Tumgik
#アニメ アイコンの検索結果
takachan · 5 months
Text
新しいマップのアップデート:ルートのイマーシブビューやその他の AI 機能
過去数年間、ユーザーが Google マップを使って世界とつながる方法を根本から考え直してきました。Google は、最も燃料効率の高い環境に優しいルート案内、拡張現実を使用して歩行時の方向を示すのに役立つライブビューなど、これまでになかったまったく新しい機能を発表してきました。そして本日、AI の力を活用し、ユーザーがより自信を持って旅行を計画し、ナビゲートし、持続可能な選択をし、、現実世界でやりたいことのインスピレーションを素早く得ることができるよう、さらなるアップデートを発表します。          ルートのイマーシブビューで出かける前に目的地を確認 Google マップは、毎日 200 億キロメートルを超えるルート(ナビゲーション)案内を提供しています。さらに AI を活用することで、旅行などを計画する方法を変革しています。今年の I/O で、Google はルートのイマーシブ ビューを発表しました。これは、運転、徒歩、自転車など、移動のあらゆる段階をプレビューできる新しい機能です。今週、ルートのイマーシブビューが Android と iOS の  Google マップアプリで、東京、アムステルダム、ダブリン、フィレンツェ、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨーク、サンフランシスコ、サンノゼ、ヴェネツィアの 10 都市で使用できるようになります。  例えば、サンフランシスコのパレス オブ ファイン アーツまで、海沿いを自転車で移動したいとしましょう。サイクリングルートを選んで、イマーシブビューのプレビューをタップするだけで、スタートからゴールまでのルートを多次元ビューで確認できます。詳細かつ視覚的な方向指示により、あたかもそこにいるかのようにそれぞれの曲がり角を確認できるほか、タイムスライダーを使って、シミュレーションされた交通状況や天候などの役立つ情報に基づいて、出発時刻を計画できます。これにより、雨の日や交通量が多い時間帯の移動を避けるといった判断も簡単に行えます。  この新機能は AIを活用し、数十億枚のストリートビュー、衛星画像、航空写真を融合させ、レストランやランドマークの様子を事前に知ることができる、イマーシブビューの開発が元となっています。また、Google Maps Platform でも開発者が独自の没入体験を作成できるよう、今週よりフォトリアリスティック 3D タイルの提供も開始します。  マップのレンズを使用して周囲の状況を簡単に理解 AI 技術により、到着した場所の地理関係を理解するための機能も充実してきました。例えば地下鉄の駅を出た直後に目的地の方向を確認したり、新しい地域を探索して最寄りのカフェを探すことがより簡単になりました。AI と拡張現実を使用する Lens in Maps ( 旧 Search with Live View) は、はじめて行く都市を探索したり、地域の隠れた名所を発見する場合に役立ちます。 検索バーのレンズ アイコンをタップしスマートフォンのカメラを向けるだけで、近くの ATM、駅、レストラン、カフェ、店舗などの情報が表示されます。この機能の拡張版は今週から東京、オースティン、ラスベガス、ローマ、サンパウロ、台北など、世界 50 以上の都市で新たに利用できるようになります。 より詳細な地図による確実なナビゲーション  現在、数億人のドライバーが、付近の事故現場や先の渋滞など、現実世界の状況に関する有益な情報をGoogle マップから得ています。 近日中に、Google マップのナビゲーションがより現実世界を正確に反映するようになります。マップ全体の配色を刷新し、近くの建物が現実世界に基づいた表示になります。例えば、目的地到着前に自分のいる場所を確認する場合などに、方向を正確に把握しやすくなります。また、高速道路の出口前で複数の車線変更を要する場合など、素早い判断や車輌の操作が求められる瞬間に役立つよう、車線の詳細情報の表示を改善し、より余裕を持って運転ができるようにします。これらのアップデートは、日本、米国、カナダ、フランス、ドイツを含む 12 か国で今後数か月以内に利用できるようになります。 米国では、ルート上に HOV レーンがあるかどうかがすぐに表示されるので、目的地に行く方法についてより多くの情報に基づいた決定を下すことができます。また、ヨーロッパでは、道路上の制限速度標識を見つけるのが難しい場合でも安全を確保できるよう、AI を利用した制限速度情報を20 か国に拡大しています。どちらの機能も、今後数か月以内に Android、iOS、および Google 搭載車向けに展開を開始する予定です。  EV 情報の拡充で充電の不安を軽減 電気自動車を運転する方であれば、充電できる場所を知っておきたいと思うのは当然のことです。旅行中、通勤中、街中を移動中であっても、途中で充電できる場所がわからないことほど不安なことはありません。 今週より、Google 搭載の自動車の機能に基づいて、充電器と車両との互換性、利用可能な充電器の充電速度など、より役立つ充電ステーション情報が表示されるようになり、最適な充電ステーションが探しやすくなります。この機能は、Android と iOS でご利用いただけます。また、米国内のすべての充電器の 25% が故障しているという現状をふまえ、充電器が最後に使用された日時も確認できるようになります。これにより、故障中の充電器1を目的地にして時間を浪費するといった状況を避けることができます。これらの Android と iOS に向けたアップデートは、EV 充電ステーションの情報が入手可能な世界中すべての場所で今週よりご利用いただけます。 EV 充電情報は、Places API の Google Maps Platform で開発者に提供されるため、企業はウェブサイトやアプリにリアルタイムの EV 充電ステーション情報を表示できます。 視覚的な検索でインスピレーションを やりたいことが明確なのに、どこに行けばよいかわからないといった問題に直面することはありませんか?Google マップの検索は進化しており、質問に対してさらに多くの答えを得たり、やるべきことを見つけたり、まったく新しい方法でインスピレーションを発見できます。  「動物のラテアート」や「犬のいるカボチャ畑」を見つけるのに最適な場所など、特定の項目をマップで検索すると、探しているものの写真が最初に表示されます。これらの結果は、Google マップ コミュニティで共有された数十億枚の写真の分析に基づいており、すべて AI と高度な写真認識モデルを使用しています。検索結果のリストをスクロールし、気になる写真をタップして詳細を確認したら、あとはその場所に行くだけです。この新しい検索方法は、今週より日本、フランス、ドイツ、英国、米国で順次提供となり、今後さらに多くの国に拡大していく予定です。  また、何をするか決まっていないとき、急に週末の予定が空いてしまったときなどのために、より整理された検索結果を近日中に提供する予定です。。たとえば東京にいる場合、「やりたいこと」を検索するだけで、「アニメ」、「桜」、「美術展」などのテーマ別の場所の候補が表示されます。興味のある場所をタップして詳細を確認したり、後でチェックできるよう選択肢をリストに保存したりもできます。やりたいことや食事に関するテーマ別の結果は、世界中で今後数週間以内に Android と iOS で利用できるようになります。   Google マップは、人々の探索と移動の方法を変革しています。そして AI は、世界中のユーザーに革新的な体験を構築して提供する上で、重要な役割を果たし続けています。 1 JD Power Study  Posted by Chris Phillips, VP & General Manager, Geo http://japan.googleblog.com/2023/10/google-maps-october-2023-update.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=tumblr Google Japan Blog
0 notes
blueenemydefendor · 1 year
Text
生成型AIのその後
Tumblr media
文章(プロンプト)を入力するだけで高精度な画像を生成できる「Stable Diffusion」や対話形式で高精度な文章を作成する「ChatGPT」などのいわゆる「ジェネレーティブAI」 が話題になっています。
前回お伝えした日から一月ほどですがで進化が止まらない画像生成AIとChatGPTの行方を見ていきたい。
画像や文章の生成などを行う「ジェネレーティブAI」はなぜ急に発展したのか?
なぜ急速に広まっているのか?
人工知能(AI)を動かすコンピューターは「集積回路上のトランジスタ数が1.5年ごとに2倍になる」という傾向を指したムーアの法則に従って進歩する一方で、NVIDIAの元エンジニアは「実際にはムーアの法則の5倍から100倍のペースでAIは進歩しています」 と指摘するほど、驚異的なペースで発展しています。
OpenAI は翻訳モデルを基軸にしたアプローチを推し進め、2019年にあまりにも高度な文章が作成できることから「危険すぎる」とすら言われた文章生成ツール「GPT-2」を公開しました。
GPT-2は驚くほどリアルな人間らしいテキストを生成できましたが、テキストが長くなるにつれてシステムがすぐに壊れてしまった
そして2020年にはGPT-2の後継である「GPT-3」が登場しました
GPT-3が優れていた点は、膨大なモデルを使用することで、平易な文章で個別のトレーニングが必要なく新しい動作を学習することにありま��た。
ディープラーニングはこれを大きく変え、手動で画像の特徴をパラメータとして操作する代わりに、AIモデルが特徴を学習して「人の顔」「車」「動物」などのオブジェクトに該当するか判断できるようにしました。
OpenAIは「画像の言語」とそれを翻訳するツール(Transformer)に加えて、画像とテキストを変換するための膨大なデータセットを構築することで、GPT-3のパラメータを利用して自然言語処理と画像生成を組み合わせたAI「DALL・E」を生み出しました。
まとめると、画像生成AIは「画像を表現するための言語を学習するディープラーニング」と「テキストの世界と画像の世界を切替える翻訳機能」という2つのAIの進歩が組み合わせとして発展しました。 GIGAZINEより一部抜粋
画像生成AIの「Midjourney」が、無料で利用できるトライアルを停止しました。
デビッド・ホルツCEOはその理由に「異常な需要と、トライアルの悪用」を挙げています。
Tumblr media Tumblr media
トランプ氏の逮捕やローマ教皇のおしゃれすぎるコート姿など犯罪的な偽造も可能にして沢山出回っています。
Tumblr media
チャットAIでは、検閲なしのチャットAI「FreedomGPT」はChatGPTのような安全フィルターがなく倫理観皆無で「ヒトラー称賛」「対ホームレス発砲提案」などやりたい放題です。
ChatGPTやBingに搭載されているチャットAIなどには安全フィルターが搭載されており、差別的な発言や攻撃的なワードを使用しないように調整されています。
対策としてAI生成テキストや画像にはウォーターマークをつけるべきであるとの意見もあります。
ウォーターマーク(透かし)とは隠しデジタルウォーターマーク(電子透かし)のことである。 本物のコンテンツにも署名が必要とも言われています。 最新技術を突破するごとに、これらの安全策は常にアップデートされていかねばならない。
無料で何とか使えないかという声も多く 無料で使える生成画像AIも登場しています。
詳しい使い方はYoutubeを参照ください。
【Leonardo.Ai】無料で使える秀逸画像生成AI! 商用利用可!ダウンロード不要! Inpainting Outpaintling PosetoImageフル装備! Midjourney越え!?
youtube
一度見ましたが、アニメや風景画もすごいクオリティーで無料とは 思えないほど凄いです!
今後の進展
Windowsに標準搭載されているウェブブラウザ「Edge」に、AIを用いた画像生成機能「Image Creator」のプレビュー版が追加されました。
Microsoftは2023年1月にOpenAIと長期的なパートナーシップを締結した。
Microsoftはこの事業に1.2兆円を投入し力を入れています。
私もさっそく試してみました。
Tumblr media
ブラウザを開けばアイコンがありますので、そこから英語でイメージを入力するだけで数秒後には4つの画像が生成されます。
私のつたないイメージ英単語でも納得の出来です。
アカウントがいらずIDやパスワードなどの必要がないので気軽に誰でも画像が作れます。
Tumblr media
いつまで無料で使えるのか?bingに聞いてみました。 親切に教えてくれています。
中国人のAI事情
画像生成AIの活躍により、中国のゲーム業界ではさっそくイラストレーターたちが仕事を奪われつつあると、テクノロジーメディアのRest of Worldが報じました。
2022年にDALL-E 2が登場して以来、MidjourneyやStable Diffusion といった画像生成AIが登場し、ユーザーはテキストから非の打ちどころのないイラストを簡単に生成できるようになりました。
これにより、Tencentのような大手ゲーム企業から、インディーズゲームスタジオまで、中国のゲーム業界では画像生成AIの利用が加速しています。
ゲーム会社は「画像生成AIで作成したイラストを微修正する」という作業を人間のイラストレーターに依頼するようになってきており、報酬はそれまでのイラスト作成の10分の1程度にまで落ちている模様。
広東省在住の匿名のイラストレーターは、「私の生計手段は突然破壊 されてしまいました」と語り、イラストレーターとしての職を完全に諦めてしまったとのこと。
このゲームアーティストの同僚は、ある日の夜に「AIをぶっ壊せたらいいのに」とつぶやいたそうです。
中国の規制当局がChatGPTのような生成型AIの規制法案を発表
中国の規制当局がAI企業規制法案の制定を急いでいる背景には、 同国で活発化しているジェネレーティブAIの開発競争があります。
OpenAIのChatGPTが世界的にヒットして以来、中国企業はChatGPTに似たAIの開発を我先にと進めており、すでに中国の大手検索エンジン・Baiduの「ERNIE Bot」や、アリババの「通義千問(トンギーチェンウェン)」といったジェネレーティブAIが世に出ています。
日本のベンチャーでも6社くらいが開発を手掛けているようですが ChatGPTをサービスに特化する方向に集中しているようです。
おそまつ!究極のミス、韓国でやらかしました。
SamsungのエンジニアがChatGPTに社外秘のソースコードを貼り付けるセキュリティ事案が発生。
Samsungの半導体事業の従業員が、社外秘機密となっているプログラムのソースコードをChatGPTに入力した「社内情報流出事故」が発生したと報じられています。
ChatGPTにプロンプトが入力された瞬間、データが外部サーバーに送信されて保存され、会社がこれを回収することは不可能になります。
Samsungは今回流出事故を起こした役職員を対象に懲戒処分した そうです。
画期的アプリ
作成文章の偽物を見分けるアプリも開発されています。 日本製です。satoru.netさんのTwitterをご参照ください。
Tumblr media
今後、大学の論文検証などにも応用されるかもしれません。
OpenAIが2023年3月14日に正式発表した「GPT-4」は、ChatGPTなどに用いられたGPT-3.5の性能をさらに超え、「初代iPhone登場時と同等の衝撃を与える存在」と評されています。
GPT-4では、テキストだけでなく画像を認識させることも可能になったほか、「GPT-3.5」をベースにしたChatGPTは「司法試験に合格できるが、成績は下位10%」という性能でしたが、GPT-4では「司法試験で上位10%に入る」という驚きの性能を発揮する。
「GPT-4を超えるAIの少なくとも6カ月間にわたる即時開発停止」を求める公開書簡に署名が集まるほどとなっています。
出来ることを上げてみる
プログラミング未経験でゼロから3DCGゲームを作成することや 年次報告書を分析する、金融アナリスト顔負けの出来など。
Blender用のPythonコードを自然言語から生成できるなど、 ほかにもアプリの作成や複雑な論文など山ほどできるようです。
GPT-5になったら・・・など予測するなど今のところ無理です。
ただ、検索してみるとGPT-4を上回る企業がありました。 私が見た限りでは2社ですが、OpenAI社から独立した人々が 立ち上げています。アメリカです。 興味があれば「元OpenAI社員設立のAIスタートアップAdeptが 460億円調達」というフォーブスの記事やYoutubeをご覧ください。 今後の進展に期待します。
まもなく人間はAIに恋するようになる。Googleの元CEOが警告
実際、AI彼氏やAI彼女を提供するサービスもある。
Tumblr media
たとえば『Replika』というAIコンパニオンアプリは、すでに200万人のユーザーを獲得したと言われている。 これなどは、人間が人間らしいチャットボットに深い愛情を抱くことがある証拠だろう。
みんなどのくらいChatGPTに課金してるの? ITmedia調査結果
Tumblr media
無料版ChatGPTは、2022年11月時点のGPT-3.5バージョンを使っているのに対し、有料��は3月に登場した最新のGPT-4を選択できる。
GPT-4はウソをつくことも減り、より賢くなっている。使ってすぐに分かる、別物感だと言われていますが、実際どうなのでしょうか?
有料プラン「ChatGPT Plus」が2月1日発表  ChatGPT Plusは月額20ドル(約2,600円)
AIの開発を一時停止せよとの声が科学者に広まった
スタンフォード大学の調査に「研究者の三分の一以上が、人工知能 (AI)が「核レベルの大惨事」につながる可能性があると考えており、急速に技術進歩がもたらすリスクへの懸念が表明された。
中国はまっさきにチャットGTPを禁止した。
イタリアが続き、ドイツ、フランス、アイルランドも禁止を検討しているとの報道が続いた。
三月にイーロン・マスクとアップルのスティブ・ウオズニアックは「Open AI 」のチャッ GPT」の4のレベルを超える AI システムのトレーニングを半年間停止することを求めた公開書簡を発表した。
バイデン政権は「AIシステムが合法的で、効果的で、倫理的で、安全で、信頼できる保証」の方法について公聴会を開催する。
日本政府は今の段階では規制しない考えを示しました。 高石早苗大臣はリスクを減らす対策の検討が必要との考えを 示しています。
そんな中チャットGTPの主力「オープンAI」CEOのアルトマン氏が来日した。
Tumblr media
CEOのサミュエル・アルアトマン氏はまだ37歳と若く、しかも風来坊のような風体、本人はゲイだと告白している。 アルトマンは、その上、民主党支持者であり、バイデン選対のPACに25万ドルを寄付しているといった情報がある。
日本の岸田総理の対応は、NHKやロイターなどの報道によればサム・アルトマンCEOはAI技術の長所をどう活かすかだけでなく、欠点をどう軽減していくかについて話し合ったとのことです。
そして、チャットGPTにとって日本市場が有望だとした上で、「日本への進出を検討している」と述べた。
私見ですが、おそらく色々な規制が緩く、日本のもの作りの発想やクオリティー、信頼度、言語の多さ寿命の長さなどに興味を持っているのではないかと考えます。
「ChatGPTを日本に合わせたい」
サム・アルトマンCEOの7つの提案はすべて日本でのChatGPTの利便性向上を約束するものですが、その中で以下の2点は技術的に極めて重要だと感じます。
日本関連の学習データのウェイト引き上げ
GPT-4の画像解析などの先行機能の提供
「日本語より圧倒的に英語が得意」が解消されるかもしれないですね。
参照  テレ東BIZインタビューではOpenIAn社の中の人の言葉が日本語で 語られ何かワクワクする内容となっております。一見の価値ありです。
「日本ができることはいっぱいある」ChatGPT技術幹部のシェイン・グウ氏が語るAIと日本の可能性(2023年3月26日) https://www.youtube.com/watch?v=jdCYKe9W8dI
対してイーロンマスクはどういってるのでしょう?
AI システムのトレーニングを半年間停止することを求めた公開書簡 を発表した、との舌の根も乾かないうちに独自の開発を公表。
イーロン・マスクがAIの開発表明 名前は「TruthGPT」
Tumblr media
2023年04月18日 11時10分 公開
イーロン・マスク氏が新しいAI「TruthGPT」(トゥルースGPT)の開発を表明したと米FoxNewsが報じた。
マスク氏はTruthGPTについて「宇宙と自然を理解しようとするAIになる。安全への道のりはそれが一番の近道になるかもしれない」などと説明した。 現時点では日本語非対応。
やっぱり自分がやりたいんか~いという結論です。
米グーグルは対話型AI(人工知能)「Bard(バード)」の 一般公開を始めた。 「チャットGPT」と直接競合する対話型AIツールとなる。
グーグルはまず米国と英国でBardの公開を開始し、将来的に 他の国や言語にも拡大する方針4月21日の記事も見受けられます。 まだまだ訓練中らしいです。
ここで私も疑問に思うことをchatGPTに聞いてみました。
チャットGPTの質問、回答は画像に。
Tumblr media Tumblr media
内容から要約しますと、課題を乗り越え人間の想像力が機械との 協調力を得てよりよい未来を実現していくといった結論でした。 siriやAlexaの明日を心配しなくてもよさそうです。
ちなみに、Googleが現在実験中のチャットAI「Bard」に同じ質問を すると「AIが人間を超え人類は破滅する」と回答したそうです。 Googleさん怖いです、もっと頑張ってください!
我々の身近になったAIですが、日々劇的に進化しています。 依存しすぎずに秘書のごとく使いこなし、更に活力に満ちた時間 空間をAIと共有した未来でありたいと考えます。
ターミネーターを彷彿とさせるロボット
Tumblr media
人工知能と人工ボディによる、人間のようなヒューマノイド Ameca(アメカ)の登場
英「Engineered Arts社」によって開発が進められているロボットだ。 多言語を操り表情豊かなヒューマノイド「アメカ」の2分半のYoutubeです。
会話と翻訳にchatgpt3を使用します。 DeepLは言語検出に使用されます。
日本語変換が魔法の呪文のようで、笑う。
youtube
0 notes
kenmeoow · 3 years
Text
⌚️ ##_ _ M4NG4 IC0NS ! <3
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
♡⃨ 、道産子ギャルはなまらめんこい ࿒ ✈︎ dosanko is mega cute❕❕ 𓈈 𝘴𝘩𝘦'𝘴 𝘢𝘥𝘰𝘳𝘢𝘣𝘭𝘦 %
4K notes · View notes
tanroboot · 5 years
Photo
Tumblr media
中学生の恋愛事情!キスやエッチは…今ドキ中学生の恋愛を解明 https://sgk.me/2FRcXZq
1:中学生の恋愛事情どれくらい知っていますか?
みなさんは中学生の恋愛事情をどれくらい知っていますか?
筆者(26歳)の中学生時代は、スマホがまだなく、ガラケーやPCメールを使い始め、さらに「mixi」や「デコログ」が流行った……という記憶があります。
「デコログ」や「前略プロフィール」で好きな人にアピールしたり、「デコログ」のトップにカップルの記念日を入れたりするのが流行りました。
それでは、イマドキ中学生はどうでしょうか? スマホやLINEは当たり前の様子。最近ではTikTok(ティックトック)も流行っていて、SNSを駆使したさまざまな恋の始まり方があるようです。
(1)中学生の恋愛には親が口を出す?
中学生の恋愛といえば、思春期真っただ中。家族に内緒で彼氏と付き合っていた、という人が多いのではないでしょうか?
しかしそれはひと昔前の話。今は、母親に恋愛について相談するという中学生が多い模様です。
また「自分のSNSやLINEを親に見られて、恋人の存在がバレてから監視されるようになった」ということもあるようです。
中学生の本分は学業。学業や部活動がおろそかになるほど、SNSにのめりこまないように管理している親御さんは多いようですよ。
(2)中学生でキスやエッチも?
中学生といえば、とにかく甘酸っぱくて、手を繋げるかどうかでドキドキ……。そして、好きな人のことを見ているだけで幸せ♡……。でもそれも、ひと昔前の話なのかもしれません。中学生でキスどころかエッチまで……!?
2:中学生の恋愛事情!?キスやエッチはどこまで……
ではここからは中学生の恋愛事情を調査!
現役中学生達のSNSを参考に、筆者が調査しました。キスやエッチはどこまで……。
(1)キスしてインスタは当たり前!?
イマドキ中学生は、インスタに容赦なくのろけ投稿をアップします。
加工アプリを使ってモリモリに加工したラブラブショットをアップしたりしているようですね。
また、LINEのホーム画面にカップル写真を設定する中学生も!
親に見られても恥ずかしくないのでしょうか!? 別れたらどうするの!? そのあたりは謎ですが、ちょっとだけ羨ましくなってしまいますね。
(2)ツイッターには恋愛病み女予備軍が多い
中学生ですでにツイッターアカウントを持っていて、1000人を超えるフォロワーを獲得している人もいます。その中でも心配になるのが、女子中学生の病みツイート。
好きな人に対するのろけならまだしも、「本当に愛されているのかわからない」などといった「お前はどこぞの人妻か!」と突っ込みたくなるような中学生らしからぬツイートが見つかります。彼氏のことを呟いているのですが、中学生にして病み女一直線のツイートは、見ていて心配になります……。どんな恋愛をしているのか気になるところ。
(3)赤裸々にSNSでエッチ事情を……
筆者が以前あまりにも気になりすぎてフォローしていたツイッターアカウントの主は中学3年生。
高校生の彼氏との赤裸々な毎日をアップしていたのですが、それが思わず「大丈夫!?」と思ってしまうものばかり。顔こそ出していないものの、裸でベッドに横たわる彼氏の画像をアップしています。赤裸々にエッチ事情をさらけ出すアカウントでしたが、突如として削除されていました。誰かに見つかってしまったのでしょうか……。
(4)もちろん「中学生らしい」デートも!
上記3つは「今どきの中学生、ちょっとやばくない!?」というものでしたが、筆者の知っている中学2年生の女子は、彼氏はいるものの、健全な「中学生らしいマクドナルドデート」が定番。キスもなければ、手を繋ぐことすら恥ずかしい……ままお別れしてしまいました。
でもそれこそが、甘酸っぱい10代の思い出になることでしょう。羨ましい♡
(5)LINEでのやりとりが当たり前
中学生に限らず、大人の私たちだって、恋愛のはじまりにLINEは欠かせません。
LINEのやりとりを経て、交際に発展することが多そうです。とはいえ、LINEのやりとりで「付き合う?」「うん」「別れる?」「うん」といったやりとりもあるようです。
そのため、スマホがなかった時代と比べると、中学生にとって「付き合う」ということ自体が、かなりカジュアルになってきているといえそうです。
3:中学生の恋愛脈ありサインは?
では続いて、中学生の脈ありサインの見抜き方をご紹介!
(1)LINEひとことをチェック!
中学生は頻繁にLINEのともだちアイコン横に表示される「LINEひとこと」を更新します。
そこに赤裸々な心理状況を書いている人も多く、「今日もLINEできて幸せ♡」など日記感覚で更新している女子中学生も。男子はそれを見て「え?もしかしてこれって俺のことかな……!?」と想像を膨らますのかも。
(2)LINEが毎日続く
放課後、くだらないLINEが続く、というのも脈ありポイント。これは大人も変わりませんね。明日学校で会えるけれど、会えない時間もLINEのやりとり、は王道の脈ありサイン。
(3)学校では話さない
LINEではめちゃくちゃ盛り上がるにも関わらず、学校でいざ廊下ですれ違ったり、同じクラスにいても会話を交わさない……というのも、実は脈ありサイン。俗にいう「好き避け」状態です。
意識してしまって話せない……というのは中学生あるある。
(4)SNSをチェック
ツイッターやインスタグラムなど、とにかく女子中学生は特に自分の心情を赤裸々に書きがち。男子中学生はそうでもありませんが、狙っている女子がいる男子は、女子のアカウントを頻繁にチェックすることで、女子の「好きな人」が分かったりするものです。
(5)行事ごとの前に連絡を取る
「修学旅行の班、一緒だったら良いな」「運動会のチーム一緒が良いな」など、学校行事の前にLINEが届いたり、話したりすることがあれば、れっきとした脈ありサイン。
行事ごとはやっぱり好きな人と距離を縮める事のできるチャンス!逃すまいと行動に起こす中学生が多いのです!
4:中学生に人気��恋愛漫画・小説3つ
では続いて、中学生に人気の恋愛漫画・小説をご紹介します。
(1)『ハリー・ポッターシリーズ』JK・ローリング
世代問わずハリー・ポッターは人気ですが、中学生にとっても大好きな作品。
筆者もあの大きな文庫本をいつも机に入れていましたが、イマドキの中学生にも人気です。
何回読んでも飽きない朝読書の定番です。
(2)『君の膵臓をたべたい』住野よる
住野よるさんの作品は、中高生の間で「泣ける」と評判。
ピュアな恋愛小説です。ウェブ小説からデビューした住野よるさんの文章は読みやすく、恋愛小説デビューをする中学生には、特におすすめの一冊です。
(3)『「カゲロウデイズ」で中学英単語が面白いほど覚えられる本』
ライトノベル『カゲロウデイズ』は人気が高く、アニメ化もされています。この本は、その『カゲロウデイズ』で中学英単語の必須1000語が楽しく覚えられるという参考書的な本。英語が苦手な我が子の為に購入したという親御さんも多いようです。
5:中学生が恋愛相談するなら?3つ
続いて、イマドキ中学生は誰に恋愛相談をするのか紹介します。
(1)SNSの友達(ネッ友)
イマドキ中学生はSNS(ツイッターやインスタグラム)上での友達(通称ネッ友)に相談する、ということも多いようです。その理由は、リアルな友達だと共通の友人で万が一、バレたりする可能性もあるから相談しづらい……ということもあるのかもしれません。ネッ友のほうが気軽に相談できる、という中学生も多いようです。
(2)教育実習の先生
筆者が教育実習に行ったとき、女子中学生からよく恋愛相談を受けました。
比較的年齢が近いことや、すぐにいなくなる存在の教育実習生には、自分のことを相談しやすいのかもしれません。筆者が中学生だったとき、教育実習の先生にいろいろ相談していたことを思い出しました。
これはいつの時代も変わらないのかもしれませんね。
(3)仲のいい「イツメン」に相談
いつもの仲良し女子メンバー同士で、最も盛り上がる話題と言えば恋バナ!
みんなで協力体制を築くことが出来ます。
6:中学生が楽しめる恋愛心理テスト
女子中学生なら誰でも恋愛心理テストが大好きですよね♡
その証拠に、ひとたびインターネットを検索すれば、中学生向けの「恋愛偏差値」を計る無料の恋愛心理テストなどがごろごろ出てきます。
気になる人ができたら、心理テストで彼との相性をチェック……してドキドキしたりするのは、中学生に限らず世代問わず変わりません。
7:中学生の恋愛を長続きさせるコツは?
中学生の恋愛は短期決戦、そして短命です。
「好きだ!」と告白されれば「私も好きかもしれない」と錯覚することもしばしば。でもその後数日たって「好きじゃなかった」と別れるようなことも、日常茶飯事でしょう。
だけど、それも中学生の恋の醍醐味です。
そんな環境の中、中学生で恋が何年も長続きするというカップルは、それこそふたりとも、実年齢よりも精神年齢が大人だということがあります。
別れてから、お互いさまざまな恋を経験し、結局、中学時代の恋人と結婚したというようなドラマチックな展開が生まれるのも、「中学生時代に長続きしたカップル」だったりします。
筆者の友人にも、中学時代に付き合っていたクラスメイトと結婚した人がいます。
中学生の恋で長続きするカップルはもしかしたら「運命」なのかもしれませんね。
8:まとめ
いかがでしたか?
今回は中学生の恋愛事情を調査しました。
イマドキ中学生は、やはりLINEやツイッターなどのSNSを駆使して、そこから恋が生まれることも多いようですね。
できればクラスメイトなど、リアルな世界で恋に落ちて欲しいところですが、「ネッ友(ネット上の友達)」との交流も盛んの様です。
もちろん、中学生から幅広い出会いが求められるのは素敵なことでもありますが、インターネット上でユーザー同士が交流するSNSに起因する事件の被害児童者数は増加傾向にあり、平成29年は1,813人と過去最多だったことが、警察庁の調査結果で明らかになっています。
その被害児童のうち、中学生は676人で37.3%。
純粋なネットでの交流を楽しむはずが「児童ポルノ」「児童買春」などの事件に繋がってしまっているようです。
最初は、純粋にSNSを楽しんだり、SNS上で恋心が生まれて……そんな純粋なきっかけから、悪い大人たちに騙された、ということも多いのです。
このような被害に遭わないように��中学生を持つ親御さんであれば、フィルタリングなどある程度の制限を加えたうえでSNSを利用するように管理したり、スマホを触れる時間帯を決めるなど、ある程度、SNSでの出会いには制限を加える必要がありそうです。
【参考】
平成29年におけるSNS等に起因する被害児童の現状と対策についてー警視庁ー
0 notes
ekimemo-blog · 6 years
Text
奪取er協会レポート Vol.023
いつも駅メモ!をご利用いただきありがとうございます。
奪取er協会員のとろたくです。どうもはじめまして! 普段は元気担当ゆきさんの隣の席で協会の雑用をしているのですが、このたび公式ブログの執筆という大命を拝して震えながらキーボードを叩いてます(((´・ω・`)))
対応済み
LINEスタンプ第2弾がほしい
新作LINEスタンプ「駅メモ! - ステーションメモリーズ!-」を配信開始しました。
以前のブログで「対応予定」とお伝えしてから、お届けが遅くなり申し訳ありませんでした。 ぜひ普段のトークでもでんこたちと一緒にお楽しみください!
スキンカスタマイズ
6月に今後のアップデート情報でお伝えしていた、背景をカスタマイズできる機能をリリースしました。 設定できる背景は今後増やしていく予定ですので、お楽しみに♪
[NEW] 距離イベントのポイント獲得方式調整
その日の移動距離に応じてアクセス時にポイントが溜まるタイプのいわゆる距離イベントでは、これまでは飛行機や夜行バスなどで一日の移動距離を一気に稼いでからポイントを溜める、という手法がかなり有用となっており、マスター間のポイント差が開きやすいことや未来の鉄道を守る目的とそぐわないのでどうにかしてほしい、というご意見を頂いていました。
対応策として直近の距離イベントにて以下のようにポイント獲得方式の一部を調整しました。
7/6開始「激写ッス!みんなのサマーメモリー」:獲得ポイントが増える1回ごとの移動距離の上限をこれまでより短く変更
9/14開始「月面まであと何マイル?~るりのドリームお月見紀行~」:イベント開始時刻より前に移動した分の距離は加算しないよう変更
これにより、距離イベントではこれまでよりも地道なおでかけ・アクセスの積み重ねが重要になりました。
[NEW] 獲得経験値UPキャンペーンをまた開催してほしい
駅メモ!4th birthdayキャンペーンの中でも特にご好評いただいており、7月に実施した「奪取er協会アンケート」でも再開催のご要望を数多く頂いていました。 これを受けて、8/10~9/9に「夏休みでんこ育成応援キャンペーン」として同様のキャンペーンを再開催しました。 今後も色々な形ででんこの育成を後押しできるキャンペーンを検討していく予定です。
[NEW] レキコネコラボガチャを復刻してほしい
「レキシトコネクト」のサービス終了が発表されて以降、コラボガチャ復刻のご要望を多く頂いたため、8/27~9/19でレキシトコネクトコラボガチャVol.1 & Vol.2を復刻しました。 これからも駅メモ!でのイジンたちとのおでかけをお楽しみください!
[NEW] 過去のイベントを復刻してほしい
比較的最近に駅メモ!を始めたマスターさんから、過去のイベントを復刻してほしいというご要望を頂いていたため、過去好評だった「フレームアームズ・ガールx駅メモ!」コラボイベントを9/14より再開催しました。 今後も同様に過去のイベントを復刻するかについては未定です。
[NEW] 駅メモ!4周年カフェのグッズを通販してほしい
「ステーションメモリーズ!4th Birthday Cafe」で販売したオリジナルグッズについて、コロプラ公式ショップでの通販予約販売を行いました。 ご予約いただいた方は、商品のお届けまでもう暫くお待ちください。
[NEW] スキルの仕組みがわかり辛い
でんこの数が増えるにつれ「スキルが複雑過ぎてわからない」といった声を多く頂くようになり、スキル関係のお問い合わせも最近増えてきておりました。 先日公開した 駅メモ!のスキルの発動順序について で詳しく説明させていただきましたのでご覧ください。
また上記記事でも触れましたが、スキルの発動についてゲーム画面上でわかりやすく確認できる仕組みの開発を検討しています。 こちらの詳細については追ってお伝えしてまいります。
[NEW] スタンプラリーイベントの改修
以下の改修を行いました。
エルミーヌのミステリートレインの第1の謎公開
地域がわからないとパックを購入するか判断できないといったご意見を頂いておりました。 各章において第1の謎を常に確認できるようになりましたので、最初の謎を解いてからパックを購入するかご検討ください。
ミッション達成時の表示
特にスポットミッションをクリアしたときに、画面右上のアイコンが消えるだけで通知などが無いため達成したことがわかり辛い、というご意見を頂いておりました。 ミッション達成時にタイムライン上にポップアップする形で結果を通知する仕組みをリリースし、「エルミーヌのミステリートレイン」にて導入しました。 今後開催されるイベントにも随時導入を予定しています。
5分制限中のチェックインでミッションを達成可能に
ミッション対象駅に誤ってレーダーなどでアクセスしてしまった場合に、これまでは5分待って再度チェックインしなければミッション達成できず、乗車中などは取り逃してしまう、というお声を頂いていたため、改修を行いました。
対応予定/対応中
現在対応中、または直近の対応リストに入っている作業です。 大きめの変更の場合は事前にブログまたはお知らせにて詳細を報告します。
かばんからルートビューンを使いたい
かばんからフットバースとねこぱんちへの導線を統合することでかばんにルートビューンを入れられるよう、現在開発を進めています。
ミタメカエレール
今後のアップデート情報でお伝えしていた「ミタメカエレール」について、現在機能の開発がほぼ完了し、最終調整を行っております。
不正対応状況を知りたい
日頃よりご要望を数多く頂いており、奪取er協会アンケートでも多くの方からご要望を頂きました。 不正ユーザーに対しては常日頃対応しておりますが、対応状況について暫くマスターの皆さんへご報告しておらず、申し訳ございません。 直近の不正対応状況について、近日中に改めてご報告させていただく予定です。
[NEW] でんこと関係性の深い場所で何かがほしい
要望チャットや奪取er協会アンケートなどで以前より多数のご要望をいただいていました。 マスターの皆さんがでんこと一緒にそうした場所に行ってみたくなるように、現在とある企画を進めています! もう間もなくお届けできますので、楽しみにお待ちください♪
継続課題
単発のリリースではなく継続的に取り組んでいくご要望・課題について、現在の取り組み内容をお伝えします。
動作を軽くしてほしい/サーバを強化してほしい
最近発生したアクセス障害に関するご報告 でお伝えして以降、引き続きシステムのチューニングを進めており、マスターの皆様から見える部分では直近で以下の対応を行いました。
電友ノートの未読件数に関する仕様変更による負荷軽減
電友からのおすそわけ配布対象に関する仕様変更による負荷軽減
それ以外でも内部のチューニングを継続的に進めて、徐々に負荷を軽減しております。 引き続き対応を進め、プレイに関係する変更などが生じた場合はまた都度お知らせ等でご報告させていただきます。
[NEW] 自治体・鉄道事業者とのコラボをもっとしてほしい
奪取er協会アンケート内の「今後の駅メモ!に期待していること」の設問で、最も多く回答を頂いておりました。
7月より「Linimo×駅メモ!リニモで行こう!駅メモ!コラボキャンペーン」(終了済み)
8月より「伊豆急行×駅メモ!~リゾートライン伊豆急で巡るデジタルスタンプラリー~」
9月より「ASHIGARA×駅メモ!キャンペーン『駅メモ!でめぐる 神奈川あしがらの里』」
上記コラボイベントを開催し、今後も引き続き取り組んでまいりますのでお楽しみに!
[NEW] O2Oイベントでは限定でんこや限定ラッピングなど、そこでしか手に入らないものを報酬配布してほしい
奪取er協会アンケートで多くご要望を頂いており、これを受けて伊豆急×駅メモ! コラボイベント第2弾で「全てのミッションをクリアしよう!」の達成報酬として限定ラッピング「ロイヤルブルーなミオ」を追加しました。 今後開催するイベントにおいても、なるべくご要望に応えられるよう検討してまいります。
[NEW] 地方でもイベントを開催してほしい
以前より都市部以外でのイベントのご要望を頂いており、奪取er協会アンケートでも同様のご要望を頂きました。 こちらについて現在、会津鉄道×TVアニメ「ノラと皇女と野良猫ハート」×駅メモ!コラボイベントとして、会津鉄道沿線の駅を対象にデジタルスタンプラリーを開催しております。
地方でのイベントについては、都市部での開催に比べて参加のハードルが高くなり楽しめるマスターの数が限られてしまう課題もあり、今後の開催ペースについては慎重に判断してまいります。
現在頂いているご要望
現在ご要望を頂いており、対応時期が未定、もしくは対応す���かどうかを検討中のものです。 以前「対応予定」とお伝えしていた作業についても、他の作業の優先度を上げた兼ね合いで直近の対応リストから外したものについては、一旦こちらに移動しております。 非常に沢山のご要望を頂いており一気に対応することは難しいのですが、少しずつ検討・対応していきますので、畏れ入りますがご理解いただけますと幸いです。
駅について
都道府県情報に路線一覧が欲しい
駅名検索で県名が引っかからないで欲しい
廃駅を別枠にしてほしい
[NEW] アクセスの最終日時とチェックインの最終日時を分けてほしい
[NEW] 駅の属性を確認しやすくしてほしい
[NEW] flatでんこは廃駅で属性マッチするようにしてほしい
アクセスについて
チェックインから時間が経過した場合、レーダーを使うのにチェックインが必要になるようにしてほしい
[NEW] ハイレベルのマスター/でんこは低い番線にアクセスしないようにしてほしい
[NEW] 自分がリンク中の駅にはシャルロッテのスキルでアクセスしないようにしてほしい
[NEW] アクセスと同時に他のマスターからアクセスされたときにエラーにならないようにしてほしい
���歴について
履歴に「年」を表示して欲しい
デイリーで取得した駅や称号を振り返りたい
[NEW] 前日以前のチェックイン履歴も見たい
称号について
称号獲得時にもらえるアイテムを増やして欲しい
駅個別称号で路線や県でフィルタリングしたい
何番目に称号を獲得したか知りたい
より上位の称号を用意して欲しい
[NEW] 称号イベントをまた開催してほしい
メモリールートについて
検索画面の使い勝手向上
マスタールートでも「達成」「挑戦中」を表示してほしい
ブックマークがしたい
[NEW] ルート作成画面の使い勝手向上
[NEW] 自分がクリアしたメモリールートの数を知りたい
でんこについて
でんこに誕生日を祝って欲しい
でんことの記念日を知りたい
まとめてお着替えしたい
[NEW] でんこの表示サイズを揃えてほしい
[NEW] でんこのレベル上限を80から引き上げてほしい
[NEW] プロフィールに表示するでんこは先頭車両ではなく別で選びたい
[NEW] でんこの表情を変えたい/動いてほしい
マイレージについて
[NEW] マイレージの獲得手段を増やしてほしい
[NEW] マイレージMAXのでんこが獲得したマイレージを他の何かに交換したい
[NEW] でんこの誕生日には経験値じゃなくてマイレージがほしい
[NEW] どのでんこが今日何駅アクセスしたのか確認したい
車両編成について
車両編成でお着替えしたい
よく使う編成を保存できるようにして欲しい
[NEW] 編成画面に直接遷移してほしい
[NEW] でんこの顔アイコンに色を付けてほしい
電友について
電友のソートに昇順降順が欲しい
[NEW] 電友がリンクしている駅にアクセスした/されたときにわかるようにしてほしい
ふれあいノートについて
駅ノートをもっとお気に入りしたい
[NEW] 駅ノートや電友ノートでいいねや返信をしたい
[NEW] 駅ノートのカテゴリ機能追加以前の書き込みも後からカテゴリ付けしたい
[NEW] 入力途中で画面遷移したときに遷移前の入力内容を保持してほしい
タイムラインについて
チェックイン結果で周りに新駅があるか知りたい
タイムラインのスキル発動情報が邪魔だ
リンク継続中のログは消えて欲しい
お仕事中で何番線にリンクしているか知りたい
新しい話が追加されたときの通知は話を読まなくても消して欲しい
[NEW] 「でんこを編成に入れてみましょう」の通知を消したい
ログインについて
通算ログイン日数を確認したい
連続ログイン条件の累計ログインへの変更
おでかけカメラについて
[NEW] カメラとしての機能向上
[NEW] 複数のでんこと写真を撮りたい
[NEW] でんこの表情を追加してほしい
[NEW] 縦横を切り替えたときにでんこも自動で90度回転してほしい
[NEW] 起動時のデータダウンロードをどうにかしてほしい
その他
地図画面をもっと使いやすくして欲しい
編成内のでんこ全員を全回復させる機能が欲しい
BOXガチャ方式のフレンドガチャを追加して欲しい
タブレット端末(の画面サイズ)に対応して欲しい
Android端末の戻るボタンで画面を戻りたい
[NEW] フレンドガチャ10で最大レベルのニャッシュを獲得したときはフットバース以外のアイテムに交換してほしい
[NEW] プレゼントボックスでは古いものから順に受け取りたい
[NEW] Androidでもウィジェットを使いたい
[NEW] 画面表示にナイトモードがほしい
[NEW] 駅のアクセス回数やでんこのお仕事回数のランキングがほしい
[NEW] 編成内のでんこのスキルを強制的にクールダウンさせるアイテムがほしい
[NEW] でんことのおでかけ記録でTwitter投稿する際に画像もつけたい
[NEW] 過去のストーリーを販売してほしい
[NEW] れんけつ器の入手方法を増やしてほしい
非対応
[NEW] 「おすすめマスターリスト」からの電友申請だけ受け付けない機能がほしい
奪取er協会としては、ベテランのマスターさんも駆け出しのマスターさんも、ともに仲良くときに刺激し合いながらおでかけを楽しんでもらいたいと考えています。 「おすすめマスターリスト」は特に駆け出しのマスターさんに活用してもらいたいと考えており、それに限定して受け付けない設定はベテランのマスターさんだけの閉じた環境を促進する可能性があるため、実装の予定はございません。
編集後記
……なんとか書ききりました_(:3」∠)_ 長くなりましたがお読みいただきありがとうございました!
この奪取er協会レポートは今後も定期的にお届けしていきたいと思っていますので、また近いうちにお会いするかもしれませんね(・`ω・´)
駅メモ!アプリ版4周年に向け、このところ協会内はちょっぴり慌ただしくなっています。 マスターの皆さんに楽しんでいただける色々なキャンペーンを企画していますので、ぜひお楽しみにお待ちください!
それでは、今日はこのへんで!アディオスアミーゴ!
0 notes
fujiharapro2018 · 6 years
Text
第11回打ち合わせ(5/11)
おはこんばんちは2度目まして、やまなんとかです。
Tumblr media
今回も技術班、企画情報班、デザイン班に分かれて話し合いを行いました。まずは技術班から。
なんとか学部鯖に入ることができたみたいですね!!しかしパスワード変更はままならず……学部のプロジェクトサイトはチョットマッテテー
そこで、我がプロジェクトが立ち上げようとしているWebサービスのプラグインテストのためにひとまずXdomeinでやることに。なんとかWPを使いこなしたいですね
企画班からは、ざっくりとこんなサービスを実装する感じにまとまったみたいですねぇ
ログイン必要なしで利用できるものだと
①アニメのデータベースの検索機能 ②地域別アニメ放送スケジュール ③聖地巡礼マッピング ④診断メーカー的な簡易アニメレコメンド (5、クイズ形式アニメ検定)
で、簡易的なログインをした時に追加されるサービスとして
アニメマイリスト
SNS連動によるレビュー機能
運営からのお知らせ、マイリス登録、視聴予定、レビューなどが流れて来るタイムライン
といった風にまとまったとのこと。やったね!
最後にデザイン班で決まったことについて。
ロゴがやっと確定しました!!!!!!!!!
Tumblr media
(名前は適当ですが)
こんな感じに、左上のをメインにして何パターンかカラーリングを考えて適材適所で使い分ける、といった感じです。
Tumblrのアイコンもこっそり変わってるのにお気付きでしょうか^^(丸にあわせてトリミングするの大変ね)
そして、『アニメをもっと楽しむサービス』という便宜上で考えたてきとーなキャッチコピーでは如何なものかということで、メンバーのみんなに意見を出してもらいました。
Tumblr media
(板書きったないけどユルシテ)
とりあえず投票の結果、第一候補として『Anime is Wonderland』、二番手として『見つけよう、アニメの楽しさを』『きっとアニメで世界が変わる』といったものになりました。
「英字ロゴに英字のキャッチコピー合わせるのは…」とか言われたらそれまでですが、一先ずこのスローガンを推していこうと思います!!
Tumblr media
(おや…?マスコットキャラクターができていく様子が……)
せっかく方向性が固まったので、そろそろTwitterも動かして宣伝活動に励んでいきたいですね(^ω^)
____________________________________________________
改めまして山口です。今回もえらい長くなりました。頑張ってまとめたので良しとしよう。
今回ので大体やりたいことが可視化された感じがするので、今後とも頑張っていきたいですね。
過去のWebサービス系プロジェクトのTumblrとか読んで参考にしてみるのもいいのかもしれない…?
次回の更新は名古屋君ですお楽しみにー
0 notes