トマト
を辛うじて用意してバランスを保つ。
今日は物凄く大きなズッキーニと
ささみが3本あったので、長く薄く切って
粉をつけて焼いたものをそうめんに乗せた。
そうめんは2人で100gしかなかったので、
ズッキーニとササミでかさ増しをしだけど
多すぎてなんだか分からない料理になった。
しかしことのほかさっぱり、ボリュームもあり
美味しかった!
ねこは相変わらず元気で、
暑い部屋ばかりに入り浸る。
エアコンも弱めに付けているので人間は
少し暑い。
いつぞやにどっかから貰った洗濯紐(蛍光緑)
がかなりお気に入りで、少しでも見えたら
永遠に追っかけてくる。可愛い。
前にも少し日記に書いたんだけど、
ご近所のお婆さんからの嫌がらせが酷くなり
悩みの種になっている。
元々仲は良かったのだけど、わたしにもよく
誰かしらの悪口というか文句というか
愚痴ることが多かったけど、
失礼ながらお年寄りだからそんなもんだろうと
真剣に聞いてなかった。
付き合いは7年半くらいになるので、ここ2年?
くらい愚痴も増え、時に
"誰々の要求が怖くてもう引っ越したいんよ"
と愚痴りながら泣いたりもしていた。
びっくりはしたけどコロナ禍でストレスが
溜まってるんだろうと、気にしんさんな、
引越すくらいなら相手にはっきり言いな、と
軽くあしらってしまっていた。
発端は今年のゴールデンウィークあたりで、
その人とは違う近所のお婆さんから
あなたの家からの騒音だか電波だかで
お婆さんが怒って手に負えないから
行って欲しい
と言われたけど、
思い当たる事が全く無かったため、
また軽く受け止めてしまい、
笑って分かりましたーって言ったんだけど
それがいけなかったのかも。
一応凄く気になってすぐ怒ってるお婆さんを
訪ねたんだけど、(仲良い前提で…)
最初あからさまに無視で話してもくれず、
徐々に口をききはじめたかと思えば、
懇々と身に覚えがない事で怒られて泣かれた。
そして聞き覚えのあるフレーズをリピート😳
あんたのせいで引越したい、今物件探しとる、
と。
えー!それ別の人の事でずっと私に言いよった
やつやーん!と思ったし、
とりあえず全部聞いたけど
お婆さんの言う無線(アマチュア無線か?)は
やってないしテレビのアンテナもうちは無い。
夜中徹夜してる時に聞こえるとしてもマウスの
カチカチ言うのが聞こえるなら?!だけど
お婆さんは補聴器も付けてるから尚更無し。
でも近所であんたらしかおらんの一点張りで
全く聞いてくれなかった。
警察にもソーシャルワーカーにも相談してると
言われ、実際見知らぬお爺さんからも騒音に
ついて尋問みたいなのをいきなりされた事も。
流石にキツくて、(お爺さんが来たのが凄く
気分が悪かったしそれ以降よく覗かれている)
潔白を証明したくて話し合いに行ったのだけど
それも気に入らなかったみたいで、
余計手当たり次第の人にあの人が怒鳴り込んで
怖いわーと毎日言ってるのが聞こえたり、
うちに向けて爆音で深夜から早朝までラジオを
流してきたり…。
たまたま出くわしてしまったら仕方なく挨拶は
するんだけど無視だし、近くを通りがかったら
あからさまに一緒に噂話をしてた人を
引き摺り込んでバタンっとドアを閉めたり。
正直目が虚ろで、おかしなことばかり言うし
話が食い違いすぎだか��認知症とか
統合失調症とか鬱とか…本当に申し訳ないけど
病気だと思うので、感情的になったらダメだと
分かってても重なると辛い。
一人暮らしだから寂しいのも分かるし、
こんな時だから余計に不安なんだろうけど。
変な話満月の時ホントやばくて今日満月だから
怖かったんだけどやっぱり傷つく事があった。
人は動物に還るんだろうか。
まだ普通に仲良かった時に
よく死んだお爺ちゃんがイケメンで
方々に愛人を作って帰らなかった話をしてて…
私はあり得ないって思うけど、お婆さんは
自慢みたいに話してた。
相手はみんな女優みたいな美人だからどうぞ
あちらと一緒になってくださいと言っても
最後は私のところに帰ってくるんですよって
何故かそこだけ敬語になるんだけど笑。
しつこかったから、なんか闇が深いなーとか
黙って聞いてたんだけど、その時未浄化の怒り
とかが出てくんのかなぁ。
なんにせよ相手がお年寄りなだけに、
まともに文句も言えないから辛い。
ただ、人伝に聞いたら自分は腹が立つから
面と向かって話そうと試みて2回大失敗に
終わってるから…苦笑 今のところ未解決で
悩みの種。はー…私にそういうのを引き寄せる
ブロックがあるのかもしれない。けど辛ー。
そんなこんなで連休も半分オワタ…。
みんなのネコや美味しそうなもの見て癒し。
29 notes · View notes
humancageforbirds · 3 years
Text
『NO.6』におけるディストピア性の問題―新自由主義と労働の隠蔽
2021年9月7日
一介のオタク ゆうき
あさのあつこ著『NO.6』は、2003年から2011年にわたって、講談社より刊行されたYA小説である。「ディストピア小説」と分類されるが、この形式の常に違わず、幕引きはハッピーエンドとはいえないものとなっている。では、作品内にある「救われなさ」とは何か、主人公「紫苑」の残酷さとは何か。本稿ではそれらについて、新自由主義と労働を軸にして再考する。
書誌情報
作品名    『NO.6』
著者      あさのあつこ
出版社     講談社
初出版 出版年 2003年 - 2011年(全9巻、YA!ENTERTAINMENT)
2012年(外伝『NO.6 beyond』)
文庫本 出版年 2006年- 2014年
版による異同 一部台詞の改変あり、内容異同無し
あらすじ
 合理性を至上命題とする都市「NO.6」の中枢クロノスでエリート教育を受けていた12歳の少年紫苑は、逃亡犯の少年ネズミを匿ったことで、市内の低所得層地域ロストタウンに配流される。
 16歳になり、突然の老化現象を起こす寄生バチの事件について冤罪を被るが、ネズミの助けにより貧困地区・西ブロックへと逃走する。西ブロックにて自身も寄生バチの被害に遭いかけるが生還し、以後西ブロックで生活する。市全体を覆う防御壁に阻まれ、市には戻ることが出来ないと知ったが、幼なじみの少女・沙布が当局に拉致されたことを知り、救出のため矯正施設へと向かうことを決意する。
 市が西ブロックで大量虐殺を行う「人狩り」に乗じ、市の崩壊を望むネズミと共闘して矯正施設へと向かう。その中で、市が焼き払ったネズミの故郷の森では、カミと呼ばれる存在を歌によって鎮めていたことを知る。その後、矯正施設の中枢まで到達するが、沙布はすでに脳のみの状態になっていた。矯正施設を破壊・脱出し、寄生バチへの恐怖により暴動が起きている市内へと戻る。
 寄生バチの出現していた原因はエリウリアス(=カミ)であったが、ネズミが歌うことにより鎮静化する。
 数日たち、防御壁が崩壊したあと、紫苑は都市に残って再建委員会に入り、ネズミは旅に出る。
物語の基本構図
 物語にはいくつかの基本型が存在する(図1参照)。その中で、本作品は「対立する世界に行って帰ってくる」という型に該当する。この型は、例えば古典作品においては『桃太郎』『不思議の国のアリス』『ナルニア国物語』、近年の金字塔的作品には『千と千尋の神隠し』などがあり、安定して支持されている。それぞれの世界には、しばしば拮抗する価値観や文化的基盤が共有されており、主人公は物語全体の移動を通して変化する。往々にしてこの類型で重要視されるのは、二つの世界を隔てているもの(海、穴、クローゼット、橋、壁など)の象徴性や役割であるが、本稿では障壁ではなく主人公「紫苑」の活動に注目する。
 なお、紫苑から見ると、来訪者「ネズミ」が「対立する世界から来て帰っていく」物語(『風の又三郎』と同類型)となるが、こちらも本稿で触れることはしない。ネズミの出自が複雑であり、ネズミが生育過程で影響されたものが「対立する世界」の価値観ではないためだ。
図1 物語の基本構図
Tumblr media
対立する世界
 『NO.6』において対立する世界とは何か。紫苑の移動に着目した場合、聖都市「NO.6」と、その囲郭の西側にある「西ブロック」となる。模式図を表すと図2の通りになる。
図2 対立する世界
Tumblr media
 まず各社会の特徴を要約すると、NO.6は「のっぺりとしていて不自由だが豊かな社会」であり「合理性のもとに管理されている社会」である。一方、合理性と管理を至上命題とするNO.6に対して、西ブロックではその2つを完全に排している。むしろ「混沌として貧困もあるが自由で、『生きようとするエネルギー』に満ちた社会」となっており、作中にて紫苑は「生きようとするエネルギー」に魅力を感じている。
 ユートピア=ディストピアとされるのはNO.6の方だが、ディストピア小説の常套は「ディストピア社会を鏡像にして、対立する社会を称揚する」というものである。これは冷戦リベラリズムの常套であった。[1]
 ここで、実在する国家や「イズム」に論及したため、NO.6と西ブロックにそれぞれ「主���」を当てはめる。NO.6が象徴するのは、戦前戦中の全体主義であり、冷戦時代の社会主義的な国家ないし福祉国家である。[2]対する西ブロックには、西側諸国の新自由主義的な資本主義体制が成立している。人々の職業達成や生産活動は、NO.6の場合国家による管理が、西ブロックの場合個人の自由が根底の原理となっている。
 著者あさのあつこは2011年発刊の『NO.6〔ナンバー シックス〕完全ガイド』インタビューにて「『国家という巨大なものに対して、個人が何を成し得るのか』という疑問が浮かんだんです。」と語っているが、[3]そのテーマを書くためにディストピア小説が採用されたのは、上記のような文学史的な背景があると言える。
変容するテーマ
 しかしながら、図3の通り、「国家と個人の対立」というテーマは、物語が進行するにつれて「技術と自然の対立」へと変容する。これには、紫苑とネズミの関係性の深化が作品のもう一つの主題となっており、そのネズミの出自が西ブロックではないという原因がある。ネズミはNO.6北部に位置する森林部の出身であり、「森の民」と称される先住民の生き残りである。作中では2005年にNO.6の軍隊が森林部に侵入し、先住民を虐殺するとともに森を焼き払ったことが語られるが、それを紫苑が知ることで、「NO.6=管理」という図式が、「NO.6=技術」にスライドする。また、NO.6と対比されるものも、「個人」から「自然」へと変わる。ここにおいて、「国家VS個人」という図式が、作品が展開するにつれて「技術VS自然」に置きかえられたように見えるが、本稿では「社会主義VS新自由主義」という対立は保持されると考えたい。続章にて理由を詳述する。
図3 変容するテーマ
Tumblr media
新自由主義的な資本主義の性質
 ここで、一度『NO.6』についての議論を離れ、新自由主義的な社会において、資本主義が我々に対してどのような自己プロデュースを行ってくるのかを検討したい。そのような社会において、資本主義は自ら市場を「自然」として表象する。ここでの自然の定義は、地球環境ではなく、管理の無い状態を指す。政府は富の再分配に対し消極的であり、福祉やインフラは民営化される(市場に委ねられる)が、新自由主義のおかげで我々はそれを「自然な状態になった」と感じるようになっている。実際には、市場も人の所産であり、自然物ではないにも関わらず、市場は「自然」なのである。
 そして、新自由主義的な社会では、その「自然」によって、労働や競争、搾取の事実は隠蔽される。『NO.6』の世界で考えると、西ブロックに暮らすイヌカシや力河からすれば、その日どのくらい銅貨を稼げるかは自己責任であり、競争や搾取はごく当たり前のものとして透明化するのである。
文学における自然と労働
 これまでは、森林などの「自然」と、管理のない状態である「自然」を分けていたが、文学はその二種類の自然が折衝する場でもる。では、文学の伝統における「自然」はどのように描かれ、どのような役割を果たしてきたのか。結論としては、労働なしで魔術的に富を生み出すものとされてきたといえるが、以下ではその論拠を展開する。
 ここでの「自然」は「緑」と言い換えられる、森林や地球環境を想定する。自然をたたえる最も古いジャンルの一つが「牧歌」である。牧歌は古代ローマの時代からあり、その長い歴史を物語るように、パストラル詩(田園詩)、エクローグ、ブコリックなど、様々な名称で呼ばれてきた。
 牧歌では田園が称揚される。田園の風景をもって、「自然」の美しさと豊かさが称えられている。先ほどの市場の例と同様、田園もまた人間の所産である以上、労働はそこに存在するのだが、希薄化されている。
 つまり、重労働であるはずの羊飼いや畑仕事に必要な労働力は、文学において矮小化されてきた。作品例をあげると、羊飼いの恋を描いた古代詩『ダフニスとクロエ』や、アニメ『アルプスの少女ハイジ』などがある。例えば『アルプスの少女ハイジ』の中では、高齢者、少女、身体障がい者、少年が主な構成員として現れ、かつのびのびと遊んでいるかのように暮らしている。主人公ハイジと暮らすおじいさんの家業は、力仕事であるはずの一次産業だが、文学では田舎における必要な労働力が矮小化されるため、そのような描写が成立してきた。
 これらのことから、文学において田園を見ながら自然をたたえるとき、自然が労働を覆い隠すと言える。結果として、田園や自然は「労働なく魔術的に富を生み出すもの」として扱われることになる。
議論の小まとめ
これまでの議論を整理すると
(1)新自由主義的な社会では、資本主義や市場=「自然」
(2)文学においては、「自然」=魔術的に富を生み出す
ということが明らかになった。上記の「自然」はそれぞれ、「管理のない状態」「森林や緑」であり、異なる定義の「自然」であるが、両者とも労働を隠蔽するという性質がある。
 紫苑は「自然」な西ブロックを「生きようとするエネルギー」に満ちているとし、感動する。それは現代の田園詩となる可能性と隣り合わせの感動でもある。「自然」を起点として考えると、現代の田園詩においては
(3)資本主義や市場=魔術的に富を生み出す、労働や競争を隠蔽する
という可能性が指摘できる。
[1] 冷戦リベラリズムとは、現在の日本やアメリカ(西側諸国)の価値観である「新自由主義」を準備したイデオロギーである。 [2] NO.6の中枢には徹底的な管理が及んでいる一方で、周縁の「ロストタウン」にはさほど厳しい統制がないことから、「社会主義的な」と表記している。 [3] あさのあつこ『NO.6〔ナンバー シックス〕完全ガイド』、講談社、2011年、p.90
2 notes · View notes