Tumgik
shinkansennews-blog · 6 years
Text
2018年1月24日(水)Blu-ray&DVDリリース!1/1(月)元旦より、デジタル配信(EST)もスタート!
 全国150館以上で公開されると興収3億円突破!ロングラン・ヒットを記録しました超ド級ノンストップ・サバイバル・スペクタクル・アクション映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』が、2018年1月24日(水)より、Blu-ray&DVDリリース、レンタル開始!2018年1月1日(月)元旦より、デジタル配信(EST)もスタート!
 日本語吹替版には、キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャース役で知られる中村悠一、『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』「傷物語」の坂本真綾、「24 TWENTY FOUR」ジャック・バウアー役の小山力也、「魔法少女まどか☆マギカ」の喜多村英梨、『アメイジング・スパイダーマン』の前野智昭、そして「のだめカンタービレ」の川澄綾子ほか、人気・実力を兼ね備えた超豪華声優陣が集結し、劇場公開時にリピーターが続出するほど!!
 今回発売となる〈3000セット限定〉Blu-ray・プレミアム・エディション(2枚組)には、本作のヒット祈願の儀式や、製作の舞台裏、キャラクター、アクションについてのメイキング映像、コン・ユ&マ・ドンソク&キム・ウィソン&ヨン・サンホ監督による音声解説(オーディオコメンタリー)まで、なんと!本編尺を超える124分の特典映像入りディスクほか、オリジナルポストカードやオリジナルデザインのマスクもついてきます!
Tumblr media
★ブルーレイ・プレミアム・エディション(2枚組)
【3000セット限定生産】 6,500円+税
<特典内容> 【封入特典】●アウターケース ●リバーシブル仕様ジャケット ●ポストカード5枚組 ●TTB★ステッカー ●TTBデザイン★マスク  【映像特典】(約124分)
<本編ディスク> ●コン・ユ&マ・ドンソク&キム・ウィソン&ヨン・サンホ監督による音声解説(オーディオコメンタリー) ●予告編(オリジナル特報/オリジナル予告編/日本版超特報/日本版特報/日本版予告編[字幕版/吹替版]) ●韓国の高速鉄道“KTX”大解剖 ●ヨン・サンホ監督 来日時インタビュー
<特典ディスク> ●メイキング(発病 -製作の舞台裏-/キャラクター編/アクション編) ●ヒット祈願の儀式 ●記者会見 ●ショウケース風景 ●絵コンテ ●スチルギャラリー ●コン・ユ&マ・ドンソクから日本のファンへのメッセージ
Tumblr media Tumblr media
★通常版 (Blu-ray、DVD)4,700円+税
【映像特典】(約30分) ●コン・ユ&マ・ドンソク&キム・ウィソン&ヨン・サンホ監督による音声解説(オーディオコメンタリー) ●予告編(オリジナル特報/オリジナル予告編/日本版超特報/日本版特報/日本版予告編[字幕版/吹替版]) ●韓国の高速鉄道“KTX”大解剖 ●ヨン・サンホ監督 来日時インタビュー
Tumblr media
★レンタル版
 世界大喝采&大熱狂!全世界でブッちぎり大ヒット!とてつもなく面白い映画!年明け早々、ご家族そろって楽しめることはいかがでしょう??
▼詳しくは http://shin-kansen.com/about/dvd.html
1 note · View note
shinkansennews-blog · 7 years
Text
【映像解禁】「新感染」メイキング映像独占入手!感染者の振り付け担当が参考にしたのは“あの映画”
Tumblr media Tumblr media
詳しくは→ http://eiga.com/news/20170907/6/
2 notes · View notes
shinkansennews-blog · 7 years
Text
【映像解禁】『新感染 ファイナル・エクスプレス』、メイキング秘話映像を独占解禁
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
youtube
詳しくは→ http://www.crank-in.net/movie/news/51448
2 notes · View notes
shinkansennews-blog · 7 years
Text
【メディア情報】review
Tumblr media
※閲覧注意※ 
一部のレビューには、ネタバレの内容が含まれております。
※9/21更新
【リアルサウンド映画部】菊地成孔の『新感染 ファイナル・エクスプレス』評:国土が日本の半分の国。での「特急内ゾンビ映画」その息苦しいまでの息苦しさと上品な斬新さ
http://realsound.jp/movie/2017/09/post-107713.html
【映画com】ゾンビ映画の新境地へと観客を運ぶ、究極の特急サバイバルアクション
http://eiga.com/movie/86189/critic/
【シネマトゥデイ①】(映画短評/相馬 学)★★★★★ スリルもゾンビ映画スピリットも文句なし!https://www.cinematoday.jp/review/4198
【シネマトゥデイ②】(映画短評/なかざわひでゆき)★★★★★ 世界が熱狂する韓流ゾンビ映画は噂にたがわぬ傑作https://www.cinematoday.jp/review/4181
【シネマトゥデイ③】(映画短評/平沢 薫)★★★☆☆
正攻法のゾンビ映画の面白さもたっぷり https://www.cinematoday.jp/review/4177
【シネマトゥデイ④】(映画短評/くれい響)★★★★★
しゅっぱつしんこう!「ゾンビ特急釜山行」 http://www.cinematoday.jp/review/4179
【シネマトゥデイ⑤】(映画短評/清水 節)★★★★★
暴走ゾンビ列車に乗せて突っ走る、愛と絆と痛烈な社会批判。 http://www.cinematoday.jp/review/4234
【yahoo!ニュース 個人/紀平照幸】ゾンビ映画ファン必見!疾走する超特急の中でパンデミック発生!『新感染 ファイナル・エクスプレス』
https://news.yahoo.co.jp/byline/kihirateruyuki/20170827-00075008/
【yahoo!ニュース 個人/渥美志保】『新感染 ファイナル・エクスプレス』監督が教える「なぜゾンビは早く走れないのか?」
https://news.yahoo.co.jp/byline/atsumishiho/20170902-00075300/
【エンタメステーション】(原田泰造×コトブキツカサ対談)「泣けるゾンビ映画」と評判!『新感染 ファイナル・エクスプレス』で新感覚の恐怖を体験
https://entertainmentstation.jp/111726
【47NEWS】『新感染 ファイナル・エクスプレス』 高速鉄道の乗客がウイルス感染し次々に凶暴化!
http://www.47news.jp/topics/entertainment/2017/08/post_9657.php
【NYLON.jp】パニック映画にして感動の人間ドラマ『新感染 ファイナル・エクスプレス』
http://www.nylon.jp/cinema_312.html
【日経トレンディネット】ゾンビ映画『新感染』に感動した! 新幹線内でゾンビ増殖、心臓バクバクのパニック映画
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1031828/083100121/
【MANTANWEB】<新感染 ファイナル・エクスプレス>韓国の新幹線を舞台にした充実のサバイバルアクション
https://mantan-web.jp/article/20170831dog00m200008000c.html
【Moviewalker】そのおもしろさに“感染”した観客続出…地獄絵図と化したソウル発の高速鉄道から生き延びよ!
https://news.walkerplus.com/article/119275/
【T-SITE】新作映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』を観るべき3つの理由――この才能に嫉妬したい、“新たなる”ゾンビ映画の傑作
http://top.tsite.jp/entertainment/cinema/i/36663848/?sc_cid=tcore_a99_n_adot_share_tw_36663848
【シネマコリア】『新感染 ファイナル・エクスプレス』 ~ゾンビ映画の「澄み切った絶望」という救済
http://cinemakorea.blog.fc2.com/blog-entry-211.html
【日刊サイゾー】自分ファースト、利益至上主義、弱者切り捨て!現代社会の縮図が走るゾンビ超特急『新感染』
http://www.cyzo.com/2017/08/post_34164_entry.html
【U-NOTE】韓国発・新パンデミック映画「新感染」は、どこがどう震撼させるのか?
http://u-note.me/note/47507648
【シネマズby松竹①】時速300kmで走る密室『新感染 ファイナル・エクスプレス』が涙する作品だったとは
https://cinema.ne.jp/recommend/shin-kansen2017071317/
【シネマズby松竹②】『新感染 ファイナル・エクスプレス』は韓国エンタメ映画の真骨頂!新世代のスター、コン・ユの存在感
https://cinema.ne.jp/recommend/shin-kansen2017082710/
【シネマズby松竹③】『新感染 ファイナル・エクスプレス』親子愛・夫婦愛・姉妹愛に劇場は感動の涙!
https://cinema.ne.jp/recommend/shin-kansen2017091216/
【シネマズby松竹④】『新感染』はジャンル映画の盲点を突きまくる、ゾンビ・感染物映画の新境地
https://cinema.ne.jp/recommend/shin-kansen2017092106-2/
【東京新聞】手に汗握るパニック 映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2017083102000204.html
【朝日新聞DIGITAL】(評・映画)「新感染 ファイナル・エクスプレス」ゾンビより怖い、人間のエゴ
http://www.asahi.com/articles/DA3S13102881.html
【週間女子PRIME】完成度高すぎなゾンビ映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』3つの称賛ポイント
http://www.jprime.jp/articles/-/10503
【ホンシェルジュ】ゾンビ版『そして父になる』!カンヌで絶賛されたサバイバル人間ドラマ!
https://honcierge.jp/articles/shelf_story/3995
【ハウコレ】『新感染ファイナル・エクスプレス』はホラーを越えた異色のワクワク・ゾンビ映画!
http://howcollect.jp/article/27618
【週刊実話】LiLICoオススメ「肉食シネマ」 ひと味違う、ゾンビパニック感動作!『新感染 ファイナル・エクスプレス』
http://wjn.jp/article/detail/7486762/
【ELLEONLINE】…いわゆるゾンビものでありながら、登場人物それぞれのドラマがしっかりと描かれ、彼らが必死に生き抜こうとする姿が感動的。
http://www.elle.co.jp/culture/news/cweek_17_0901
【Pouch】特急電車の中でゾンビに襲われて逃げられない感が苦しくなる! 大ピンチ映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』なぜか後半泣けちゃいます【最新シネマ批評】
http://youpouch.com/2017/09/02/456749/
【dmenu映画①】韓国の庵野秀明、ついに日本上陸! ヨン・サンホ監督の3作品が怒濤の連続公開
https://movie.smt.docomo.ne.jp/article/1080817/
【dmenu映画②】高速鉄道内でゾンビが増殖!車両内サバイバルの“新感染”映画が描く内容の深さ
https://movie.smt.docomo.ne.jp/article/1080390/
【朝日新聞/小原篤のアニマゲ丼】ゾンビも列車も止まらない
http://www.asahi.com/articles/ASK806VPRK80UCVL01Y.html
【エキレビ!】ゾンビ映画の超新星『新感染 ファイナル・エクスプレス』は圧倒的にうまいシチュエーションで魅せる大傑作
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20170903/E1504359305406.html
【ciatr】韓国で誕生した「新感染」はゾンビパニック人情派!(あったけぇ……)
https://ciatr.jp/topics/307961
【Filmarks】密室ゾンビパニック『新感染 ファイナル・エクスプレス』は父親の成長を描いた感動作!
https://goo.gl/oKWKAQ
【ヒカリグラフ】最初にして最高の韓国ゾンビマスターピース
http://hikarigraph.com/y-odaka/eiga20170915/
【iRONNA】ゾンビ映画『新感染』で分かった「ジコチュー」韓国人のリアル
http://ironna.jp/article/7694?p=5
【ZakZak by夕刊フジ】【エンタなう】“極限状態”にアドレナリン出まくり! 韓流・ゾンビ嫌いも楽しめる「新感染 ファイナル・エクスプレス」
http://www.zakzak.co.jp/ent/news/170919/ent1709193153-n1.html
【with】めちゃめちゃ面白い『新感染 ファイナル・エクスプレス』の 韓流スター、コン・ユがステキ!!
http://withonline.jp/entertainment/6370
4 notes · View notes
shinkansennews-blog · 7 years
Text
【映像解禁】“ゾンビ列車”はこうして生まれた! 『新感染 ファイナル・エクスプレス』メイキング映像
Tumblr media
詳しくは→ http://cinema.pia.co.jp/news/172215/72045/
2 notes · View notes
shinkansennews-blog · 7 years
Text
【メディア情報】ヨン・サンホ監督インタビュー
Tumblr media
※9/11更新
【COURRIER JAPON】世界の映画祭が驚愕し、絶賛した韓国ゾンビ|映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』が変えたこと  https://courrier.jp/news/archives/95197/
【シネマトゥデイ①】なぜゾンビは人気なのか?世界中で人を惹きつける理由 https://www.cinematoday.jp/news/N0093941
【シネマトゥデイ②】今敏、宮崎駿の影響を受けた!『新感染』監督が語る韓国アニメーション業界の実状 https://www.cinematoday.jp/news/N0093998
【シネマトゥデイ③】『新感染』あのセリフはアドリブだった!来日したヨン・サンホ監督が明かす https://www.cinematoday.jp/news/N0093999
【Moviewalker①】『新感染』ヨン・サンホ監督、“ゾンビの足は速いか遅いか”問題に持論 https://news.walkerplus.com/article/119275/
【Moviewalker②】 『新感染』『哭声』…韓国映画のパワーの秘密とは?ヨン・サンホ監督が語る https://news.walkerplus.com/article/119956/
【映画.com】156カ国から買い付けオファー!「新感染」ヨン・サンホ監督、人々を引き付ける秘策とは? http://eiga.com/news/20170831/15/
【ぴあ映画生活】それは“人生の恐怖”に似ている。監督が語る『新感染 ファイナル・エクスプレス』 http://cinema.pia.co.jp/news/172215/71995/
【dmenu映画】「新感染」の鬼才ヨン・サンホ監督、夢は日本マンガのアニメ化!? https://movie.smt.docomo.ne.jp/article/1080460/
【ホラー通信①】『新感染 ファイナル・エクスプレス』ヨン・サンホ監督インタビュー「クラシカルなゾンビ映画であり、誰でも楽しめる普遍的な物語」 http://horror2.jp/20036
【ホラー通信②】人生のホラー映画ベスト3 ヨン・サンホ監督(『新感染 ファイナル・エクスプレス』) http://horror2.jp/20040
【シネマコリア】『新感染 ファイナル・エクスプレス』ヨン・サンホ監督  ~家族を描くことで社会やそれに対比するものも同時に描くことができる http://cinemakorea.blog.fc2.com/blog-entry-211.html
【SPICE】『新感染 ファイナル・エクスプレス』ヨン・サンホ監督インタビュー 『哭声』から『アイア���アヒーロー』までゾンビ映画の源泉を明かす https://spice.eplus.jp/articles/143878
【T-SITE】「右に倣え」の映画はつくらない! 新たなジャンルに挑み続ける『新感染 ファイナル・エクスプレス』のヨン・サンホ監督インタビュー! http://top.tsite.jp/entertainment/cinema/i/36698428/?sc_cid=tcore_a99_n_adot_share_tw_36698428
【TOKYO_HEADLINE】 韓国発ゾンビ映画『新感染』ヨン・サンホ監督インタビュー http://www.tokyoheadline.com/185330/
【リアルサウンド映画部】韓国版ゾンビ+鉄道パニック映画『新感染』はなぜ世界で絶賛された? ヨン・サンホ監督インタビュー https://realsound.jp/movie/2017/09/post-105182.html
【Enter jam?】大ヒット公開中!『新感染 ファイナル・エクスプレス』ヨン・サンホ監督インタビュー http://www.enterjam.com/?p=223692
【CREATIVE VILLAGE】各国を震撼!『新感染 ファイナル・エクスプレス』のヨン・サンホ監督が目指す映像づくりの仕方とは? https://www.creativevillage.ne.jp/28292
【wow! korea】【合同インタビュー】大ヒット映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」ヨン・サンホ監督、コン・ユの熱演を絶賛「演技のトーンが素晴らしかった」 http://www.wowkorea.jp/section/interview/read.asp?narticleid=197171
【SCREEN ONLINE】『新感染 ファイナル・エクスプレス』 ヨン・サンホ監督来日インタビュー http://screenonline.jp/_ct/17115012
【日刊ゲンダイDIGITAL】原点は宮崎アニメ 映画「新感染」監督語る日本公開の思い https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/212691/1
2 notes · View notes
shinkansennews-blog · 7 years
Text
本日より!東京純豆腐コラボメニュー🔥『辛感染 スンドゥブ』発売!!
Tumblr media
東京純豆腐より、映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』の公開を記念したコラボ商品として「辛感染スンドゥブ」を本日より販売!!
超辛ウマのスンドゥブをぜひご賞味ください。 映画同様超刺激的です!!
Tumblr media
販売対象店舗(9/1~9/14)
・新宿店 ・池袋パルコ店 ・新宿東口店 ・二子玉川 ・仙台パルコ店 ・ユニモール店 ・大阪マルビル店 ・HEPナビオ店 ・くずはモール店 ・京都四条河原店 ・天神IMS店
※上記店舗以外では販売いたしませんのでご注意ください。 東京純豆腐公式サイト→http://www.tokyo-sundubu.net/
2 notes · View notes
shinkansennews-blog · 7 years
Text
【映像解禁】『新感染』を観て、災害から生き残れる方法を学ぼう!
Tumblr media
『新感染 ファイナル・エクスプレス』公開初日の本日は「防災の日」。 政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国⺠が台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深 め、これに対処する心構えを準備する日でもありますが、そんな日だからこそ、見ておきたい!! 「備え・防災は日本のライフスタイル」をテーマに、”自 分と家族が死なないための防災対策”のノウハウを数々のメディアやセミナーを通じて解説する備え・防災・危機管理アドバイザー高荷智也氏監修のもと、『新感染 ファイナル・エクスプレス』公開SP動画を解禁! 劇場で『新感染 ファイナル・エクスプレス』を観て、防災を学ぼう!!
youtube
2 notes · View notes
shinkansennews-blog · 7 years
Text
本日より!LaundryよりコラボTシャツ発売!!
Tumblr media
遊び心のあるデザインで人気のファッションブランド「Laundry」と『新感染 ファイナル・エクスプレス』のコラボレーションが実現!! 遊び心満載のコラボTシャツが9月1日から発売開始!! デザインは2種類。感染者から逃げる人々をモチーフにしたデザインと、映画のモチーフの一つである鹿が大胆に鎮座したデザイン。両方とも映画のストーリーにちなんだデザインです。
Tumblr media
販売価格:各3800円+税 サイズ:S/M/L(ユニセックス) カラー:ホワイト 発売日:2017年9月1日(金)
▼販売店舗 —LAUNDRY— 札幌ステラプレイス、ダイバーシティ東京プラザ、ルミネ立川、なんばCITY、ソラリアプラザ、アミュプラザ鹿児島、 —Laundry ONLINE STORE— オフィシャルオンラインストア https://laundry-onlinestore.com/ ※オフィシャルオンラインストアは、12:00より発売します。 —LDY POP UP STORE— 東京メトロ丸ノ内線・新宿メトロプロムナード:9月2日(土)~10月2日(月)  詳しくは店舗にお問い合わせください。
Laundry公式サイト→http://www.laundry038.com/
2 notes · View notes
shinkansennews-blog · 7 years
Text
【イベントレポート】中川家、”電車“でまさかの大パニック遭遇!! 国民的美少女コンテストグランプリ髙橋ひかるへ、 “防災の日”目前、防災スキルの珍アドバイス?!
Tumblr media
『新感染 ファイナル・エクスプレス』の舞台が2時間ノンストップの電車ということにちなみ、芸術的な鉄道ネタで万人の心をつかんできた中川家のふたりが登壇する公開直前イベントを開催! 公開初日が「防災の日」(9月1日)ということで、乗客代表の髙橋ひかるさんと共に「慣れ親しんだ電車で、まさかの大パニックが発生したら・・・」というシチュエーションの対策方法を工夫しながら、笑いが絶えないイベントになりました。
ステージには映画の舞台となるKTX(韓国の高速鉄道)の巨大パネル。 「おはようございます~」と駅員さんの鼻声で挨拶と共に乗務員の格好をした中川礼二と中川剛、中川家のおふたりが登場!!「よっしー!」という合図で駅員さんのネタを披露。場内は一気に笑いが広がり、さっそくイベントスタート!
映画の感想について、剛は「最初、街中を逃げ惑う(映画かと)イメージしたけど、みていて、気が詰まるといいますか、KTXの中がすごい狭いので、リアルな感じがすごかったです。」と言い、礼二が「そうですね、日本の東海道新幹線で感染爆発が起きたらどうなるか、とも想像しながらね」とコメント、「狭い車内では、このワンシーンでどれくらの時間がかかったのかなど、裏側が大変だったかなと思いましたね、ずっとドキドキでしたね。観ている方が休める時間がないというか、次の展開がわからないのが面白いですね。俯瞰から撮っている駅の映像も素晴らしく、韓国映画すごいなと思いました。」と絶賛。
続いて、第14回 全日本国民的美少女コンテスト」のグランプリ、大河ドラマ『おんな城主直虎』にも出演している髙橋ひかるが乗客代表として登壇。
すると、車掌に扮した礼二より「すいません、はい、乗車券拝見いたします~」とアドリブが(会場は爆笑)。 本作の感想について「実は、ゾンビが大好きで、いざ拝見したら2時間ドキドキしっぱなしで、新幹線と同じくノンストップの展開ながら、最後まで愛する人を守り抜く主人公たちの姿がかっこいいなと思いました。」と語った。 本作を”怖い”、”ゾンビが苦手”と、躊躇して悩んでいる方々に向け、本作を存分に楽しんだ髙橋だからこそ語れる本作の魅力について質問すると「ゾンビが出てくるとか、血が出てくることで苦手…という方もいらっしゃると思いますが、私みたいな高校生でも楽しめる要素がたくさんで、ぜんぜんそういった先入観なしで観られる作品だと思います。」と自信満々の表情でコメント。
 そして、パンデミック映画ということにちなみ、今まで電車の中で体験したパンデミック、驚きの体験について「おじさん」と答える礼二。「よく、新幹線では、おじさんがいびきしたあとに(自分のいびきに)びっくりするんですよね。それで、一番奇妙なのは明石家さんまさんですね。まず(車内で)寝ない。お弁当とかお菓子とか食べる時、全部、ほぼ、ぽろぽろとこぼしながら食べるんです。それで、品川あたりから自分でこぼしたのを片付けるという、そういう行動とか面白いですよね」と語り、髙橋からは「よく乗り過ごしをしてしまうことですね」と話すと、礼二より「よく、鉄道知らずの方は多いですよね、そういう経験。あと、大阪から東京に向かう時、間違ってこだまでずっと行ってね…」と、鉄道好きらしさを発揮。
 続いて、本作の公開日が「防災の日」(9月1日)ということで、中川家のふたりが、乗客代表・髙橋ひかるさんへ「慣れ親しんだ電車で、まさかの大パニックが発生したら・・・」というシチュエーションで、防災を守る<映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』に学ぶ、防災の心得!>タイム!
Tumblr media
車内で発生した感染者に気づいた乗務員が、乗客に「逃げろ!」と一生懸命言っている劇中のシーンや感染者が波のように襲ってくる劇中のシーンをあげて、こういう状況に遭遇したら、どうするのが正解だと思うか?について、中川家ならではの対処方法をネタで披露。「#%#”$&”イムニダ」など韓国語に聞こえる車内アナウンス風のネタやラクビーのネタなど、いつもの鉄板ネタをいくつも披露し「午前中に出せるパターンは、こちらで全部です!」とコメントする礼二に会場は爆笑全開!彼らの対象方法に対し、髙橋は「これだとちょっと厳しいかもです…」と困った顔をちらり。
最後、本作のおすすめポイントについて、髙橋は「私と同世代のみなさんも十分共感できるストーリーで、ハラハラドキドキと心臓なりっぱなしながらも、人間ドラマもしっかりと描かれていたので、ただのゾンビ映画ではない!是非、劇場でみていただきたいです」とコメント。続いて、剛は「どうしてもゾンビの方に目が行きがちですが、実は人間ドラマが濃く、最後はせつない。人間の、、、力を問われる、、(礼二:早くまとめに入ってください、会場に爆笑)本当に、、、せつなく涙あり、、、(礼二:すみません、そちらでまとめていただけたら、、、会場にまたも爆笑)怖いだけじゃなく、感動もあります。ぜひ、劇場でみてください」と、真面目なコメントが苦手な剛を横でつっこむ礼二は「#%#&$E&イムニダ。#%”#&KTX$#%$イムニダ」とまた韓国語風のネタを披露。剛より「みてください、ということです。」という通訳(?)で会場は爆笑。「ハラハラドキドキの本作をぜひ劇場で味わっていただきたいです」とコメントし、熱々と盛り上がったイベントは終了となりました。
1 note · View note
shinkansennews-blog · 7 years
Text
10代に大人気!TTポーズのTWICE、アイアムアヒーロー花沢健吾、俳優青木崇高、ゲームクリエイター小島秀夫、ほか豪華著名人から続々と応援コメントが到着!
『新感染 ファイナル・エクスプレス』の公開を前に、著名人から続々とコメントが到着中! 10代の女子高生の間では”TTポーズ“が社会現象になるほど、人気爆発中のアイドルグループTWICEは「最初から最後まで緊張感がありハラハラドキドキな映画です。面白い部分もありながら最後には感動の一面もある楽しい作品でした。見終わってすぐもう一度観たくなるほどおもしろく家族の愛が素敵な映画です!家族、友達、カップルでみても楽しめる作品です。ぜひぜひお楽しみください!」と熱いエールを! また、ヨン・サンホ監督が本作でも参考にしたという大ヒット漫画『アイアムアヒーロー』の花沢健吾は「ずっと観たかった「釜山行き」がタイトル変更していて見逃がすとこだった!『アイアムヒーロー』と共にアジアゾンビ映画の起爆剤になって欲しい。閉鎖空間での極限の死闘、たっぷり堪能しました! 」と大絶賛! 俳優の青木崇高は「邦題に躊躇するな!劇場に突っ走れ!!」と語り、本作では第一感染者でカメオ出演した『怪しい彼女』のシム・ウンギョンから「韓国で今まで観られなかったジャンルの映画で、去年たくさんの方々に愛していただきましたが、日本の皆様にも楽しく見ていただければ嬉しいです。」という応援メッセージが到着。 さらに、ゲームクリエイターであり、『メタルギア』シリーズの産みの親、小島秀夫は「“新感染”とは“感染物”イン“新幹線”。つまり、ゾンビ版『カサンドラ・クロス』であり、極限状態での人間の悍ましさが描かれる『ウォーキング・デッド』だ。さらに、“ロメロのゾンビ”の伝統を受け継ぐ手に汗握るノンストップ・ゾンビ・サスペンスでもある。そればかりか、驚くべき事にこのゾンビ映画、思いっきり泣ける。“新感染”とは、汗腺と涙腺にくる家族映画であり、親子間でも感染する傑作なのだ。」と熱々コメントが続々! その他、国際的な映画評論家の町山智浩を始め、大ヒット上映中『東京喰種 トーキョーグール』萩原健太郎監督、 『紙の月』吉田大八監督、 『ケンとカズ』小路紘史監督など、名だたる目の肥えた映画関係らのコメントが相次ぐ話題の超大作に乗り遅れなきよう、 ”劇場に突っ走れ!!”
0 notes
shinkansennews-blog · 7 years
Text
『新感染』に感染だ!プレゼントキャンペーン始動!!
『新感染 ファイナル・エクスプレス』の公式プレゼントキャンペーンが始まりました! 本作の予告を見て、期待コメントを投稿していただくと、抽選で賞品をプレゼント!
Tumblr media
A賞・・・LAUNDRY×『新感染』SPコラボTシャツ・・・2人(各デザインそれぞれMサイズ1枚ずつ) B賞・・・監督サイン入りプレス・・・3人 C賞・・・ノベライズ本・・・5人 D賞・・・非売品プレス・・・15人 E賞・・・ムビチケ・・・20人 キャンペーンサイトはこちら→https://break-on.net/Shinkansen/
*応募期間:8月30日(水)23:59まで
応募して感染だ!!
2 notes · View notes
shinkansennews-blog · 7 years
Text
<中継>『新感染』、まさかのメイクアップ講座
サバイバルアクションでありながら、泣けると評判の『新感染 ファイナル・エクスプレス』。今回はトーキョー女性映画部とのコラボ企画を実施!
『新感染 ファイナル・エクスプレス』を観た後、果たしてメイクは崩れるのかを実証!さらに崩れたメイクはリカバーしよう!メイクアップアーティストTAKAがより綺麗になるメイクテクニックを伝授。 本日行われるミニメイク講座の実況の中継も。 詳細はこちらへ→https://cafetalk.com/seminars/promo/?c=collaboration-make-up&lang=ja
Tumblr media
2 notes · View notes
shinkansennews-blog · 7 years
Text
中村悠一ほか、豪華声優陣による、日本語吹替版予告映像を解禁! 日本列島感染拡大のなか、声優陣らの大絶賛コメントも到着!
Tumblr media
この度、『新感染 ファイナル・エクスプレス』の日本語吹替版声優が決定しました!
多忙で幼い娘との関係が希薄になっているファンドマネージャー・ソグ(コン・ユ)役を『キャプテンアメリカ』、『おそ松さん』での安定な演技で大人気の中村悠一が演じ、「ホラー映画のままで終わらないストーリー。恐怖の中で成長していく主人公や人間ドラマを楽しんでほしいです。」と見所をコメント。
 絶体絶命の極限状況の中でも手を取り合い、妊娠中にも関わらず誰よりも”生きる”ことを諦めないソンギョン(チョン・ユミ)役には『スター・ウォーズ』シリーズ、『傷物語』の坂本真綾。坂本は「集団の中では、恐怖や偏見や怒り、あらゆるものが一瞬で感染して、蔓延してしまう。結局人間がいちばん怖い!」と語った。
 また、ソンギョンの夫で筋肉ムキムキのビジュアルながらも、妻・ソンギョンの前では世界一優しくなるサンファ役(マ・ドンソク)を『24-TWENTY FOUR-』シリーズの主人公、ジャック・バウアー役でお馴染みの小山力也が担当し「グワッとエグくて、ズドンと強烈で、カアッと熱くて、ウルルッと感動する!そしてビビっと衝撃を受ける!そんな映画に、貴方も感染してみませんかあっ!!」と熱いエールのコメントが。
 ほか、野球部員の高校生・ヨングク(チェ・ウシク)には『ハンガー・ゲーム』シリーズの前野智昭。「衝撃の展開の連続で結末が予想できません。最後までハラハラドキドキを味わって頂けると思います。ぜひ劇場でご覧ください。」と語り、ヨングクの恋人で野球部の応援団長・ジニ役(アン・ソヒ)は『魔法少女まどか☆マギカ』の喜多村英梨。「スクリーンXでもお楽しみ頂けるということで!ますます恐怖と絶望の勢いが止まらない本作品に、吹き替えで参加できて光栄です!!長編での劇場吹き替えも初挑戦でこんなに濃厚な役柄を演じられて素晴らしい経験をさせて頂きまして、本当にありがとうございます!!人気が感染拡大します様に…!!」とコメント。
 生き残るためなら手段を選ばないヨンソク(キム・ウィソン)役にはベテラン声優、内田直哉が担当。「とにかく怖い!人間の性(サガ)自分が吹替えて言うのも何だが何てヤナ奴だ!だが1番人間らしいかも(笑)」と意味深なコメントを。その他、家中宏(乗務員役)、宮内敦士(ホームレス役)、川澄綾子(感染者の女役)、飛田展男(運転手役)など、ハッとさせるほど最強の豪華な声優陣による日本語吹替版にも注目が集まりそうだ。
そんな、華麗なる声優陣による吹替版予告映像もあわせて解禁!親子、夫婦や若き恋人たちが愛する者を捨て身の覚悟で守り抜いていく姿など、に誰もが心打たれる本作を家族みんなで楽しめる絶好のチャンスをお見逃しなく! 
youtube
2 notes · View notes
shinkansennews-blog · 7 years
Text
祝来日!ヨン・サンホ監督×宇野維正氏トークイベントレポート
Tumblr media
『新感染 ファイナル・エクスプレス』の公開を記念して、ヨン・サンホ監督が来日し、トークイベントが行われました!今回のイベントでは、映画ジャーナリストの宇野維正と作品について語り合ったヨン監督。 その様子をお伝え致します!
上映後も満員の劇場では、目元が赤い人や鼻をすする音がチラホラ。 観客を見たMCの宇野維正氏は、「みなさん余韻に浸っているようですねぇ。」と笑いながら一言。そんな興奮冷めやらぬ観客に大きな拍手で迎えられたヨン・サンホ監督は「日本のみなさんにお会いできて嬉しいです!」と笑顔で挨拶をした。
早速始まった濃密なクロストークで宇野はまず監督の驚きの経歴について語った。「僕が驚いたのは、これが監督の実写一作目だということ。(観客:え〜!とどよめき)それでこんなクオリティがあり得るのかと!それに普通、アニメは絵で描いちゃえば実現可能になるから派手になって、実写はお金の制約があるから地味になるけど、監督の作品はアニメがヒューマンドラマで、実写は爆発するわ、ゾンビは出るわ!(笑)」
宇野のコメントに対し監督は「よく、なんでファンタジーじゃないアニメを作るのかと聞かれます。子供の頃からアニメ、特に今敏監督のリアルな作品が好きでした。本作の前日譚はゾンビ映画としてジャンル作品を作ってみたら、配給会社から大きな予算で実写化しないかと言われたんです。でも、同じ映画を二回撮る意味はないと思い、その大きな予算を使って続編で、僕の実写一作目になる「新感染」を作ったんです。」と、本作品を作るにあたっての経緯を話した。
Tumblr media
「それであんなすごい作品を取れちゃう監督もすごいけど、それをオファーしちゃうプロデューサーも思い切りましたね!ついでに、今ゾンビって言われていましたが、監督的に今作品は「ゾンビ映画」という認識でいいんですか?」と、宇野が感心しつつ聞くと、監督は「これはゾンビ映画です。ただ、韓国で公開された時も、ゾンビ映画はヒットしないから、「ゾンビ」という単語はNGになったんです。キャストも僕も、ゾンビが出てるっていうのはみんなわかってるのに、「あれ」とか「それ」とか言ってごまかしてました。(監督・観客:笑)今では、韓国ではゾンビブームが起こってます。」と楽しそうに話した。
 続いて、宇野から最近亡くなったジョージA.ロメロについて聞かれると、「当然のことながら、ゾンビジャンルの創始者がロメロ監督で、世界中のゾンビ映画を作っている人はロメロ監督に借りがある。もし僕がゾンビ映画を最初に作ったなら、絶対に著作権を確保します(笑)。でも、ロメロ監督が権利を解放してくれたおかげで、ゾンビはただのクリーチャーじゃなくて、ジャンルになりました。そして彼はゾンビの起源は未知のままにしてくれたんです。それによって、後に映画を作る人が想像力で自分の設定を作れるようにしてくれました。」と、巨匠の影響について語った。
次に豪華なキャスティングについて質問した宇野。監督は「『新感染』の主人公ぐらいの年齢この役を消化できるのはコン・ユしかいないと『トガニ 幼き瞳の告発』を見た時から思っていたから、最初からソグ役には彼しかいなかったんです。コン・ユにオファーをかけて、20分後に彼からOKが来ましたね。(観客:ほお〜!)他に、サンファ役のマ・ドンソクやソンギョン役のチョン・ユミも作品選びが厳しい人だと聞いていたんですが、シナリオを送って少ししてからOKをもらえたから嬉しかったです。」とキャストも虜にしたシナリオについて語った。
『新感染』の魅力について話がもりあがったところで、観客からの質問タイム。女性観客から「駅を使った映画ですが、駅は人が多いのにどうやって撮影したんですか?」との質問に対し監督は「映画で実際に名前が出ている駅では、人が多いのと、高圧電流の通っている電線に機材が当たる可能性があるから撮影できなかったんです。わざわざ閑静な駅に行ってCGで補正しました。」と笑顔で語った。
ここで宇野が「残念ながらお時間が迫っているようなので、今のが最後の質問でした!」というと、観客からは「え〜(笑)」という残念そうな声が!たっぷり30分トークをした後も観客たちがまだまだ話を聞き足りないと感じるぐらい、皆さん『新感染』に夢中になっていただけたことが伺えました。
最後に監督は「子供の頃からアニメ監督になるのことが夢でした。日本のアニメや映画からたくさん影響を受けてきて、そんな日本で僕の映画を見てもらえるのは感慨深い。日本の観客がこの映画をどう見るのかは気になりますが、楽しんでみてもらえたら嬉しいです。」と語たり、『新感染 ファイナル・エクスプレス』の監督来日記念イベントは興奮冷めやらぬまま、終了しました。
1 note · View note
shinkansennews-blog · 7 years
Text
乗り遅れ注意!!全国一斉試写会の募集締め切りまであと1週間!
『新感染 ファイナル・エクスプレス』では、全国各地の映画館で試写会を実施。 応募締め切りは8月11日(金)まで。
Tumblr media
下記の映画館で応募される方はこちらへ↓↓ https://www.prkcps.com/smt2017/shinkansen/
新宿ピカデリー 神戸国際松竹 なんばパークスシネマ MOVIX亀有 MOVIXさいたま MOVIXつくば MOVIX宇都宮 MOVIX伊勢崎 MOVIX清水 MOVIX仙台 MOVIX京都 MOVIXあまがさき MOVIX倉敷 MOVIX日吉津 MOVIX周南
Tumblr media
下記の映画館で応募される方はこちらへ↓↓ https://www.prkcps.com/109cinemas_2017/shinkansen
109シネマズ川崎 109シネマズ湘南 109シネマズ名古屋 109シネマズ四日市 109シネマズ大阪エキスポシティ 109シネマズ広島 109シネマズ佐賀
お乗り遅れなきようご注意ください!!
0 notes
shinkansennews-blog · 7 years
Text
圧巻的な没入感! 臨場感MAX!270度の大迫力! 日本初3面スクリーンで「新感染」を楽しもう!! ScreenX版 特別予告映像 解禁!!
Tumblr media Tumblr media
この度、期待度MAX!「新感染 ファイナル・エクスプレス」の日本初となる3面(正面+左右側面)・映画上映システム「ScreenX」(スクリーン・エックス)バージョンの特別予告映像が解禁! 「ScreenX」とは、正面スクリーンにプラスして、左右側面(壁面)にも映像が写し出される画期的な映画上映システム! それにより、観客は正面+左右という驚きの270度(!)の視界すべてに映画を感じることができ、映画の世 界に自分の感覚が没入していくような映画体験が可能!通常画面でも大!迫!力!の本作品! Screen Xになることで、列車が走っているシーンや、 列車という奥行きのある狭い空間で感染者に追われるシーンなども見事に再現!! 乗客がパニックになりながら画面に迫り、正面のスクリーンか ら左右のスクリーンに流れる様子は、まるで画面から乗客が溢れ出てくるよう!!他にも視界の全てが炎に包まれる爆発シーンは圧巻の一言! 単 純に奥行きを表すだけでは終わらない、三つのスクリーンを巧みに使った独自の演出にも注目です!!
左右に広がるワイドスクリーン、究極の臨 場感、パーフェクトな没入感が売りのScreenX、「新感染 ファイナル・エクスプレス」とは相性抜群!この夏、今までありえなかった劇場体験を ご期待ください!
2 notes · View notes