Tumgik
#ロックミシン
sazanami-sewing · 9 months
Text
#090 ロックミシンがやってきた
「複合機」の誘惑
クライ・ムキ式ソーイングスクールでロックミシンを何度か触ってみて、どうにかワタシでも使えるようになりそう…との手応えがあったので,夏コミの準備が終わった8月上旬についに購入を決めた。
さて、何を買うか?である。教室ではいずれカバーステッチミシンも使うらしい。ロックミシンは布の端をかがるだけだが,カバーステッチミシンなら裁ち目かがりをしながら縫い合わせて、オモテにはシンプルな2本の直線の縫い目だけを出す…という縫い方ができるらしい。これだけだとなんだかよくわからないが、要は、市販のTシャツの袖や裾なんかに使われている縫い方だ。カバーステッチミシンがなければロックミシンで端かがりをした後で普通のミシンで裾上げすればいいので、服作りに必須というわけではない。でもあったら既製品っぽいのが作れて楽しいよねぇ…。
置き場所的にも予算的にも,普通のロックミシンとカバーステッチミシンを両方買うという選択肢はなかった。そこで目についたのが「複合機」と呼ばれるものだ。1台にロックミシンとカバーステッチミシンの機能が両方搭載されているらしい。おぉ、これはお得!
「おすすめしません」
いま出回っていてそこそこ人気がありそうな複合機は2つ。フラッグシップモデルの「縫希星(ほうきぼし)」は40万円以上と飛び抜けたお値段の上に、いろんな機能てんこ盛りでワタシにはオーバースペックなのでパス。「縫工房(ぬいこうぼう)」も30万弱で決して安くはないが,高機能のロックミシンとカバーステッチミシンを両方買うよりは安いかな…といったところ。
ところが,ソーイングスクールの先生に聞いてみたところ,なんと、複合機はトーカイ店舗では普段取り扱いがないとのこと! 取り寄せは可能だけどセール対象にならず、教室で普段扱う機種とも異なるためサポート面でも限界があるよ、とのお話だった。特に「よくない点」についての言及はなかったが,推奨してはいない様子…。
そこで,千葉市でミシンといえば、というぐらい歴史ある有名ミシン店の某Tミシン店にも話を聞きに行ってみた。縫希星も縫工房も展示はあったが,店員さんは「複合機は正直言っておすすめしません」ときっぱり。ロックとカバーステッチの切り替えの時に,針だとかテーブル(?)だとか、付け替えなきゃならない部品が多くて設定もいろいろ面倒くさいんだって。
複合機にネット上の口コミもあまりないし,2つのお店で「あまり…」という反応だったことですっかり萎えた。素直に普通のロックミシンを買おう。
Imagine WAVE
糸取物語WAVE JETと最新のSAKURA (ちょっと高くてだいぶデカくて重そう!)で迷ったけど、縫うことについての基本性能は変わらない様子。SAKURAでは、針糸通しが少し楽になったとか,押さえ上げレバーの位置が変わったとか,ふところが広くなったとかその程度の違いのようなので,重くて高いSAKURA じゃなくても糸取物語WAVE JET でいいかな…ということに。
そして買う場所。お教室に通ってると割引もあるらしいからトーカイ店舗で買うのが普通なんだろうけど,長く使うことを考えると修理対応も大事だ。うちの近くのトーカイはそれほど大規模ではないので、状況次第では撤退もあり得る。そういう意味では地元で長くやってる専門店の方が、簡単には無くならないのではないか? カメラやスマホなら遠くに持ち込み修理を出すのも簡単だけど,ミシンは送るのも持ち込むのもだいぶ大変なわけで,近場に確実な修理拠点がある方がありがたい…というわけで、創業から90年(らしい)の老舗の某Tミシン店で買うことに。
ちなみに安さだけならネットで買うのがいちばん安い。ワタシの場合、使いこなせる自信があんまりないものなので何かあったら気楽に聞ける人がいるのは安心なわけで、そこにお金を払うことにしたわけです。
そんなわけで糸取物語WAVE JET(BL69WJ)を買おうと某Tミシンに行ったら、それでもいいけどこちらの方がお買い得かも,と勧められたのがImagine WAVE(BLE3ATWJ)という機種だった。同じベビーロック製で、スペックは糸取物語WAVE JETとほぼ同じだけど、型落ちなのか(ネットの口コミでは海外向け製品かも…という話も)、出回ってる台数が少ないみたいで少しだけ安い。押さえの上がる量が糸取物語WAVEより1mm少ないとかで、厚物縫いの時には最初に布を挟むのがちょっとやりにくい…ということだが、まぁそれくらいなら目をつぶってもいいような気がする…多分。
そしてImagine WAVEでは普通は別売りになるはずの押さえ金いろいろがセットでついてくるからお得、ということだった。
多分これでいいんじゃない?ということで決定。お値段は155790円也。
Tumblr media
ジェットエアスルー
ロックミシンのセッティングは、お教室で3〜4回先生に泣きつきながらなんとか覚えたので自宅でもわりとすんなりできた。
ルーパー糸通しを空気の力で簡単にできる…というエアスルーシステム。これは教室でも使ってたんだけど,進化したやつは「ジェットエアスルー」といって、さらに強力になっていた。上ルーパー糸と下ルーパー糸が同時に通せて、スピードもはやい。ただ、エアボタンを押すとゴゴゴ…とかなり大きな音がするのにはちょっとびっくりした。
糸は何を使う?
教室で使っていた糸は、オゼキというメーカーのミロマルチという糸。何も考えずにこれを買ってもいいんだけど、ちょっとお高いのよね…。ネットでいろいろ見ると、フジックスのニットソーイング糸とかハイスパンとかキングスパンとかの方が人気でお安いので、家ではこの辺を用途に応じて使うことにしよう。
そして、糸は手芸店価格に比べてAmazon価格がだいぶ安いことに気づいた。ワタシはAmazon prime会員だから大抵の糸なら注文翌日に届くし,わざわざ店に出向かなくても家で生地に合わせた糸が買えた方がいいと思ったので初期投資として糸の見本帳を取り寄せてみた。やっぱりスマホとかの画面で見るのと,実際にサンプルを生地にあてて見るのとでは違うからね。
Tumblr media
ちなみにシャッペスパンの見本帳も既に買ってあって,家で生地と見比べながら注文することが多い。
とりあえずは買ったミシンにハイスパンの白が4つセットされていたので、試し縫いと練習はこれでやろうっと。
なんかいろいろついてきた
付属品の押さえ金のセットはいずれ使いこなせる時が来るのだろうか。透明バルキー押さえっていうのは縫うところの周囲がよく見えそう。これは標準の押さえの代わりに常用するのが良さそうなので変更しておく。
Tumblr media
そしてルーパースレッダーなる針金。これはウーリー糸なんかをルーパーに通す時に便利らしい。細い糸をウーリー糸の先端に結びつけてエアスルーで通す…というのを教室ではやってたけど、スレッダー使った方が早いかな?
Tumblr media
そしてこんなオマケも。
Tumblr media
これは何?と思ったら,ロックミシン専用の糸じゃなくてシャッペスパンとかの小さい糸巻きに巻かれた糸をセットするためのツールのようだ。コスパ悪いからあんまり使わないと思うけど,ほんのちょっとしか使わない糸だと,シャッペをボビンに小分けに巻いて使ったりするのもありなのかも?(ルーパー糸にするとあっという間になくなりそうだけど)
ついでに、ミシン屋さんのおまけで直線ミシン用の糸をもらった。
Tumblr media
フジックスのポリスパンとい見慣れない糸で,ネットで調べてみると,よくおまけについてくる糸だとか。シャッペスパンよりもかなり安いらしい。服には使わないけどちょっとした小物とか、急に足りなくなった時用に保管しとこうかな。
切りくず受けが欲しい
今回入ってはいなかったけど早めに買いたいと思った付属品が,トリムビン(切りくず受け)だ。
自宅で試し縫いをしてたら部屋が糸くずと布の切れ端だらけになった。ロックミシンでは生地を切りながら縫うので布の断端がゴミになる。ほつれた断端を切り揃えるだけの時なんかは切りくずにはならず,かなり細かい糸くずになるので掃除が大変そう…。早めに買っておこう。
練習その1:巾着袋
早速なにか作ってみることに。お教室で使い残した花火柄の布が中途半端に残っていたので巾着でも作ろうか。ロックミシンだけで巾着を作る方法はよくわからないけど,まぁテキトーにやれそうじゃない?
裏地はつけないつもりなので、紐通し口は屏風畳みで無理やり作ってしまう。あ、その前に紐通し口のところをほつれないよ���に裁ち目かがりしとかないと。
んで、まわりを一周ぐるっと縫ったらおしまい。
Tumblr media
一応できたんですけどね、なんか端がグシャってなってるよ。
Tumblr media
練習その2:ズボンの裾上げ
夏のはじめに買ったGUのリブプルオンパンツ。これは店舗での裾上げサービスがないんだけど、まぁ裾上げしなくても穿けるんじゃない?…と勢いで購入。だってこの上なく楽なんだもん。
しかしワタシとしたことが、己の足の短さにまだまだ無自覚であった。駅の階段を登るときに裾を踏んづけてコケそうになってんの。間抜けだ。
重い腰を上げてノーマルミシンで裾上げしようと思ったが,これ、かな〜り伸び〜るニット地なのだ。ワタシのスキルで普通のミシンで綺麗にできる気がしない。そもそも元々がカバーステッチミシンで縫われてるんだよ? 複合機にしなかったからカバステないしなぁ…どうするか。
Tumblr media
そういえばこないだお教室で習った巻きロック、あれでやってみたらどうだろう? どうせ失敗してふにゃふにゃヨレヨレになるぐらいなら,最初っからふにゃふにゃヨレヨレに伸ばして縫ってしまったらいいんじゃない?
というわけでやってみた。「差動」を思いっきり伸ばす側にして,さらに軽く引っ張りながら縫ってみたら…。
Tumblr media
あ、これいい感じじゃないですかね? ワタシ的には成功!
というわけでこれから変なものいっぱい作るぞ!
0 notes
stservice · 2 years
Text
ミシン 脚立 エアコン等
ミシン 脚立 エアコン等
金属系の不用品処分承りました。 pegasus のロックミシン / 脚立/家庭用エアコンのト取り外し です。 台風接近のなか、無事終了致しました。 できる限りのリユース リデュース そしてリサイクルを心掛けます。 有り難うございました。 #エアコンの取り外しは、簡単な物のみになります。 ***********************************東京都足立区保木間5-39-5-501電話 03-6661-2714メール [email protected] https://shobunya.jpSTサービス 下 稔昌        ***********************************
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
kjh-417 · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
mes possibilites aujourd'hui. 今日のわたしの可能性。   洗濯をする。   ゴミを出す。   買い物に行く。   庭を見てまわる。     タイミングよく おかんのソーイング仲間の方が ロックミシンをかけに来訪。 昨日届いたコーヒーを淹れて 一緒にいただく。 やっぱりおいしいなぁ。 今日はチョコ三昧。   ここのところ 買い物に行くたびに 買い忘れていた粉砂糖、 今日は店頭になかった… バレンタインの手作り需要? いわゆる「泣かない」タイプのものを 初めて買ってみた。 さてどうなるか…。
3 notes · View notes
nunodeoru · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
170x28-28 50 タペストリ3つ 横糸ロックミシン糸
3 notes · View notes
ayaconakamura · 1 year
Photo
Tumblr media
5月のソーイング部、ついにロックミシンが降臨!!!!
これが、、これがロッックミシンかあ!!!!
ゆか先生いわく、ロックミシンを知るとふつーの帰ってこれなくなる人もいるそうだ。うん。なるほど。なんか分かる気がする。
さっそく二人ロックミシンチャレンジしました。ハマってました。
今回はとにかくみんな手がはやく、黙々とつくってつくってつくりまくってた。わたしは色あせまくったワンピースを腰丈で切って、歯切れで袖付けをしてシャツに。あとなんかちょっとちがうな?っていうワンピーツを改造している部員、着物のリメイクの部員もいました。
ソーイングやると、もうきない服もああしようこうしようってどんどん思うようになってきたなあ。 きたい服は、自分で作ればいいし、気に入らない服は変身させてあげればいいんだ。なんて単純なんだ。
そうやってどんどんいろんなお洋服がつくれるようになれたらいいな!
次回ソーイング部は6/20火曜日です。
新入部員、若干名募集しますので、来たい方は連絡ください
ではでは!
ロックミシン撮り忘れた部長より
3 notes · View notes
loveknitandsew · 1 year
Text
はじめまして🌼
はじめまして★
大好きなワンコやハンドメイドを中心に綴っていきたいなと思ってます◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
先日日暮里のトマトで見つけたアランシャーリングニット。
マスタードカラーに一目惚れ💕
ワンコにピッタリかなと。
まだまだ寒い季節⛄
今日はタートルネックをつくってみました。
大好きな*techichi*さんの型紙を使用→http://techichi.net/
Tumblr media
ポシェット風のパッチポケットをつけてみました。
Tumblr media
スカーフもロックミシンであっという間に完成♪
Tumblr media
Tumblr media
↑我が家のワンコ1 チワワのハナです🐕
元気いっぱい、1才になったばかりです♪
3 notes · View notes
satomikawamura · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
コラボ鞄用の布を裁断しました。接着芯を貼って、裁断して、ロックミシンをかけてあります。これでカバンの注文の準備が整いました!初めての注文なので、わちゃわちゃしたらごめんなさい割引として、10%OFF(68,000円+税→61,200円+税)にさせて頂きます。10月19日~25日だけの割引です。今後割引をする予定はありませんので、この機会に見に来ていただけたら嬉しいです。手織り布の質感と手縫いの革の組み合わせがとても素敵で、とても使いやすいですよ。
そして、裁断をしたという事で、完売していたハギレセット7個作りました。これも19日(水)からの「日ごと手しごと展」に持って行きますね。宜しくお願い致します。
「日ごと手しごと展 vol.2」
丸井今井札幌一条館7階 北海道クリエイターズ
10/19(水)〜25(火) 
10:30〜19:30※最終日18時迄
5 notes · View notes
tiukupuu-y · 2 years
Text
20220527
内職の仕事を再開、3年ぶりにロックミシンをかけ、一発で小さいカーブが綺麗に縫えて嬉し!!
Tumblr media
6 notes · View notes
lampatokyo · 22 days
Text
Tumblr media
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
こちらはHave a good day Border Loose S/S Tee HGD-323になります。生地にはしっかりとし透け感も少なく、サラっと乾いた生地感が特徴の天竺編みのものを使用。デザインはややゆったりとしたシルエットに首周りに伸びづらいバインダーネック、脇はワーク感ある三本針仕様に脇裾はカットソーでは珍しい空環仕様を採用。また裾は切りっぱなしにしロックミシンをかけ切りっぱなし特有のクルクルと巻き上がる感じになっており、巻き上がる事によって裾がフワっとした立体感ある綺麗なシルエットを演出。Have a good dayらしいデイリーな雰囲気ながらも程よいアクセントのあるボーダーティーに仕上がっております。是非お試しください。
WebStore→ https://lampa.jp/ Baseshop→ https://lampa.base.shop/ ※Amazon Pay、Paypal、D払いなどご希望の方はBase Shopをご利用ください。
0 notes
junikki · 1 month
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
これでINTP
100%直感型てやばいねw内向度の高さもやべえw
直感型Nって夢の内容を毎回よく覚えてるらしい。私も起きてからすぐはわりと鮮明に覚えてるから、よく夢の話してるわ。夢の話とか誰得って感じだけどw私にとっては結構夢の話おもろいんだよねえ。なんか自分の中でよく伏線回収みたいなのしてて、子供の頃から夢の中だけで見かけた場所が何度か出てきてるから夢の内容がなんか現実のように繋がってるんだよね。「僕の地球を守って」みたいな感じで前世の記憶なのでは?とか疑ってる。前世とか宇宙人とかまじで信じてるようなところがある。だって宇宙ってやばいほど広いんだから全然有り得るんだよな。
逆にロバートは感覚型Sだから夢は全然覚えてないとか毎日言ってたな。ロバートは物語作るの得意とか言ってたけどもさ、実は苦手なんじゃね?とか疑ってる。だって小説家とか夢の内容をネタにしていたりするもんね。夢の内容を覚えてない人が一から新しく物語作れる?って思ってしまうわ。
Tumblr media
あとINTP-A型なのかな。なんかポジティブ寄りらしい。確かに謎に自信がある方だな。ていうかある程度自信があることしかやらないっていうのもあるかもw負け戦はしないから結果無敗みたいな。会議で意見するの割と好きな方なんだよね。他の人は日本人らしく意見言うのみんな嫌がってたけど、意見を次の会議までに考えてこいっていうのが所長の考えで、私は意見が閃いたらとにかく手帳にメモしておいて、会議のたびに一人でいくつも発言してたw
ᙏ̤̫͚
なんか気づいたらようつべ登録者500人超えてたわ。なんか洋裁の動画がちょっとバズったから、それで伸びたのもあるっぽい。なんだかんだではじめてからまだたった2ヶ月だから早い気がする。なんか他の人の同じようなチャンネル見ると、私ほどの再生数稼いでなくても登録者1000人超えたりしてるから(しかも2、3年やってて私の5〜10倍以上の動画投稿しててやっとそれ)、私ようつべの才能あるんかなwとか思っちゃう。なんかもう4万再生超えてて、装苑公式が最近出した動画より全然再生数多いから、装苑からなんか苦情来るかもし��ん…と心配してる…
なぜバズったのか考えてみたけども、多分私の動画は割と貧乏くさいというか、節約系っぽい雰囲気も漂ってるからかもな。貧乏節約系の素朴な一般人がバズりやすいっぽいもんね。なんか私の競合といっていいかわからんが、洋裁系や編み物系ってみんなおしゃれな綺麗な家に住んでて、しかもおしゃれなVlogみたいなん撮ってて、顔出ししてる人は大抵美人だし可愛いしおしゃれだけども、なんか見てて疲れるというか。いくら美人でおしゃれでも一般人だもんなあ。誰が興味あんねん!とヤナギブソンみたいに突っ込みたくなる時あるわ。どこかマウント臭を感じてしまうというか、インスタのノリをようつべに持ってこられた、みたいな。まあさ、それがvogueとかハイブラ公式のファッション系動画だったら、そりゃ一流だからこそだよな!って安心感あるけどもさ、単なる一般人なのにこんなに金持ちでおしゃれで…みたいな人ってほとんどの人は気後れする感じするもん。あんまり見たくないって思わされるというか。
洋裁系のYouTuberはさ、実際にみんな最新の良いミシン使ってて、ロックミシンとかあるのも当たり前って感じなんだよな。それ両方揃えると割と金かかるよ。特にロックミシン高いし。それを見て憧れるっていう人もいるだろうけども、洋裁の敷居が上がってしまうというか。もっと気軽に初期投資とか大してせずとも、実家に眠ってるミシンを引っ張り出したら誰でも始められますよーってことを発信したいと思ってる。だから、あえて24年前の古いミシンだけで、色々服を作ってみようっていう縛りプレイなんだよな。
0 notes
sazanami-sewing · 9 months
Text
#KM A-3 巻きロックTシャツ
涼しげな生地
クライ・ムキ式ソーイングスクールの3作目は巻きロックTシャツ。襟ぐり、袖ぐり、裾の断端を全部巻きロックで仕上げる、というもの。ひらひらの見た目にしたかったら、伸縮性のある生地を使うといいらしい。巻きロックに合うのはあんまり分厚くないものが良さそうな気がする。
先生にアドバイスをもらいながら選んだのが、麻でできた薄い生地。肌触りがさらっとしてて、通気性もよくて夏に良いらしい♪ 麻のニットなんてあるんですね。
今回も半袖か長袖どちらか選べる。クライ・ムキ式では入会したら全員が初級のA-1から順番に作品を作っていくので、入った時期や進みの速さによって,同じパターンを夏に作る場合も冬に作る場合も出てくる。なるべく季節に合ったものを作れるように、半袖・長袖や丈の長さなどのオプションがある作品も多いのだ。
ウーリー糸というやつ
巻きロックでは、生地の端を数ミリ折り込んで細かくかがっていく。かがり縫いの糸は太めでふわふわやわらかい「ウーリー糸」というのを使うのだが、これをミシンにセットするのがちょっとめんどくさい。
最近の「糸取物語」シリーズなど人気の機種は、ルーパー糸(かがり縫いの糸)をセットするのが簡単になり,糸通し穴に2cmぐらい差し込んだ状態でボタンを押すと,空気圧を使って自動で必要なところに糸を通してくれるという「エアスルーシステム」を搭載している(これがなかった頃はピンセットで糸の先端をつまみながら大変ややこしい糸かけをしないといけなかったらしい…ワタシには未知の世界)。
ところが、ほぐれやすくフワフワしたウーリー糸は糸通し穴にうまく入ってくれない。これを通すにはウーリー糸の先に普通の細い糸を20cmぐらい結びつけておいて,細い糸をエアスルーで通し,ルーパーの先から引っ張り出してウーリー糸を通す.ということをする。なるほど…。
意外と簡単…と思いきや
生地端を折り込みながらかがる…なんて難しそうだと思ったけど,そこはガイドに合わせて布を送っていれば勝手にミシンがやってくれる事。大きくズレる(=縫い落とす)ことに気をつけれいい。もうひとつ気をつけることといえば手で生地を少し手前に引っ張りながら縫うこと。これで目の詰まったきれいな縫い目になり、生地端も少し伸びてヒラヒラしたフリルのようになるのだ。縫い進める作業自体はそれほど難しくはなかった。
ところが厄介なのか縫い終わり部分。襟ぐりや袖ぐりなどは1周ぐるりと巻きロックをかけて最後に1cmぐらい重ね縫いをするのだが、この重ね縫いがなかなかうまくいかなかった。既に一度巻きロックをかけて布端がゴワゴワしてるところを再度丸め込んでかがるので,ミシンが進まなくなったり,糸が切れたりして,うまく重ねられず、最後の数mmだけ縫えていない…なんてことも。1回目は先生に手縫いで修正してもらい、2回目は教わりながら自分で修正…でもイマイチ。
糸が終わってた!
そして極めつけは,裾に巻きロックをかけてた時にいつのまにかウーリー糸が終わってたこと! セットする時にはまだあるから足りるんじゃない?って思ってたんだけど,ウーリー糸は普通の糸に比べて太いのと、地縫いの糸に比べてたくさん必要なので、思った以上に消費していたらしい。
ここも重ね縫いすればいいのだが,糸が終わるところの縫い目が太くなり過ぎて醜くなってしまい、先生にそこだけ解いてもらった。巻きロックの縫い目は基本的には解くのは無理で、普通は切り落としてしまうらしいんだけど,「少しだからできるかも」と言って先生がなんとか解いてくださった。自分で解ける自信はない。多分イ〜〜〜ッ!てなるやつだ。
ほつれ止めで固める
巻きロックの縫い終わり部分は少し糸を残して切り、ほつれ止め液(乾くと固まる布用の糊みたいなもの)で固めてしまってから端の糸を切るらしい。仮止め用の便利グッズなんかもそうだけど、現代のお裁縫って思ってた以上に化学の力を借りるのね。
しかしたくさん失敗して縫い直し・縫い重ねをしたので固めるところがかなり多くなってしまった…。
完成形はこんな感じ。
Tumblr media
透けるのでタンクトップやキャミソールに重ねて着る感じかな。
Tumblr media
ロックミシンでうまく服を作れると一気に既製品っぽくなるらしいが…。こういうのじゃ道は遠いわね…。
Tumblr media
0 notes
hitomihirose · 5 months
Text
相棒たちを 紹介するとね、
 ミシンは3台あるの。
それぞれ得意分野が違うの。
・馬力のある 直線縫い専門の職業用ミシン
・ジグザグ縫いもできる 家庭用ミシン
・端のかがり始末ができる ロックミシン
ボディーは、お部屋に1人と
 離れにもう1人いるの。
あとは、細かい道具たちに 助けてもらって 作ります。
ちなみに 
目打ち
(たこ焼き作成のスティックみたいな)
が 好きです♡
まっすぐ縫う時に 握って、生地を押さえながら 進めるよ。
以上です⭐︎
0 notes
moonandberry · 7 months
Text
家用ワイドパンツ(夏向き)
夏から持ち越しているワイドパンツの裁断がようやく終わりました。 というのも、なんだかパターンが気にいらなかったからです。 ああでもない、こうでもないと、パターンをあれこれさわりまくり、こんなことしていたら死ぬまで出来上がらない、とにかく作ってみなければ!と、パターンの完成が不安な気持ちに折り合いをつけて、裁断をしたのです。 明日も仕事は昼から。ロックミシンをかけ終わるところぐらいまでは出来たらいいなと思います。
0 notes
wkmn · 8 months
Text
工業用ミシンの配送・設置について - 新中古工業用ミシンの販売 サンミシン工業
0 notes
yoshi-des · 11 months
Photo
Tumblr media
ベーシックからアレンジまで楽しめる ロックミシンで男の子と女の子の服(日本ヴォーグ社 / Apl 2023)
0 notes
aki-hm · 1 year
Text
Tumblr media
ベーシックからアレンジまで楽しめる ロックミシンで男の子と女の子の服: 本|手づくりタウン by 日本ヴォーグ社 
ヘアメイク担当いたしました!
https://www.tezukuritown.com/nv/g/g125082/
0 notes