Tumgik
#中村アン
urasim · 2 months
Text
Tumblr media
261 notes · View notes
miki-my-love · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
172 notes · View notes
dr-tommy · 8 months
Text
Tumblr media
88 notes · View notes
awesome-pink-blr · 2 years
Text
Tumblr media
173 notes · View notes
kaipanzero · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Masquerade Night
マスカレード・ナイト (2021)
5 notes · View notes
hotoop · 3 hours
Text
東京シティ競馬(TCK)では、2024年6月5日(水)に3歳ダート三冠競走の頂点を争う「東京ダービー(JpnⅠ)」が開催されました。今年のTCKイメージキャラクター、中村アンさんが来場し、表彰式のプレゼンターとして登場。また、レース前にはミニトークショーを実施し、大勢のファンと共に東京ダービーの熱気をさらに盛り上げました。
0 notes
kurotomoharame · 3 months
Text
Tumblr media
金曜ナイトドラマ「NICE FLIGHT!」
1 note · View note
urasim · 28 days
Text
Tumblr media
33 notes · View notes
miki-my-love · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
99 notes · View notes
herbiemikeadamski · 2 years
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 9月17日(土) #大安(癸酉) 旧暦 8/22 月齢 20.8 年始から260日目(閏年では261日目)にあたり、年末まであと105日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 待ちに待ったなん��方も居るのカナ❔ イヨイヨ✈シルバーウィークに突入ですよね✋ 熊本の今週は残暑も感じられなく 丁度、良く過ごしやすい感じでし たけど、事務所でエアコンをギンギンに 冷やすもんだから寒かったです🍧 トイレに行く時で外に出ると温かくて ホッとしてましたよ🤣😆🤣って事で 台風14号が九州に向かって台風が 北上中で九州には今夜の夜ぐらい . から月曜ぐらいまでに通過の予想 経路になってますが、この連休中 は、ずっと遠くの北海道に旅行っ てな事でも良かった気もしますよ ね😅💦ってか、そんなに遠くじゃ なくても東京に帰った方がヨカヨカ💖 じゃなかったかなって失敗したか なって🤣😆🤣でも週に2回も往復 は贅沢ですよね✋それより9連休 を決め込んでもって😅💦許され ませんもんね✖。。。_| ̄|○... . 今日一日どなた様も💁‍お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #瑞穂村開拓団集団自決(ミズホムラカイタクダンシュウダンジケツ).  1945年(昭和20)年9月17日(月)先勝.満州国北安省(現中華人民共和国黒龍江省)瑞穂村開拓団(満蒙開拓団)が集団自決した事件。  瑞穂村開拓団とは日本全国22県からの出身者で試験移民として構成されていた、満州移民であった。     日本が敗戦して1ヶ月が経過した頃に村民1,150人ののうち495人が一斉に青酸カリで集団自決を図り、自分たちで気づき上げた地で  死を選んだのである。  約27万人で1,102団(隊)あった満蒙開拓団(青少年義勇隊)の一部の人たちではあったが、自決せずに、生き残った人たちの引揚  げも苦難であり、翌年の昭和21年8月時点での引揚者はわずか118名で、村民の約9割が、生きて祖国の土を踏むことはなかった。 . #大安(ダイアン). 「大安日(にち)」の略。 陰陽(おんよう)道で、旅行・結婚など万事によい日。 一切合切(イッサイガッサイ)が良いとされる日。  「大いに安し」の意味。 六曜の中で最も吉の日とされる。 何事においても吉、成功しないことはない日とされる。 六曜は、暦注の一つで、先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6種の曜がある。 . #大明日(ダイミョウニチ). 民間暦でいう吉日の一つ。  この日は、建築・旅行・婚姻・移転などすべてのことに大吉であって、他の凶日と重なっても忌む必要がないともいう。 . #神吉日(カミヨシニチ). 「かみよしび」ともいい、神社への参拝や、祭礼、先祖を祀るなどの祭事にいいとされています。 この日は神社への参拝や、お墓まいりに行くといい日です。 . #天火日(テンカニチ).  天に火気が盛んであるという日。  屋根ふき・棟上 (むねあ) げ・かまど造り・種まきなどを忌む。 . #狼藉日(ロウジャクニチ).  陰陽道で、大禍日・滅門日とともに三悪日の一つ。 万事が凶であると云う日。 . #オコパー・タコパーの日(毎月第三土曜日). . #黄海海戦(コウカイカイセン).#イタリア料理の日.#モノレール開業記念日(#東京モノレール株式会社).#キュートナーの日. . . #台風襲来の特異日. #牧水忌. #安全の日(毎月17日). #いなりの日(毎月17日). #国産なす消費拡大の日(毎月17日). #減塩の日(毎月17日). . . ●9月17日を含む期間を設定している運動など. 歯ヂカラ探究月間(9月1日~9月30日). . . ■本日の語句■. #恋に師匠なし(コイニシショウナシ). 【解説】 恋というものは人から教えられなくても、年頃になれば自然に覚えるものだと云う事。 . . 1987(昭和62)年9月17日(木)先勝. #中村アン (#なかむらあん) 【女優、ファッションモデル、タレント】 〔東京都江東区〕 . . (Saburou, Kumamoto-shi) https://www.instagram.com/p/CilQo4ahYirnsT56txVF1ZZShRDp890myLFW2M0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
ranchstoryblog · 1 month
Text
Igusa Matsuyama Interview #2 Original Japanese correspondence
Below is our original e-mail correspondence with Igusa Matsuyama in Japanese. This is provided for the benefit of Japanese readers and fans wishing to translate Igusa Matsuyama’s words on their own. The text is presented mostly as-is, though Tumblr ate some elements like emoji. Sorry about that.
If you missed our English translation yesterday, you can find it here:
Ranch Story の皆様へお待たせいたしました。まずは質問の答えを順番にお返事しますね。
Anonymous asks: 牧場物語幸せの詩の女神様とリオンはどのような関係ですか?
リオンは確か妖精という扱いだったと思います。
女神さまと接点があるかどうかは、私もちょっとわかりません。ごめんなさい。
Tomato asks: 牧場物語ワンダフルライフforガールの主人公の衣装なんですが、I love Kumaのコーデを見ると、Mezzo Pianoというレディースアパレルブランドを思い出しますが、どこからインスピレーションを受けましたか?
春らしい色合いにしよう!と思っていただけだったと記憶しています。(それぞれ春夏秋冬のイメージで作っていました。)いろいろなイベントが予定されていたダーちゃんが、ほとんど活躍しないと知って、せめてマスコット的存在をアピールできればと、シャツのデザインに入れました。
Pansy Asks: まつやまさまがもし、制限無しという条件で、自分の牧場物語の作品を作る機会があれば、どのよう作品にすると思いますか?
私は犬が大好きなので、犬だらけの世界が舞台の牧場物語を作ってみたいですね。
おそらく、叶わない夢ですが。
Anonymous asks: 牧場物語は昔からあるゲームで、時間が経つほど大きく変わりますね。昔のベーシックなデザインと、最近の密度が高いデザイン、どちらの方が作るのが難しいですか?
昔はゲーム上では再現できないことが、とても多かったです。
髪型や服装に関しても、色数や模様の制限などがありました。その制約の中でやりくりするのは難しかったですが、同時に楽しかったです。
最近はその逆で、ほぼそういった制限なくデザインできるようになりました。そして昔とは違って、模様や飾りのようなパーツを増やして欲しいと頼まれます。
ただ、欲張りすぎると、イラストの作成を頼まれた際にとても苦労します。どちらもそれぞれに難しさがあるなと思っています。
Anonymous asks: まつやまさまのイラストのおかげで、牧場物語がすてきなゲームになったと思います。 まつやまさまからすごく刺激を受けています! 牧場物語のキャラクターで、ワンダフルライフのロックが1番好きです。 21年前のロックのデザインと、リメークしたロックのデザイン、インスピレーションはどこからきたか教えていただければ嬉しいです!
遊び人風の青年とのことだったので、なんとなくああいうデザインになりました。リメイク版では元のイメージはあまり変えずに、更に遊ぶのが大好きな人に見えるよう、服をゆったりめにしました。日本のスタッフの中にも元のロックらしさを好きな人がいて、私もなるべく変えたくなかったので、お互い意見を交換しながらあのようなリメイクになりました。
Jerome asks: Special Comicの130ページに、そこ以外見たいことのないスーパーファミコンのキャラクターが出場すると思うんですが、全身のキャラデザインが気になっていまして、Marvelousかまつやまがなもし立ち絵などまだ手元にあれば、見せていただけないでしょうか? 彼らについて何か教えていただけることがあれば聞きたいです https://i.imgur.com/Sh5nvqm.png
ニーナの両親、エレンのお母さん、アンのお父さん、マリアの両親(町長夫妻)など、全員スーパーファミコン版の『牧場物語』に登場するキャラクターたちです。
スーパーファミコン時代のイラストは、ただいま行方不明になっておりまして・・・ごめんなさい。
Raven Bloom, Ryan, and Moth ask: 原作の牧場物語ワンダフルライフのマシューは、若い時のBruce Campbellという有名なアメリカ人の俳優に似ていて、いいなと思っていたのですが、まつやまさまはリメークした男性結婚候補はどのように思われていますか?もともと結婚候補じゃなかった男性たちがそうなった時、どう思われましたか? https://i.imgur.com/FAQGmOz.jpeg
マシューは、日本の『ワンダフルライフ』での名前はマッシュとなっております。この名前を初めて聞いた時、真っ先に浮かんだのが『EVIL DEAD』シリーズの主人公であるアッシュ。
そう、ブルース・キャンベルさんをイメージしてデザインしました。
私は今も、ブルース・キャンベルさんが大好きです。
最初の『ワンダフルライフ』制作当初は、女性主人公のバージョンは作らないと聞いていたので、彼は恋愛対象ではなく個性的なキャラクターとしてデザインしていました。
リメイク版では男性結婚候補として登場することが分かった状態での再デザインだったので、幅広く好かれるようなデザインに変更しました。
懐かしさ以上に、パワーアップした新作として楽しんでいただければ嬉しいです。
Salmon Axe and Anonymous ask: 個人的にドラえもん版の牧場物語が大好きなんですが、将来牧場物語以外で、コラボでも、イラストを担当してみたいなと思う作品がありますか?ゲストアーティストとして出たいなと思う作品はありますか?(もしかしてポケモンとか?)
『ドラえもん』の漫画は、子供時代から大好きです!
ゲストアーティストをやりたいか?と言われれば・・・ゲストではなくメインの仕事の方がありがたいので、特にないです。『Fallout』『Far Cry』『Border Lands』など、プライベートではいろんなゲームを楽しんでます。
Anonymous asks: 噂のワンタタンの隠されている顔なんですが、着ぐるみなしのデザインはあったりしますか?
ワンタタンはワンタタンという生き物だと思いながらデザインしたので、着ぐるみなしのデザインはありません。
Idris asks: まつやまさまが流行に敏感で、今のデザインは昔のと大きく変わったように感じます。牧場物語の新しい作品で、昔みたいなベーシックなデザインを使おうと思われたことありますか? まつやまさま的に自分のデザインの魅力はなんだと思われますか?
『牧場物語』の仕事におけるデザインのこだわりは、作品内容に合った頭身と雰囲気のキャラクター作りだと思っています。まずクライアントの希望を聞いて、それに沿ったデザインを考えます。
最近はゲーム内のビジュアルも豪華になってきたので、なかなか頭身の低いキャラクターが登場できないですね。
私にとってデザインのこだわりは「遊び心」でしょうか。
綺麗やかっこいいというものよりも、親しみやすかったり楽しかったり、そんなキャラクターを生み出すことに喜びを感じています。
MacGyver asks: わださまが前に一番最初に出たスーパーファミコンの牧場物語の開発がどれほどケオスだったかの話し聞いた事あるのですが、まつやまさまはあの時の思い出話はありますか?
今となっては、笑い話ですが・・・どこまで話していいのか分からないので、ご容赦ください。
あの時、和田さんがいなかったら、『牧場物語』シリーズは生まれなかったと思います。
Toyherb asks: 牛のデザインが豊かになりましたね。 どれを描くのが1番楽しいですか?
私は子供の頃から、動物の絵を描くのが大好きでした。
なので、どの牛の絵も大好きですよ。
描きやすいのは鼻の大きな牛ですけどね。
Anonymous asks: 主人公と異性のキャラクターデザインは、描いたけど最終的に使われなかったのはありますか? 例えば、牧場物語3・牧場物語シュガー村とみんなの願いの女性版の主人公とか、牧場物語ワンダフルライフまで、ノンバイナリーの主人公などです。 よろしければ、その絵も見せていただけたらすごく嬉しいです!
ボツになったデザインは山ほどありますが、設定自体がボツになったようなキャラクターは、特になかったように記憶しています。(後述の親指姫を除きます。)
Koharu asks: スーパーファミコンのエレンが牧場物語2に出たように、他の作品に出るつもりだったスーパーファミコンのキャラクターはありますか? 例えばですが、牧場物語2のマリーは髪の毛が黒ですが、青色のマリーが載ってるマガジンも見たことあります。 もともとスーパーファミコンのマリーが64に登場するつもりだったのかなと思って、聞いてみました!
他の作品のキャラクターを登場させるなど、シナリオや設定���作る立場にはないので、私にはわからないです。でも昔のキャラが登場したら、私も楽しいなと思います!
Bunbun asks: 最近発表されたクレアのねんどろいどがすごく楽しみです! 牧場物語2のキャラクターのねんどろいども出たらいいなと思います。 まつやまさまのブログに、フィグアよく見かけますが、自分がデザインしたキャラクターをうちのコレクションに入れるのはどんな気持ちですか? クレアの他に、このキャラクターがフィギュアになれたらいいなと思うキャラクターはありますか?
クレアのねんどろいど!
私もとても楽しみにしているんですが、いつ発売されるのでしょうね?
可能であれば、ぜひワンタタンをお願いしたいです。
Chickee asks: 牧場物語2の噂の紫色の髪の毛のお姫さまなんですが、最終的に登場はしなかったけど、もしかしてまつやまさまがそのキャラクターをデザインしましたか?
おそらく「親指姫」だと思います。
とても小さなキャラじゃなかったですか?
一応デザインはしたものの、最終的には登場しませんでした。『牧場物語2』のキャラクターといえば、ペットに亀を入れて欲しいと無理なお願いをしたのですが、最終的には置物として登場。
『ワンダフルライフ』の際に、再度お願いしてスカーフ付きのリクガメをデザインしたのですが、ペットにはなれなかったものの池のそばを歩く野生の亀として登場しました。
いつかゲーム中で、カメをペットとして飼える日が来て欲しいものです。
Emery Flower 147 asks: 牧場物語ワンダフルライフの女性たち3人がチームを組んでいて、ムームーが銃声を持っていたりするマンガが目に入って、オーマイガー!!と思いましたが、他に誰かチームを組んでかっこよく活動しそうなキャラクターはありますか?
『ミネラルタウンのなかまたち』の攻略本の時には、ポプリ、マリー、ラン、エリィ、カレンの5人をコロボックルにして活躍してもらいました。あとは
ピート(昔の男主人公)とサラ(ゲームボーイ版の女主人公)、そしてクレアの3人は、攻略本の時に好き勝手に描きました。かっこいいかどうかはわかりませんが、この3人を動かすのは楽しかったです。
Ixur asks: 私が住んでいる地域で、牧場物語 オリーブタウンと希望の大地のキャラクターの多く、例えばベス、みさき、クレメンス、ラーシュ が結構人気です。 それ、まつやまさま、Marvelousも認識していることですか?
マーベラスとはそういったお話をあまりしないので、先方が認識しているかは知りません。私はSNSをやっていないので、どのキャラが人気なのかは知りませんでした。でも、どのキャラでも気に入っていただけるのはとても嬉しいです。ラーシュのシャツの模様は私の愛犬がモデルなので、彼のシャツも気に入ってもらえると更に嬉しいです。
Anonymous asks: まつやまさまがデザインしたキャラクターをコスプレされるのはどんな気持ちですか?
とても嬉しいです!私は裁縫がとても苦手なので、自分で服を作ってしまう人を尊敬しています。私がデザインした服を実際に作ってもらえるなんてとても光栄ですし、皆さんがキャラクターを演じて楽しむのも素敵だと思います。
Afro Fae asks: キャラクターデザインする時に、色選びはどうやってしてますか? 色の雰囲気をキャラクターの性格に合わせるか、なんとく選んでいますか?
クライアントからイメージカラーを伝えられた時は、それを意識してデザインします。こんな色の方が似合うのでは?と思った時は、こちらから提案することもあります。遠くから見てすぐにどのキャラかわかるように、色もそれぞれに特徴が出るよう気をつけています。ただ、家族などは逆に共通のカラーを入れたりして、まとまりを持たせたりする時もあります。
また質問に答えてくださるのは本当に嬉しいです。 何を聞けばいいか分からないけど、とにかくまつやまさまの絵が好きだ!!と言っているファンたちもいて、それも伝えたかったです。 今までデザインしたキャラクターが好きだし、これから制作するデザインもお楽しみにしています!!
こちらこそ、本当にありがとうございます。皆様に喜んでいただけるのが、なによりも嬉しいです!感謝のイラストを添付しました。これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。 まつやまいぐさ
Tumblr media
24 notes · View notes
johnelic · 5 months
Text
2023年に聴いてよかったもの
聴いた良かったもの、ではなく 「2023年に聴いて」良かったもの、という様な意味です
Lyra - deep purple
ついったーでfuckのリリック貼ってメンヘラ過ぎて草とか言われてるのを見て えーって思った いや他の歌詞でメンヘラって言ってるけど
中身のないヒステリーを求めてラップを聞いてる気がする 中身のないヒステリーはラップかデマかなので アーティストとしてこれを続けられる気はあんまりしない 最近のEPを聞くと危なそうに感じた ヒステリーって基本的には本人に全部返ってきて、貫通して全員に降りかかるという順序だと思います 最初から雨みたいに降るわけではない
現実みろ - アン・ドゥ・トロワ
追ってるVTuberさんのEP オリジナル曲が4曲あるんだけどそれを纏めたものではなくうち2作の作曲者Narumi Helveticaさんとの共作 この時点で結構やられた
youtube
4曲という最小構成のEPながら週末のメトロポリスのカバーを軸にしたコンセプトアルバムとして聞ける…のがすごくよかった
youtube
Amuxax - endandstart
これもコンセプトアルバムですね
コンセプトっていうのはハチワレが言う転調みたいな意味だと思う 多分
完全に期待値を飛び越えてくれた感謝の一作 半数が既出曲のアレンジなんですけどまったくそう聞こえない 強い
TrashAngelsの時はかなり独自性で重たい印象が強かったけど 今回のアルバムで何となく音楽的バックグラウンドが垣間見えていてそれも良かった
monolog - Jern
長年追っていて私の趣味を大体形成したmonolog 
キャリア前半期のピークが Aerodymanic(2010)、Ad Noiseam時代のピークが Conveyer(2017) という感じだと思っていて、正直その後のリリースは重厚すぎてピンとこなかったところある
昨年Murder channelから出した Four Four twenty twenty と本作では初期の音響ジャズエレクトロごった煮感へ急に回帰した感じ 個人的にはとても嬉しい うれしくて泣いた そんな初期作品はほとんどネットから消えてますが
本作のレーベルはウクライナ支援なんだけどMerzbowやMuslimgauzeの再発をしていてちょっと話題になった 見ると面白いと思う
moreru - 呪詛告白初恋そして世界
夏コミ帰りの台湾人十数人がShelterに来て最初に見たのがmoreruだった話すき
youtube
computer fight - gushagushavinyl
最近自分的にもバンドサウンドがけっこう来てる そういうことがある
関係ないけど去年は一巡したな~と思うことが多かった 主にミソシタ氏がぶいちゅーばに回帰してるのを見てそう感じました
戸張大輔 - ドラム
2009年2nd 実は聴いていなかった 
今だから聞けると感じられる音が詰まっている 本当でしょうか
Local Visions, 長瀬有花 - OACL
VSingerというものを全く追ってなくて知らなかった
LVの捨てアカさんがライブ配信の演出で動いているのを見て視聴
youtube
これが映像含めてすごくよかった
その後リキッドルームのライブにも行った これもバンドがとんでもない感じで良かったけどライブハウスなるものに行くのがあまりにも久々でベコベコに疲れてしまった
吉村弘 - Music for Nine Post Cards
回顧展 を見に行って、聴きなおした
自分はComputer Soupをきかなかったら全てがこうなっていないので タージ・マハル旅行団と吉村弘にはすごい恩義がある
去年?Surroundも再発されたけど私はこっちがすき
ひがしやしき - Nyan Nyan Innovation(Open)
ナードラップというジャンルが日本にあるわけじゃないけれど、ナードコア同人サウンドとHARD GU.W-C.Iとひがしやしきをもってして到達できたアニメ憑依型めんどくさ心象表現がある
そのナードコア同人サウンドに必然性が無くなったとするとひがしやしきがナードラップを終わらせたという話にやがてなるのかもしれない
コロナ以後の心象の変化とやっていきを示した4巻.zip と本作を聞きながら、その過程を勝手に感じていた 正確に言うと T.M.P のリリパで 空中後攻撃'95 の初ライブを観たときに文脈がバチバチに繋がった感じがした その後でたのが本作 パーソナルな日常感の曲が本当に下らないのがいい 素直
響現 - Mirage
残暑がきっかけで頭と身体がボコボコに破壊されて、さらにコミケの準備で全てを破壊させたりして秋からは音がまともに聞こえる状態じゃなかった気がする 多分
コミケ原稿の作業中によく聴いた
ネタ元にあんまり馴染みがない フュージョン~ジャパニーズピュアテクノ~ 音作りに良い意味でのエゴの無さ、風通しの良さが行き渡っている もうテン年代エクスペリメンタルは終わって、異形より強度の時代になってるんでしょうね
ライブ見たかった 響現さんもπさんも今後どんどん名を上げていくだろうからこの座組で次があるか、わかりません
そんな感じでボンクラに音楽を聞いています
あとプレイヤーの埋込みできなくて驚きました 要らないと思うけど
読んでくれてありがとう!よく寝てね
2 notes · View notes
hotoop · 8 days
Text
東京シティ競馬(TCK)は、6月5日(水)に開催される「3歳ダート三冠競走」の第二戦「東京ダービー(JpnⅠ)」に向け、新CM「平日に、三冠を。Dirt Dream.TCK 東京ダービー篇」を本日(5月27日)公開しました。新CMには、TCKイメージキャラクターの高橋一生さん、中村アンさん、高橋文哉さんが出演し、5月28日(火)より地上波テレビなどで放映開始となります。
0 notes
honyakusho · 10 days
Text
2024年5月28日に発売予定の翻訳書
5月28日(火)には22点の翻訳書が発売予定です。
よい教育研究とはなにか
Tumblr media
ガート・ビースタ/著 亘理陽一/訳 神吉宇一/訳 川村拓也/訳 南浦涼介/訳
明石書店
ジョージ・ベンソン自伝
Tumblr media
ジョージ・ベンソン/著 野口結加/翻訳
論創社
コールド・バック
Tumblr media
ヒュー・コンウェイ/著 高木直二/翻訳 門脇智子/翻訳
論創社
韓国の今を映す、12人の輝く瞬間
Tumblr media
イ・ジンスン(이진순)/著 伊東順子/翻訳
クオン
ニュー・システムによる日本語〔中国語版〕[上]
海老原峰子/著 許君/翻訳 歐陽雅芬/翻訳 金哲/監修・翻訳
現代人文社
ニュー・システムによる日本語〔中国語版〕[下]
海老原峰子/著 張金塗/翻訳
現代人文社
紐育百景
エイドリアン・トミネ/著・イラスト 長澤あかね/翻訳
国書刊行会
UX実践者のためのプロダクトマネジメント入門
クリスチャン・クラムリッシュ/著 及川卓也/監修 ヤナガワ智予/翻訳
ビー・エヌ・エヌ
ダークパターン : 人を欺くデザインの手口と対策
ハリー・ブリヌル/著 長谷川敦士/監修 髙瀨みどり/翻訳
ビー・エヌ・エヌ
わが人生の数か月 2022年10月-2023年3月
ミシェル・ウエルベック/著 木内尭/翻訳
河出書房新社
プロダクトデザインのためのストーリーテリング : 「物語」で魅了するユーザーエクスペリエンスを生み出す
Anna Dahlström/著 中橋直也/翻訳
オーム社
台湾老卓遊 台湾レトロテーブルゲーム図鑑
陳介宇/著・脚本 陳芝婷/著 赤野工作/翻訳
志学社
実践DataOps
Harvinder Atwal/原著 丸山大輔/翻訳 松田和雄/翻訳 關哲也/翻訳
翔泳社
ガスパール ベネチアへいく
アン・グットマン/著 ゲオルグ・ハレンスレーベン/イラスト 石津ちひろ/翻訳
河出書房新社
古代中国服飾図鑑―唐代―
左丘萌/原著 末春/原著 黒田幸宏/翻訳
翔泳社
エブリデイ・ユートピア
クリステン・R・ゴドシー/著 高橋璃子/翻訳
河出書房新社
ナチスと大富豪
ダーフィット・デ・ヨング/著 来住道子/翻訳
河出書房新社
ビジュアル図鑑 魔導書の歴史
オーウェン・デイヴィス/著 辻元よしふみ/翻訳 辻元玲子/翻訳
河出書房新社
女友達ってむずかしい?
クレア・コーエン/著 安齋奈津子/翻訳
河出書房新社
ヒトラーと戦ったユダヤ人特殊部隊
ブルース・ヘンダーソン/著 辻元よしふみ/翻訳 辻元玲子/翻訳
河出書房新社
実験経済学 : 研究と実践の手引き
N. Jacquemet/翻訳 O. L'Haridon/著 川越敏司/翻訳
朝倉書店
有機化学のためのスペクトル解析法 第3版 : UV,IR,NMR,MSの解説と演習
S. Bienz/著 L. Bigler/著 T. Fox/著 H. Meier/著 三浦雅博/監修 安田誠/翻訳 平野康次/翻訳
化学同人
0 notes
furoshikiblog · 22 days
Text
【 マザリングサンデイ 】
イギリスとアイルランドで17世紀に始まったとされる「マザリングサンデイ」。
Tumblr media
アメリカ南北戦争のとき、敵味方問わず負傷兵を救い、 地域の女性を結束させたアン・ジャービスを偲んで、 娘のアンナが白いカーネーションを贈ったのが日本やアメリカでの母の日の起源とされます。
1914年にはアメリカで記念日となり、5月の第2日曜日と定められましたが、 日本には大正時代に伝わっていたものの普及せず、戦後になってから一般化したようです。
アメリカに倣って母が健在の場合は赤いカーネーション、 故人の場合は白いカーネーションを贈ることになっています。
世界の各地にある母の日。 5月中に行う国が一番多いようですが、 ノルウェーやユダヤでは2月、ブルガリアやエジプト、中東では3月、 タイやコスタリカでは8月、インドネシアでは12月など、 日にちも違えば、由来も様々なようです。
   子にまかす 母の日なにも せぬ疲れ  島村比佐子
Tumblr media
0 notes
kei139-line · 2 months
Text
高橋一生さん、中村アンさん、高橋文哉さんがTCK新イメージキャラクターに就任! 今年のコミュニケーションテーマは「平日に、三冠を。Dirt Dream. TCK」初共演の3人が、3歳ダート三冠の初年度を彩る!
東京シティ競馬(TCK)では、地方競馬・中央競馬の枠を超えた3歳ダートチャンピオンを決める「3歳ダート三冠競走(羽田盃・東京ダービー・ジャパンダートクラシックの3競走)」を2024年から新たに実施します。この3歳ダート三冠競走を盛り上げるべく、高橋一生さん、中村アンさん、高橋文哉さんの3名を2024年度のTCKイメージキャラクターに起用。 今年のコミュニケーションテーマは「平日に、三冠を。Dirt…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes