Tumgik
#派手イヤリング
aprichan-dodcom · 2 months
Text
Tumblr media
2時間遅刻してみんなと合流した時、派手過ぎて花よりギャル!てなった!
こんな見た目して常識人やから、おばあちゃんの荷物とか普通に持つし、落とし物が砂利に埋もれてたら拾って花壇の上のわかりやすいところに置いたりする人達!あかねも余裕のある人間になるよ!
Tumblr media
写真を撮ってもらうなら絶対にイケてるJKらしく、いろんなJKナンパして写真を撮ってもらってたよ。
そして色んなJKに、やば〜い!BeReal撮っていいですか〜て言われてたよ!観光名物だよ!
Tumblr media Tumblr media
兼六園でルナさんがイヤリング序盤で無くして、8割下向いて歩いたよ!ルナさんドンマイ!
パラパラの曲、ナイトオブファイヤーか、ナイトオンファイヤーかで一生口喧嘩してたよ!
Tumblr media
中嶋のタイツは自分でバスの中で破いたらしく、全身コーデ¥1000以内に収めてからが本当のギャルって何回も言ってフル無視されてたよ!
ルナさんとお揃いのポスターゲトッてうれしうれし〜
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
姉達が昼から日本酒の良さをずっと語っとるもんやから初めて日本酒飲んだけど、まじでハマりそう!
3 notes · View notes
gallerynamba · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
◇MIRIAM HASKELL(ミリアム ハスケル)◇アンティークジュエリーイヤリング 定価:99,000円(税込) 弊社通販サイト商品ページ⇒http://www.gallery-jpg.com/item/MiriamHaskell-3/ 素材:ガラスビーズ カラー:ブルー系 サイズ:全長約4.5cm (平置きの状態で測っています。) NIKIガラスパールを使用したイヤリング。 ミリアム ハスケルの中でも特にファンの多いシリーズです。 NIKIガラスパールとは、ガラスに太刀魚の鱗やセルロースなどから作ったエッセンスを幾度となく塗り重ねた模造真珠。 それは、天然の真珠の美しさをも超えると表現するコレクターもいる程で実際に、そのクオリティを目指して製造されたと言われています。 単なる代替えの模造品としてではなく、高級ジュエリーにおける重要なマテリアルの1つと言えます。 現代では、新たに製造されておらず世界中のコレクターによる買い占めにより未使用品や状態の良いヴィンテージ品の入手は非常に困難です。 繊細な金属細工も大変美しいです。 パーツ1つとっても細部までデザインされておりミリアム ハスケルのアンティークジュエリーの中でも博物館に展示されているレベルの品です。 ※ご覧頂いている媒体により、色の見え方が多少変わる場合がございます。 ※店頭でも同商品を販売しておりますので、通販サイトの在庫反映が遅れる場合があり商品をご用意出来ない場合がございます。予めご了承頂きますようお願い致します。 ※コンビニ決済、ネットバンク、電子マネー、銀行振り込みなどの決済方法を選択される方は弊社からの在庫確認のメールが届いてからお振込み下さい。 Gallery なんばCITY本館1F店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館1F 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】4月無休、5月無休 【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected]
【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I
【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs
【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/
【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg
【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg_vw
【Blog】http://ameblo.jp/gallery-jpg/
【online shop】http://gallery-jpg.com/
0 notes
junikki · 3 months
Text
Tumblr media
今日は久しぶりに1日3食ちゃんと食べたわ。ほんとめちゃくちゃ久しぶり。まだ寒いけど、自分で編んだいちご模様のカーディガンを着た。オーバーサイズだから、下に着込めば意外といける。コート無しでも。というかオーバーサイズだからコート上から羽織れないんだよねw下に着るもので割と長い期間着れそう。
今度出店する時に販売する予定のいちごのピアスつけてたら、お母さんの友達がイヤリングにしてほしいって言ってきて、もうお金もくれた。��めて売れた!お店介すと手数料取れてしまうからお得だし。ピアスは12組ほど作ってたんだけども、もうちょいたくさんピアス作った方が良いかな…在庫はたくさんあるほど良いよね。来月は家探しで忙しくなるだろうし、しばらく販売は難しいと思うから、初出店だけども、薄利多売できるよう、安めのセール価格で売ろうと思ってる。残りはメルカリで売ろうかとも検討中。でもメルカリは高くするつもり。
ようつべ意外と伸びてて嬉しいな。なんか洋裁系の動画微妙かな?とか思ってたけど、今までで一番伸びが良い。昨日はご褒美にてりたま食べたわ。
Tumblr media
なんか家に篭ってこうやって黙々と作業してるのがめちゃくちゃ楽しい。毎日あっという間にすぎる。だからご飯食べるの忘れるwって感じ。動画編集も最近楽しくなってきた。色々いじってると、こういう方法もあるんだって動画の回を重ねるごとに学びがあるし。実家の部屋が一番撮影しやすい気がする。日当たりがいいし、出窓にミシン置いて縫ってるんだけども、出窓の調光具合がちょうどいいし。あと、物をかなり処分したからあまり物なくて、ちょっとハンガーラックを動かすとすぐに撮影現場に早変わりするしね。この古い床と壁紙の感じも動画を通して見るとヴィンテージっぽい雰囲気あるように見えて映える。実際住んでるとそこまでおしゃれな雰囲気でもないんだけどもね。とにかく日当たりいいのがお気に入り。でもカナダで住んでた時はそこまで日当たりよくなかったからなあ。ロバートは白人らしく目の色素薄くて薄暗い方が好きだから、薄暗い部屋を好むのもあるし。
ᙏ̤̫͚
今思えば、コロナ禍の時期は本当に快適だったなあ。楽しかった。毎日病気にならないか、ロバートが死んだらどうしよう、と不安にはなってたけども、家で引きこもってるのすごい好きやから基本快適やったなあって。コロナ禍の時期に洋裁とかぎ編みを本格的にやり始めて、色々学べたし。あの時期がなければ今の自分がいないと思うと、本当に良かったと思う。家で籠るのが全然苦にならないタイプなんだよな。子供の頃からインドア派だったし。姉が休みの日にどっか行きたい!と騒いでるのに対し、私は家で絵でも描くか、手芸でもやりたいなあって感じだった。でも親は私を留守番させるわけにはいかないから、一緒に出かけたけど。今思えば、姉は旅行とか遠くに出かけることに興味のあるタイプだったのに、大人になって家庭を持ってから全然旅行してないし、海外旅行も未経験。逆に私は海外行きまくりどころか、海外で暮らしてたし、旅行好きな夫と出かけることも多い。まあ私1人だったら確かに旅行するって発想にはなりにくいから、ある程度旅行好きの相手じゃないと、自然とどこも行かんくなるよなあ。まあ旅行経験が多いから、旅行は苦ではなくなったけどもね。でも本来の自分はインドア派っていうだけ。
1 note · View note
20kitan · 4 months
Text
Tumblr media
CoC「ヤゼル」秀才 追記に詳細設定 ※シナリオのネタバレが含まれます
◆橘星蘭身上調査書
芸名:橘星蘭(たちばな せいらん) 本名:雪庭嵐(ゆきにわ らん) 愛称:ランちゃん 年齢:23歳 性別:女 血液型:B型 誕生日:4月4日 星座:おひつじ座 身長:158cm 体重:46kg 髪色:暗い紫、黄色のインナー 瞳の色:ヘーゼル 視力:左右1.0 きき腕:右 声の質:芯の通った澄んだ声 舞台の端まで声が通る icv.キルラキル皐月のときの柚木涼香 手術経験や虫歯、病気:子供の頃は食が細く病弱で、ガリガリで発育が悪かった 身体の傷、アザ、刺青:なし その他の身体的特徴(鼻や目の形、姿勢、乳房、足、ホクロなど):締まった細身 肉も筋肉もつきにくい セックス体験、恋愛、結婚観:恋愛に本気になったことがなく、基本的に自分の仕事を優先するため続かない  尊敬する人:ヒース・レジャー、トム・ハンクス、オードリー・ヘップバーン、ジョニー・デップ 恨んでる人:特になし 出身:富山県の田舎 職業:舞台女優 将来の夢:自分の劇団を持って脚本・監督も担当すること 恐怖:舞台の公演中止 癖:腕組み 酒癖:酒鬼強い ワク
*交流向け 一人称:私 二人称:あなた、君 呼び方:苗字+さん 仲良くなれば下の名前で呼び捨て
*概要
「劇団フルーツタルト」のトップスター。老若男女問わず人気があり、将来を期待される女優。ファンからの愛称は「ランちゃん」。
*性格
 おおらかで魅力的、情熱と行動力ですぐ人気者になるタイプ。仲間内では気さくだが、時にずけずけ物を言いすぎることも。ストイックな努力の信奉者だが、すべての人がこれほど人生や生活を捧げる必要はないとも考えているため、好きでやっているものを他人に求める気はない。才能を信じず自ら獲得したもののみを信じる女。細身で小柄な体に飢えた獣のようなパワーを秘めている。  幼い頃は小さくガリガリの自分に自信が持てなかったが、思春期からいくつかのコンプレックスを自力で克服してきた。悲しみで涙は滅多に人に見せないが、苦しみの最中にいる人に同情しやすく涙もろい。  好きなもの(特に演劇)に関しては無邪気な愛情を感じており、それゆえに他人には理解しがたいほどの執着で勉学や修練に励む。贅沢が好きで度が過ぎた浪費をしてしまうこともしばしば。
*人間関係
 舞台関係者には礼儀正しく、真正面からぶつかるコミュニケーションをする。劇団員との仲は良好で、組織のなかの政治を嫌うため誰とでも平等に接し、対等な友人のような関係を築いている。監督や脚本と意見がぶつかることはしばしばあるが、不思議と険悪になることはない。ファンには気前よくサービスする。  恋愛に関しては恋人にしたいと思った相手は狙って手に入れるタイプ。芸の肥やしのためにのめり込んで燃えるような恋愛をしたいと思っているが、芸の肥やしだと思っているためあまり長続きしない。そのわりに自分の容姿や肩書きだけを見る人間は嫌う。わがまま。
*家族関係、幼少期体験  父母と兄が健在。学生時代は非常に品行方正な優等生。  中学の頃たまたま観に行った「椿姫」の舞台に憧れて高校は演劇部に所属。短期大学を卒業してすぐ「劇団フルーツタルト」に入り、一気に演技の才能を開花させた。  しかし母方の祖父が演劇の道を目指し一時は売れたがその後落ち目になり失踪した件で家族が振り回された過去があり、母親は演劇と自分の父親を恥ずかしいものだと思っているため、嵐が演劇をやることに忌避感を覚えている。  だが同時に彼女の激しい気性も知っているため自分たちの言うことは聞かないだろうと思いつつ、母親は演劇を応援していないのが現状。多少気にしてはいるが、足枷には思っていない。
*能力
 華やかな演劇の才能の持ち主。舞台上にいるとつい目で追ってしまうほど目立つ。小さな頃やっていた剣道と日本舞踊のおかげでタフで肺活量が高く、舞台上でまったく息を乱さず長時間セリフやダンス、アクションをこなすことができる。スマートな体型と中性的な声を活かした少年役も人気。  歳の割に老成した考えの持ち主であり、あらゆる女性の味方。健康的な美しさのために日々トレーニングなどの努力を続け、理論を学んで実践しては劇団内やSNSで共有している。食べてもあまり太れない体質で風邪を引きやすいため、体調管理が欠かせない。  あらゆる演劇や映像作品については、不朽の名作から最新作まで寝る時間を惜しんでもチェックしている演劇オタク。幅広いジャンルを愛する。
*劇団フルーツタルト  東京の小さな劇団でありながら粒揃いの才能の持ち主が集まり、ここ最近急激に成長する劇団。少数精鋭の脚本家、演出家、劇団員が集まり、大手の劇場ともたびたび契約する実力派。  「フルーツタルト野山劇場」とも言われる脚本家野山三郷の古典的な舞台の本筋を壊さず骨太なストーリーと仰々しいセリフ回し、それでいてケレン味たっぷりでポップさのある演者たちの軽妙な会話がエンターテイメント性の高い劇団。近年は美麗な衣装と橘星蘭の人気もあいまって数々の演劇賞を受賞し、演劇界を超えてメディアに露出しつつある。
【出演作品】 バニラ(娘B) 親孝行な娘たち(マルガリータ) アルルカン(王子) 若草物語(ジョー) いばらの冠(マグダラのマリア) オリエント急行の殺人(メアリー・デブナム) 完璧な息子(新庄清人) オズワルト(オズワルト) だれが��マドリを殺したか?(カメリア) 吸血鬼カーミラ(カーミラ)
*好きなもの 食べ物:握り寿司(特にブリとハマチ)、おでん(特にタコ)、釜飯、ホタルイカ、フルーツタルト、ブルボンのお菓子 得意料理:ちらし寿司、いなり寿司、煮付けなどの和食 里芋の唐揚げが絶品 小料理屋の父直伝のため美味しい 飲み物:カフェラテ、芋焼酎、ハイボール 季節:春 色:鮮やかでポップなカラー、シルバー 香り:ロクシタンのエルバヴェール 書籍:小説、あまり分野を問わず本屋を巡る よくお風呂で読む 動物:サモエド ファッション:少し変形のきいたクラシックな服が好き 場所:舞台の上、鑑賞席 愛用:シルバーのイヤリング、キャンディ(低血糖対策) 趣味:映画鑑賞、舞台鑑賞、台本読み
0 notes
shinyballoontraveler · 5 months
Text
#札幌 #北海道 #アクセサリー #the Aki’s blog
皆様、こんにちは。今日の札幌は、まぁまぁ晴れ。路面はツルツルです。皆様、転倒にお気をつけください。お仕事の方々は午後からも頑張って下さい。主婦の方々は、お昼なので、一休みしてください。午後からも、宜しくお願いします
🌟 新商品のご紹介 🌟
自分だけのオリジナリティをプラスしたいあなたに!the Aki's blogオリジナルネーム入りマスクが新登場です。
長時間つけても快適な付け心地で耳や鼻の負担を最小限に!🎭
洗って繰り返し使えるのでとっても経済的ですよ。
豊富なカラーバリエーションがあるからお好きなカラーを選べます。
📢 あなたの名前で一味違った個性を演出しませんか?
#オリジナルマスク #パーソナライズ #ファッションマスク #名前入りマスク #マスクコーデ
the Aki’s blogオリジナルネーム入り マスク
theAkisblog.base.shop/items/80625459
他にも様々なオリジナルグッツ、アクセサリーを取り扱い中?見にきてね
theAkisblog.base.shop#札幌 #北海道 #アクセサリー #the Aki’s blog
皆様、おはようございます。今日から天気が荒れそう。今季の冬は、雪が控えめでしたが、これからたくさん降りそうです。どうぞ、お気をつけください。
🌷the Aki's blogオリジナルイヤリング🌷
小鳥と子猫モチーフがキュートな一品です💕
シンプルでありながら存在感アリのデザインは、どんなコーデにもピッタリ👗✨
アートや自然を感じさせる手作りアイテム。
細部にまでこだわり、肌に優しい素材を厳選しています🌿
癒しと温もりある自然のイメージで、日々のリフレッシュに。このイヤリングであなたのスタイルを彩りませんか?🎨
#イヤリング #ハンドメイド #自然派アクセサリー #ペットモチーフ #ファッションアクセサリー
the Aki’s blogオリジナルイヤリング/小鳥+子猫 https://theAkisblog.base.shop/items/81869628
https://theAkisblog.base.shop/
https://www.wakutinsos.com/
0 notes
ichinichi-okure · 6 months
Text
Tumblr media
2023.11.29wed_kyoto
朝、布団の中でおそるおそる頭を振ってみる。痛くない。ああよかった。 きのうは寝る前まで頭が痛くてつらかったから、すっきりした朝を迎えられてうれしい。 久しぶりに布団の上で寝転んだままストレッチ。
日課の 長女ふく(中1)が毎朝自分で作るお弁当の写真を撮る。 今日はサンドイッチとハンバーグ。 朝からハンバーグ、ごくろうさまです。 しかし台所はぐちゃぐちゃのまま。 ついでに、庭に出てレモンの写真も撮る。 黄色く色づいてきたレモン。 今年は豊作でうれしい!
Tumblr media
ふくが先にいってきま〜す!と出かけて、 しばらくして次女わく(小2)が出かけるのと同時にわたしも朝散歩がてら公園まで歩く。 空気が冷たくて寒いけど清々しくて気持ちいい。 いつもの犬にも会えた。
Tumblr media
今日は午前中に、出来上がったカレンダーの梱包作業する日。 カレンダーをデザインしてくれたあきちゃんが声かけしてくれて、ハルテのハルちゃんとエトノバのあいちゃんもお手伝いにきてくれるそう。ほんとありがたい。 朝あきちゃんとやりとりして、 10時すぎにみかちゃんのお店PLEKに集合になった。
散歩からもどって、調子が良いので台所の片付けを終えてしまう。 きのうから屋久島帰りのひわこちゃんがうちに泊まってる。 まだ寝てる様子。 そっとしておこうと思ったけど、 10時前にはわたしは出かけるし、ひわこちゃんは今日帰っちゃうし、朝ごはんを一緒に食べたいので9時にそぉっとお部屋をのぞいてみたら、もう起きる〜!と布団から声が。
こせちゃの食パンがあるので、トーストにする。甘いのとおかず系。 一枚は最近お気に入りでよく作る ピーナッツバナナハニートースト。ひわこちゃんがいるのでバナナの上にカマンベールチーズもちぎってのせちゃう。ピンクペッパーちらすとまた美味しいんだな。 もう一枚は昨日もらった ひわこちゃん自作の屋久島のなんとか松(名前失念)のジェノべーゼソースを塗って、ふくのお弁当ののこりのたまご、アボカドを乗せてオリーブオイルと塩と黒胡椒。 フライパンに小松菜と目玉焼き。りんご
起きてきたひわこちゃんに豆を挽いてもらってカフェオレを作ってもらう。 豊かな朝や〜。 久しぶりだし、話は尽きないけど時間がきたのでいったんバイバイして、みかちゃんのお店へ。
あきちゃんハルちゃんとおしゃべりしながらみんな手を動かしてくれる。 着々とカレンダーが包装紙に包まれていく。 作業中あきちゃんが包装紙は桜餅色なんだけど、桜餅の匂いするねん と言ってて、嗅いでみたらほんとに紙から桜餅の匂いがするので、なんでやろ〜とハルちゃんとわたし。 途中から来てくれたあいちゃんも、ほんまや!となっていた。不思議。
Tumblr media
作業には休憩もだいじ。 あいちゃんが到着したころ ちょうどひと息したいときだったので、みかちゃんにアップルタルトを注文。ハーブティーと一緒にいただく。 たまらん美味しさ。いい時間。
Tumblr media
さあ、お昼までに終わるかなぁとみんながんばってくれる。 一時ぐらいに無事ぜんぶ包み終わる。 ほんま助かりました!ありがとう♡ お昼はみかちゃんのフォーを4人ですする。 美味しい美味しいと食べながら、 みかちゃんも入って話題は12月のトンチンカン出店の話に。今回はロシアがテーマ。 日がないぞ!と焦る、服のあいちゃんと器のわたし。わたしはボルシチ用の器を。 やるっきゃない。
帰りしに、あしたの大学の合評のときにみんなで食べるようのお菓子にみかちゃんのクッキーやケーキを買って帰る。 合評しながら学生たちの作った器に盛ってみんなでいただく予定。 楽しみ。
家に帰る途中、 ちせに寄って ほやほやのカレンダーを納品。 りょうたくんととらちゃんと会ってまたちょっとおしゃべり。 最近わくが真珠にあこがれていて、(たぶんあつ森の影響と思う。この夏にテレビを外しちゃったからか、急にあつ森にハマったわく。)誕生日プレゼントに真珠のイヤリングがほしいと言ってたのを思い出して、りょうたくんに聞いてみたらオーダーでイヤリングを作ってもらえることに。うれしい。 トラジャムも買う。兄妹の並んでる姿見るの好きやなぁ。 ほくほくしてたら、お店の外に駐禁の緑のおじさんが! りょうたくんが気づいてくれてあわてて車に乗り込む。セーフ!! こないだ駐禁を切られたとこなので、ほんまセーフでよかった、、。
帰宅後のいきおいでカレンダー発送作業をすすめちゃう。 (ここでもミルクティとひわこちゃんが昨夜焼いてくれた なんとか松のカステラを用意。事務作業は苦手な分、少しでも気分良くやりたい。) ほどなくしてひわこちゃんが外から帰ってくる。一緒にミルクティとカステラをいただきながら手を動かす。 近くの郵便局は17時までだから、ひとまず発送作業を終えてしまう。
わいわいとふくわくが一緒に帰ってきた。 隣に座ったわくから冬の匂いがした。なんとも好きな冬しか味わえない匂いだ。 ひわこちゃんが帰る前に中国茶を淹れて4人で飲む。ほっとひと息。 今日はお茶ばっかりしてるけど、お茶の時間が好きすぎる。
18時まえにひわこちゃんを見送りがてら、 子たちと歩いて近所のスーパーへ。 スーパーの手前でひわこちゃんと抱き合ってお別れ。次はいつ会えるかな〜。ふらりとたまに会いに来てくれるのがうれしい。
今夜はふくがはりきって色々と作ってくれた。お弁当のおかずも兼ねて。 立派な中学生や。お料理が好きってすてきね。 わたしが作った?のはサラダと梅入り納豆。 母ちゃん楽させてもらってありがたい。 2人で台所に立ちながら、お腹が空きすぎていたので、生活クラブで届いた生牡蠣に庭のレモンを搾っていただく。 サイコー!とふたりで唸る。 ふくは食に貪欲。 そのあいだわくはリビングのハンモックの上でゆらゆら。わくは牡蠣が苦手。
Tumblr media
晩ごはん前にぼんやりケータイを見たら、お久しぶりの愛ちゃんから日記の依頼がきてた。さっきちせでりょうたくんがたまたま愛ちゃんの話をしてたから偶然がおもしろい。 お返事をすると、29日の日記を、と。 え!今日やん!もう夜やし、、 こんな唐突なんや、と笑えた。 たしかに前もってやと、過ごし方を意識してしまいそうやしなぁ、と納得。
晩ごはん後、ふくが口笛ふきながら洗い物(おこづかい制)をしてくれる。 洗い終えたふくからパルムが渡されて、みんなでアイスタイム。冷凍庫にアイスがある日はうれしい。 ふくわくはNetflixでシェフのドラマ(名前覚えてない)を観てた。
そして先にお風呂に入ってたわくは眠りの世界へ。 歯磨きしちゃい!と声をかけて、寝ぼけまなこで歯を磨いて寝室へ。
お風呂に入ってたら またふくの口笛が聴こえてくる。 よーく聴いてみると、 真っ赤なお鼻のトナカイさんは〜♪ と吹いてる。 そういえば今日わたしはクリスマスツリー柄の赤いスウェットを着てたことをおもいだす。 明日も着たいのに今日も着た。 今年はツリーは10月から出しているし、こないだはワムやマライアキャリーの定番クリスマスソングを流しながらテスト勉強してたふく。 クリスマスに前のめりなわが家。 もうすぐ12月かぁ。
しばらくお湯に浸かってるとふくも入ってきた。 ふたりだと狭い。けどうれしい湯船。 隣でふくのおしゃべり。 天然てめちゃ言われるからたぶんそうなんやろうけど、ふく天然のことまだわからない。と言っていた。
今日も平和だな。
Tumblr media
-プロフィール- すずきあきこ 京都 陶芸・ノッティング Instagram @subrinco13
2024カレンダー売ってます! https://subrinco13.stores.jp
1 note · View note
handwork-stilla · 1 year
Text
2023.6.23-25 秋田県横手市、秋田ふるさと村にて開催のアート&クラフトフェアに出展させていただきます。
久しぶりの秋田、屋内(ドーム劇場)会場の真ん中辺り24番ブースにてお待ちしております!!
ミモザもたくさんお持ちしておりますので、お選びいただければすぐに耳飾りに仕上げます。
お近くの方がいらっしゃいましたら、ぜひ遊びにいらしてください!!
2023年6月23日(金)~6月25日(日)9:30~17:00
※23日は11:00開始25日は15:00終了
会 場 秋田ふるさと村 屋外(お祭り広場)、屋内(ドーム劇場)
#秋田ふるさと村 #秋田ふるさと村アートアンドクラフトフェア #秋田ふるさと村アートクラフトフェア #横手 #横手市 #秋田 #akita #handworkstilla #jewelry #handmadejewelry #handmadecrafts #作家ものジュエリー #暮らしを楽しむ #耳飾り #イヤリング派 #ピアス女子
Tumblr media
0 notes
marinco-maringo · 1 year
Photo
Tumblr media
本日もアトリエショップ開店しました! 今日は朝早く起きて遠方から来られたお客様からスタート! 玄関の掃き掃除をしていたらブーン!と 来られてWow!となりました😂笑笑  お久しぶりに会えて嬉しかったなぁ☺️娘さんたちも楽しそうに見てくれて、せっかくアトリエに来てくれたのでそこにはないスペシャルアイテム(ひみつ)も特別に作っちゃいましたよーう😊👍🏻ふふ  息子君が同じ歳だったので、ちびっこ達はお庭でサッカーして遊ばせてその隙にお姉ちゃんチームがオーダータイム😊👍🏻 午後はこれまた可愛いファミリーがやってきてくれまして、なんちゃってヘアアレンジとかしちゃったりして🤗ニューカラーの派手派手バナナクリップがバッチリお似合いで嬉しかったー😍💕  娘さんがポケカが好きっと言うことで、息子とポケカ対決始まって😂 その隙にママはイヤリングをオーダーして下さったりして、家族みんなでワイワイとした楽しい時間でした😊 今日は子供達もいたので乱入してきましたが、息子も娘も楽しかったみたいで無事一日終わって良かったですー☺️ ご来店いただきありがとうございました🤗💓 新作のネックレスも好評で嬉しい❣️❣️❣️ ポニーフックもじわじわと人気で嬉しい😆笑笑  撮影会のアイテムとしてすんごいの作っても面白いかなぁとか、撮影会のアクセサリーのアイデアもふわふわ浮かんできている興味この頃です☺️ 今日も一日お疲れ様でした🤗💓 #marinco_maringoアトリエショップ https://www.instagram.com/p/CppowhXvBX6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
eathan3yn · 1 year
Text
Tumblr media
BRD
2022??-BRD??3.0
Head:ヴァートゥ・アエドターバン
🎨ディープウッドグリーン
Body:ヴァートゥ・アエドクローク
🎨ディープウッドグリーン
Hands:ヴァートゥ・アエドショルダーグローブ
🎨-
Legs:ヴァートゥ・アエドタイツ
🎨-
Feet:ヴァートゥ・アエドサイブーツ
🎨-
Arm: オシュオンボウ
🎨-
Earrings:バハムート・ディフェンダーイヤリング
Necklace:×
Bracelets:×
Ring:×
言うまでもなく全身PvP装備
アシメ!布タップリ!ターバン!好きな要素しかない…
アエド装備が本当に大好きなのですが、
ヴァートゥはこの質感が良い…!
個人的にaf2貰ってからというルールを設けているので
(機工だけ知らない頃にフライングしました)
交換してからはやたらこれを着せている
無染色でも可愛いし、明るい色味の方が
質感が分かりやすい気もするのですが無難に緑でおまとめ
自分の思う旅人、冒険者像にしっくりくる
というのもあります
サイブーツは自立式のブーツというより
むしろ脚に布を巻いて留めている?様に見えるけど
どうなんだろう 高身長種族の脚が映える〜
ターバンの装飾でゴチャゴチャしている隙間から
派手目のイヤリングが見え隠れしてるのが好きです。
パネジリストピアスや 同デザインのプラチナ〇〇ピアスも
良いかもしれない〜〜
オシュオンボウ、オシュオンの矢だし
見た目もかわいいし
アジムのNPCやギドゥロさん(紅蓮の時だけ?)とも
お揃いなので おたくにも優しい 嬉しい
十二神装備は良いですね
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
0 notes
kirari-kirameku · 1 year
Photo
Tumblr media
* 【💝ひとの優しさ💝】 * 愛と狂気のマーケット @ ラフォーレ原宿 出展2日目の在店が終わりました♡♡ @aitokyouki @laforet_h * たまごっちモドキペンダント&チョーカーへの お客様の 興味津々ぶり てか、『ぎょ!👀✨』て感じがすごかったです🤣🤣 沢山見てくださり、ありがとうございます!!! * また、ご来店・ご来場下さった皆様、 ご購入、気にかけて下さった皆様も、 誠にありがとうございます☻☻ * 接客ちょうちょう苦手もじもじ病、 東京の電車の洗礼、 イベント前全然寝れない病 × 3日間続いてて、 もう、視界が歪むし、 手足と顔がぷるぷる震えて、 接客されたら不愉快やろなて状態で、 いつもの泣き言や🥺🥺🥺 * SNSに明るい事ばっか書くのは嫌やから、 色々書くんやけど、、 * 作家仲間さんもやし、 いつもお世話になりっぱなしの方や、 自分が作家になる前から見守り続けてくれてる友人たち、 作家としてのうちを見守ってくれてる子たち、 お客様として知り合った皆さん、 新しく知り合った方々、 東京の大切な友人たち、 そして、私の作品に興味を持ってお問合せ下さった方々 等😊✨ * 特に、初日の接客があまりに逃げてしまって酷かったから相当落ち込んでしもて、 頭がぐるぐる 朝の7時半くらいまでずっと起きてた😂😂 * んで、 書いたからかもしらんけど、 普段、全く連絡取ってなかった子とかからも応援や心配の連絡来て、 苦手でも、思いつく事は出来る限り全部、精一杯したり、 明るくポジティブに出来なくても、 誠意を持って接するのは、 最低限やらななて、 いつも思うんやけど、 また、思った!!! * んで、 お気に入りのポチ袋に、 大阪人らしく、 あめちゃんとshopカードと感謝の気持ちを詰め込んで、 メッセージひと言(デザフェスの告知やけど😅)書いて、 Kirari Kirameku、ご購入下さった方に、 心ばかりのプレゼントをご用意しました♡♡♡ ちょっとやけど、是非受け取って下さいませ〜 * あと、愛と狂気のマーケットの店長さんに、2日目は接客褒められた💗💗 * 嬉しい!嬉しい!嬉しい! * うち、学習能力半端ないやん♡笑 嘘です😁笑 * いっぱい考えて、 pop付けたり、ディスプレイちょっといじって、ちょびっとでも見易くしたり * で、店長さんに、皆に背中を押されて勇気が出たという事を、しどろもどろ伝えたら、歓んで下さり、 愛と狂気のマーケットのステッカーをくださった😀💓 てってれー🙌🏻🙌🏻 * 愛と狂気のマーケットのスタッフさんは皆さん、 熱意があって、 出展者に優しくて、 ファッションやこの 愛と狂気のマーケットていう企画が、大好きなんやろなて思う 夢をこの企画に見てるんやて思う * ステッカー、 ありがとうございます♡ 手帳に貼って見えるようにして、 この感動をいつも思い出せるようにしよかなとも思ったけど、 もったいなくて😂 いつも財布に入れて持ち歩いている、 矢沢あい展でもろたステッカーと一緒に、お守りみたいな感じにしました😊💘✨✨✨ * ほんまに、ありがとうございます🐈🍒 * * * 2日目は、 自分なりの、ちょびっと大人を意識な服を着てました * @popup.hellodarling のブラウスは、大のお気に入り🍓 @a_nincompoop_capacity のビスチェも大好き🫀 @vanilla.shinsaibashi のお星様ビカビカスカートに、 @candystripper_official のサイドりぼん付ジャージを重ねるのが好き♡ @rurumu.official のギラギラぴんく靴も歩きやすくて可愛くて最高や🐇💘 @heihei_official のヒョウ柄ファーコートバックの女の子がガン飛ばしてて、反骨心がかっこいい❤️��🔥❤️‍🔥 @heihei_laforet_harajuku を在店中、チラチラ覗きに行ったり、店内入ったりしてるんやけど、何か感化されてテンション上がるわ🧠✨✨ * * * それと、 エコレザーのへんてこりんアートゆびわ🪐 これ、着けるとほんまにかわいいのに、まだいっこもsold outなってへん🙃🙃🙃 第一関節のとこに着けてもかわいいんです♡ 着画、載せてます #煌めきさん * イヤリング、ピアスも何点か置いてて、 雰囲気似てる、メタルパーツ使った子がいてるので、 たまごっちモドキチョーカーとの 相性も見てほしくて、着画撮りました 分かりにくいかな?🤔🙏🏻 * * * 本日、2/3㈮も、 ラフォーレ原宿 地下0.5階で開催中の、 《愛と狂気のマーケット》 でお待ちしております🐈🌷 * だいたい、 12時〜19時ちょい前までおるつもりです😚🍭 外出したり、時間変更なる場合は、 ストーリーでお知らせしますので、よろしくお願いします🙌🏻🙌🏻 * #愛と狂気 #harajuku #愛と狂気のマーケット #たまごっち モドキ #Kirari_Kirameku #きらりと障害 #障害者アートをお洒落に商品化 #障害者アート 使用 #個性派ファッション #原宿 (愛と狂気のマーケット@ラフォーレ原宿) https://www.instagram.com/p/CoK5CCavtHT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gallerynamba · 8 months
Text
Tumblr media
【本日最終日】◆Moschino (モスキーノ) 2024年春夏本コレクション受注会◆
日時:10/5(木)まで 場所:GalleryなんばCITY本館1F店
Moschino(モスキーノ)ファーストラインの2024年春夏メインコレクション受注会を開催致します。 海外の生産受注の締め切りに間に合う、本当の意味での受注会です。 国内最新情報です。
今回はモデル着用画像と絵型を店頭で弊社スタッフの解説と共に御覧頂き、御予約を受け付け致します。 複数点の御予約も承ります。 ウェア全般、BAG、帽子、ベルト、アクセサリーが対象です。
御自身のサイズ、カラーを1点から御注文頂けます。 サイズは全型、38(XS)、40(S)、42(M)、44(L)、46(XL)まで注文可能。 特殊なデザインやカラーは直営店や、国内のブティックが要望しない為、そういったスペシャルなアイテムを購入御希望の方はこの機会にオーダーしなければ入手困難です。 御客様の為に生産した商品がマイナーカラー&マイナーサイズで有れば、世界で1着の商品に成る可能性も非常に高いです。 更に今シーズンは担当商社が海外よりショーサンプルを購入していない為、この機会が最もレアなものを入手するチャンスです。
※商品の御渡しは2024年3月から4月予定です。
今回の受注会は国内では弊社でのみの可能性が高いです。 大変貴重な機会となっております。 是非、この機会に御来店下さい。
スタッフ一同、心より御待ちしております。
【以下が今回のコレクションに関するモスキーノメゾンからのオフィシャル解説です】 モスキーノの 40 周年を記念して、"40 years of love "と題し、メゾンは 4人を選びました。 そして 1983年から1993年までのフランコ・モスキーノのアイコニックなデザインにインスパイアされたコレクション制作を依頼 しました。 4人の著名なスタイリスト、4人の並外れた女性、カーリン・サーフ・ドゥ・ドゥゼール、ガブリエラ・カレファ=ジョンソン、ルシア・リュー、ケイティ・グランドによる 4幕で構成されます。 世代も芸術的背景も異なるそれぞれのクリエイターが生み出すヴィジョンには、ひとつの共通の目的があります。 それは、4つの別々の視点が、フランコ・モスキーノのインスピレーションの多様性と、彼の哲学の共通点を表現していることです。 フランコは過去を振り返ることを嫌い、未来に目を向けました。 ブランド設立から 40年、早すぎる死から 29年、フランコがファッション界に残した遺産はいたるところにあります。 彼の影響力は現在もあります。 彼の価値観では、女性たちが自由を保持し、主体性を持ちます。決してシステムの犠牲者にならず、自分たちのルックを主張します。
Act One CARLYNE CERF DE DUDZEELE カーリン・セルフ・デ・デュゼールは、フランコ・モスキーノの不朽の名作を現代的に再解釈しました。 フランコの作品を自分なりに解釈を加え、洗練されながらもさりげなく表現しました。 基本となる要素を巧みに融合させ、彼女独自の「カーリン・セルフ スタイル」を確立しています。 視覚的なバリエーションで注意深く構成し、「現代において、古典とは何か」という問いに驚くべき答えを導き出します。
Act Two GABRIELLA KAREFA-JOHNSON 90 年代前半のショーのスタイルを再現し、シルエットや素材感をアップデートすることに重きを置きましたが、それでもあの頃のエネルギーはそのまま表現したいと考えていました。 NOWstalgia(ナウスタルジア)と名付けましょう! インターネットやソーシャルメディアを通じてフランコの作品を知ったというガブリエラ・カレファ=ジョンソンは、フランコのトレードマークであるカウボーイハットやオーバーサイズのイヤリング、クロシェ編みのドレスを、愛と賞賛の表現として、彼女の並外れた風変わりなテクスチャーへの感覚で再構築し、新しいひねり、新しい感性を加えて、フランコが私たちに教えてくれた方法で、彼のファッションを自分のものにしました。
Act Three LUCIA LIU ルシア・リューは、フランコの作品の中に、見過ごされがちなロマンスと根底にある女性らしさを見出しました。 フランコの主なモチーフをシャッフルして新たなモチーフを作り出し、重ねました。 フランコが興味深いと感じたであろう概念的なアプローチです。 純粋で優美な雰囲気を持ち、大胆で自信に満ちたテーラリングです。 フランコの "Protect Me from Fashion System "Tシャツは、ルシア・リューのムードボードにしっかりと貼り付けられていました。
Act Four KATIE GRAND ケイティ・グランドは、フランコ・モスキーノの作品の本質に興味を向け、そのコンセプトを今に応用しました。 フランコ・モスキーノは、その瞬間に反応をし、特別な時で表現をしていました。 グランドは、同じく、彼女のその瞬間に反応し、表現します。 モスキーノの服は、隅っこでうずくまって着るようにはデザインされていません。 センスの良さとユーモアを結びつけるという彼の哲学を尊重し、その指針が出発点となりました。 彼のスローガンはとても魅力的で、LOUD LUXURY のアイデアはすぐに思い浮かびました。 " 現在の流れを感じた“私たちは不協和音の中に生き、そこでは誰もが常に複数のプラットフォームで話を聞いてもらおうと戦っています。 メガホンを通して贅沢というものを探求することは可能なのだろうか? センスはこの雑音に耐えられるのだろうか? スタジオ・ウェイン・マクレガーの芸術監督であり、ロイヤル・バレエ団の専属振付師でもあるウェイン・マクレガーが振り付けたエリート・ダンサーをモデルにした作品によって、彼女の新しいデザインに肉体的なエレガンスを加えました。 「フランコのショーは常にコンセプチュアルなものだった。それが私にとって彼の本質的な魅力でした。だからショーのこの部分もコンセプチュアルであるべきだと感じました。あれだけ騒々しい中で、誰もが主張したいことがある、けれどそれは私たちが忘れがちなことです。」とケイティは語ります。
Act Five “I AM WHAT I AM” Performed by LAURA MARZADORI スカラ座のコンサートマスターであり、ファッションをこよなく愛するラウラ・マルツァドリが、モスキーノ1986年秋冬ファッションショーのフィナーレへのオマージュとして、グロリア・ゲイナーが歌ったフランコの愛すべき名曲「I Am What I Am」をヴァイオリンで演奏します。
Finale In support of the ELTON JOHN AIDS FOUNDATION フランコは面白いキャッチフレーズの T シャツが大好きで、彼の作品の中心的な要素でした。 チャリティー活動、特に HIV/AIDS の啓蒙活動への貢献は、彼の人生の功績の中に広く浸透していました。 そこでモスキーノは、エルトン・ジョン・エイズ財団と提携し、チャリティー限定版 40 周年記念 See-Now, Buy-NowT シャツを 発表しました。 この T シャツには、次のようなグラフィックがあしらわれています。 BORROW ME –WEAR ME – HUG ME – ME
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【モスキーノ(moschino)とは】 1983年、フランコ・モスキーノがイタリアにて創立したブランド「MOSCHINO(モスキーノ)」。 ダリの彫刻やダリ美術館の内装に影響を受けた作品、エルザ スキャパレリ、クレージュへのオマージュであるトロンプルイユの作風、 ジャンニ ヴェルサーチのグラフィックデザインを担当した事等が有名である。 約10年クリエイティヴ・ディレクターを続けた、ゴル���ェの弟子のジェレミー スコットが2023年3月に退任することが決定。 新任のクリエイティヴ・ディレクターは、創業者フランコ・モスキーノがエイズで急死した直後バトンを受け継ぎ長年ブランドを手掛けてきた女性ロッセラ・ヤルディーニ。 元アシスタントの為、1994年から2013年まで、遜色の無いクリエイションで世間を驚かせました。 2014年からミッソーニのコンサルタントも手掛けていました。
Gallery なんばCITY本館1F店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばCITY本館1F 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】10月無休 【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected] 【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I 【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs 【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/ 【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg 【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg_vw 【Blog】http://ameblo.jp/gallery-jpg/ 【online shop】http://gallery-jpg.com/
0 notes
kwamalogo · 1 year
Photo
Tumblr media
【草木染】 . 西アフリカ・セネガル🇸🇳の草木染で、 ・ピアス/イヤリングを2タイプ ・ネックレス ・よだれかけスタイ を製作しました。 . アクセサリーは 銘木 ”黒檀/ebony” のビーズを合わせて、 それぞれナチュラルな雰囲気を楽しめる上品な感じにしてみました。 . ぜひ手染めながらの「イロ」を楽しんでみて下さい😌 (→同じ草木染アクセサリーと合わせるとめっちゃかわいいです!) (→小さいお子さんのいる方なら親子コーデも👶) . すべてWEBSHOPでご覧頂けます! . #草木染め #アフリカ布 #自然派 #ナチュラルコーデ #イロのある生活 #アフリカ雑貨 #kwamalogo #senegal #tiedyefashion #africanfashion #colorfullife (アフリカ雑貨&オリジナル 『kwa Malogo/クワァ マロゴ』) https://www.instagram.com/p/Cnn4xBTv78W/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kozuemori · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日の東京は、晴天。しばらくはずっといいお天気が続く予報です。降雪量の多い地域にお住まいの方は、十分に注意してクリスマスをお迎えください。
今週は6時間ワークショップが2回と、ドロップインナイトの開催がありました。ちょっとマニアックなテーマのワークショップではありましたが、シャーマニズムが決して非日常でない、身近な存在だということをご理解いただけたかと思います。ご参加いただいた方は皆、勉強熱心な方ばかりでした。実習中は嬉しい偶然の一致があったりと、私も楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
また、木曜日には久しぶりにドロップイン・ナイトの開催がありました。20分ほど時間が過ぎてしまいましたが、なんとか7人の参加者の方々に過去生のポートレートとメッセージをお届けすることができました。このような機会を頂きまして、どうもありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドロップイン・ナイトの様子をダイジェストでお伝えします。読みやすいように、後から編集を加えています。
森: 女性の過去生がいらっしゃるのが見えてきました。インド人のような感じで額にビンディーを付けていますね。まだお若く見えます。年代は18世紀とか19世紀初頭、イギリス領になったかならないかぐらいで、かなり裕福なお家にお生まれです。着ているものもきちんとしていて、ちょっと自己主張が強いハキハキしたお嬢さま、って感じですね。ちなみにご自身はインド、今世で気になったりとかご縁があるとか、あります?
男性:二十歳くらいの時、インドに一人旅したことがあります。
森:あ、そうなんですね、(過去生から旅に)誘われたんですね、きっと。じゃあ、綺麗なサリーとか見て、懐かしくなったりとか?(笑)
男性:あんまりなかったです。(笑)
森:(笑)あ、なるほどね。
男性:真夜中に、宿のオーナーに音楽会のようなところに連れて行かれて、神様に捧げるコンサートに行きました。
森:あ、楽しそうですね。
男性:途中でお腹が痛くなって…。(笑)
森:(笑)なんか、���ずそういう洗礼を受けるみたいですね。この方(過去生の女性)のお父さんが土地の有力者で、女性にもちゃんとした教育とか、そういう環境にあったんでしょう。女性らしい面もあって家族思いで、ボランティア精神がすごく強いです。困っている人、貧しい人のところに行って金銀財宝や食べ物などを与えていたりして、助けている姿を見せてくださっています。そして信仰心がとても強い方です。自分の身分の高さや恵まれた状況は、人に施しを与えるために神様が与えてくださったと理解している方です。で、人と同じことはあまり好きじゃない感じ。(笑)髪型とかもひと工夫されていますね。周りの人が真ん中分けの髪型だったら、横分けにするとか…個性を大事にする方なんですね。ご自身も変わり者って言われるのが気持ちいい、ってところ、ないですか。(笑)
男性:あまり群れるのが好きじゃないです。
森:「それが普通でしょ」って言われると、「普通って、何?」って反論したくなるみたいな。(笑)向上心や好奇心も強くて、イギリス領になるときに色々と生活の変化はあったんでしょうけれど、それを割と肯定的に受け取っています。この状況を最大限に活かしましょう、というお気持ちを持っていらっしゃっていて、英語も習ったりとか、新しい文化、流れに積極的に楽しんでいる感じがします。でもそういったことばかりではなくて、戦争とか自然災害なのか、病気なのか、一度にたくさんの人が亡くなったという経験をされているんですね。そういう、苦しみとか悲しみとか逆境とかを通して学んでいて、それを乗り越えなきゃいけないと感じていた。今世のご自身へのメッセージは、たくさん失敗してください、たくさん逆境を乗り越えてください、それを応援しています。「失敗してね、その中に一杯いい事があるのよ」っておっしゃっています。いかがですか?
男性:3月から新しいことを始めるので、それがなかなか難しくて…。(笑)
森:トライアンドエラーで、たくさん失敗してください(笑)と、この方が応援しています。(写真1枚目の絵を見せる)
男性:ありがとうございました。
森:次の方のところにも女性がいらっしゃっていますね。アメリカ大陸から光が来ています。20代くらいの、ネイティブアメリカンだと思います。髪型にすごく特徴がある感じの方、多分ホピ族だと思います。ちなみに、ご自身は今世でネイティブアメリカンとか、縁があったり興味があったり、何かあります?
女性:ないですね。ただ、友人がネイティブアメリカンに興味がある、という感じでしたけど、個人的には…。
森:お友達か…(笑)それもひとつの縁かもしれないですけどね。(笑)お家にサボテンとかもないですか?(笑)
女性:ないですね。ドリームキャッチャーは、ネイティブアメリカに関係ありますか?
森:そうですね。
女性:あ、ドリームキャッチャーは家にあります。
森:あ、よかった。(笑)ドリームキャッチャーはラコタ族かな?どうしてドリームキャッチャーを買ったんですか?
女性:悪夢を見ないらしいので、いいかなって。お守りとして。
森:この(絵の)方もそういう世界とそう遠くはないと思いますけどね。蝶々みたいな髪型をしています。この方は、かなり忍耐強い方ですよ。簡単に物が手に入ったりとか、簡単に自分の願いが叶ったりとかが難しい生活環境で、そういうものは全て神様が司っている事が分かっていて、太陽信仰みたいなところがあるんですけれど、神様がお姿を表してくださるまで忍耐強く祈っているお姿が伝わってきます。あと、手作業で色々作っているところを見せてくださっています。手工業みたいな感じ。アクセサリーを作ったりするのはお好きですか?
女性:ないです。
森:この方、シルバーアクセサリーみたいなものを作ってるんですよね。アクセサリーとかには、興味がないですか?
女性:あ、興味あります。
森:で、ゴールドジュエリーよりはシルバージュエリーの方が好き、とかあります?
女性:私の肌色にはゴールドが合うと思うんですけど…。あ、確か以前カナダに行った時に…今、思い出したんですけど、ネイティブアメリカンの施設に行った時に…空色の石ってありますよね?
森:ターコイズ?
女性:あ、それです。その何か、ターコイズが付いたイヤリングかブレスレットを買ったのを思い出しました。
森:それはシルバーですか?
女性:そうです。
森:大体ネイティブアメリカン・ジュエリーってシルバーですけどね。じゃあ、メッセージもらいますね。ご自身ってよくお祈りしたりします?
女性;あ、します。
森:それは(光の世界に)届いています。重要な判断をするときにもお祈りしています?
女性:どうだろう?(笑)
森:日常的なお祈りもいいんですけど、もし、ご自分の人生の中で重要な判断が必要なときにも祈ってくださいとおっしゃっています。これは他の方にも言えるんですが、お祈りは必ず届いていることを(過去生が)伝えたいんだと思います。で、さっき忍耐って言いましたよね。お祈りするときには、忍耐強く待ってください。自分が欲しいメッセージがすぐには来ないかもしれない、(光の世界は)ある程度の我慢強さとか、忍耐強さを待っている、欲しがっている感じなんです。ですから、何度でも何度でも諦めずに祈ってください、願ってください、繋がるようにしてください、とおっしゃっています。そのことで少しずつ光の世界との結びつきが強くなります。その一定の時間がご自身を癒してくれるんですって。ある程度時間をかけて忍耐強くお祈りをすると集中しますよね、瞑想状態になります。その中で、指導霊もそうですけど、過去生からのメッセージもまた届きやすくなります。こんな感じの髪型のホピ族の女性からのメッセージでした。(写真4枚目の絵を見せる)
女性:はい、ありがとうございます。
森:次の方の過去生、今度は男性がいらっしゃっていますね。ちょっと年配、結構昔の方…中世まではいかないかな? 17世紀くらいのヨーロッパの方ですね。特徴的なのは、首の周りにレースの襟をつけているんですよ。頭には何も被っていないですね。オランダ人に見えます。ある程度身分の高い人だと思います。貴族なのか商人なのかちょっとわかりませんが…お金を持っていた方。商人みたいな感じ。悠々自適というよりも、自分で色々やってましたね。商才があって工夫を凝らして…この襟はエリマキトカゲみたいな感じ。(笑)ご自身は、ご商売をされたりとかはありませんか?
女性:ないです。
森:貿易とか、人との繋がり、物流、物販、物に関すること、実際に商品を扱っている方。他にもいろんな事をしていましたね、商人だけじゃなくって、貴族っぽくもあるし、聖職者っぽくもあるし、姿かたちをどんどん変えて見せてくださるんですよ。割と小さい村で、どこかから伝道のために派遣されてきた聖職者が「なんでも屋さん」で、神学校で教えることもしていたし、元々農民くらいしかいなかったところなので、ちょっとしたお店もやっていた感じです。商品は必要不可欠な物です。贅沢品とかじゃなくて、日用品。村の人がより豊かに生活ができるようなモノを、儲けに繋げたりせずに、必要に応じて分配していた。そういう「なんでも屋さん」をやっていた方です。そういうことを通して、色々な人と繋がっていた人。教会に集まってくる信者や神学校の生徒だけではなくて、あまり信仰心の厚くない人とも関わりがあり、幅広い見識があった。自分の宗教だけを守ろうとか、ついてくる人だけを救おう、ではなくて、持ちつ持たれつ、ということが分かっていた人です。世の中に必要でない人はいない、全員が役割を持って、その中で回っているんだと。だから宗教だけじゃダメ、というか…。(笑)当時保守的だった中、割と先端的な考え方を持った方です。朴訥で宗教心を持たない農民にも温かい目を向けていた人です。ご自身は今世で、比較的色々な人と出会ったりとか、関わってきたというご自覚はあります?
女性:特に、今そうですね。
森:色々な価値観を持つ人?
女性:そう、今まで育ってきた環境では関わらないだろうな、と思う人たちとここ数年関わっています。
森:ちょっとやりにくいですよね。(笑)
女性:そうですね、ですからアイイスで学ぶことで、随分バランスを取らせてもらえています。
森:ああ、そうなんですか、よかったです。この方もそういうご自身��経験を支えてくださっています。話はちょっと飛びますが、インドのカースト制度も批判はありますけど、お祭りの時、上層階級の人が下層階級の人が演じる奉納舞踏を見て、神が降りた踊り手の足に触れて信仰心を表すんです。時にはそうして、通常とは逆の立場になる。つまり誰の中にも神様がいて、いつ誰がその姿を見せるのかわからない、ということ。この過去生はオールマイティに活動していたので、そういうことを知っていたんです。ご自身は色々と頼まれたりとかします?
女性:基本的に「なんでも屋さん」です。(笑)
森:そうなんですね。(笑)
女性:雑用とか。
森:信頼関係がなければ頼まれませんし、お役目だと思ってください。それができるのは自分自身に対する自尊心があるから、お役目を果たさなきゃいけないな、という神様からの呼びかけがわかる、その呼びかけを受容できる。その部分は、この過去生からのものです。(写真7枚目の絵を見せる)
女性:はい、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
去年作った誘導瞑想『Yule(ユール祭)』では、30分間、古代ゲルマン民族や北欧ヴァイキングの冬至の祝祭の世界へと誘います。一年の終わりに指導霊と出会い、知りたい事を質問したりプレゼントをいただきながら、ご自身の魂の成長を確かめてみませんか。音声ファイルの購入はこちらから。
Tumblr media
明日はアイイスで開催されるクリスマスサービスに参加いたします。ご興味のある方は、一緒に聖なる日をお祝いしましょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今後の予定
・12/25  アイイス・クリスマスサービス お申し込みはこちらまで
・2/23  アイイス・ドロップイン・ナイト お申し込みはこちらまで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年1月開講のクラスへのお申込受付を開始しました。お申し込みはこちらからどうぞ。
Tumblr media
0 notes
margot-shop · 2 years
Photo
Tumblr media
. semeno トルマリン×ダイヤモンドクォーツ ネックレス 水晶イヤリング マルチカラーのトルマリンのネックレス。 実物そのままに写すのが難しい。 とても煌めきが美しいです。 私も個人オーダーしましたが、身に付けていると褒められるので、嬉しい。 ダイヤモンドクォーツの透明な輝きが、顔まわりを明るく見せてくれて、 マルチカラーのトルマリンは派手さは全くなくて、肌に付けると馴染みます。 私は、ピンク系の服の時によく合わせています。カジュアルな装いにも、さらっと付けられますよ。 2枚目の画像は、1つ前のズロースコーデの番外編。 . . #semeno #天然石 #margot_kanazawa (マーゴ - margot) https://www.instagram.com/p/Ch90bXxrZch/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
caramelcubechocolat · 2 years
Text
☆**CARAMEL MUSEUM情報  CMお品書きご紹介PT.1♡**☆
こんにちは♡キャラメルキューブです😃
遂に開催まで
後,,,,,,,
✨✨✨✨✨6日✨✨✨✨✨
となりました❣️
7月22日~8月16日の26日間、池袋P’PARCOさん 1Fにて開催する
🎪ハンドメイドの博物館🎪
✨💎🍹CARAMEL MUSEUM 🍹💎✨
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
開催発表BLOGはこちら✨
夏のCMご参加作家様一覧はこちら🌈
🌸春のCM🌸お迎えフォトご紹介はこちら📸[CC.CH]
夏のCMイベント配置図BLOGはこちら🎶
ウェブ販売情報はこちら🎁
☆**CARAMEL MUSEUM**☆イベントハッシュタグ
#CARAMEL_MUSEUM
この度のご投稿では、
キャラメルキューブイベント前の恒例BLOG♪♪♪
ご参加作家様・サークル様からお届け頂いた
・**。+お品書き。**・
を一挙にご紹介させて頂きます(´▽`*)
☆**CARAMEL MUSEUM**☆ ご出品作品を
一足早く!
一挙に!!
ご紹介しておりますので、
是非お気に召す作品を事前にチェックして頂ければ嬉しく思っております❤
スペース番号も合わせてご紹介しておりますので、配置図と合せてご覧くださいね♡
そしてこのお品書きにない作品は、
イベントハッシュタグ
[#CARAMEL_MUSEUM]
の方でご紹介頂いております(^^)v
是非こちらも合わせてご覧くださいませ!! ☆(ゝω・)v
※本投稿は写真掲載数が多いため、 ゆっくりご覧頂けるPCからご覧頂く事をお勧めいたします*
携帯からですとご覧頂きにくい場合がございます、予めご了承ください<(_ _)>
 
☆**CARAMEL MUSEUMお品書き♡**☆
スペースC
全期(7/22~8/16)ご参加
中後期 (7/31~8/16)ご参加
前期 (7/22~7/30)ご参加
中期 (7/31~8/8)ご参加
後期 (8/9~8/16)ご参加
スペースM
3.4部 (8/4~8/16)ご参加
1部 (7/22~7/27)ご参加
2部 (7/28~8/3) ご参加
3部 (8/4~8/10) ご参加
4部 (8/11~3/16) ご参加
*四月一日様*
CMスペース番号 :M2部・M-6
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
‪四月一日の暁と申します。
‪青やラメのキラキラ、ガラスビーズなどを使って好きなものを詰め込んで作成しました!
どなたかと、この好きを共有できたら、幸せだなと感じてます。‬
‪まだまだ未熟な作品ですが、よかったら手にしてみてください。‬
*彩記堂様*
CMスペース番号 :M1部・M-16
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
彩記堂はお野菜や魔法道具モチーフなど、 様々なジャンルの創作を行っております。 今回も彩記堂の世界を少しだけおすそわけします。 Twitter(@tentacon1010)では作品や世界観をより知ってもらえるよう、 様々な活動を行っております。 もしよろしければ是非、ご覧ください。
*たいぇーるdeきゃび様*
CMスペース番号 :C中期・C-3
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
金属板に手作業で模様を入れる和彫り、模様を切り出す透かし彫りを中心に真鍮と銀で彫金アクセサリーを作ってる たいぇーるdeきゃび と申します。
和彫りの一点物「万華鏡シリーズ」を中心に和彫り、透かし彫り両方を入れた新作の髪飾りやガラスを使ったペンダントをお出しします。
*Hibiki Creation様*
CMスペース番号 :C前期・C-9
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
『蒸気と魔法の世界』をテーマに、「個性的で上品」「普段着で身に付けられるスチームパンク」を目指してアクセサリー・雑貨などを販売しています。
今回はCブース出展になります!
新作は5色の夏らしい涼しげな花の切子硝子イヤリング作品を中心に納品予定です。主に東洋の島国で流通している商品となっています。
全て蒸気と魔法の世界で流通している装飾品です。作品の背景にある物語をぜひ想像してみて下さい!
◆Cブース前期 7/22~7/30Cブース【C-9】出展です!
ショコラ常設BOX:AA-40
*Rii' accessory様*
CMスペース番号 :C前期・C-12
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
プリザーブドフラワーやドライフラワーを使用し、お花との一期一会を楽しむようなアクセサリーを制作しています。 夏にぴったりの海モチーフや星座モチーフ、 人気の薔薇を使ったアクセサリーを多数ご用意しております。 ぜひ1度お立ち寄りください♪
[常設]キャラメルキューブショコラ様 BB-17
*ハンドメイド雑貨弥栄~iyasaka~様*
CMスペース番号 :C前期・C-15
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
あなたに そっと寄り添う波打ち際 ✤波打ち際シリーズsince2020 ✤波打ち際シリーズ~夕 ✤波打ち際シリーズ~昏~ 他にも 夏季限定作品を 納品する予定です! 作品の詳細はSNSに掲載予定です♪ Instagram➡︎ @kyoko68_iyasaka Twitter➡︎ @potsunen68 常設 キャラメルキューブショコラ(店舗)【A-15】
*LED-Light Peer様*
CMスペース番号 :M1部・M-9
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
LED-Light Peer
LED発光 ピアス/イヤリング/イヤーフック
ハロウィン/クリスマス/イベントなど
イルミネーション/イベントで光り輝く
LED発光イヤーフック(新商品)
ピアス/イヤリングを付けた状態で、暗くなりましたら耳に乗せるだけで輝きます。
乗せるだけなので痛くならず、取り外しが簡単で子供でも安心して使用できます。
*MayuFactory様*
CMスペース番号 :M3部・M-12
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
初めてCARAMEL MUSEUMに参加させて頂きます。MayuFactory(まゆふぁくとりー)と申します。
ビーズやボタン、糸を端まで全て手縫いをしたビーズ刺繍アクセサリーを作っています。
あまり見かけないデザインのカラフルで大人可愛いアクセサリーを用意しています。
ぜひ手に取ってお楽しみ下さい。
新作情報等はTwitter(@maytan104)をご覧下さい。
キャラメルキューブショコラ B-28
*Spicaful様*
CMスペース番号 :M2部・M-1
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
今回初参加させていただきますSpicaful(スピカフル)と申します☆*°
星や雲・お花をモチーフに使ったカラフルなアクセサリーをレジンで制作してます
夏のCMは、爽やかな新作のフロートくまたんシリーズ(ピアス・ネックレス・ピンブローチ)と、レトロモチーフの新作カセットテープシリーズ(ピアスイヤリング・ネックレス・キーホルダー)を販売します
是非レトロ可愛い作品達に会いに来てください。*★
*Sol*Papilio様*
CMスペース番号 :M3.4部・M-1
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
お品書き久しぶりに間に合いました!
Sol*Papilioのぐろりあです。
夏に咲く花にインスパイアを受け、カサブランカをイメージした新作を今回はお出しすることに致しました。
それ以外にも人気のはさみピン、泡沫人魚の夢を筆頭に、夏にぴったりのキラキラなアクセサリーを置かせていただきます。
今回もM1にてお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
*月華の雫様*
CMスペース番号 :M4部・M-9
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
CARAMELCUBECHOCOLAT[BB-31]月華の雫です。
前回に続き、2度目のCARAMELMUSEUM参加です。
今回は夏にピッタリな涼しげな作品を用意しました。
耳飾りを中心に色々製作中ですので、是非ブース内を覗いて頂けましたら幸いです。
素敵なご縁がありますように。
よろしくお願い致します。
*METALLIC DOLLY様*
CMスペース番号 :M4部・M-5
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
天然石・ガラス・金属と樹脂のアートアクセサリー制作 宇宙のような渦を球体に閉じ込めた"渦玉"や、 色と素材のバランスを大切にした作品づくりをしています。 ずっと見ていたい宝物、普段使いできる個性派アクセを揃えてお待ちしてます。 今回は夏のイベントなのでいつも以上に青色が豊作! 初参加!よろしくお願いいたします! 納品ギリギリまで新作更新します。 ☆最新情報はTwitter→@metallic_dolly
*こなみこや様*
CMスペース番号 :M3部・M-9
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
こんにちは!お花×レジンアクセサリーを中心に制作している「こなみこや」です!
今回は夏にピッタリな猫ちゃんうさぎさんアクセサリーを多数制作しています!
クリアでキラキラ!色も多数ご用意してますのでぜひお気に入りのお色をお探しください!
よろしくお願いします!
*LuLuChronicle様*
CMスペース番号 :C前期・C-10
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
LuLuChronicleは今回金魚モチーフの新作を中心に着物にも洋服にも合わせて頂けるアクセサリーを色々ご用意しています。
久しぶりに簪も納品予定です。よろしくお願いいたします。
*ゆきはな様*
CMスペース番号 :M2部・M-14
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*apricot room様*
CMスペース番号 :M4部・M-4
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
はじめまして この度ご縁がつながり、初めて参加させていただくことになりました。 耳元でキラキラと揺れるピアスを好んで制作しております。 今回、夏の終わりから秋の彩り の季節をイメージして制作した作品をご用意いたしました。 (ピアスに関しましては、今回は全てチタンピアスでのご用意です。) ご覧いただき、ご縁がありましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
Twitter twitter.com/apricotroom2021 Instagram instagram.com/apricotroom2021
今日もかろやかに生きよう apricot room
*Sleeping Garden様*
CMスペース番号 :M2部・M-17
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
Sleeping Gardenでは、普段はちょっと不思議なファンタジー要素のアイテムを制作しておりますが、今回は夏の祭典に併せまして、ユメカワな*新作*のドリンクネックレスをご用意致しました。
アクセサリーで暑い夏に少しでも清涼感を感じいていただけたら嬉しいです。
その他、オリジナルアートドールも展示販売致します。
ぜひ、実物を見に来てくださいね。
販売開始日(7/28~8/3)  2部M−17 上段 キャラメルキューブショコラ A−11
Twitter:@AdisuAntekoru
*黒猫亭様*
CMスペース番号 :M1部・M-5
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
初めて参加させていただきます。
手作り装身具【黒猫亭】は新たに《魔女が紡ぐ物語のカケラ》をコンセプトに活動しています。
今回は開催期間7月〜8月ということで夏向け、お祭り向けの髪飾りをメインに、オールシーズン楽しんでいただけるネックレスもご用意いたしましたのでどうぞよろしくお願いいたします。
*月音様*
CMスペース番号 :M2部・M-5
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
月音の早希と申します。
歯車のイヤークリップ、蝶・ビジューなどの耳アクセを中心に取り扱っています。
今回の新作も耳アクセ中心です。
歯車のイヤークリップは、毎回思い付きで作成している為、ほぼ一点物です。
色違いも有り、普段使い出来るキラキラを目指しています。
素敵なご縁があると良いなと思っています。
*Stone Valley工房様*
CMスペース番号 :C後期・C-8
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
Stone Valley工房(ストーンバリー)です。 レジン(樹脂)で季節のアクセサリー雑貨や、暗闇で光る蓄光作品を制作しています。 新作は暗闇で光る【夜光蝶の鍵】沢山の色からぜひ推し色を選んでくださいね。 その他、夏祭りのような楽しい作品も制作予定です。
*おかもとかも様*
CMスペース番号 :C後期・C-9
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
見ているだけで癒される【糸まき】アクセサリー専門店の、おかもとかもです。 絹糸をぐるぐると巻いてつくる繊細な幾何学模様の世界をどうぞお楽しみください。 今回、初参加させていただきます。 キャラメルミュージアムのために夏~秋にぴったりの新作もいくつかご用意しました♪ よろしくお願いします!
*MOLTO MUPICO様*
CMスペース番号 :C前期・C-2
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
今回初めて参加させて頂きますMOLTO MUPICO(モルト ムピコ)と申します。『日常に心躍る煌めきを』をコンセプトに天然石の彩り豊かな煌めきがたっぷり詰まったアクセサリーを制作しています。
耳飾り、指輪、ブレスレットなど、眺めているだけでも気分が高揚するようなアクセサリーを多数ご用意してお待ちしております。
天然石の華やかな煌めきをぜひ直接お手に取ってご覧いただきたいです♪
*金の庭様*
CMスペース番号 :M4部・M-18
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
今回も参加させていただきます 金の庭です
イヤーフック新作
ゆらゆら揺れるまあるいビーズ
三日月とお花のブルー
グリーンはパーツが異なります
丸い葉っぱの森のエルフ
全て一点ものの歯車シリーズも追加しました
ご好評頂いた 魔法陣のリング&ブレスレット
ネックレスも出品いたします
制作状況などtwitterに投稿して参ります
どうぞよろしくお願いいたします
*ラタストク様*
CMスペース番号 :C後期・C-20
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
初参加のラタストクです。 スイーツのアクセサリーやキラキラ可愛い物やシマリスをモチーフにした物を作ってます。 詳細はSNSにて Twitter→@ratasutoku_518 Instagram→ratasutoku blog→ https://blog.goo.ne.jp/ratasutoku お気に入りがひとつでも見つかり、良いご縁がありましたら宜しくお願いします。
*LHM+Stantic様*
CMスペース番号 :C中期・C-5
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
LHM+Stantic合同出展。
今夏のStanticは涼しげホワイトです。 極薄和紙を螺鈿顔料で彩った「蛍火色」と、ひとつずつ立体的に成型した鈴蘭の花をお楽しみください。
LHMの新作は夏らしいシャーベットカラーアクリルを使ったパズルモチーフのアクセサリー。
ミニミニサイズのマグネットピアスや、人気のポニーフックなど。
*煌々流星群様*
CMスペース番号 :M3部・M-8
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
『普段使いできるキラキラのアクセサリーを』テーマにクリスタルビーズやレジンを使って、アクセサリーを制作しています煌々流星群です。
当日は、CM初持ち込みの花宝石・花柱を中心に、何時も人気がある氷花も持ち込みます。
他にも新作もたくさん持ち込み予定です。
カラバリが豊富なのも多くありますので、ぜひご覧になってください。
遠方の方はweb通販もお使いください。
貴方の日常に少しの煌めきを。
*Charme Cloix様*
CMスペース番号 :C中期・C-16
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
ファンタジー系魔法アイテムを制作しております.
Charme Cloixと申します!
偏光や夜行を駆使して本当に魔法が使えそうなアクセサリーをお届けいたします♡
今回はネックレスを中心にしております!
*月来香様*
CMスペース番号 :M2部・M-16
Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
『貴方の色彩を見つけてほしい』 をコンセプトにダックスフンドモチーフのキーホルダーや、天然石とレジン の共存作品(主にアクセサリー)などを作成。様々な色合いの中から、貴方にピッタリの物を是非見つけてください。
*百鬼堂様*
CMスペース番号 :C後期・C-2
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
金属のような質感の布と歯車を組み合わせて、スチームパンクつまみ細工を作っています。
壊れた機械から、いつしか花が零れるような。
Twitter→@hyakkido_aruji
*ヒナノハナ様*
CMスペース番号 :M3部・M-14
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
今回初めて参加させていただきます。
日常で使いやすいアクセサリーを、本物のお花を使って制作しています、「ヒナノハナ〜Hina no Hana」です。
四季折々のお花が持つ、華やかさや繊細さをなるべくそのままに…様々なシーンでお使いいただければ嬉しいです。
夏向けの新作もございますので、ぜひ見に来てください。
素敵なご縁がありますように。
作品詳細はTwitter(@hina_r0se)で投稿しております。
*戯ノ杜様*
CMスペース番号 :C後期・C-15
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
一枚の紙に命を灯す、どこか儚くも妖しげな和紙アクセサリーを制作している戯ノ杜と申します。
かんざしやピアス、ネックレスなどを販売予定です。
同じデザインでもひとつひとつ違う和紙の色味や、それぞれの花の表情をお楽しみください。
*Color!!様*
CMスペース番号 :C中期・C-21
Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
【Color!!】は推しカラーを日常に!をコンセプトにさまざまな色味でアクセサリーを作っています。
今回は夏開催ということもあって夏っぽいキラキラした色味をたくさんご用意しております。
是非お立ち寄りください!
*ゆりすけあにまる様*
CMスペース番号 :C前期・C-17
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
今回初参加です。
まんまるころころなあにまるたちのぬいぐるみを生み出しています!
たくさんの素敵なご縁がありますように♡
*porupotoruko様*
CMスペース番号 :C前期・C-4
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
porupotorukoです。
ご覧頂きありがとうございます。
今回は『海夜祭』をテーマに海のいきもの、夜のいきもの、お祭りモチーフのアクセサリーを並べようと思います。
porupotorukoの作品のイラストや着色は全て手描きで行っておりますので、同じ色味やにじみにはなりません。
1点1点の違いを楽しんで頂けるような作品を見ていただけたらと思います。
ぜひお手にとっていただけると嬉しいです。
*TotoLily様*
CMスペース番号 :C後期・C-23
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
レジンやクリスタルガラスを使用して、青系を中心にファンタジー要素を取り入れたアクセサリーを製作しております。
魔法が宿ったような幻想的な煌めきを閉じ込め、ファンタジーの世界を取り入れつつも日常に馴染み使いやすいものを目指しています。
今回は前回ご好評いただきましたペンデュラムやポニーフックに加えて、前回出品していない作品を中心に多種類ご用意しております。
通販未登場の月読みの杖(簪)は特におすすめです!
ここからお品書きPART.2につづきますのでぜひ引き続きご覧くださいませ♬
0 notes
marinco-maringo · 2 years
Photo
Tumblr media
いよいよ来週末からです! 派手カラーでのコーディネートご提案🤗  カラフルポップなカラーを好きなお客様も沢山いらっしゃるのでカラフルなアイテムも沢山作っています🌈✨  追い込み頑張りますーーー❣️❣️❣️❣️❣️ ○marinco-maringo next event○ ●10/28(金)→11/1 (火)(最終日18時閉場) marinco-maringo solo POPUP 名古屋三越栄本店3階ユナイトマーケット  ▶︎ヘアアレンジイベント marinco-maringo のPOP UPにてお買い上げのお客様限定❣️ ご希望の方にプロのヘアスタイリストさんがヘアアレンジをさせていただきます🤗 ◇10/28(金) stylist YUKARI @luexe_yukari 10時-17時(最終受付16時半) ◇10/29(土) stylist YUMI 10時-19時(最終受付18時半) ◇10/30(日)stylist YUMI 10時-19時(最終受付18時半) 是非こちらも楽しんでいただけたら嬉しいです😊 #marinco_maringo #マリンコマリンゴ #knit #knitaccessory #ニットアクセサリー #ニット #編み物 #編み物作家 #ハンドメイド #handmade #ハンドメイドアクセサリー #大ぶりアクセサリー #個性的アクセサリー #個性的ファッション #大ぶりイヤリング #大ぶりピアス #個性的ピアス #個性的イヤリング #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #編み物好きさんと繋がりたい #japan #fashion #日本手作 #日本耳環 #ヘッドドレス #headdress #ビスチェ #カラフル  (名古屋三越栄本店) https://www.instagram.com/p/Cj2rifWPQfV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes