Tumgik
#キジムナーにあったサンラー
natsumiyazawa · 4 years
Photo
Tumblr media
昨年「キジムナーにあったサンラー」の ラフを描くにあたって ガジュマルの木をうちの植物仲間にしました。 ちっこい鉢植えですが 去年購入した10月から およそ1年。 だいぶ成長しましたよー! スケッチした絵と 比べてみてくださいね。 #2020年定期刊行紙しばい #キジムナーにあったサンラー #さえぐさひろこ #宮澤ナツ #ミヤザーナツ #紙芝居  #かみしばい #童心社  https://www.instagram.com/p/CFOOCAgjU3s/?igshid=1cmmlm0387i7g
1 note · View note
natsumiyazawa · 4 years
Photo
Tumblr media
具はいっしょですよ😘 #ミヤザーナツ #宮澤ナツ #絵本作家 #イラストレーター #紙芝居 #キジムナーにあったサンラー #でんしゃにのるよひとりでのるよ #がんばれなみちゃん! #らったくんのばんごはん #めんどりがやいたパン https://www.instagram.com/p/CEV-7zgj8fE/?igshid=1rqurclvigbga
1 note · View note
natsumiyazawa · 4 years
Photo
Tumblr media
「キジムナーにあったサンラー」 令和2年7月に 文部科学省選定紙芝居となりました。 幼稚園等幼児向き 小学校低学年児童向き 社会教育用幼児向き 社会教育少年向き と、各分野総なめ! これもひとえに 脚本のさえぐさひろこ先生、 童心社担当編集者さま 皆様のおかげです! 心からありがとうございましたー! さて、今回は作る過程のお話です。 最初にいただいた脚本にいろいろ書き込んでいますねー どんな家に住んで、何を食べて 何を着て?? 時代背景や その地域独自のものなど... 調べに調べ 妄想を広げに広げて絵を描きます。 今回は沖縄の昔話でしたので 実際に沖縄の方にお話を伺ったり 取材をしました。 こういう作業も含めて 「描く」ことだと捉えています。 そして...なんてったって楽しい! 旅行気分ですよー そしてラフ。 向かって右が最初のラフ、 左が完成に近いものです。 だいぶ印象が違うと思いますが、いかがでしょう? 紙芝居の特性に合った絵に バッチリ合うように いろいろ工夫しました。 デジタルをうまく使いつつ (ベストな構図や色のイメージなど) 完成まで編集者さんと何度も確認します。 私の場合、ひとたび絵を描き出してしまうと 別のスイッチが入り 客観視が難しくなるので そうなる前に いかに理性的に情報を整理できるかが ポイントですね。 2020年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき キジムナーにあったサンラー さえぐさひろこ 脚本/宮澤ナツ 絵(童心社) #2020年定期刊行紙しばい #キジムナーにあったサンラー#さえぐさひろこ #宮澤ナツ#紙芝居 #かみしばい #童心社 #kamishibai #doshisha #japan https://www.instagram.com/p/CDx_4JbDZc_/?igshid=1swnd7e3g9hk3
1 note · View note
natsumiyazawa · 4 years
Photo
Tumblr media
印刷物はたくさんの工程を経て 完成しますが 色校正刷りはゲラとも呼びますね。 色のバランスなど、 様々なことを確認します。 私はわずかな期間でしたが デザイナーだったこともあり (週刊誌や電車の中刷り、パンプレットや 求人情報誌などをやっていました) その時の知識が役に立ち ありがたいなあと思っています。 製品版と大きくちがっているのは タイトルの色。 カラフルなタイトルは素敵ですが カバーの色と合わせて より見やすい手前のものになりました。 さらに! 沖縄の自然豊かなお話ならではの 海をたくさん描いたのですが 画面をぬいた時に違和感の出ないよう 水平線を合わせていただきました。 こういう調整も校正でしていただけます。 無意識に人は 空間や色、形など、かなりの視覚情報を 認識しているのでは... またそれが小さな子供の頃だったりすると より鮮明に、強く記憶に残るのではと 私自身の経験でも感じます。 そんな細かな部分を調整する楽しさは やがて全体のイメージにも 大きく関わるのでは、と。 私は絵本や紙芝居では絵のほう担当で まだお話をちゃんと発表できていません。 (プレゼンはずっと続けています) そのことが長くこのお仕事の 引け目になっていたのですが 最近では 「いや、違うぞ」と強く思うようになりました。 視覚情報はそのお話の世界の イメージを大きく決定付け よりお話に広がりを持たせる役割を ちゃんと果たしているのではないかと。 難しいことはさておき! とにかくクスッと笑える楽しいお話ですよー たくさんの方に届きますようにー!! 2020年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき キジムナーにあったサンラー さえぐさひろこ 脚本/宮澤ナツ 絵(童心社) しばらくしたら 嬉しいお話をご紹介いたしまーす! #2020年定期刊行紙しばい #キジムナーにあったサンラー #さえぐさひろこ #宮澤ナツ #紙芝居  #かみしばい #童心社 https://www.instagram.com/p/CC2v-wbBz1r/?igshid=xs6mrf9sc7y6
0 notes
natsumiyazawa · 4 years
Text
Tumblr media
2020年度定期刊行紙しばい ともだちだいすき
キジムナーにあったサンラー
さえぐさひろこ 脚本/宮澤ナツ 絵(童心社)
0 notes