Tumgik
sembasaori · 9 years
Photo
Tumblr media
引越ししました。家電が揃ってきてわくわくうれしい気持ちです。でも、反対側はダンボールの山…物の多さにびっくり&うんざり。 まずは断捨離します!
0 notes
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media
インドで衰弱死するかと思った。病院に行ったりしてなんとか体調持ち直してきた時、目に入ってきたおじさんのお尻。HAPPYって書いてあって、笑えた。
0 notes
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media
カバンが帰って来た。ほっ。 祝してケーキを食べた♡ このケーキ代は保険適応されるやろうか、、、んな訳ないかあ
0 notes
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media
Lost baggage!!!
0 notes
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media
ガラパゴスペンギン♡
1 note · View note
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media
グアテマラでは時々かき氷を見かけた。かき氷はグラニサダスと言うみたい。かき氷機には謎にスワンの絵がある。 コップに入ったタイプが殆どの中、お皿タイプを見かけたので食べてみた。約半年ぶりのかき氷! 氷はガジガジやし、ひとくちでべえろの色が変わる。イチゴとパイナップルのジャムが救い。大人しくコップにしとけば良かったな。 日本円でひとつ約80円。コップタイプは約40円。
0 notes
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media
宿の屋上!
0 notes
sembasaori · 10 years
Link
長かったけどあっという間のアメリカ縦断横断の旅。とうとうメキシコ国境の街までやってきた。メキシコが楽しみです。
0 notes
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media
eameshouseへ行ってみた。衝撃。一見は百聞にしかず。かわいすぎて面喰らった。
1 note · View note
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media
昨日は友達のお家でカレーをご馳走になり幸せなまま、今日はヒューストンスペースセンターへ。宇宙兄弟の続きが読みたくて仕方ありません。
0 notes
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media
少し南へ来たらこの暖かさ!!今までマイナスとか言ってたのは何やったのか、、、
1 note · View note
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media
今日はエミレーツスタジアムで、Arsemal vs Liverpoolです! 宮市出ないかなーと淡い期待をしてましたがベンチにもいなかったので残念です。
0 notes
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media
SOHO近くのKOYAというお店で讃岐うどんを食べました。もう一杯食べたい。 I eat UDON at KOYA near SOHO.
0 notes
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media
青いダルマ、こけしが大評判!渋谷ヒカリエにて「仙台・東北の出張 手しごと展」開催中|コロカルニュース コロカル編集部, colocal.jp
東京・渋谷のヒカリエにて、宮城、仙台を中心に東北のものづくりを伝える「仙台・東北の出張手しごと展」が開催中です。おでかけコロカル宮城編でもおなじみのWebサイト「手とてとテ」と「東北STANDARD」によるこの企画。こけし、白石和紙、常盤型手ぬぐい、松川だるま、仙台堆朱、玉虫塗、堤焼、仙台ガラスなどを、作り方の紹介とともに展示しています。ちなみに、上の写真は会場で大人気のBEAMS
ディレクションに よる藍染めのこけし「Indigo…
藍染のこけし、見てみたい!
0 notes
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media
昨日からロンドンにいます。紅茶がおいしい!! 今日は晴れたけど、英語が聞き取れず困っとります。
0 notes
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Rovaniemi(Finland)
サンタクロース村へ。
クリスマスは過ぎたけどサンタさんに会う。信じてる信じてないに関わらずうれしいしはしゃいでしまう。記念写真もちゃっかり撮ったし。
意外にもこけしやスーファミがディスプレイされていてびっくりした。こんなところで会うなんて。世界のおもちゃが陳列されててその中の一品。
ロヴァニエミには、北極圏の境界線が一応あるけど、みんなにふまれまくっていた。というか、みんな北極圏の証明書?をもらうためにそのラインに並んでいた。
TOKYOから約7000km。思えば遠くに来たもんだ。
1 note · View note
sembasaori · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
タンペレ(フィンランド)
クリスマスホリデーは本当にどこもかしこもお休みです。
ホステルのレセプションも誰もいません。
とにもかくにもお休みです。
クリスマスホリデーあけのムーミン博物館には、ツアーらしき日本人がさっそくわんさか来ていた。
SHOPにはかわいいものがたくさん。その中でもイチ押し! タンペレにあるチョコレート工場で作っているムーミン型のチョコ。かわいすぎですが、すごいことにおいしい♡
緑のフクロウみたいなのは夜行列車の外装です。布団や枕もこの柄。
1 note · View note