Tumgik
#ラピュタの壁
photofumiya · 2 years
Photo
Tumblr media
石切場跡(ラピュタの壁) 地獄のぞき 日本寺の大仏の奥 地獄のぞきという断崖絶壁と ラピュタの壁という石切場跡がある バッサリ切られた石はまるでアニメの世界のよう #千葉 #日本寺 #地獄 #地獄のぞき #ラピュタ #ラピュタの壁 #石切場跡 #大仏 #百尺観音 #観音様 #日本 #日本一周 #日本一周中 #日本一周バイク旅 #日本一周カメラマン #旅 #journey #trip #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #バイク #motorcycle #honda #cb650r #canon #eos #5dmark4 #photo #photographer #photography https://www.instagram.com/p/CixEZN6ha8P/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
tamanine · 9 months
Text
街とその不確かな壁/君たちはどう生きるか/ジブリ・春樹・1984
最初のジブリの記憶は『魔女の宅急便』(1989年)だ。母がカセットテープにダビングした『魔女の宅急便』のサントラを幼稚園の先生に貸していたから、幼稚園の頃に見たのだ。
まだ座席指定の無い映画館に家族で並び、私は映画館の座席で親に渡されたベーコン入りのパンを食べていた。4・5歳の頃の記憶だ。
その夜、私は夢の中で魔女の宅急便をもう一度見た。私は親に、夢でもう一度映画を見たと伝えた。
『おもひでぽろぽろ』(1991年)も映画館で見たが、あまりよく分からなかった。『紅の豚』(1992年)も映画館で見た。帰りにポルコ・ロッソのぬいぐるみを買ってもらい、縫い付けられたプラスチックのサングラスの後ろにビーズで縫い付けられた黒い目があることを確認した。
『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994年)『耳をすませば』(1995年)までは両親と一緒に見たと思う。
父はアニメに近い業界にいたため、エンドロール内に何人かの知人がいたようだった。アニメーターの試験を一度受けたそうだが、他人の絵を描き続けることは気が進まなかったらしい。
家のブラウン管の大きなテレビの台の中にはテレビ放送を録画したVHSテープが並び、ジジやトトロの絵とタイトルを父が書いていた。テレビ放送用にカットされたラピュタやナウシカを私は見ていて、大人になってから初めて見たシーンがいくつかあった。
“家族で映画を見る”という行事はジブリと共にあった。ジブリ映画の評価は今から見て賛否両論いくらでもあればいいと思うが、批評も何も無い子ども時代に、母がとても好きだった魔女の宅急便や、戦争は嫌いだが戦闘機が好きな父と紅の豚を見られたことは幸福な年代だったのだと思う。
評価が何も確定していない映画をぽんと見て、よく分からなかったり面白かったりする。
親は『おもひでぽろぽろ』を気に入り、子どもにはよく分からない。父からは昔の友だちが熱に浮かされたように「パクさんは本当に凄いんだよ」と言い続けていたと聞かされた。
大人になった私は『ゲド戦記』(2006年)を見て「面白い映画に必要なものが欠けているこの作品を見ることにより今までに見たジブリ映画のありがたみが分かった」とぐったりし、『崖の上のポニョ』(2008年)を新宿バルト9で見て、全然楽しめず、新宿三丁目のフレッシュネスバーガーで「神は死せり!」と叫んでビールを飲んだ。
2020年には『アーヤと魔女』の予告編に驚愕し、『モンスターズ・インク』(初代、2001
年)からずっと寝てたのか!?と罵倒した(見ていない)。
私が持っていたジブリという会社への尊敬は過去のものになり、多彩な才能を抱えていたにもかかわらず明らかにつまらないものばかり作る血縁にしか後任を託せない状況にも嫌悪感を抱いた。
期待値は限りなく低く、『君たちはどう生きるか』を見ようかどうか迷っている、とこぼしたら「見て文句も言えるからじゃあまあ一緒に行く?」という流れになり、見た。
あまりにも期待値が低かったため、文句を言いたくなるような作品ではなかった。私は2023年、もっともっとつまらない映画を何本も劇場で見ている。つまらない映画を劇場で見ると、もう2度と見なくて良いという利点がある。
『君たちはどう生きるか』の序盤、空襲・火災・戦火で街が焼ける場面、画面が歪で、不安で、安定感がなく、私はホッとしていた。綺麗に取り繕う気のない、表現としての画面だった。
複数の場面に対してセルフ・パロディーであるというテキストを読んでいたが、私にはあれらはオブセッションに見えた。小説家でも芸術家でも脚本家でも、何を見ても何度も同じことを書いているな、という作家に私は好感を持っている。少なくとも、いつも結局テーマが同じであることは減点の理由にはならない。
『君たちはどう生きるか』になっても高畑勲の作品に比べればどうにも女性の人格が表面的で、天才はこんなにもご自身の性別をも超えて何もかもわかり物語に落とし込めるのかと感激した『かぐや姫の物語』(2013年)に比べてしまうと胸の打たれかたが違うのだけれども、でも私は取り憑かれたテーマがある作家のことが、いつも好きだ。
スティーブン・スピルバーグは『フェイブルマンズ』(2022年)でもう大人として若い頃の母親を見つめ直せていたように思うが(フェイブルマンズで取り憑かれていたのは別のものだ)、
宮崎駿は小さい頃に一方的に見つめていた母に取り憑かれ、母の内面には踏み込めないまま、少年・子どものまま母を見つめ続け、自分が老年の大人として若い母親を見つめ直す気は無い。
そして、母親の方を少女にして映画の中に登場させる。しかも「産んでよかった」という台詞を創作する。
貴方は大人なのにずっと子どものままで母親に相対したいのですか、と思いはするものの、子どものままの視線で母を見つめ続けたいのなら、それがあのように強烈ならば、それがオブセッションなら全くかまわないことだと思う。
最初に屋敷に出てきた7人のおばあちゃんがあまりにも妖怪じみているので驚いたが、あれは向こうの世界とこっちの世界の境界にいるかた達という理解で置いておいてあげよう。
それにしてもアオサギが全く可愛くもかっこよくも無いことに最後まで驚いていた。頭から流れる血液も、赤いジャムも気持ちが悪い。途中途中、激烈に気色が悪い。世界や生き物は気持ちが悪く、性能の良い飛行機みたいに美しくは無い。カエル、内臓、粘膜、血液、食物もグロテスクだ。嫌悪ではない、全部生々しい。生々しく、激烈だ。その生々しさを必要としたことに胸をうたれた。
塔の中のインコについて、愚かな大衆だとかジブリはもう人が多すぎてしまったんだとか商業主義的な人間の表現だというテキストも読んだのだけど、私はあのインコたちがとても好きだった。
インコたちは自分達で料理をして、野蛮で、楽しそうだった。終盤、緑豊かな場所にワッセワッセと歩いていくインコさんが、「楽園ですかねぇ」「ご先祖さまがいますねぇ」と言ったようなことを言うシーンが面白く、可愛らしく、インコたちの賑やかな生活(時に他者に攻撃的であっても)を想像した。
私は水辺の近くをよく散歩していて、大きな渡り鳥が飛来してまた消えていくのをじっと見つめている。鳥たちがある日増えて、いなくなる。国を越えて飛んで行き、地球のどこかには居続けているのがいつも不思議だ。
映画の中で、鳥やカエルはあのように生々しく、実体をつかんでアニメーションに残す��とができるのに、全てを生々しく捉える気が無い対象が残っている。どうしてもそれを残すことが寄す処なら、それはそのままでかまわない。
小説では、村上春樹の『街とその不確かな壁』を読んだ。
私の父は村上春樹と同い年で高校卒業後に東京へ出てきたので、『ノルウェイの森』で書かれている、まだ西新宿が原っぱだった頃を知っている。その話を友人にしたところ、『西新宿が原っぱだったというのは春樹のマジックリアリズムかと思っていた』と言っていた。
私が村上春樹を読み始めたのは及川光博が「僕はダンス・ダンス・ダンスの五反田君を演じられると思うんだけど」と書いていたの読んだのがきっかけだ(曖昧だけれども、1999年くらいか?)。
『風の歌を聴け』は家にあったので、そのまま『1973年のピンボール』『羊をめぐる冒険』『ダンス・ダンス・ダンス』を読み、その後短編集をあるだけと、『ノルウェイの森』『世界の終わりとハートボイルドワンダーランド』を読み、『ねじまき鳥クロニクル』は途中途中覚えていないが一応読み、『スプートニクの恋人』(1999年)を高校の図書館で読んだがあまり面白くないと感じた。
最近ではイ・チャンドン監督の映画『バーニング』(2018年)が素晴らしかったし、濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』(2021年)も面白かった。
『ドライブ・マイ・カー』の原作(短編集『女のいない男たち』収録)は映画を見た後に読んだが、反吐が出るほどつまらなく、気持ちが悪い短編だった。
イ・チャンドン監督も、濱口竜介監督も、「今見たらその女性の描写、気持ち悪いよ」を意識的に使っていたのだろう。『バーニング』は『蛍・納屋を焼く・その他の短編』時期の初期春樹、『ドライブ・マイ・カー』はタイトルこそドライブ・マイ・カーだけれども、ホテルの前の高槻の佇み方はダンス・ダンス・ダンスの五反田君であろう(港区に住む役者である)。
村上春樹のことは定期的にニュースになるのでその度に考えているのだけど、2023年に、フェミニズムのことをある程度分かった上で過去作を読むのはかなり厳しい気もしている。
次から次にセックスをしているし、主人公はガツガツしていない風なのに何故かモテているし、コール・ガールを呼びまくっている。
『ダンス・ダンス・ダンス』に出てくるユキは13歳の女の子で、ユキの外見・体型に関する記述はそこまで気持ち悪くはないのだが、『騎士団長殺し』に出てきた未成年の女性に対する描写はとても気持ちが悪かった(はず。売ってしまったので正確ではないのだが、あまりに気持ちが悪くて両書を比較をした)。
いくら今「この人は世界的巨匠」と扱われていても、作品を読んで気持ち悪いと思えばもう読む価値のない作家であるので、まだ読んだことがない人に読むべきとは全く思わない。
けれども、20年前に読んだ村上春樹は面白かったし、『ダンス・ダンス・ダンス』に書かれる母娘の話に私は救われたのだと思う。
最近友人に会い、「村上春樹は読んだことないんだけど、どうなの?」と聞かれたので、「春樹の物語は色々な本で同じモチーフが多い。主人公がいて、どこかへ行って、帰ってくる。戻ってきた世界は同じようでいて少し変わっている。私たちが現実だと思っている世界は世界の一部分に過ぎず、どこかでみみずくんが暴れているかもしれないし、やみくろが狙っているかもしれないし、誰かが井戸の底に落ちたかもしれない。だけど主人公は行って、戻ってくる。どこかで何かが起こっていても、行って戻ってくる。一部の人は行ったっきり、帰ってこられない。」
「この世では 何でも起こりうる 何でも起こりうるんだわ きっと どんな ひどいことも どんな うつくしいことも」は岡崎京子の『pink』(1989年)のモノローグだけれども、何でも起こりうる、現実はこのまま永遠に続きそうだけれども、ある日小さなズレが生じ、この世では何でも起こりうるんだわ、という小説を次々に読みながら大人になったことを、私は愛している。日常を暮らしていると現実の全てに理由があるかのように錯覚してしまうけれども、「何でも起こりうる」世界には、本当はあまり理由がない。何か理由があると錯覚し過ぎてしまうと、公正世界仮説に囚われて、善悪の判断を間違ってしまう。
「主人公が、行って、帰ってくる」形は数えきれないほどの小説・映画の構造なので特徴とも呼べないところだけれども、『君たちはどう生きるか』もそうだし、『ダンス・ダンス・ダンス』も、『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』も、昔読んだ『はてしない物語』だって勿論そうだし、『オズの魔法使い』もそうで、『君の名は。』もそうだったような気がする。
『はてしない物語』の書き方はわかりやすい。
「絶対にファンタージエンにいけない人間もいる。」コレアンダー氏はいった。「いけるけれども、そのまま向こうにいきっきりになってしまう人間もいる。それから、ファンタージエンにいって、またもどってくるものもいくらかいるんだな、きみのようにね。そして、そういう人たちが、両方の世界を健やかにするんだ。」
『街とその不確かな壁』は春樹の長編も最後かもしれないしな、と思って読み始めたが、半分を超えるまで全然面白くなく、半分を超えてもちょっと面白いけどどう終わるんだろうこれ、の気持ちだけで何とか読み終わった。
17歳の少年のファーストキスの相手の音信が突然途絶えようと、『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』の世界の終わり側の話をもう一度読まされようと、どうしてそれを45歳までひっぱり続けるのか、読んでいて全然情熱を感じなかった。
イエロー・サブマリンのパーカを着た少年が何のメタファーなのかは勿論書かれていないが、春樹は昔に還りたいんだろうか?何故か「あちらの世界」から物語がこちらに、鳥に運ばれてきたみたいにするすると現れ世界を覗けたあの頃に?活発な兎が息を吹き返すように?
宮崎駿のオブセッションや視線は今も跳ね回っており、村上春樹の滾りは、もう私にはよくわからないものになった。
私は昔『ダンス・ダンス・ダンス』を何ヶ月もずっと読み続け、どのシーンにどんな形の雲がぽつんと浮かんでいるかも記憶していた。欲しいものだけ欲しがればいいし、くだらないものに対してどんなことを友だちと言い合いビールを飲めば良いかを知った。
岡崎京子に「幸福を恐れないこと」を教えてもらったみたいに。
4 notes · View notes
Photo
Tumblr media
⁡ ⁡ 千葉県鋸山🏔 地獄のぞきで有名な千葉の観光スポット✨ ⁡ 前回、取り損なったラピュタの壁と 呼ばれている場所で撮影するために リベンジ登山してきました💦📷 今回もモデルはにこんさん✨✨ ありがとう〜😊💕 ⁡ この辺りは直射日光も入らず、苔むしていて ジブリの世界観😆 ⁡ 昔の石切場の跡なんですよね🪨 車力道という登山道を登ってきたのですが、 昔は車力と呼ばれる人々が重い石を 猫車に乗せて1日に3 往復もしたのだとか… その仕事は主に石切職人の妻たちが務めていたようです💦 普通に登り降りするだけでも大変なのに… ⁡ ここで切り出した石は、横浜の外人墓地や 横浜港で使われているらしい。 日本の近代化に貢献した産業遺産ですね✨✨ ⁡ ----------------------------------------------- ⁡ 撮影日: 2023年1月 ロケーション: 千葉県鋸山 カメラ: α7RV モデル: @nikon7747 ⁡ ----------------------------------------------- #tokyocameraclub⠀ #gris_premium⠀ #colorful_photojp⠀ #小微笑club #total_portraitsjapan #art_of_japan_⠀ #何気ない瞬間を残したい⠀ #sharaku_photostudio⠀ #total_nature_japan #best_moment_pallet ⠀ #japantravelgallery⠀ #wu_japan⠀ #raw_japan⠀ #japan_great_view⠀ #deaf_b⠀ #raw_tokyo⠀ #great_myshotz⠀ #広がり同盟⠀ #Love_bestjapan⠀ #千葉観光スポット #撮影スポット (鋸山採石場跡地) https://www.instagram.com/p/CnsZkSjSnwf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kei139-line · 1 year
Text
【日本遺産候補地域】千葉県『鋸山(のこぎりやま)』を最新VR映像にしたバーチャルツアー体験イベント開催!! 地獄のぞきやラピュタの壁でSNSやYoutubeでも人気の「鋸山(のこぎりやま)」がついにVR化!
最新VR技術で今までにない視点で『のこぎり山』をVRで体験できるバーチャルツアー体験イベントです。千葉県の「先進的デジタル技術活用実証プロジェクト補助金」採択事業で県内外から注目が集まっています。 日経プラス1の紙面掲載の「訪日外国人が選ぶディープなスポットランキング(ディープジャパン)」で全国第2位に選ばれた『のこぎり山』は2021年7月16日に日本遺産候補地域として認定されました。 『天空の岩山が生んだ信仰と産業~房州石の山・名勝地鋸山は自然と歴史のミュージアム~』 というテーマでエントリーを行い、候補地域として認定され、3年後の2024年に行われる文化庁の総括評価による日本遺産に認定を目指しています。認定されると千葉県内で2例目の日本遺産となります。 のこぎり山には「地獄のぞき」や通称「ラピュタの壁」など圧巻の断崖絶壁がビュースポットとして名勝となっている一方、「石切り場」「車…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
在るべきものが無い理由
 どうもこんにちは。不定期更新が過ぎますが生きています。一緒に仕事をしている後輩が感染症にかかり、軽症ということらしいですがかなり辛そうにしておりまして改めて気を付けなければ……と身を引き締めています。ウイルスがどんどん変異していって怖いなと感じるのと同時に、少し前に海外出張していた時期は比較的マシだったので運が良かったと改めて感じています。  それで、海外出張ということでメインは仕事だったのですが、同行した先輩がすごく良い方で、ありがたいことに長期間滞在により得た知識を惜しげもなく一行にシェアしてくださり、仕事帰りや休日に美味しいお店や観光案内をかって出てくださったのでした。本当に運が良かったとしか言いようがありません。別のタイミングで行ってたらこんなに満喫できなかったでしょう。治安も(もちろんかなり気を付けていますが)良く、気候も良く、一緒に働く現地の皆さんも陽気であたたかく、それは楽しく滞在することができました。
Tumblr media
 この写真はワットアルンという場所なのですが、ワットアルンに行くのにいくつかルートがあり、先輩の案内でイサラハップという駅から向かって、途中の歩道橋から偶然撮れた写真です。奥に行くにつれて霞んでいく建物なんかがラスレムのシティマップにありそうな感じに撮れてものすごく大満足です。ちょっとだけエリュシオンっぽく撮れてますよね?(駐在さん曰く、建物に近寄ると微妙……とのことでしたが、確かにそうかもしれないと思ってしまいました)  エリュシオンといえば、つい先日天空の城ラピュタが地上波で放送されていました。それで、ラピュタのほうはセラパレスのモチーフになっているので久しぶりに改めて真面目に観賞してみることにいたしました。やっぱり面白いですよね。セラパレスっぽい描写は飛行石しかなかった気もするのですが、中枢(王族の聖域だと言っていたような?)に入るシーンで動く四角ブロックに乗って移動しているのをみて「聖域だ!」と興奮してしまいました。記憶があいまいで申し訳ないですが、サガフロ2のエッグの遺跡もあんな雰囲気でしたよね。こういう、古代文明の遺跡の中枢が無機質なああいう感じのゲームはよくあったように記憶していて、謎と恐怖の超古代文明表現のスタンダードにまでなっていると思っているのですが、その源流はもしかしたらラピュタにあったのかもしれないですね。しかしあの声優さんお二人でSUBARUのCMはズルいです。笑ってしまいました。(話が飛びますが、前にどこかで話したかもしれませんが、SUBARUの前身は中島飛行機といいます。それで、本社のある太田市には大きな古墳があるんだそうです。シュライクは堺市だと以前説明しましたけれど、どうやら堺市と太田市を混ぜた可能性が高いですね……河津さんは、街と街を混ぜることをよくされるので)  さて、いつものごとく前置きのほうが多分長くなるのですが、本題に入ります。浮上していない間にもなんだかんだで色々とコンテンツをインプットしていたのですが、だいたいのゲームにあり(ときにはメインにもなっていることがあり)、あってもよさそうなアレが、ラスレムにないことにふと気づきました。多分他にもそんなの知ってるよ、という方はいらっしゃるのですが。「あってもよさそう」というのは、サガシリーズではちゃんと存在するものだからです。  イド・ブレイク、ミリオンダラー、でたらめ矢……そう、弓矢って、ラスレムの世界には多分普及していないんですよね。みんながみんな弓を使えるキャラではないのは当たり前ですが、あれだけキャラが居て、誰も弓を使わないことはすこし不思議なことです。弓が無いとは言い切れませんが、少なくともポピュラーな攻撃方法ではないことは間違いありません。銃についてもあるにはあるのですが、現生人類が作ったものではなさそうなので似たり寄ったりの立ち位置ですが。  弓が無い理由を何故かと考えてみると、モーションが通常の武器振りとだいぶ違うから、システムを仕込むのが大変そう……という大人の事情さておき、構想の時点ではあれだけサガへのオマージュを盛り込んでいただけに、きっと弓を入れるかどうかみたいなことが一度ぐらいは検討されていてもおかしくはありません。  ですが、それなりにもう少し考えてみると、あの世界では弓は普及しなくてもおかしくはなさそうです。というのも、あの世界の人間は、みんないとも簡単に術法を使ってしまいます。どこの世界でも弓の主な役割は遠隔攻撃です。勇士の城壁のような長城の上から弓矢で行進する敵軍の頭数を減らすイメージですが、(狙撃)術法が使えれば弓矢のような遠隔攻撃が可能になってしまいます。過去、サガシリーズでは結構術を使う人間と術を使わない(使えない)人間はきっぱり分かれていたように思いますが、ラスレムでは比較的みんな術を使います。敢えて術を使うようになったという言及をしていたのがウニベルだったと思いますが、それでもやろうと思って術を使えているわけであり、剣のほうが得意、斧のほうが得意……ぐらいの括りのなかで術法が入っている感じです。  術法発動のモーションも、武器にエネルギーを通して飛ばしているようでもあり、実際に武器そのものの性能により術の威力が左右されることもあり、物理攻撃武器と術法は不可分で、物理攻撃武器さえ持っていれば多少訓練は必要なものの気軽に術法が撃てるこの状況の中で、敢えて遠隔攻撃をするためだけに特殊な訓練まで必要な弓も持って歩こうというのは、普通に非合理的ですし、弓が流行らないのもさもありなんというところです。もしかすれば、ここまでこうなるよねというのをシミュレートしたうえで敢えて弓を実装しなかった可能性も無くはないのかな、という気もしています。  現実世界でも、遠隔攻撃が強ければ強いほど近接攻撃の立つ瀬がなくなってはくるのですが……最終的にだいたいパグズの術法で敵が全滅するように(多分他の方もそうだと思うのですが)なるのも、ある意味非常にリアルなバランスかもしれませんね。  それでは、また何か思いついたときに。
0 notes
thyele · 2 years
Text
2022年7月19日
放火事件から3年 京都アニメーションが哀悼の意「導いてくれたのは、皆で語り合ったアニメーションへの想い」 | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2242476/full/
「佐渡のラピュタ」危ぶまれる損傷 草木に埋まる姿、保存の展望は? https://withnews.jp/article/f0220718000qq000000000000000W0bx10201qq000024937A
ジェニファー・ロペス、ベン・アフレックと結婚 最初の交際から20年の節目「愛は忍耐強い」 - ハリウッド : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202207180000186.html
【世界陸上】女子100m準決勝で選手2人フライング失格「リアクションタイム」に疑問の声も - 陸上 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202207180000201.html
サンドウィッチマン伊達みきお「マイファミリー」出演予定だった 辞退した理由明かす - モデルプレス https://mdpr.jp/news/detail/3259278 「マイファミリー」真犯人役・富澤たけし、当初の結末明かし反響「鳥肌立った」「全然違う」 - モデルプレス https://mdpr.jp/news/detail/3259349
三回忌の三浦春馬さん築地本願寺に納骨「ファンの皆様が心寄せられる場所を」母親の意向で/全文 - 芸能 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202207180000204.html
タイガー魔法瓶のノスタルジックな昭和家電がカプセルトイに かわいらしい昭和レトロなデザイン(1/2 ページ) - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/18/news038.html
「濱マイク」永瀬正敏20周年配信に感慨「種をまきたい…と必死に作った。芽が出て花が咲けば」 - ドラマ : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202207170001248.html
惑@DMXSccさん「惑feat Layla 『消』 Full ▶︎https://t.co/J0iGdooHxO 哭いては沈み  浮かび狂う丑の刻 作曲:Layra(@Ray_Rai_33) 作詞,Vo,Mix:惑 MV製作:Layra,ぎぼし(@g_nemuke) https://t.co/b0Dhdf8svd」https://twitter.com/MSDV_infomation/status/1525778959652163584
惑@DMXSccさん「GLAD 『Oblivion』 -instrumental- 作曲:惑 https://t.co/2Y12kVdTZy」https://twitter.com/MSDV_infomation/status/1548648968187367424
鳥を見た toriwomita 公式さん「7月13日、アルバム【ソヨ風ニ躰ヲ揺ラシテ】発売日!! お店の開店に先行して、全曲が配信・サブスクで解禁となりました。 💿Apple Music https://t.co/GLyZobKWQ9 💿Spotify https://t.co/Z4mysVRBBW 7/16にはレコ発ライブを主催! ご予約↓ https://t.co/VdjxTe1J8t https://t.co/43qE9fkIVu」https://twitter.com/toriwomita/status/1547109103415496705
質問肢とファシリさん「ビジュアル系が盛り上がらないから違うことで金稼ごうとしてるのかもしらんけど、ビジュアル系が盛り上がらない原因をちゃんと解明して対策してから次を始めないと、全部失敗するよ…と思うな。。」https://twitter.com/coralaroc68/status/1548621304194297856
彩音ざくろ@社畜とJKとヴィジュアル系さん「「社畜とJKとヴィジュアル系」 【第125話】を更新しました。 #社畜とJKとヴィジュアル系 https://t.co/DahXsbNXMs」https://twitter.com/zakuro0508/status/1548638655576543233
質問肢とファシリさん「ビジュアル系界隈で商売してた人たち、もうばんぎゃるのことはいいから(どうせそんなもんだと思ってるので)他の界隈で商売始めようとするときは“客商売”をちゃんと勉強してから始めた方がいいよ…… ばんぎゃる相手にやってんのは“客商売”じゃないから。」https://twitter.com/coralaroc68/status/1548620695592390656
🤖ロボガエル🐸のトマピー🍅さん「ゼゼさんとロボガエルの共同主催の詳細です😃✨ イベントタイトル「ぜぜがえるうらめしやたい」と読みます😊🐸👻 皆さまのご来場お待ちしております♪ よろしくです‼️ https://t.co/j8imYj4UPs」https://twitter.com/0s2e1i8ra/status/1546109652232204288
ロボガエル 秋輔さん「ゼゼガエルうらめしやたい というイベントをやることになりました😀詳細まだですが、こんな感じですが、今まで少しづつ暖めてきたのでゼゼ君と共に主催し、素敵な出演者様に出ていただける事になりました😀応援よろしくお願いします_(._.)_✨✊ ロボガエルとダーク零、共にCD発売予定です😀!!!! https://t.co/W2vhBwGsfa」https://twitter.com/gingirashuusuke/status/1546457819737903104
NEIN_OFFICIALさん「【来週!!】 7.24(日)吉祥寺CRESCENDO ◆出演 NEiN ARESZ Allegiance Reign Omelas 16:30 / 17:00 3,000円 /3,500円(+1d) ◆チケ 発売中! https://t.co/bSp8HNF5uh ◆配信 2,500円 https://t.co/U6Jbjx4Qea ◆全バンド共通投げ銭ページ https://t.co/1lrFLz8lv7 https://t.co/JeYYK8Kvv9」https://twitter.com/nein_official/status/1548643159172780032
ARESZ/RUMIKO(瑠海狐)【歌うMarshallの壁】さん「大阪来たからには😍ってことで、カールも大量に買ったし(笑)😆💕 ずんどう屋でめちゃくちゃ美味しい炒飯とラーメンも戴いたので後は無事に翔己と半分ずっこ運転して帰る~😃 もう今週末は吉祥寺クレッシェンドでライブ😄✨🎶 ROSENFELDのBassでもあるリナ君のバンドと対バン😄✨ 楽しみ過ぎる😄🎉 https://t.co/qCBqoeId6C」https://twitter.com/ARESZ_RUMIKO/status/1548636054928130049
seekさん「明日はPsycho le Cemu「RESISTANCE〜領域拡大〜」ツアー 2公演目、宇都宮。 チケットはソールドアウト。 しょっぱなからぶっ飛ばしていくのでしっかりついてきてね。 https://t.co/X7kN2LjyrK」https://twitter.com/seek_bonshisya/status/1548646734716637186
koumei_Lucifer's undergroundさん「@KISUIxxx サイズ合って良かったね! お揃いでコーデしよ!!」https://twitter.com/KoumeiLucifer/status/1548647230533681152
koumei_Lucifer's undergroundさん「僕も微力ながら2日間スタッフさせて頂きます! 沢山お話して盛り上がっちゃいましょう!!」https://twitter.com/KoumeiLucifer/status/1548648105289338880
【Phobia】 KISUIさん「@KoumeiLucifer マイサイじゃなくて、ハーフアップだけど問題無かったよ! 手に取った瞬間隣の人も買おうとしてた事に気づいてしまいました。 隣の人ごめんなさい。」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1548648841703854080
S企画さん「昨日の稽古は荒通し予定がしっかり通し稽古に。 これで流れは掴めたので、どんどん色んなものを取り入れて素敵な作品にしていきます✨ 雨も酷くなくて良かったです。 🍀現在予約サイトがサーバーダウン中でご迷惑お掛けしております。DM、電話、メール等、各出演者宛てでも承っております! #S企画楽屋 https://t.co/UxqcnfBPmK」https://twitter.com/s_play_kikaku/status/1548513565895643138
航跡kou-seki(大概 梶原航本人)さん「多元的な解釈の説明が通じること、臆せずやってみてくれること。演出を担当していて、これほど有難いキャストは居ない。進行がめちゃくちゃ速い。 一俳優として「そこは演出が介入する場所じゃない、役者に委ねろ」と俳優自身がシーンを纏うのを見守る時間に突入しています。#S企画楽屋 https://t.co/HqvQB3OsuG」https://twitter.com/wataru_kaji/status/1548538645682208774
航跡kou-seki(大概 梶原航本人)さん「まりちゃんのBを見ていると 「おまえ!そこの男!お前だぞ!」って思う。Bが持つ横須賀の浜風みたいなのとまりちゃんの高潔が、#楽屋 観劇者に届く心地よさのなかに、喉の奥の埋められない穴の様な気持ちを抱くのだろうと想像しています。」https://twitter.com/wataru_kaji/status/1548330030325170176
首振りDollsさん「【Thank you!!!】 2022/07/17/Sun. 札幌Crazy Monkey 急遽のワンマン初日ありがとうございました! 久しぶりだね札幌の皆さん🔥 また明日もたくさん曲用意して待ってるよ、宜しく❤️‍🔥 首振りDolls明日も札幌でロックンロールするから観にきておくれ⚡️⚡️ https://t.co/2MllEpyAua」https://twitter.com/KubihuriDolls/status/1548652495244873730
こもだまり|昭和精吾事務所さん「#イエブリ奇跡の劇場 #あなたが地球にいた頃 公演イメージ動画です。 箕輪菜穂江さんは2チームで違う役を演じます。どっちも出番多いのに、 プロデューサーを務めながらの二役と歌唱指導。このパワフルさ、見習わねば。 引用されてる台詞の通り、《出会い》や《描くこと》が鍵になる作品です。」https://twitter.com/mari_air/status/1548654345649934341
Ivy darknessさん「ご清聴ありがとうございました」https://twitter.com/IVY_DOPE_SHOW/status/1548654538084601856
KING OFFICIALさん「【KING WEB予約&ご連絡】 ■KING WEB予約にてチケットご予約中の皆様へ キャンセル可能です。 キャンセルは必ずご連絡ください ご連絡↓ [email protected] ※チケットの交換、譲渡、無断キャンセル不可 ■複数アーティスト出演ライブでは お目当てアーティストをお伝えください https://t.co/pslna7zsEG」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1548655161245302785
koumei_Lucifer's undergroundさん「Lucifer's underground koumeiの部屋へようこそ https://t.co/3DMYzjfKaq」https://twitter.com/KoumeiLucifer/status/1548655295949586432
【Phobia】 KISUIさん「Phobia/abyssの集い https://t.co/m1sWWk1YFA」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1548659806185324544https://twitter.com/mari_air/status/1548657101974556674
KINGRYOさん「少しだけ歌います🦁 https://t.co/HMaTwXkNIT」https://twitter.com/kingryoworld/status/1548659820261126144
TOMO/ 8.11 Deshabillzさん「うん!そうです! あなたのです!w」https://twitter.com/tomo1108gt/status/1548665769659371520
邪悪四弦LINAさん「たまには鏡越しで(°_°) 明日も頑張りますー! https://t.co/vBuUQUiW4I」https://twitter.com/L_ch_vazm/status/1548675156801130498
Ivy darknessさん「明日は東高円寺二万電圧でマクラカ壊死2nd oneman ハードラックとダンスっちまおうゼ コロス 注€当日このベースは持ちません https://t.co/ulkMHKDjd6」https://twitter.com/IVY_DOPE_SHOW/status/1548680725162889217
Ivy darknessさん「本日からINSIDIOUS PLAYの販売開始しました 真夏の海が似合うナンバーです CDじゃないってところだけ気をつけてください https://t.co/xWLrfQn10o」https://twitter.com/IVY_DOPE_SHOW/status/1548684386437976064
Ivy darknessさん「明日の暗黒商会 覚えてるのはこれだけ https://t.co/8fwLDlBCuk」https://twitter.com/IVY_DOPE_SHOW/status/1548688060044300288
Ivy darknessさん「明日のためにこれ聞いて寝れっ 美味しいところは全部ワシマイクに向けて語ってるので千歳君とみんなに任せる 狡猾な遊びを死に来い https://t.co/qSwTwetP1l」https://twitter.com/IVY_DOPE_SHOW/status/1548694627766525953
0 notes
noritama0301 · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ラピュタの壁@鋸山
18 notes · View notes
tourist-spot · 2 years
Text
関ジャニ∞村上信五が考える“理想の40代アイドル像” 全国ツアー経ての心境も告白|秋田魁新報 ...
仮)」では、前号に続き、絶景を舞台に撮影するシリーズ企画「絶景撮」の第3弾を送る。千葉・富津にそびえる鋸山の石切場跡“通称・ラピュタの壁”で圧巻 ...
https://ift.tt/3o6lmh8
0 notes
sumikko-antena · 3 years
Text
【朗報】金ローで「スタジオジブリ 人気ヒロイン」投票企画の結果発表
1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/08/21(土) 13:38:35.10 ID:CAP_USER9 https://news.yahoo.co.jp/articles/22472c3aa0567c5794614aa39b1f99d67ef25320 8月20日放送の日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で、スタジオジブリ作品の好きなヒロインを募集する視聴者参加企画「あなたの好きなジブリヒロイン」の結果が発表され、「風の谷のナウシカ」のナウシカが「最も多くの声が集まったヒロイン」に選ばれた。同放送では、ファンの多くの声を集めた16人のヒロインとして、「天空の城ラピュタ」のシータ、ドーラ、「となりのトトロ」の草壁メイ、「魔女の宅急便」のキキらが紹介された。 「あなたの好きなジブリヒロイン」は、8月13日から3週連続でスタジオジブリ作品を放送する「3週連続…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
ori-leche · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
4/30 いつもの散歩道で山に登ろうとしたところ、普段は気にならない住宅街へつづく脇道が春の光に照らされて、それがあまりに綺麗だったものだから、この日は山へは行かず探検することにした。 青空へむかう真っ白な急な坂道を上っていくと、薔薇の生垣、煉瓦造の外壁、ジャスミンの庭など、素敵な家々が立ち並んでいた。 
さらに上ると、街が一望できる景色の良い静かな場所を見つけた。まったく知らない街に迷い込んだみたいで、だんだんと旅をしてる気持ちになる。 
こういう感覚が自分の中にまだ生きているということに、すこし安心しながら歩く。 
自分の住んでいる街を愛しているので、この自粛の一年で大体は徒歩で制覇したという自負があったけれど、まだまだ知らない場所があることを知り気持ちが高まっていった。 素敵な家々を見て空想に耽りながら、(思えば私は学生の頃からこういう散歩を一人でよくしてた)気の向くまま、さらに路地に迷い込んでみた。 
小一時間ほどうろうろと歩いたら、急にお寺がでてきた。 
あたりは草木が生い茂り、午前の鳥の声がする。鶯だ。都会で育った私は、ここに越してくるまで鶯の鳴き声を聴いたことがなく、もはや空想上の生きもののように思っていたから、今でも鳴き声を聴くと感動する。 
お墓参りする家族の横を通り、湿った木漏れ日の階段を登ってみると、「天空の城ラピュタ」に出てきそうな、緑に覆われた入口らしき場所に出た。いよいよ別の世界に迷い込んだのかもしれないぞ、と静かな興奮を抑えながら階段を登る。 すると、なんとそこは、いつも行く山の裏手だったのだ。 
狐につままれたような気分とは、まさにこのこと。 
あれえ、と思わず笑ってしまった。 
探検の末にまさかいつも見慣れた場所に出るとは思わなかったのだ。 
もしかすると本当に、さっきまで違う時空にトリップしていたのかもしれない、なんて気持ちになる。 
旅に出られない日々が続いていた私を、坂の上から何かが呼んでいたのかもしれない。
1 note · View note
sommelier-lab · 3 years
Text
The perishing city
世界にはラピュタのモデルとなったといわれる場所が多数あります。宮崎さんは明言しておりませんが。その中の一つがこの、チヴィタ・ディ・バーニョレージョらしいです。滅びゆく町と言われていて、かつては要塞都市だったようですが今は風化の一途をたどっていて、いずれ崩れ落ちてしまうようです。中に入る方法は手前の橋一本のみ。一歩入るとそこには小さな町があります。この町の周りは断崖絶壁。奥へ進んでいくとあたり一面山に囲まれた美しい景色が広がっておりました。景色を堪能している中、よーく見てみると美しい景色のほとんどは畑でした。ワインの勉強をした私には、その畑が何の畑なのかすぐに気が付きました。そうです、ぶどう畑です。そして同じくらいのオリーブ畑が広がっていました。冬に行きましたが、春はぶどうの葉の新緑が楽しめそうだなと思い、また来ることを決意しました。崩れる前に。 Do you know Japanese…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
atomu-kuramitsu · 3 years
Text
Tumblr media
武蔵野美術大学令和2年度卒業・修了制作展 会期:2021年3月11日(木)-2021年3月14日(日) 時間:9:00-17:00 会場:武蔵野美術大学鷹の台キャンパス  __________ 「野生の地図」 武蔵野美術大学  第二校舎202 作家:蔵太郎 満次郎 明三郎 翔四郎
企画:蔵満明翔
ステートメント 蔵満明翔
滑落して初めて目の前に立ち現れる本質的な自然風景は、幼少期に火星やラピュタに行くことを夢見た私にとって、未踏の地の誰も見たことがない自分だけの大切な風景として残り続けている。
私は、幼少期を鹿児島県奄美大島の小さな集落で暮らし、その後地方都市鹿児島市の高校を卒業、現在は東京で生活している。年齢を重ねながら日本の近代化、都市化、自然環境の観光化を直に体感してきた。特に自然環境への人間の関わり方、移り変わりには敏感に反応しそこに違和感を抱き続けてきた。ただ、私の違和感は遊歩道が敷かれ視点が固定された国立公園や観光雑誌の写真を追い求める観光客、森林伐採などへの批判や各所で議論されているエコロジー的な思考や懐古的感情ではなく、単純で個人的な、人が見たことがない風景や地形を見て感じたいという欲望を満たすことが困難になっていることへのフラストレーションに過ぎない。人工と自然、人間と非人間、身体と非身体といった暴力的な二分の構造ではなく、その境の混沌とした曖昧な構造の中ををふらふらと彷徨いたいと考えているということでもある。
展覧会タイトル
本展タイトルは「野生の地図」である。野生と地図は相反するところに存在する。野生は無意識のうちに立ち現れる自由な存在であり、地図は統治することや、支配すること、環境を把握することなど人為的な意図のあるところに存在する。本展は例えば、自らルートを模索し未開拓ルートを登攀すること、身体の模様から新しい風景や地形を作り出すこと、地形に身体を重ね合わせること、木の断片を擬人的に捉えることなど、一般的解釈から離れた位置にゆるりと生成されたプライベートで自由な発想、支配、地形や風景、身体を野生の地図と題し展示する。あらゆる境を揺さぶりあやふやにし、風景や身体、再解釈を試みる。
展覧会構成
「野生の地図」は、身体表現を映像で記録する蔵太郎、平面での表現を中心とする満次郎、コンピュータグラフィクスを用いた表現を行う明三郎、山岳文化をドキュメントしている翔四郎という分野の異なる四名の表現者を中心とした協働から成る。ただ、お気付きの通り、作家は全て私自身の分身であり作品も私が制作している。つまり、グループ展という形式を装いながら個展でもある。それは、あらゆる場面で異なった立ち振る舞いをする人間の多面的な姿や表現を作品一点に凝縮するのではなく、それぞれの場面で行う姿、表現をそのまま一つの空間に創出し共存させようとする試みである。それらの異なる側面での姿、表現が緩く、そして歪に繋がり思考を巡らす場を作り出そうとする展示である。
展覧会記録映像
youtube
展覧会記録写真
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
翔四郎 [D] Tanigawa document Video,22min17sec Photograph,iPhone8plus screen size 69×121mm Collaborator:Kuniaki Yagihara, Tomoyuki Arasawa, Rikako Inoue,Haruki Sekine 冬期アンナプルナ南壁、冬期エベレスト南壁の初登攀を達成するなど世界を代表する登山家、八木原圀明さんのインタビュー映像。「人喰い山」と呼ばれ、遭難者数や死者数が世界一多い谷川岳を見続けている八木原さんの言葉から、死、信仰などあらゆる側面から日本の山岳文化について考える。
※字幕にミスが数カ所あります。現在訂正中です。ご容赦ください。
Tumblr media
youtube
明三郎 [C ]New body-New landscape Installation,Size variable Video,6min6sec Photograph,182×257mm Collaborator:Noritsune Motomura 指紋を地図上の等高線に見立て、地形を作成した。その地形は新しい風景と身体を作り出す。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
youtube
満次郎 [B]形骸 Oil on wood shaped canvas&185×260mm 端材や収集した木材にペインティングし、その上からグラインダーでドローイングを施した平面作品。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
蔵太郎 [A2] Under the sea 1channel video installation Video,3min15sec 1989年に公開されたディズニーのアニメーション映画「リトル・マーメイド 」の劇中歌「アンダー・ザ・シー」 。アリエルに対して海中に留まって欲しいと願う蟹のセバスチャンが地上の苦難と海中の素晴らしさを歌う曲。本作は、この曲を水中で歌い、息が切れそうになると水中から顔を上げ呼吸し再び水中で歌うという行為を繰り返す映像作品である。
Tumblr media Tumblr media
youtube
[A1]俺は、あれで、これで、それ。 1channel video installation Video,10min52sec 世界最高峰エベレストの8000m付近には多くの回収されていない遺体が存在する。その中で、登攀時に多くの登山家の目印として機能しているのが「グリーンブーツ」と呼ばれる、インド人登山家『ツワング・パルジャー』の遺体である。死者として登山者への警告として存在すると共に彼の身体は地形と一体化し半永久的な風景として存在し続けている。
Tumblr media
youtube
0 notes
angkortour · 4 years
Photo
Tumblr media
こんばんわ。Covid-19 が終われば、どこへ海外旅行しますか? 東南アジア旅行のおすすめポイントはタイ🇹🇭ベトナム🇻🇳&カンボジア王国です🇰🇭 カンボジアは小さな国けども世界遺産が沢山あります。おすすめ観光地がいっぱい… 日本人が好きな観光地はアンコール遺跡群のアンコールワット周辺と朝日コース。 他にポイントはベンメリア遺跡の天空の城ラピュタ&プレアヴィヘア遺跡など…。 プレアヴィヘア遺跡は2008年7月7日、ユネスコ世界遺産を登録されました。 カンボジア🇰🇭の2番目世界遺産にあった、世界一つずっと絶景スポットがいい。 プレアヴィヘア遺跡はダンレーク山脈のてっぺん650mような崖に建立された。 雨季は乾季より絶景スポットと世界一の断崖絶壁ので人生の天国になります。 カンボジアへ旅行はぜひ、カンボジア日本語ガイドダーのツアーにお任せ下さい。 インスタまでDM下さい。 よかったらインスタにもコメント、いいね&フォローもよろしくお願い致します♡ ツアーのお手配は突然でも大丈夫!ラインIDは: 0964444239 、メールアドレスは: [email protected] #インスタ映え #インスタ女子 #崖 #断崖絶壁 #みはらし #絶景カフェ #プレアヴィヒア #プレアビヒア #プレアヴィヘア #ベンメリア #コーケー #アンコールワット #アンコールワットガイド #アンコールワットガイドダー #バックパッカー #バックパッカー女子 #カメラ女子 #旅行好きな人と繋がりたい #ひとり旅女子 #子連れ旅行 #トンレサップ湖 #シェムリアップ #カンボジア #カンボジア女子旅 #カンボジアガイド #カンボジアガイドダー #海外旅行 #世界遺産 #ボランティア #cambodia @angkorwatda & @angkor_tabijo 日本語ガイドダーともっとカンボジアの世界を巡りしましょ。 (at Preah Vihear Templem) https://www.instagram.com/p/CCV-BBxj0BL/?igshid=pz2lc7wbuly5
0 notes
hoory · 4 years
Photo
Tumblr media
RT @itm_nlab: すごすぎ……! これが石屋の職人さんの本気か……! 黒御影石で制作されたラピュタ中枢部の“動く壁”がかっこいい https://t.co/dlQzn0Jfsu @itm_nlabから https://t.co/MeuyXrvZKS
0 notes
kei139-line · 4 years
Link
WEB会議などで使える「スタジオジブリ壁紙」(スタジオジブリ)公開された壁紙は、「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「崖の上のポニョ」「借りぐらしのアリエッティ」「かぐや姫の物語」 #フォロバ #follow
0 notes
ann2018-suzalelou · 6 years
Text
0:00
「あけましておめでとうございます。枢木さん」
ソファに横並びで『ゆく年来る年』を眺めていたルルーシュが、日付の切り替わりと同時にこちらへ向き直り、座面の上で正座になって三つ指を突いてくる。白無垢を纏った幻影が見えるほどの流麗なお辞儀に新年早々、文字通り本当に早々、心臓が鷲掴みにされる心地だ。
「あけましておめでとう、ルルーシュ。今年もよろしくね」 「はい、お願いします。……ふふ、平成三〇年の枢木スザクは男前ですねえ」
粛々とした顔つきを即座にふにゃりと緩ませ、胸の前で小さく拍手をするルルーシュの頬はほんのり、を通り越してなかなかに赤い。そこらの大学生よりも酒に弱い白人が存在するのだという事実を、スザクは目の前の可愛い同居人を通じて初めて知った。飲み慣れていないせいもあるのだろうか。なにせスザクが気合を入れたレストランで二十歳の誕生日を祝ったその席まで、ルルーシュがアルコールに口をつけたことは一度たりともなかったというのだから驚きだった。ルルーシュを見ていると事あるごとに、育ちが良いとはこういうことかとしみじみ思わされる。芸能界に足を踏み入れ立てでおまけに自分のファン、いかにもチョロそうだからさくっと抱いてモノにしてやろう、などと謀っていた三年前の自分を殴り倒しに行きたい。もっとも、ふわふわと心地良さそうにスザクの両手を取って無意味に振り、挙句ぽすんと胸元に倒れ込んでくるこの懐き具合に対して、これまでの戦績が口先だけのごく軽いキスひとつという今の体たらくの方が、過去の自分から張り倒されて然るべきといった話なのだが。
「眠いの? 寝るならちゃんとベッドに行かないと」
揃いのパジャマの胸元に顔を埋められ、こんなことでも童貞のように爆発寸前の下心を抑えながら頭を撫でる。さらさらとした黒髪の指通りを、指先から伝い全身全霊で愉しむことくらいは許してほしい。同じシャンプーを使っている筈なのに、どうしてこんなにも甘くやわらかな匂いがするのだろう。
「ルルーシュが寝るなら、俺も寝るし。明日のお雑煮作りも手伝うから」 「おぞうに……枢木さんは、おもち、何個食べますか?」 「んー、五つくらい? ほら、ルルーシュ立って」 「いつつかあ。いっぱい食べますねえ。いっぱい食べるひとはいいひとですよ」 「そうだね。ありがとう」
この瞬間もこれまでにも、襲ってしまおうと思えば容易に襲える場面がいくつもあった。今までベッドを共にしてきた女優なりモデルなりアイドルなり、凡百の相手であればとっくに抱き飽きている頃だろう。それをこの、五歳年下の男の子に限っては、酔ってふらついた身体を支えて唇が近づいた瞬間���、衝動的な一度の口づけしか為せていない。しかもそれを、同じ状況である今再び、今度こそは舌まで入れて奪ってやろう、などという気も臆病風で起こせない。あのキスの直後、真っ先に感じたのは圧倒的なまでの罪悪感だった。ルルーシュが嫌がっていない、というよりも「酔ってふざけてキスなんて大人だな、それも枢木スザクが相手なんて役得だ」程度にしか捉えていないのが丸分かりであったことで、「枢木スザクに生まれて良かった」という天から光射す気持ちプラス「どうして俺は枢木スザクなんだ、いっそただの顔が良くて才能と金のある一般人だったなら」という気持ちプラス「でも俺が枢木スザクでなければルルーシュはこんなに気を許してはくれないんだ」プラス「そうだ少なくとも俺はルルーシュにこんなに懐かれてるんだぞ見たか世界!」、イコールでこうして今もただの良い人、ルルーシュを愛し愛されるお兄さんポジションに甘んじている。与えた自室のベッドまで手を引いて先導し、布団を胸元まで掛けてやったルルーシュが「おやすみなさい」とこれ以上なく安心しきった声で言うのを聞いて、ようやく勃起を許した股間を開放すべくトイレへ向かった。二〇一八年の自慰初めだ。
 9:00
「はい、熱いから気を付けてくださいね。いっぱいおかわりしていいですからね」
椀を手渡すルルーシュが着ている割烹着は、この日のためにスザクが購入した卸し立てだ。いつものエプロンももちろん至高だが、新年の朝には真っ白な割烹着と三角巾でお玉を片手に微笑むルルーシュがどうしても見たかった。今年の正月休みは三日の午前中まで、ルルーシュよりも半日分短いがその間はずっと一緒にいられる。どこにも行かず、何にも邪魔されることなく、ルルーシュの作った食事を三食食べて酒を飲んで――この世の春とはまさにこのこと。にやにやしながら雑煮の椀を片手にソファへ座ると、ルルーシュも後を追ってにこにこと身を寄せてきた。期待たっぷりに輝く瞳は、スザクがもう片方の手に持つお神酒の瓶へ向けられている。弱いと言っても酒好きの度合いにおいてはスザクどころか、『コードギアス』の打ち上げで目の当たりにしたシャルルのそれと並ぶほどのようだった。流石は親子、いや親子ではないのだが。シャルルとの共演回数はスザクの方が遥かに上回り、またルルーシュの実の両親ともそれなりに顔を合わせてきているというのに、未だに時折『ギアス』の世界が現実を侵食するような心地に襲われる。映画総集編の新規カットや宣材写真の撮影で仕事が継続しているから、という理由もあるがそれだけではなく、要はあまりにも強烈な体験だったのだ、『コードギアス』という現場は。あのドラマがスザクの人生を、比喩でも大袈裟でもなく変えた。思えば正月らしい正月を過ごしたいと考えたことなど、ほんの幼い頃以来ではないだろうか。
「お雑煮って、作るのも初めてだったんですけど、考えてみたら食べたこともほとんどないかもしれません。給食で出たかな……?くらいで」 「そっか、いつもはイギリスで過ごすんだもんね。イギリスの正月料理ってなんかあるの?」 「特にないですね……うちだと、ちょっと良い朝ご飯を食べるくらいです。あの、あれです、ラピュタのパンみたいな」 「あ、いいなあそれ。っていうかルルーシュ、ラピュタ見たことあるんだ?」 「映画という意味なら……」 「城本体は俺もないかな」
「ふふ、すみません」と、楽しくて仕方ないといったように笑い、角餅の端に齧りついて熱さに少し眉根を寄せるルルーシュをうっとり眺める。香り立つ湯気の向こうにルルーシュ、新しい年の陽射しに黒髪が透けて綺麗な茶色に映るルルーシュ、ああ今食べたのはスザクが型を抜いたお花のにんじん、椀を傾ける仕草もほんのり血色に染まった唇も完璧だ。
「そんなに意外ですか? 俺とジブリの取り合わせって」 「うーん、割と。なんか国内アニメとかって全然見ないで育ってきてそうな」 「それはそうですけどね。でもジブリは後学のためにも一通り観ましたよ。あ、あと、最近は移動中にあれとか観てました。けものフレンズ」 「なんだっけ、聞いたことあるなそれ……すごーい! ってやつだ」 「そうですそうです、すごーい! たのしーい! ってやつ」
かわいーい。心の中でしみじみ呟く。
「枢木さんとも観たいなあ、ラピュタとかトトロとか。ジブリって配信ないですもんね、借りてきますか?」と、雑煮のおかわりを取りに立ちながら提案してきたルルーシュに「えー、『正月は外に出ない計画』じゃん」と返す。「そうでしたね。あ、それじゃあそろそろ頼んでた神社が……」とルルーシュが言ったとほぼ同時、マンションコンシェルジュからのコールが鳴り響いた。
「わあ、ジャストタイミング。出ますね。……はい、枢木です。あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします……え? ……はい、ええ。少々お待ちいただけますか?」
空の椀を持ったまま、壁から取り上げた受話器を器用に押さえて「大きい荷物だから、配達員の方をそのまま上げてもいいか、って」と、ルルーシュはやや困惑顔でこちらを振り向く。頷いてやると、不思議そうながらも「……すみません、はい。お願いします。ありがとうございます」と丁寧に対応し、キッチンではなくスザクの傍に戻ってきた。
「そんな大きいもの、頼んでましたか? なんだろう、ゲンブさんからとか?」 「ないない。ああ、ハンコ押したらそのままでいいからね。俺が中まで運ぶから」
ますます首を捻るルルーシュだったが、ややあって聞こえたドアチャイムで弾かれるように再び立ち上がりインターホンまでぱたぱたと駆けていく。残りわずかだった雑煮を食べ終えてからゆっくり後を追えば、玄関にスザクが着いたときには配達員の姿がドアの向こうに消えたところで、ルルーシュが頬を紅潮させてスザクの方へ振り向いた。
「枢木さん、枢木さんこれ! これ、kotatsu!」
興奮のあまりかイントネーションが非日本語のそれになっているのを思わず笑いながら、「うん、炬燵。注文してたんだ。ルルーシュ、本物見たことないって言ってたから」と意識してさらりと伝える。ああ注がれる「枢木さんすごい! かっこいい!」の眼差し。
「すぐ組み立ててあげるから。炬燵でみかん食べてさ、おせちも食べて、一緒にテレビ見て、ごろごろしよう?」
さあ来い! 飛びついてハグ! 顔には出さず、しかし期待ではち切れんばかりの胸を脳内で大きく開く。ルルーシュの瞳がきらきらと輝き、勢いよく広げた両腕をがばりとスザクの首へ回して――近づく温度! 触れ合う胸!
「枢木さんっ、ありがとうございます! 大好きです!」
やったーーーーーーーーーーー!!!
  15:00
予定通り炬燵と一緒に届いた神社のジオラマを組み立てるのには、予想以上に骨が折れ時間がかかった。ルルーシュと二人、お互いに細かい作業は得意だと自負していたが、出来上がったときにはどちらからともなくぐったりとした溜息が漏れたほどである。
「紙製だとは思えないですね。すごくしっかりしてる」 「そうだね、ちゃんと狛犬もいるし」
しかしジオラマと目線の高さを合わせ、炬燵の天板に顎をついて感嘆するルルーシュの美しい目瞬きと、その度に音を立てそうな睫毛を見ているだけでかなりの回復を感じるのだから安いものだ。否、この至近距離でルルーシュの素の表情を凝視できるという立場はどれだけの維持費がかかろうとも手放せない。このジオラマなんて二千円ほどの代物なのだ、むしろ神やら運命やらに莫大な額の値引きをしてもらっていると言える。
「でもちょっと、結構疲れましたね……今年の疲労初めだ」 「俺らジオラマを舐めてたね。あ、横になるならいいよ、膝」 「いいんですか? じゃあ、お言葉に甘えて」
炬燵に入ったまま横たわろうとするルルーシュに好機とばかり、だが極めて何気なく誘導をかけて、自身の膝に頭を置かせることにも大成功した。改めて見下ろせばなんて小さな頭、形の良い頭蓋だろう。そして髪の間から覗く、耳のやわらかく真っ白なことよ。指先でふにふにと耳殻を揉めば「くすぐったいですよ」と笑いながらの抗議が来た。
「ごめんごめん」
永遠にこの時間が続けばいいのに、と思うもルルーシュは早々に身を起こし、「だけどようやくこれで初詣が出来ますね。ほら、枢木さんも」と傍らに用意していた小箱を引き寄せる。中に入っていたのは賽銭箱を模した貯金箱で、スザクが「神社は混むし、どこに行っても人目が多すぎるから家で初詣をしよう」と提案したことに想像よりも遥かに喜んだルルーシュが買ってきたものだった。大学の友人に連れられて行ったヴィレッジヴァンガードで見つけたのだとか。前半は気に食わないが(男であれ女であれルルーシュと買い物をすることにデートの意味を見出さない人間などいるものか)、未だに場慣れしないという猥雑な雑貨店でおずおずとはしゃぐルルーシュの姿は想像するだに素晴らしいマスターベーションの供になる。
「二礼二拍手一礼、ですよね? お賽銭は先でしたっけ、後でしたっけ」 「合ってるよ。賽銭はよりけりだけど……まあそもそも手水とか鈴緒もないし、タイミングとかは気にしなくていいと思う」 「これね、見てください枢木さん。綺麗なのを用意したんです」
いそいそとルルーシュが取り出したのは五円玉が九枚で、「四十五円でしょう? 始終ご縁がありますように、って」とどこか自慢げに教えられる。
「すごいね、よく知ってるね」
チャンスとばかりに頭を撫でると、ルルーシュは一転して照れた笑みを満面に浮かべた。積もりに積もった欲望はもはや己の武器ともなっている。人間は進化する生き物だ。
「ご縁って、誰との?」
だが心温まっているだけの場合ではなく、ここはしっかり聞いておきたいところだ。これだけこちらからの想いを重ね、圧を込めておきながら、ルルーシュの恋愛観や好みのタイプといった情報を聞き出せたことはまるでない。ルルーシュの側からスザクに聞きたがることは多々あれど、反対にこちらからそうした話題を振るとルルーシュは本当に困ったようになってしまい、反応に窮してわずかに落ち込んでしまうのだ。
「そうですね、俺は特定の神を信仰している訳ではないんですが、何か大きな、上位存在のようなものはあるのかなと、ぼんやりですけど。それがもたらす運命だったり、チャンスだったり、そういうものとの良縁を、と思って」
ルルーシュは当然、性愛に無知というわけではない。仮にも二十歳の男子なのだ。この仕事をしている以上、扇情的なアピールを行うこともある。だがそれとは別の次元で、性の部分に希薄さを感じる、というのがこの三年間ルルーシュをじっとりと見てきた人間の所感だった。本人に確かめては勿論いないので、あくまで所感に過ぎないのだが。育ちの良さが影響しているのか、パーソナリティで片付けられるものなのか。ともかく、そのまっさらに見える惚れた腫れた��大地に芽吹きの気配があるのなら、早めに熟知し傾向と対策を――と思ったのだが、この様子ではまだ「優しくて大好きな枢木さん」に甘んじていられそうだ。
「――あとは、その。当たり前ですけど、枢木さんとのご縁も、ずっと続きますようにって」
枢木さんは何円入れますか? あっ、小銭って持ってないですよね。枢木さん、キャッシュレスの人だから。じゃあ、俺と一緒にこの四十五円、入れましょうね。半分ずつ二人で持って、せーのって。九枚だからどっちか一枚少なくなっちゃいますけど――ルルーシュの楽しそうに話す声を聞きながら、思わず目頭が熱くなったのを慌てて堪える。 炬燵の一辺に並んで座り、小さな神社を前にして二礼、二拍手、一礼。それぞれに目を閉じ、しばしの無言で願いを捧げる。神様、俺をずっと、ルルーシュの隣にいさせてください。セックスなんて出来ないままでもいい、いや今のは撤回、ルルーシュのおちんちんも見たいし舐めたいし触りたいし触ってほしいです。出来れば今年中にご査収願います。何卒。
「そうだ、おみくじもあるんですよ。初詣といえばおみくじですよね、今持ってきますね」
うきうきとした語調ながら名残惜しそうに炬燵を出てどうやらキッチンに向かい、バスケットを手に戻ってきたルルーシュがまた素早く炬燵に潜り込む。バスケットの中には人間の形をしたふわふわのパンが四つ、レーズンの目やボタンをつけられて可愛らしく鎮座していた。
「これって、あのラジオで言ってたやつ? えーと、」 「そうです、マナラ。美味しいですよ��では枢木さん、この中から好きなのをひとつ選んでくれますか?」
これがルルーシュの用意した「おみくじ」なのだろうか。なにやら誇らしげな顔で見守られ、カラフルなチョコレートで靴を履かされている一体を選んで手に取る。「裏返してみてください」と囁かれ、パンをひっくり返せばそこには、筆にチョコレートを取って書かれたと思しき、この手の装飾には異様なほど達筆な「大吉」の文字。
「おめでとうございます! 大吉ですよ! 枢木さんの二〇一八年は良い年になりますよ」
心底嬉しそうに楽しそうに、自分の食べるマナラを持って手を振るように動かすルルーシュ。こんな、スザクにおみくじを引かせるために、わざわざパンを焼いて、裏面に文字まで仕込んでわくわくと待っていたのか。抱き締めたい、猛烈に抱き寄せて深く深く口づけてしまいたい。可愛らしく振っていた手の部分から早速食べている唇を奪いたい。でろでろに愛しさで蕩けながら、スザクは大吉パンの頭に齧りつく。
  21:00
「小腹が空いた気がします」
シャルルからの頂き物だというオリジナル日本酒『ルルーシュ』を大事そうに呑みつつ、毒にも薬にもならないような正月特番を微笑んで眺めていたルルーシュが突然、真剣な顔つきで報告してきた。
「枢木さん。俺は小腹が空きました」
むしろ宣誓と表現してもいいくらいの真面目な申告だった。「おせちのローストビーフ、確か残ってましたよね。枢木さんも食べますか。食べますよね」と静かな口調ながら言い募られ、「そうだね……ちょっとつまもうかな」とわずかに気圧されて答えると、ルルーシュの表情がぱあっと明るくなり、「にっこり」の図解として辞典に採用されそうな満面の笑みが浮かんだ。毎度思うがあまりにも顔が良い。
「取ってきますね! ローストビーフと、みかんのおかわりと、あと、ビールと」
浮き足立っているというよりほとんど千鳥足、これはかなり酔い始めているな、とキッチンへ向かう綿入れ半纏(こちらも着ているところが見たくて買った)の背中を目で追う。そして頬が緩む。炬燵机の上に置かれた、みかんの皮を広げて作った蛸にも口元がにやける。スザクが作ってみせてやったのを意気揚々と真似していたが、今見ると足が七本しかない。
「おせち、何が一番美味しかったですか?」 「一番? えー、難しいな……生春巻きかな。えびのやつ」 「あれは特にうまくいきましたね。もっとたくさん作れば良かったかな」 「また作ってよ。この前の餃子みたいにさ、大量に。次のおせちにも入れてね」
右手にローストビーフの皿、小脇にクッキーの細長い箱を抱え、左手に缶ビールの六缶パックをぶら下げつつみかん入りのネットを胸で抱えるという器用な格好で戻ってきたルルーシュへ、早々とかつ当たり前のように来年のリクエストを申告する。せっかく手作りするのだから互いの好きなものだけを入れたお重にしよう、とルルーシュからおせち料理の提案をされたときは自分でも度が過ぎていると思うほど大喜びしてしまった。大晦日の朝から並んで台所に立ち、ルルーシュのいつもながら鮮やかな手際に見惚れつつ、包丁捌きを褒められたり共に味見をして頷きあったり、あの楽しさはまるで子供の頃の自分までもが優しい手で抱き上げられたような心地だった。ただでさえ五つも年下で同性の相手に、ただ懸想するだけでなく母性まで求めるようになってはいよいよ終わりの始まりだと自覚してはいる。だが「あ、これたぶん甘いですよ。これもそうかな」とみかんを選別してこちらに寄せてくるルルーシュに、高鳴りとはまた違う、震えるほどの胸の衝動を覚えない男が果たしているだろうか。
「ミスターイトウのバタークッキーが昔から好きなんですよね。ムーンライトとかも美味しいけど、俺はやっぱりこの赤い箱に胸がときめく」 「ね、ルルーシュ」 「はーい。なんですか?」
酒に酔っていることもあり、出会った頃では考えられないほど気安くなってくれた反応。少し濡れたように瞬く睫毛、何にというでもなく、場の雰囲気に緩く笑んだ美しい唇の端。
「今年も、良い年になるといいね」 「はい。二人で、素敵な年にしましょうね。……あっ桃鉄! そうだ桃鉄やりませんか! 俺ね、結構いろいろ勉強したんですよ」
スザクの感傷を吹き飛ばさんばかりに勢いよく立ち上がり、「Wiiリモコンってこっちのチェストでしたっけ?」とわくわく探し始める姿に、思わず吹き出すように笑ってしまった。準備を手伝いに腰を上げ、「勝利パターンとか、カードの対策と使い方とか。もうやられっぱなしの俺じゃありませんよ、なんなら枢木さんに一泡吹かせてやりますからね」と意気込むルルーシュを軽くからかう。
「威勢がいいねえ。じゃあ罰ゲーム制にしよっか、ルルーシュが勝ったら何でも言うこと聞いてあげる。そのかわりあれだよ、負けたら俺にキスだからね」 「えっずるい! 俺もそれがいいです!」
明らかにふざけているとわかるような声色を作って言った台詞を食い気味に主張され、予期せぬ反応と勢いにぎょっとする。「俺が勝ったらー、枢木さんは俺に勝者のキスですからね」と続く語尾のふわふわした口ぶりは、完全に酔っ払い特有の様態。
「えっ……えっ、いいよ、うん」
鼻歌を歌いながらディスクを本体に飲み込ませるルルーシュには、自分が言ったことにどれだけ重みがあるか、いかに今スザクが動揺しているかもわかってはいないのだろう。スザクが勝ったらルルーシュとキスができて、スザクが負けたらルルーシュとキスができる? いや違う、負ければスザクからのキスだが勝てばルルーシュからのキス、両者は似て全く非なるものだ。恐らくルルーシュの中ではダチョウ倶楽部的な認識か下手をすればそれ未満だが、スザクにとってみれば瓢箪から駒の超特大級お年玉だ。
「何年でプレイしますか? 三十年……いや、五十年かな」 「三年決戦でいこう」
三年で片をつける。そして絶対に、ルルーシュの方からキスしてもらう。「えー、北海道大移動は起こさないんですか? そこも研究したのになあ」と可愛く不満を述べるルルーシュにクッキーを咥えさせて誤魔化し、スザクはリモコンを握る手にじっとりと汗を滲ませた。 結果として、我欲は人間を驚くほど弱くするもので、かのイカロスもただ飛ぶだけなら良かったものを太陽に届かんとしたその途端に翼を溶かしたというわけで、ものの見事にスザクは敗北を喫したのである。流石ルルーシュの「研究」は伊達ではなかったということか、いや運の部分ばかりはどうしようもない要素であって、やはり天がスザクの下心に味方をしなかったということなのだろうかしかし結局キスはできるのだから抜かったな天よ! なにせ前回の偶然から一ヶ月もせず再び巡ってきた、しかも今回は完全同意のチャンスである。酒に酔っての言動を同意とするのは人としてどうなのかという後ろめたさも小さじ程度ありつつ、もはやそんな理性を働かせてはいられないほど状況は切迫しているのだった。リモコンを静かに床へ置き、勝利に拳を掲げているルルーシュに向き直る。別にこれを機に関係を進めようだとか、ましてやそのまま押し倒してやろうだなどと思っているわけでは決してないのだ。ただ、人生に少しばかりのご褒美が欲しいだけ。ルルーシュという奇跡の存在と寝食を共にして、あまつさえその唇に触れるという極上の果実を「少しばかり」と形容するなどまさしく天をも恐れぬ所業だと自覚はしているが、それでも。
「ルルーシュ……」
好きだよ、と続けて甘く囁いたとしても、それが愛の告白だと受け取ってはもらえないこの身の切なさが、少しくらい報われてもいいじゃないか。
「あっ、そうですね! やったあ、じゃあお願いします」
――弾む口調で目を軽く閉じ、ルルーシュが自身の頬をとんとんと指差したことで、夢から醒めたように気付いた。そうだ、何もマウストゥマウスで、と指定されてはいなかったのだ。勝利のキスを頬に、というのは最近までやっていた番組名物のビストロコーナーでもお決まりの行為だった。なるほど、それならルルーシュが、いくら酔っているとはいえ自分からねだってくるのも理解の範疇内である。浮かれきっていた自分を内心、自嘲で笑い飛ばそうと努めながら、いやでもそれにしたってご褒美はご褒美に違いない、もうルルーシュのほっぺの感触を味わいつくしちゃうもんねとルルーシュの両肩に手を置く。近づく肌のきめ細かさと、香る黒髪の甘い匂い。はやる心臓が着地点を間違えないように、慎重に近づいて、
近づいて?
唇が。
ルルーシュの唇が、ルルーシュが瞼を一瞬開いて、またすぐに閉じて、顔を。
顔の角度を、変えて、スザクの唇に。
唇が、くちびるに。 「――ふふ、びっくりしました? この前のお返しです。なーんて」
放心しているスザクに、ルルーシュは悪戯が大成功したという笑顔で言う。「……あ、すみません、嫌だったですか?」と表情が翳りかけたのを慌てて勢いよく首を横に振り、「いやいやいや違うすごいびっくりしただけ、えっだってすごいブラフ……えっ待ってどこから?」と無意味にルルーシュの半纏の紐を結び直しながら返した。ルルーシュはほっとしたように頬を緩め、そしてまたにんまりと笑ってWiiリモコンを手遊びに振る。
「最初からです、最初に言ったときから。枢木さんが勝ってもそうしようって思ってたし、俺が勝ったら先制攻撃の不意打ちで、って。俺あのとき、誕生日のとき、すごくびっくりしたんですよ。だからお返しです。目には目を」
こんなところでハンムラビ法典を聞く試しがあるとは思わなかった。などと冷静に言ってはいられない。否もう、まるで冷静ではない。「そっかーいやほんとすごいびっくりした俺も、ルルーシュすごいねほんと良い役者、あー本職、俺も本職」と早口で並べ立て、無意味に手を握っては開き開いては握り、してやったり顔のルルーシュに爽やかな笑みを見せる。
「完全に騙されちゃったな。ああごめん、俺ちょっとトイレ行ってくるね」 「はい。すみません、俺も結構もう、眠くなってきたので……歯を磨いてきますね」 「オッケー。寝る前に声掛けて」
めいめいに立ち上がり、洗面所の前で別れて、ルルーシュが立った鏡越しの視界に映らない場所まで進んだところでトイレへダッシュする。短距離走者の本気の走り方だ。音が立ち過ぎないよう気をつけつつ急いでドアを閉め、息をつき、個室の中でしゃがみこむ。ぐうう、という音とも声ともつかないものが自分の喉の奥から漏れた。
「無理……好き……あー無理、超好き……どうしよう……好きです……」
ついに独り言が敬語になってしまった。ジーンズを下げてぼろんと飛び出す、元日にしてすでに今年最高ではないかという隆起を見せつける我が陰茎。そうだ今年は射精をする度に、赤十字社へ寄付をしよう。みなさんの二〇一八年が、どうぞ良きものでありますように。                
1 note · View note