Tumgik
kojimaichika · 3 years
Text
『動画・芸術を学び直す学校・スクールURLまとめ2021夏』
https://tenohira.kyoto-art.ac.jp/gakushi/?utm_source=facebook&utm_medium=display&utm_campaign=2021_autumn&utm_content=tg&fbclid=PAAaYvoAyparohuMiPNdIiaxNTMw_aD54IkmV_s1GRcCkWrf7-N8psD-x5i-0_aem_Af7C1gKxXHJJf_b4XGM3tV3lVHr5m10qNzkJ_jNUQv_QBEIj4hSD3l9wHZnjn1WqIC2tI2vXPVLAqHQSrQtxyisT7Qqz5FLe7hsOl_bKeNa7ggcX6L78iyh8c-YCDe7FWZE
https://line.rk-film-college.com/fb_hjad/?param=gtv_4qvw&fbclid=PAAaZjFqj58mAu8qil88uoMRAU5sF2fHg5W3LKCKj02Jb8fUzCAoznSahOhyY_aem_AZ_8XDdupkA2yBjdnoIrNt2GGRYQ0jWi3s1NhSLHDXrzyukey4Sv51vhCBmHYSv_UiWxEa42-7NhUwV6-BWqbg-M974DeFQ4VBQUA2MPuUx1Q7QCmQmu5puX33PJ-fbSbgA
https://one-choise.com/class?twclid=11423848352903417859&utm_source=Twitter&utm_medium=Twitter&utm_campaign=0712twitter
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『なぜdocomoとauとSoftBankは合体しないのか』
タイトルが意味しているのは「合体したら国民はめっちゃ楽になるけどなんでしないの?」ってことである。
エンタメに例えると分かりやすいが、宮崎駿と細田守と庵野秀明と新海誠が一緒にアニメーション映画を作れば最高に面白いものができるのではと期待する。おそらくこれは監督同士の良さがぶつかるので失敗するのだが、話たいのはそういうこと。
ユニバーサルスタジオとディズニーが合体すれば資本もすごいことになってもっと面白い世界を作れるかもしれない。
ではなぜやらないか、それは競争が起きなくなるから。
ある業界で一社だけが強い、一強の状態になると、その企業はいくらでも価格を高騰せることができるし、別にいいものを作ろうとしなくてもみんなが買ってくれる。他に選択肢がないからだ。
車も冷蔵庫も、ブランドが1つしか無かったらそれを買う。
民衆はそんな怠慢を許してはいけない。常にライバルが必要なのである。ライバルがいるから値段やサービスで競争が起きて、文明は進化する。
これからもdocomo、au、SoftBankは競い合ってほしい。でもUQとか楽天とかでてきて、できれば2〜3社がいいなあ。選択肢が多いと選べなくなる。
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『忙しさの理由は自分でなく他人』
忙しい時、ふと思うと他人の都合によって忙しくなっていることが多いように思える。
自分のことだけだと忙しく感じない。それは充実感からかもしれないし、自分を理解したスケジュールを組んでいるからかもしれない。
仕事をしている人も、友達の多い学生も、子供のいる母親も、平等に忙しいのだ。人によって忙しくされているのだ。
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『アエイウエオアオの法則性について考える』
ご存知、発声練習として利用される「アエイウエオアオ」。同じように「カケキクケコカコ」などと発展していく。
アからオへ、順番に1〜5の数字をふると「14234515」にはる。この羅列はなんなのか?
最初と最後について
最初のアと最後のオについてはわかる。アで始まりオで終わるのはもとのアイウエオの形と同じで収まりがいい。そうなるも問題は中のエイウエオアオである。
音楽性について
8文字でできた文字列は2小節に四分音符を敷き詰めたものとして受け入れられる。試しに4小節でやってみたが少し長くて苦しい。
そして発声していて気づくのは最初のア、そして2回登場するオだけ"音程が高く発せられる"ことだ。
音程まで要素に入ってくるとトレーニングとしての強度が上がる。それが大事なのか?
イントネーションについて
試しに、音程を変えず一定の高さでアエイウエオアオをしてみるとあることに気がつく。「言いづらい場所がある」。
なるほど、『ア・エ・オの中で別の文字で連続する箇所は音程を変えないと言いづらい』のだろう。おそらく、日本語のパターンとしてそうなのだろう。
「おかわり」もそうだし、「れいぞうこ」も「うこ」のところを下げないと言いづらい。逆に「あいおい」は「いおい」の部分はさほど音程を変えなくても言いやすい(気がする)。
中盤の法則性について
最初と最後を抜いてエイウエオアオはなぜこの並びなのだろうか。
もちろん連続した文字を使わないというところはトレーニングとして妥当なので理解できる。
先述でエオアオは音程が上下すると書いたが、もしかして1小節目より2小節目のほうを難しくしているのか?
前半の「アエイウ」は音程移動が1回、それに比べて後半の「エオアオ」は全て音程は移動がある。なるほど後半に向けてトレーニング強度をあげて盛り上げているのかもしれない。
これまでの話だと前半は「アエイウ」じゃなくても「アエウイ」でもいいことになる。そして発声してみるとそこまで違和感はないが、縦に口を固める「ウ」がどうも異端で「オ」意外と接続すると口の動きが大きくなることに気がついた。
羅列すると、ア→エ、エ→イ、ウ⇄オ、これらが比較的スムーズに繋がる。逆にアエ組とウオ組は繋がりにくい。
つまりは「アエイウ」と「アエウイ」だと前者のほうが"より後半に難易度上昇が現れる"ということになる。それがこの並びの理由かもしれない。
後半の「エオアオ」についてはもはや詳しい説明は不要だろう。音程の変化や口の柔軟を考えるとこれより難しい並びはない。
まとめ
くだらないことなのですぐにまとめ。
8文字なのは2小節でキリがいいから。4小節は一息では長い。
最初をア、最後をオにすることで気持ちがいい。
後半に向けてトレーニング強度が高まっていくように並びが組まれている。
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『アカツトメ』
目覚ましのアラームと 憂鬱が胸を妬く
古い歌を歌っては これは僕じゃないと言い聞かす
くだらない毎日と知りながらも降りられない
僕が今乗れるのはこれしかないのだ
眠らぬままに朝を迎えて 心の錆は赤みを増してく
明日の僕の本当の声を 誰も聞かない
揺れたままで歌を抱いて あの電車に乗れたろうか
終わりも始まりも無い日々だ
この気持ちを全部背負って 誰もいない場所を目指せたら
踏み出したホーム 生ぬるい風が吹く
雨予報の日曜日 轟音のエレベーター
改札で泣くこども 暗い夢ばかり見た
いつだって物語は 誰も救われずに終わる
真っ暗な部屋に響く 精一杯に出した声が
夢の中で逃げ回って 走ったって何度も転んで
部屋の明かりはまだ消したまま
アラームがまた僕を呼んだ 日々を諦めたくもなった
「朝の道で車が飛び出してきてくれたら」
地図も時計も全部置いて 予定の無い旅が続く
願いは儚くも 午前8時に叶う
嫌いなもので錆びていって
明日僕が消えてしまっても
何も変わりはしないさ
揺れたままの夜があって それを許す朝があって
終わりと始まりの毎日だ
君が忘れたかった日々も
この街は忘れてくれるだろう
昨日を日々捨てていけ
その電車を見逃して
https://youtu.be/TLyA9Lv_7gI
youtube
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『"トイレに行きたい"だけはいつでも許される』
会社で会議中に「すみません、ゲームしたいので一旦外します。」は誰も認めない。言語道断なのは言うまでもなく。優先度は0であり、会議の優先度には勝てない。
次に「喉が渇いたのでちょっと飲み物取ってきます。」これはどうか考えると、タイミングによってはOKとされるだろう。
では「すみません、お手洗い行かせてください。」はどうだろう。発信者から伝わる切迫感にもよるが、厳しくない会社ならばだいたいOKだろう。仕切りを行う人が「じゃあ少し待ってましょうか。」と声を発するはずだ。
ではなぜトイレは優先されるかというと、それは「生理的欲求であるから」に他ならない。『マズローの欲求段階』では生理的欲求はその最下層にあり、誰しもが当然のように満たされるべき欲求なのである。
会議に参加する他のメンバーもそれがどれくらい大事な欲求か分かっていて認識が共有されている。
それゆえに「トイレに行かせてくれ。」という願いは通るのである。
同じように、マズローの欲求段階において生理的欲求の1つ上は「安全欲求」であり、これも比較的通りやすい願いになる。
例えば会議中、誰かの真上、天井に設置されていたプロジェクターが今にも落ちてきそうな状態だったとする。その際に「すみませんプロジェクターが落ちてきそうなので場所をずらしてもいいですか。」と伝えれば、それもまた「いいよ」と言われる光景が容易に浮かぶ。
逆に、もし自分にとって安全欲求や生理的欲求に属する願いを伝え、それを否定する人がいた場合、その人と自分との間にはかなり深いレベルで大きな価値観のずれが起きている可能性がある。
もしそれを見つけたら、その人物は自分にとっていい刺激を得るチャンスなのかもしれないとポジティブに捉えたい。
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『1番美しい女性の苗字は"七瀬"である理由』
「ななせ」という響きには清潔感がありながら、女性らしい響きが存分に含まれている。
清潔感はサンズイのつく"瀬"のみずみずしさから。綾瀬はるかにも、広瀬すずにも、ついている。
女性らしさはそのまま名前としても使える"七"からだろう。またナ行の文字は言葉全体をまとめ上げているように感じる。ナイキもニトロデイも1文字目がとても好感を持てる。
そして2文字の漢字の画数差も美しい。数字を含む苗字は画数差が生まれやすい。五十嵐、一条なども画数差があるが七瀬の画数差17は大したものだ。
実は芸能界で"七瀬"で有名になっている美女はあまりいないのだ、その名前の神秘性・貴重性から庶民に愛される名前ではないのかもしれない。七瀬という苗字はもっぱら小説などで登場する方が多く、その親和性は高い。
話は以上であるが、もし「2番、3番に美しい苗字はなんだ」と聞かれたらそれは"一之瀬"と"百瀬"であるのは言うまでもなく。
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『才能ニ疾患在リ』
集めたものがガラクタだと知りたくなかったよな
無駄だったのかな 全部嫌になっちゃうな
崩れた原稿片付けず 床に突っ伏して
罪のない周囲を呪った
壊れかけの換気扇から
夏になって増えたサイレンが流れ込んでくる
僕は息を求めもがく
叶わない夢よりも叶えたい夢を数えて
書き殴った絵も文字も全部
この日々を創りあげたファウンダー
正直な人生がいつか自らを救うのだと
信じるためにまた書き続けている
心臓は唸る 傷はいずれ治る
鼓動は止まない
大事なものを全て手放して買ったギターが
鳴らしていたのは誰も聞いていない歌
意地も金も持たない僕のもとに生まれた夢よ
こんな親でごめんな
わかっているさ
才能も努力もないやつに
選択肢なんて用意されない
だからこそ ただ描け!描け!
もう戻れないかな 未来を信じていた過去の自分
あの日描いた落書きだって 嘘のない今の自分自身だ
磨り減ったペン先に 気づいてもすぐに買い足せず
生活を守る自分が嫌になった
無駄にした時間と これまでに描いた絵が
僕を責め立てる
描いた夢の絵に自分の姿を書き足す
ありふれても厳しくても
生きたいのはこの儚い世界だ
そうして願うこと
そしてただ歩むだけだということ
悲しんでも 奇跡はなくても
残酷なほどに平等で
すぐには暮らしは変わらない
暗い部屋一人泣きながら
また闇雲にペンを走らせる
傷はいずれ治る
鼓動は止まない
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『ウサギのいいところで打順を組む』
表情筋が皆無(遊)
主食が牧草(中)
心許すと目を閉じて寝る(三)
自分の糞を食べる(DH)
糞を食べるとお尻が震える(捕)
前足が短くて可愛い(一)
ノーマルうんちは汚くない(左)
警戒心が強いが撫でられるのは好き(ニ)
おやつを貰うと楽しくて少し跳ねる(右)
髭が硬い(投)
抑え バナナを食べてもお尻が震える 
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『「私はメディアに騙されてない」と思ってる皆さんへ』
今年のオリンピックで日本の獲得メダルは、過去最高に達するでしょうか?
どう予想しますか?
答えは簡単で、高い確率で過去最高数を超えます。
これは日本だけじゃなく、すべての国が過去最高なる可能性が高いです。
それはなぜか?勘がいい人、もしくはちゃんと知識を得ている人は気付いてると思います。
今年は空手・サーフィン・スケートボード・スポーツクライミングの4つの種目が新規に追加され、同時にたくさんの協議が「男子のみ」から「男女それぞれ」に変わっているからです。
つまり大会全体で出すメダル数が増えているというわけです。(僕はちゃんと調べてから言ってるので間違ってても許してほしいし、間違ってたら指摘してほしい)
数字はその都度、相対的に見るべきか絶対的に見るべきかを判断する能力が必要です。
僕は統計検定2級持ってるので説得力があるはず。
「数字に騙されるな、グラフに騙されるな、まずは疑え」これが今日の教訓になると思います。
何が『86%の人が緑茶を「おいしさ」で選んでます。』だよ。そりゃそうだろ。妥当だし、きっとあとの10%は値段、あとの8%は「近くの自販機にある緑茶だから」だろ。
何が「在宅ワークはコーラで休憩!」だよ。仕事中もずっとコーラ飲んでていいだろよ。じゃあ仕事中何飲んでんだよ。水か?そしてコーラ飲んだだけでそんなにリフレッシュできるわけないだろ。
最近コカコーラのCMは全部胡散臭く感じるな、ということで今日はここまで。
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『台風上陸の恐れがあります』
表題はよくニュースなどで読まれる文章だが、これに面白みを感じた。
それは"恐れている"という感情が入っているから。
もしニュースがただ事実を伝えるだけの番組であれば『台風が上陸する可能性がある』だけでいいのだが、番組制作側で「台風は恐れるもの」という前提をもって組み立てた結果この文章になっていると僕は考える。
もちろん事実を伝えるだけがニュースではなく、視聴者にとってどんな内容であるか」入り混ぜることで人間にしかできないコンテンツになる。
しかし一方で、印象操作などが問題視されてるのも現状。
まだ裁判の前の「被告人」に対して、悪い印象を与えるような編集が僕は気に食わない。
被告人の動画をスローで流して、黒いフレームを周りにつけ、色を暗くする。完全に悪役と思わせるような編集をする番組が、特に昼過ぎの情報番組に多く見受けられる。これが胸糞悪い。
裁判が終わり、悪だとされた場合は仕方ないと思う。ただ裁かれる前に、『○○の疑い』の時点で番組に面白みを持たせるために誰かを悪役に仕立て上げる番組は嫌いだ。
そしてそれを見て何も思わない視聴者にも悪いところはあると思う。視聴者が変われば番組はそれを作らなくなる。番組サイドも食べていくためにやっている。
話は飛躍してしまったが、僕らメディアに踊らされる側は捏造を疑う目を備えよう。
テレビ局は道徳を学ぼう。そして嘘を吐かないという基本に立ち返ろう。
善意の上で報道陣は感情を載せて話してほしい。
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『愛を求めた怪獣』
くだらない芸術にはなびかない
この街には未だに華がない
好きなものを好きなだけ
食べられる場所であってほしい、な
自分を好きになれないやつは嫌い
人のことを好きになれないやつも嫌い
私もまだまだ知らないけどさ
真実の愛のカケラを集めよう、ね
愛を求めた怪獣が
夜行性の生き物になっていく
いつか腐ってしまう前に誰かの
「大事なもの」になりたくて
あなたにラブをあげて
きみからのラブをもらう
私が私を諦めてしまう前に
今日も少しだけ起きてようか
否定されることもあったかな
「好きな服」より「似合う服」だと
それでもやっぱり!って思うことを
許して欲しくて今日も呟いた、よ
灰色の物体に囲まれ
夢を捨ててはいないかしら?
私はあの頃描いたいびつな落書きが
今でも私の夢だと言い切れる、わ!
愛を求めた怪獣は
不器用に人を傷つけていく
コーラルの意味にあるように
「秘められた愛」を知りたくて
あなたにラブをあげて
きみからのラブをもらう
それが普通なんでしょう?違うの?
「それは無駄なものばかりじゃない?」
いいえ、私にとっては無駄ではないの
「未来のことを考えなさい」
いいえ、今のことだけを考えます
愛を求めた怪獣を
愛してしまった少年は
「頭のおかしいやつだな僕は」と
ため息をついた でも
愛を求めた怪獣は
澄ました顔でこう言った
「私と真実の愛を探しに行きませんか?」
愛を求めた怪獣が
夜行性の生き物になっていく
いつか腐ってしまう前に誰かの
「唯一のもの」になりたくて
あなたにラブをあげて
きみからのラブをもらう
私が私を諦めてしまう前に
世界が私を諦めたとしても
私が全てをたいらげてしまうまで
どうか少しだけ見守っていてよ
youtube
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『決め打ち』
麻雀には「決め打ち」という先方がある。最終形を決め、それだけを目指して牌を揃えていくやり方である。
決めうちはメリハリをつけるのにちょうどいいやり方だ。諦めがつけやすく、そして成功すればある程度の成果が見込める。この打ち方が人生にとっても使えるのではないかとふと考えた。
例えば高校なら、美術系に進みたいから他の授業の間もえの勉強をしたり、たとえばサッカーでフォワードしか目指してないからディフェンスの練習時間を取らないなど。
合理的であるにも関わらず、そこまで極端なことができないのはやっぱり人生が1回しかないからなのかな���思う。麻雀は何度もチャンスがある。
だから僕は人生において大きな決断をし、リスクを背負ってでも狭い道を選んだ人を尊敬する。政治であってもそう、トランプ大統領のような偏った政治は、実は後続に繋がる。曖昧で丸くなった行動は実は後には繋がらない。
人生全てを賭けて、というわけにはいかなくとも、人生における小さな選択肢は少しずつでも決め打ち方式で何かを決めていきたいな。
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『春に染まる』
それは咲いていた
春を待っていた
風に揺れる軽さでも
永遠のように
人から何を言われたって
私愛想笑いはできなかった
少しだけ乾いていくだけ
少しだけ枯れていくだけ
赤い目で不満を洩らす人は
だいたいが何もしない人で
真似しないよう小さく生きてる
私は何かできるだろうか
それは咲いていた
春を待っていた
心を隠すような形で
花束のように咲いていた
愛想はないけれどごめんね
白いドレスは少し怖いけど
歌だけが言葉だったから
せめて耳を貸して
いたずらに色が増えた世界で
そんな淡い色は愛されないと
萎れて目線を下げただけ
言ったやつは色が濁るだけ
信じてきた正義があるとしても
たまには疑ってしまうよな
変わっているのは私の方ですか?
損して終わって枯れるだけ?
それは凪いでいた
それに憧れた
風に揺れる軽さでも
宝石のように結んでいた
証はないけれどできるよ
きっとあなたが支えてくれるよ
ねえそうでしょ
それは咲いていた
春を待っていた
風に揺れる軽さでも
永遠のように咲いていた
私 心でなら泣けるよ
声はきっと誰かに届けるよ
歌だけが言葉でした
不安と期待の色が広がって
春を待っていた
https://youtu.be/lg7PkS2pMIs
youtube
0 notes
kojimaichika · 3 years
Text
『自白』
僕は常日頃何かについて考えている人で、それは自分が如何にダメな人間かとか、アパートの上下に住む人間の生態系とか、見た夢のこととか、お尻を拭く時に前から拭く人は全体の何割なのかとか。
そういったことは無駄であったり、結局答えなんてないよねってことが殆どなんだけど、それらを書き残すだけでも自分の中の歴史における溝は深くなるんじゃないかなと思い、これを書き始めようと思いました。
溝の深いレコードはより鮮明に、そして何年も聴けるレコードになるはず。過去の自分にもまた会いに来れるし、実はこれまでの人生、文章について予想外に褒められることが多かったから。
もしかしたら誰かが何かを思うきっかけになるがしれない。烏滸がましいけどそんなことが起きたら嬉しいな。
1 note · View note