Tumgik
kl-na · 1 year
Text
2022/12/31 (土) - 大晦日、「急」、最後の日記
特養に入った母が不在の一日目。……だが、いつものショートステイに行ったのと違いがなく、感慨がないというかピンと来ない。まあ、そんなものなんだろう。
今日は案内所。いつもの時間に出立し、電車に乗る。そして、いつものバスに……乗るはずが、12/31~1/3は運休と時刻表の片隅に小さく書かれていた。早めに気付いたおかげで、徒歩でも余裕を持って間に合ったが。
年末の人出は意外に多い。今年は東大寺を始め、各所で除夜の鐘の一般参加が認められ、その種の問い合わせがあった。大まかな情報は仕入れているが、細かな内容はハッキリわからず、漠然とした回答になってしまった。 ネットで調べるが、あまり細かな情報はないし、ホームページに記載された情報が朝と昼で内容が変わっていたりも。お寺の方もコロナ明けで探り探りのような気がする。
また、外国語を聞く機会が大きく増えた。案内所を訪れる外国人観光客も多いし、道を歩いたり店に入ったりしても外国語がそこここで耳に入る。 前々から言っているが、英語のスキルを戻していかないとな。
今日一緒になった中国語スタッフ。郷里の親戚は皆、感染したとのこと。症状も軽くはないらしい。ほぼノーガードからの感染状況を見ると、やはりコロナの感染力はあなどれないなと思う。「ただの風邪」とは違う。
昼休み。食堂では『探偵!ナイトスクープ』の特番が流れていた。この時間帯にナイトスクープの特番ということに大晦日を一番感じる。
案内所終了後、少し買い物をして帰った。米の残りが微妙だったので、2キロだけ買っておく。他は惣菜や菓子など、終業前で安くなっていたものを。
夕食は蕎麦。その後、昨日あまり作業できなかったので、少しだけ仕事。キリのいいところまで。後はテレビをチラッと見たり、この日記を書いたりして過ごす。
--
今年の漢字、個人的には「急」だなと、大晦日の晩にふと思った。ウクライナの戦争も、それに伴う景気変動も、安部元総理の銃撃事件も「急」。身の回りでは、母の急な発熱からの入院や、特養入所が該当する。
もっとも、人生において「急」なことなど、そんなに珍しくもないとも言える。急なことに慌てふためき、何とかそれに折り合いを付け、日常と化していく。 これまでもこれからも、そんな風にジタバタしながら生きていく。人とは、生きるとは、そういうものなのだろう。
--
新型コロナ。12/31午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ200人弱、インド3人、ブラジル170人、ロシア50人、メキシコ記載なし、イギリス記載なし、フランス120人弱、イタリア記載なし、ドイツ140人強。 世界全体での今日1日の感染者数は、444,000人弱の増加。
日本では、今日一日で感染者107465人増加、死者292人増加。感染者数は、東京11189人、大阪6929人、神奈川6855人、愛知5378人、福岡5346人、北海道2377人、沖縄937人。奈良の感染者数は719人。 (出典: Worldometer、NHK)
--
さて、三年間続いた日記もこれで最後。 三年という期間自体はそれほどでもないが、毎日欠かさずというのは、よくやれたもんだと思う。事故に遭うとか入院するとかしたら、それで途絶えてしまうものだから。期間中、大きな事故や病気などなかったことを、ありがたく思う。
コロナと介護と共に歩んだ三年でもあった。
一日目の日記を見ると、母が買い物に出て不要な物を買ってきたことに文句をつけている。 外に歩いて買い物に出られるくらい健康だったわけだ。少々いらない物を買って来るぐらいで文句を言っていてはバチが当たる。……と今なら思うが、日記を読んでいると、その時に感じた苛立ちもよみがえって来る。当時の自分の行動や考えも理解できてしまい、思いは複雑だ。
新型コロナについては、1月24日に初めて書いている。自分の予想は「2009年の新型インフルエンザ程度」だったのだが、大きく外れ、3年以上経過した今でも騒動は収まっていない。
ごくささやかな日常をダラダラと綴っただけの文章だが、こうして振り返ってみると、書いた当人にとってはなかなか面白い。過去の自分から送られた格好の読み物だ。そしてひょっとすると、コロナ禍でジタバタしていた小市民の記録として、資料的価値も多少はあるかもしれない。
三年間、毎日欠かさず日記を記すことで得るものはあった。
一方、ネット上に公開するという点で、苦労もあった。 日記というのはその性格上、個人情報が多々含まれ得る。奈良の観光案内所に通う中高年男性という情報だけでも、その気になれば人物を特定するのは容易だろう (うだつの上がらないオッサンをわざわざ特定しようという暇人がそうそういるとも思えないが)。 と言って、個人情報を守ろうと、地名や仕事をあまりぼかすと書くのが極端に不自由になる。さじ加減が難しい。
チェーン店のような大きなところを除いて、お店や施設についても名前を明記していない。風評被害を招かないようにと思ってのことだが、書く方も不自由な上、記録としても弱くなってしまう。
公開するための気遣いや手間がかかる上、記録としても中途半端。こういったことが、日記 (の公開) を終えることにした大きな理由だ。 他に、文章の形を整えるのに要する時間が馬鹿にならないとか、noteの大きな不具合やtumblrの細かな不具合といった理由もあるにはあるが。
記録を残すことの利点はこの三年でたびたび感じたので、メモのような物を書き残すことはしていくだろう。たまには、まとまった文章を書いて人に見せたくなることだってあるかもしれない。 だが「日記」を毎日欠かさず公開するのは、今日で終わり。
知人・友人の中には、継続的に読んでいるとお知らせくださった方もある。それ以外にも継続的に読んでくださった方がいらっしゃるかもしれない。 そんな皆さま方には、改めて御礼を。少しでも楽しんでもらえるところがあったなら嬉しく思う。
2022.12.31 kaol, n.
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/30 (金) - 特養入所の日、正月の過ごし方
いつものように起きて、いつものように朝のルーチン。 母、特に不穏の様子なし。食事もほぼ完食。 今日は、特養入所の日。
8時50分に迎えが来て、デイサービスかショートステイのように送り出した。 こちらは間を置かず、ポータブルトイレを掃除し、荷物をまとめ��。
着々と準備は進む……と思っていたら、危うく今日が最後のゴミの日ということを忘れそうになった。 9時過ぎだったが、年末で時間がかかっているのか回収車はまだ来ていない。無事にゴミを出し仰せた。
9時半に荷物などを引き取りに施設の人が来てくれた。 ポータブルトイレやテレビ、衣類などを車に運び入れてくれる。ありがたい。何か棚のような物があればいいとのことで、カラーボックスを急遽持っていくことにする。
書類の署名などを部屋で行うのかと思っていたが、施設に荷物を運んでから向こうで行うとのこと。部屋でしばらく余裕があると思っていたが、アテが外れて慌てて外出の準備をする。
施設に着いて、部屋に荷物を搬入。コロナの関係で部屋に入ったのはこれが初めて。 日当たりが良く、暖かい。少し小高いところにあるので、眺めも良い。
やはり実際に部屋を見ないとわからないことはあるもので、テレビのアンテナケーブルが部屋に用意されていなかった。電源からも遠く、延長コードの類も必要だ。また持ってこないと。
カラーボックスやテレビをとりあえず置いてみた。だが、初見で適切なレイアウトを見つけ出すのはさすがに難しい。生活しながら具合のいい置き場所を見つけてもらうよりほかないか。 衣服については、介護施設の方が必要な物をタンスに入れてくれるそうで、大きな物を置いてしまうと、特にすることがなくなった。
今思えば、部屋の写真を撮っておけばよかったな。それとメジャーで計測も。コロナの関係で、自分が部屋に入ることは当分できなさそうだが、簡単なレイアウト変更ならお願いできたかもしれない。
搬入を終えて、書類の記入。重要事項等の説明を受け、署名をする。 認め印の印鑑を預ける必要があるそうで、これも後からまた持ってくることにする。
書類の記入が終わり、薬や診察券等の引き渡しも終え、いったん自宅に戻る。ちょうどお昼の時間だった。
昼食の前に、現在使っているテレビのアンテナ線やテーブルタップなどを外す。少々長すぎるが、他あるものは短すぎる。長は短を兼ねる。 テレビの裏側やベッド下などホコリが目立ったので、掃除をする。 昼食は余り物で手短に済ませた。
昼食後、百均に時計を買いに行く。置き時計で一番大きな物を選んだ。 戻ってきて、薄い掛け布団、ハンガー、アンテナケーブルとテーブルタップ、時計、そして印鑑を荷物にまとめた。少し休憩した後、再び施設へ赴く。
到着すると、施設の看護師さんから簡単な聴き取り調査のようなものがあった。施設の嘱託医がいるので必要がなければ通院をやめてはどうかとか、栄養剤などは摂取不要ではないかとか、そういったこと。自分も同様のことを感じていたので、嘱託医の診察で問題がないようなら、いずれもやめてかまわないと伝えた。
その後、書類 (控え) の受け取りと、荷物の受け渡し。 テレビのアンテナケーブル設置などは、施設の人にお願いすることになる。自分でセットアップしたいところだし、無理を言��ば部屋に上げてもらえそうでもあったが、部屋のあるフロアにはもう母がいるらしく、施設内で会うとややこしいことにもなりかねず、やめておく。
これで、入所にまつわるアレコレは終了。 まあ一気に何もかもではなく、後々面会して話を聞き、少しずつ生活環境を良くしていけばいいだろう。後1~2年もすればコロナ対策も緩和され、部屋にも入れてもらえるようになるかもしれないし。
施設からの帰り道、スーパーに立ち寄った。 ……今年の正月はどう過ごしたものか。 昨年は何となくカレー大会をやったのだが、ああいうのは母が短期間だけいないから、少し変わったことをする気になるわけで、これからはその気になれば、この種のことをいつでもできる。 かと言って、今から普通におせちを用意してという気にもならない。ストックのレトルト食品や缶詰、冷凍食品を中心に片付けようか。
昨年は1月1日の勤務だったが、今年は12月31日の勤務のみで、松の内の間は勤務がない。もう一日くらいシフトが入っても良かったのだが。
でもまあせっかく時間ができたのだ。母の入所で状況が大きく変わったことだし、自分のことやこれからの生活の組み立てを、この正月は考えるとしよう。
--
新型コロナ。12/30午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ240人弱、インド1人、ブラジル130人、ロシア60人弱、メキシコ30人弱、イギリス記載なし、フランス130人強、イタリア記載なし、ドイツ190人弱。 世界全体での今日1日の感染者数は、508,000人弱の増加。
日本では、今日一日で感染者148784人増加、死者326人増加。感染者数は、東京14525人、大阪9527人、神奈川8255人、愛知8194人、福岡8869人、北海道3347人、沖縄1170人。奈良の感染者数は1362人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/29 (木) - Twitter障害、変わりなく、腹具合、旅番組(続き)
特に波乱のない朝。 朝食等を終え、日記をアップする。……が、ツイートできない。ログインし直せとエラーメッセージが出て、ログインしようとするも、いっこうに認証されない。何度か試して諦めた。 しばらく時間をおいて試すと、復旧していたようで事なきを得る。
母の様子は、若干危うさを感じるのだが、特に荒れることはなかった。 母と同居で過ごすのも、これが最後になるかもしれないのだが、特にいつもと変わりなく過ごした。特別なことをして、かえって怪しまれるのも困る。 それに、調子がいいときの母を見ていると、特養卒業という事態も起こり得るように思えるのだ。最短だと半年で帰ってくるという可能性すらある。あまり気負わない方がいい。
そんなことを思いつつも、やはり精神的にストレスがかかっているのか、お腹の具合がおかしくなった。 腹を下し、その後ガスで腹が張った状態が長く続く。なかなか苦しい。結局、床につくまでこの状態が続いた。
そんな状態なので、休み休み仕事をした。 また、明日の入所に備えて荷物を少しまとめ、母の健康状態等について記した文書を加筆修正し、印刷する。
仕事の合間に少しずつ、昨日の旅番組の続きを最後まで見た。 フットボールアワーの岩尾氏が蛭子さんを彷彿とさせるなあ。間に「ミッション」と称するイベントを挟むのは、正直あまり好みではないが、対決を成立させるための調節弁として必要なのかもしれない。
もっと言えば「対決」にするのもあまり好みではない。元のシンプルな『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』がいい。だが、路線バスの減少でそろそろ立ち行かなくなっているのもわかる。あまりうるさいことを言わず、楽しむのが吉だぞと思いながら見る。
--
新型コロナ。12/29午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ300人弱、インド2人、ブラジル340人弱、ロシア60人弱、メキシコ記載なし、イギリス記載なし、フランス140人、イタリア記載なし、ドイツ160人弱。 世界全体での今日1日の感染者数は、547,000人強の増加。
日本では、今日一日で感染者192063人増加、死者420人増加。感染者数は、東京18372人、大阪11727人、神奈川11674人、愛知12281人、福岡10987人、北海道4789人、沖縄1439人。奈良の感染者数は2054人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/28 (水) - 不要家電、穏やか、バスVS鉄道
朝。昨日準備しておいた不要家電をゴミ捨て場に持っていく。
母の機嫌は直ったようで、穏やか。朝食の準備をしていると、なぜかモップで床を拭き出した。 朝食も完食し、いつもはテーブルに置きっぱなしのお盆が台所のカウンターに運ばれていた。 とは言え、いつ豹変するともしれず、あまり気を許さないようにしておく。
10時半過ぎにゴミ捨て場を見に行くと、先ほど出したゴミはまったく回収されていなかった。 回収業者がまだ来ていないのか、あるいは回収する価値のないゴミと見なされたのか。もう少し粘ってみたくはあったが、あまり放置しておくのもはばかられ、諦めて持ち帰った。
昼食を終えてからも、母は基本的に穏やかだった。 買い物から帰って来ても問題なし。夕食前にウトウトしだして警戒したのだが、そこから荒れるようなこともなかった。 ……ここまでビクビクするのもおかしな話だが、明後日には特養に入所なので、それまでなるべくなら穏やかに過ごしたいのだ。
夜。夕食を終え、仕事をある程度こなした後、供給が枯れた。 ちょうどいいので、TVerでテレビ東京の旅番組を見る。『バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅』というやつで、奈良の東大寺がスタート。 実はロケが行われたことについては、案内所の連絡簿に情報が記載されていて知ってた。ロケから放送まで、これくらいなんだなとか思ったり。
こういう旅番組で馴染みの風景を見るのは、毎度ながら楽しい。金魚すくいのこちくやさんとか何度か案内したこともあり、懐かしい。 ただ、さすがに長いので今日は半分くらいまで見て終わりにする。
--
新型コロナ。12/28午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ70人弱、インド記載なし、ブラジル250人、ロシア60人弱、メキシコ50人、イギリス記載なし、フランス記載なし、イタリア記載なし、ドイツ200人強。 世界全体での今日1日の感染者数は、488,000人強の増加。
日本では、今日一日で感染者216219人増加、死者415人増加。感染者数は、東京20243人、大阪13415人、神奈川12105人、愛知14310人、福岡12360人、北海道6042人、沖縄1435人。奈良の感染者数は2282人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/27 (火) - 拒否、片付け、年賀状
起床。あまり異臭はなかったが、母がトイレをしくじっていた。ズボンに汚れがつき、リハビリパンツが2つごみ箱に突っ込んである。
……ちょうどゴミの日で良かった。雨は降らないようなので、洗濯もしておく。
今日は母、デイサービス。朝食を食べた辺りまでは良かったが、食後しばらくすると、また不穏の気配が出てきた。 迎えが来たら、「何で行かなあかん!!」と怒鳴る。どうにもならず、迎えの人に詫びを言って、今日も帰ってもらった。この施設のデイサービスは、これが最後というのに。
いったい何がきっかけなのか、どういう理由でつむじを曲げるのか。きつい口調で怒鳴られるのも、こう頻発するとウンザリだ。
でもまあ年の瀬だし、すねてもいられない。母がいない間にする予定だった掃除、衣類整理、廃棄家電の準備などをする。 不要家電などを引き取るという廃品回収業者のチラシが、しばらく前に入っていた。その指定日が明日なのだ。どの程度持っていってもらえるかわからないが、色々と出してみるつもり。
片付けの後、年賀状を作成した。 昨夜書いた文章にアレコレ手を入れて、文面はまあ何とか完成。画像編集ソフトで画像を入れたり体裁を整えたりしてから印刷。宛名印刷ソフトで宛名書きを済ませたら、完成。
そんなことをしていると、昼食の時間が遅くなってしまった。その間に、母は冷蔵庫を漁り、手近なものを勝手に食べていた……。 そして憮然とした表情で、ふて寝をしている。どうせ昼食を準備しても食べないだろう。自分もお腹は空いていないし、もう食べたのならそれで良しとする。
年賀状が片付いた気楽さからか、仕事はスムーズに進んだ。 3時過ぎに間食を用意する。母は落ち着いた様子。なぜデイサービスを拒否したのか聞いてみたが、「デイサービス、行かんかったか?」と返される。本当に記憶がないのかは怪しいところ。その場しのぎで、ごまかしているような表情にも見える。
夕刻。買い物に出る。年賀状も投函しておく。 帰宅すると母が「○○(叔母の名前)は、まだ帰って来ん」と言う。叔母さんは京都にいると返事をすると、よくわからない表情をする。
その後、夕食の準備をすると、母がまたおかしくなった。夕食を「いらん!!」と拒絶し、ふて寝をする。 ……ホント、いったい何がどういう理由でこうなるんだ。さっきの叔母の件で、何か間違った回答をしてしまったのだろうか。
夕食は、傷みにくそうなものだけテーブルに出したままにしておいた。 自分が自室に引っ込むとすぐ、カチャカチャと音がする。
……自分は相変わらず憎悪の対象で、避けられているということか。やってられないが、しょうがない。
--
新型コロナ。12/27午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ10人、インド1人、ブラジル80人強、ロシア50人、メキシコ8人、イギリス記載なし、フランス記載なし、イタリア記載なし、ドイツ記載なし。 世界全体での今日1日の感染者数は、217,000人強の増加。
日本では、今日一日で感染者202853人増加、死者271人増加。感染者数は、東京22063人、大阪13962人、神奈川11454人、愛知15443人、福岡10904人、北海道5928人、沖縄1237人。奈良の感染者数は2015人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/26 (月) - 警戒、文面
朝。少し遅めに起きた。 昨日は夜になって雨が降っていたが、今日は晴れ。洗濯をしておく。
母の機嫌は直ったように見える。昨晩出したままにしておいた食事は平らげられていた。 いつまた豹変するとも限らないので、自分は警戒しながら応対する。 結局、この日は不穏になることはなかったが、気疲れして鬱々とした感じの一日となった。
仕事は、本調子ではないが、それなりの量をこなした。 夜、年賀状の文面を考える。が、しっくり来ない。少し時間をおこう。
--
新型コロナ。12/26午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ2人、インド2人、ブラジル50人弱、ロシア50人強、メキシコ記載なし、イギリス記載なし、フランス記載なし、イタリア記載なし、ドイツ記載なし。 世界全体での今日1日の感染者数は、291,000人強の増加。
日本では、今日一日で感染者77256人増加、死者217人増加。感染者数は、東京8428人、大阪4549人、神奈川5988人、愛知2706人、福岡2721人、北海道2128人、沖縄399人。奈良の感染者数は589人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/25 (日) - 満行、キャンセル、クリスマスの寺社、斑鳩物語、激昂
noteの投稿が1000に達した。千日note行、満行である。
Tumblr media
……でもこの日記は、もうちっとだけ続くんじゃ。
今日は案内所。母、デイサービス。 特に問題もなく、自分が先に家を出る。
案内所に到着。業務を開始してしばらくしてから電話が入った。介護施設からで、母がデイサービスに行くのを拒否したとのこと。 もう一度だけアタックしてもらい、それでもダメならキャンセルということにしてもらう。 ……やはり、自分が家を出てから時間が開くと、こうなることが多いな。
おやつのようなものだが、食べ物は置いてある。飢えることはなかろう。室内を動き回って転倒するのが怖いが、近頃は寝てばかりだから、可能性は低い。案じてどうなるものでもない。なるようにしかならない。
今日はクリスマス。人出はさほど多くないが、目立って少ないわけでもない。外国人の割合がわずかに高いような気もする。 クリスマスなのに意外に寺社に来る人もいるもんだなと、つまらないことを思ったりもする。
午後になると雨がパラついた。弱い降りだが、人の流れは細くなった。静かなクリスマスとなった。まあ、降誕祭は本来こうあるべきなのかもしれない。
斑鳩の四つの寺をお得に回れる「聖徳太子ゆかりの4寺周遊拝観券」という企画があると知り、利用条件、現在の拝観料、寺周辺のことなどを調べた。 法起寺を調べていて、三重塔が出て来る小説のことを思い出した。法起寺の三重塔に上り、そこからお坊さんの逢い引きを目にするといった、のどかな小説。でも、誰の作だったかを思い出せない。 だが、これだけキーワードがあれば調べるのは容易。高浜虚子の『斑鳩物語』だった。
法起寺のそばを通ることは何度もあったが、キチンと拝観したことがない。この企画を機に行ってみるのもいいかもしれない。三重塔に上って、高浜虚子ごっことかさせてもらえると楽しそうだ。もちろん、今回の企画にそんな特別イベントは用意されていないが。
そんなことをしているうちに業務終了。帰路につく。あれから介護施設からの連絡はなく心配なので、駅まで急いで向かう。……が、先日のダイヤ改正で、前のようにスムーズに電車に乗れない。急いだ甲斐がなかった。
帰宅。デイサービスには結局、行かなかったようだ。まあしょうがない。トイレも惨事は起きていないし、転倒も……たぶんしてないと思う。
夕食の準備をしていると、帰宅直後は普通だった母が、急に激昂しだした。夕食ができたと言っても「いらん!!」と怒鳴られる。 しょうがなく一人で食事をしていると「残高ゼロ円やないか!! 通帳見てみい! 何をしてるんや!!」と言ってくる。
……いったい何で急に。残高はちゃんとあると言っても、聞く耳を持たない。こういうときは「傾聴」と言って、逆らわずに話を聞くのがいいそうだが、取り付く島がない。しょうがないので通帳を引っ張り出して見せ、そもそも今日は日曜日だと伝えた。
それでもまだ憮然としているが、言葉は返ってこない。食事はそのまま残しておき、一人にしておいた。
……千日満行にクリスマスだったのだが、少々残念な日になってしまった。
--
新型コロナ。12/25午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ20人、インド2人、ブラジル30人強、ロシア50人強、メキシコ60人弱、イギリス記載なし、フランス記載なし、イタリア記載なし、ドイツ記載なし。 世界全体での今日1日の感染者数は、394,000人弱の増加。
日本では、今日一日で感染者149665人増加、死者306人増加。感染者数は、東京15403人、大阪8912人、神奈川9784人、愛知8669人、福岡8115人、北海道3378人、沖縄718人。奈良の感染者数は1679人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/24 (土) - ワケギ、診断書、書類の整理、チキンとチョギ⇔レ
土曜日だが、自分は案内所のシフトではない。母、デイサービス。 朝食後に、トイレの失敗。リハビリパンツの中に結構な量がしてある。ポータブルトイレの下に敷いた使い捨てのパッドも汚れている。だが幸い、シーツや布団が汚れている様子はない。
その後始末やら何やらしているうちに迎えが到着し、特にむずかることもなく送り出した。
ポータブルトイレの清掃等を済ませた後、ふと気付いて、台所のそばで水耕栽培していたワケギを外のプランターに植え替えることにした。1週間ほど前だったか、ワケギの根元の白いところを水に漬けておいたのだ。 なかなか旺盛な成長力で、ヨーグルトの器では倒れそうになるほど伸びていた。
プランターの土は表面が凍っていて、ここ数日の寒さをうかがわせる。ただ、今日はそれに比べれば暖かい。風が弱かったのだろう、寒くはあったが凍えるような思いをすることもなく、植え替えを済ませた。
だが、これまでぬくぬくと温室育ちだったワケギが、果たして寒風を堪え忍べるか。はてさて。
少しだけ仕事をした後、昨日連絡をいただいた病院に診断書を取りに行く。 少し待たされ、結構な額のお金を支払って、無事に受け取る。
帰宅後、昼食 (カレーうどん)。
ちょうどいいタイミングなので、医療関係の書類を整理しておく。コロナワクチンの接種証明書や接種券、過去の血液検査の結果、歯科診療情報、ショートステイ開始前の各種診断情報などを取りまとめ、整理する。不要な書類は廃棄。
その後、介護施設に連絡。診断書が届いた旨を伝えると、前のケアマネさんが取りに来てくれるとのこと。確かに入所当日まで、この施設でのデイサービスやショートステイはもうなかった。
ケアマネさん到着。これが本当に、顔を合わせる最後の機会になりそうだった。自分もケアマネさんも、新年から新しいフェーズに入ることになる。お互いに「頑張ってください」と声を掛け合い、書類を託してお別れした。
母、帰宅。デイサービスから戻ってきたときの常で、明るく元気がある。その副作用として、大声を上げがちでもあるが。
買い物に出ると、スーパーにはチキンばかり並んでいた。クリスマスは、ニワトリには気の毒なイベントだなと思う。
惣菜コーナーのアナウンスで「チョレギサラダ」を「チョギレサラダ」と繰り返し言っていて、ひょっとすると「チョギレ」が正解なのかと不安を覚える。惣菜のラベルには「チョレギ」とあって、安心した。
夕食後、母の医療、身体、精神状況、これからの通院予定等々に関する申し送り事項をまとめておく。とりあえず思いついたことをアレコレと。 一応は完成したが、後から思い出して色々追記することになるのだろう。印刷は入所の前日にでも行うことにしよう。
--
新型コロナ。12/24午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ170人弱、インド1人、ブラジル280人強、ロシア60人弱、メキシコ記載なし、イギリス記載なし、フランス160人弱、イタリア記載なし、ドイツ160人弱。 世界全体での今日1日の感染者数は、532,000人強の増加。
日本では、今日一日で感染者177622人増加、死者339人増加。感染者数は、東京18731人、大���10988人、神奈川11701人、愛知11885人、福岡8834人、北海道4907人、沖縄970人。奈良の感染者数は1824人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/23 (金) - 雪、あと一週間、診断書
朝。ヒリヒリと寒い。 ゴミを出しに行くと、粉雪が風に吹かれて、コロコロと道の上を転がっていた。パウダースノーっぽい雪が降るとは、寒いわけだ。
午前は一時期積もった……というのは大げさだが、地面が白く覆われた。ただ昼が近づくにつれ、ごく短い時間だが晴れ間も出たりして、地面に雪が残ることはなくなった。
東北や北陸は大雪。車が立ち往生したり、停電するところも一部あって、大変なことになっている。
今日の母は穏やか。トイレの失敗もない。 母に関連することで、昨日とは別のズボンに裾のゴム入れ、薬の整理、足の爪切りなどを行う。特養の入所まで、あと一週間。
ところで昨日も感じたことだが、入院前や退院直後に比べて明らかに元気になっている。結構なことだが、特養への入所が不要な「要介護2」辺りに戻りつつあるような気がする。 ……まあ半年後の認定で、出なければならなくなったら、そのときはそのときか。
夕刻。外へ歩きに出ると、鎖樋から垂れた水がつらら状になっていた。夕方でもまだまだ寒い。風がなければ、案外しのげるのだけど。 家へ戻る途中、電話が入った。診断書ができあがったとのこと。色々苦労して、ようやっとだ。明日にでも取りに行くことにする。
--
新型コロナ。12/23午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ290人弱、インド9人、ブラジル170人弱、ロシア50人強、メキシコ記載なし、イギリス記載なし、フランス120人、イタリア記載なし、ドイツ190人弱。 世界全体での今日1日の感染者数は、551,000人強の増加。
日本では、今日一日で感染者173336人増加、死者315人増加。感染者数は、東京17332人、大阪10537人、神奈川10331人、愛知10938人、福岡9556人、北海道5099人、沖縄1035人。奈良の感染者数は1820人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/22 (木) - 脚本、コードストッパー
朝、起きると尿臭のような便臭のような。 またトイレを失敗しているのではないかと見てみるが、大きな汚損はない。ポータブルトイレには、便座や汚水受けからはみ出したところに汚れがあるが、周りには被害がない。これは限りなく成功に近い失敗と見るべきか、限りなく失敗に近い成功と見るべきなのか。……どうでもいいな。
ポータブルトイレの対処などで時間がかかり、朝食を食べている途中で、デイサービスの迎えが来た。送り出してから改めて、朝食の続きを摂る。
朝食を食べながら『舞いあがれ!』を見ていた。 先週以前の数週間は、脚本家が別の人に変わっていて、序盤の頃とどこか雰囲気が違っていた。Twitterなどでは、ずいぶん口さがないことが言われていたようである。 自分は、チェンジ・オブ・ペースになっていいんじゃないかくらいに思って、鷹揚に眺めていた。
だが、元の脚本家さんの物語に切り替わってみると、ずいぶん違うものだと思う。先週まではちょくちょく引っかかりを感じていたが、今は無理も違和感もあまりない。丁寧に布石が打たれ、それが後になって活きてくる。 ……まあ細かいことを言えば、いくらこの時代でも海外とはメールでやり取りするでしょうよ、とかあるにしても。
ともあれ、感心したり感動したりの朝ドラが戻ってきた。善き哉。
母が家を出てから少し家事。その後、午前の間は仕事。 午後は、特養に持っていく母の衣類の整理。ダンボールでインデックスのようなものを作っておいた。
母、帰宅。デイサービスから帰宅してしばらくは、大声を上げることが多い。今日もその例に漏れず。 自分は母と入れ替わりに家を出て、銀行と買い物。百均でコードストッパーを見つけ、火曜日に手芸店で高いのを買ったことを後悔する。 火曜日の商業施設にも百均はあったが、その店舗はコードストッパーを置いてなかったのだ。
昨日、母のズボンの裾にゴムを入れたのだが、そのゴム紐に付けたコードストッパーを新しいものに付け直す。百均で買ったものの方がだいぶコンパクトな上、2穴で使い勝手が良い。いやはや。
副反応の肩の痛みはだいぶ小さくなった。熱っぽさも特になし。善き哉。
--
新型コロナ。12/22午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ330人弱、インド1人、ブラジル200人弱、ロシア60人弱、メキシコ30人弱、イギリス記載なし、フランス130人弱、イタリア記載なし、ドイツ180人弱。 世界全体での今日1日の感染者数は、590,000人弱の増加。
日本では、今日一日で感染者184375人増加、死者339人増加。感染者数は、東京18820人、大阪11182人、神奈川11470人、愛知11737人、福岡10277人、北海道5647人、沖縄1010人。奈良の感染者数は1884人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/21 (水) - 副反応、痛覚と夢
水曜日。今年最後の燃えないゴミ回収日。大きな袋で出しておく。
昨日のワクチン副反応。本日も肩は相変わらず痛む。可動域は若干広がったものの。 腰や股関節なども若干重いというか痛いというか。……が、これは普段からの腰痛やらの延長かもしれない。
午後になってからも関節の痛みは続いた。昨日よりマシとは言え、少し高いところにあるものを左手で取ろうとすると「イテテ……」となる。
熱は36度台後半。午後に37.1度になったが、微熱の域を出ない。これまでもそうだったが、自分��副反応であまり熱が出ることはないようだ。 風邪の引き始めのような治りかけのような。熱はなくとも少し気怠く、身体を動かすのが億劫な状態が続く。
午後に少し仮眠を取る。わずかな時間だが、夢を見た。 料理をしていて、左手の人差し指をうっかり切る夢。実際に人差し指が痛んで、半分ほど目覚める。左手の人差し指に魚の目ができているのだが、そこに痛みが走った。刃物で切った痛みでなく、刺すような、熱さでうずくような痛み。……痛覚を伴う夢とは、なかなか珍しい。
仮眠を取ったこともあり、今日の仕事量は控えめなものになった。 母の状態は安定。トイレの失敗なし。大声もゼロではないが、比較的少ない。これくらい安定しているなら、まだ特養に入所しなくても……と、今さらなことをつい考えてしまう。
--
新型コロナ。12/21午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ310人弱、インド3人、ブラジル220人弱、ロシア60人弱、メキシコ10人、イギリス記載なし、フランス130人、イタリア記載なし、ドイツ200人強。 世界全体での今日1日の感染者数は、563,000人弱の増加。
日本では、今日一日で感染者185694人増加、死者231人増加。感染者数は、東京20513人、大阪12068人、神奈川10730人、愛知14581人、福岡8611人、北海道6173人、沖縄877人。奈良の感染者数は1792人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/20 (火) - カピカピ、遅れ、ワクチン、ささやかな副反応
朝食の準備を始めて、炊飯器の蓋がごくわずかに開いていたことに気付いた。かなりの部分が乾いてカピカピになっている。
内側の乾燥していないところは、母の茶碗によそって出す。それ以外の乾燥部分を、昨日の鍋の残り汁に投入。雑炊風にする。それでもまだところどころ固いが、まあ何とか食べることはできた。
母、デイサービス。自分は11時半からワクチン4回目。 10時過ぎに迎えが来るはずなのだが、来ない。母は朝食を食べ終えた頃から不穏な感じで、9時を回った頃には憮然とした顔でベッドに横になっていた。 その間、自分はワクチン接種の副反応で動けなくなった場合に備えて、カレーを仕込んでおく。
予定の時間を30分過ぎても迎えに来ないので、施設に電話。車はちゃんと出ているとのこと。 ただ、そろそろ自分も家を出ないといけない。ワクチンの接種会場は、ここから40分ほどかかる。
10時45分になって、先に家を出ようとしたちょうどそのときに、迎えが到着した。 うまい具合に母もトイレで、ベッドから起き上がっていた。不穏時に特有の険しい顔だったが、トイレを済ませた流れでそのまま送り出す。 自分も同時に家を出て、急いで駅に向かった。……ここ何日か、駅まで走らされることが多いな。
ワクチンの接種会場は駅から少し離れた商業施設で、20分に一度の間隔で駅から送迎バスが出ている。 が、上記のような事情で、送迎バスの時間には間に合わなくなった。そこでバイクシェアの自転車を使って現地に向かい、予約時刻の15分ほど前……意外と余裕を持って会場に到着できた。
そこからはスムーズに受付、問診等々が進んだ。予約時刻前の11時25分頃には、ワクチンの注射まで終わってしまう。全然待たずに済んでありがたい。
待機時間は15分。特に大きな異常もなく時間が過ぎ、無事にワクチン接種 4回目、完了となった。
接種会場の商業施設で、いくつか買い物をする。母の衣類やその関連商品、そしてディスカウントスーパーで食材や加工食品を。見たことのない輸入菓子など、つい買ってしまう。
帰宅する頃には、注射を射った左肩が痛くなっていた。だが、熱はない。36度後半。
スーパーで買った弁当で昼食を済ませ、少し家事をすると、母がデイサービスより帰宅する。朝の顔とは打って変わり、明るく晴れやかな顔と言動だった。
夕方になって、肩が本格的に痛み出す。物を取るために腕を伸ばすのもつらい。熱はないが、風邪の引き始めのようなだるさがある。 夕食は予定どおりカレー。食事の準備ができないような事態にはは幸いならなかったが、それでも楽ができるのは結構なことだった。
夜。少し仕事。肩の痛みに加え、風邪のときの関節痛が太ももの付け根辺りに。だが熱は相変わらず、36度後半止まり。副反応はささやかだった。
--
新型コロナ。12/20午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ120人弱、インド3人、ブラジル140人、ロシア50人、メキシコ記載なし、イギリス記載なし、フランス180人弱、イタリア記載なし、ドイツ160人強。 世界全体での今日1日の感染者数は、293,000人弱の増加。
日本では、今日一日で感染者185694人増加、死者231人増加。感染者数は、東京20513人、大阪12068人、神奈川10730人、愛知14581人、福岡8611人、北海道6173人、沖縄877人。奈良の感染者数は1792人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/19 (月) - 寒い、茫
月曜日。少しゆっくり過ごせる朝。
母の方も問題なし。土曜日の失敗以降、トイレの不始末はない。徐々に、入院前の状態に戻ってきているようにも感じる。
今日も寒くなった。日本海側や福島の方は大雪。ただ、さすがに奈良北部の平地は、雪が降るまではいかなかった。シンプルに寒い。
月曜日は基本的に休養日のつもりにしているが、仕事の供給も順調だったので、それなりの分量をこなす。明日はワクチン接種であまり作業ができないであろうこともある。
ただ、そうは言っても休養日。全体には茫として過ごした日となった。
--
新型コロナ。12/19午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ5人、インド2人、ブラジル20人強、ロシア50人強、メキシコ記載なし、イギリス記載なし、フランス記載なし、イタリア記載なし、ドイツ記載なし。 世界全体での今日1日の感染者数は、323,000人弱の増加。
日本では、今日一日で感染者70921人増加、死者180人増加。感染者数は、東京7949人、大阪3753人、神奈川5618人、愛知2631人、福岡2214人、北海道2168人、沖縄295人。奈良の感染者数は511人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/18 (日) - 洗濯×2、講座、M-1
今日も寒い朝。 自分は書物研の講座。母はデイサービス。 ……だがその前に、洗濯機を回す。まず掛け布団やらシーツやら、続いて衣服。2回洗濯機を回し、洗濯物を干し終えた頃には、出発ギリギリの時刻になった。 ありがたいことに、今日はトイレの不始末はなし。これだけでもだいぶ時間の節約になる。
デイサービスの迎えが来て母を送り出し、それに続いて自分も家を出た。
ダイヤ改正の影響で、電車の時刻も乗り継ぎもいつもと異なる。……が、駅に着いてすぐ来た電車に乗り、存外うまい具合に乗り継ぎができた。昨日に続き、乗り物運が良いと見える。ありがたいことだ。
書物研の講座。今日はまず、19世紀末以降の修復理念の発展に関する話から。テキストを読んで解説するという流れで、自分がしゃべり通しの感じになる。単調になりやすいので、もうちょっと工夫したいところだが……。 残った20分あまりで、接着剤に関するテキストの初めの部分を説明。残りは来月に回す。
講座終了。まあつつがなく終わったと言ってよかろう。 書物研のアトリエから、大きな駅まで歩く。その途中のスーパーで夕食等の買い物をして家まで帰った。
昼食を終えてしばらくすると母が戻る。話の受け答えなど、荒れた様子はなし。入浴もちゃんとしてきたようだ。
夕食を終えて、M-1を見る。最終決戦の三組はそれぞれ系統が異なり、審査が難しそうだった。自分なら、さや香を推すかな。ただまあ誰がなっても納得だし、裏を返せば誰がなっても多かれ少なかれ不満が残る。これも常のこと。
--
新型コロナ。12/18午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ20人強、インド5人強弱、ブラジル50人強、ロシア60人弱、メキシコ50人強、イギリス記載なし、フランス記載なし、イタリア記載なし、ドイツ記載なし。 世界全体での今日1日の感染者数は、404,000人強の増加。
日本では、今日一日で感染者136237人増加、死者232人増加。感染者数は、東京13646人、大阪7612人、神奈川8898人、愛知7892人、福岡7515人、北海道3652人、沖縄446人。奈良の感染者数は1585人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/17 (土) - まだ失敗、ダイヤ改正、おん祭、布団
今日は案内所。母はデイサービス。
寒い朝。バタバタと準備をする。 今日は何事もないかと思いきや、また排便の失敗があったことに、家を出る直前に気付く。スリッパに便が付着し、デイサービスの迎えが来る時刻を記した紙にもなすりつけたように便が付いている。 「弄便」という言葉が一瞬頭をよぎる。が、それを気にしているヒマもないので、紙は捨て、スリッパの便を洗い落としておく。さすがに焦って、母への応対が荒くなる。
ありがたいことに少し早く迎えが来た。幸い、母もむずかることなく応じた。便の失敗が多いことをスタッフさんに告げ、自分も家を出て駅へと走った。
バスの時刻に間に合う電車に乗れそう……と思って駅に着いたのに、その電車はなかった。 ダイヤ改正が行われていたのだ。……何たる不運。 次の電車は、バスにギリギリ間に合わなさそう。駅から案内所まで走ることになるな、こりゃ。
ところが、まだバスはいた。もうドアは閉まっていたが、信号待ちの関係でまだ発車していなかったのだ。外から合図をしてドアを開けてもらい、乗り込むことができた。 ……何たる幸運。これが「禍福はあざなえる縄のごとし」というやつか (若干違う気がする)。
結果としては遅刻をせずに済んだ。朝から消耗したが、全体を差し引きすればラッキーだったと思っておこう。
家を出た頃は降っていなかったが、案内所に着いた頃から雨がパラつき始めた。 今日、奈良市内は春日大社のお祭り「春日若宮おん祭」が行われる。春日大社のホームページを確認すると、お渡り式 (時代行列) は中止するとのことだった。開催されても見に行けるわけではないが、残念。 もっとも、それ以外の主要行事は執り行われる。西暦1136年から毎年一度も途切れず行われてきた祭りなので、雨くらいでは祭り自体は中止にならない。
おん祭の影響なのか、午前中はなかなか忙しかった。だが、午後になるとガタンと暇になる。修学旅行の団体が渋滞するようなことはあったのだが、そういう集団は案内所には来ない。雨だとなおさら。
中国語スタッフから中国のコロナの状況など聞く。そのスタッフにも中国内の知人から「感染して熱が39度」「40度」という連絡がいくつか来ているそうだ。ワクチン接種回数が不十分なので、熱が高くなるのではないかとのこと。国内から感染の声が聞こえてくること自体が、これまででは考えられなかった状況。
案内所終了。雨は、小雨だが、まだ降り続いている。上着のフードだけで傘を差さずに帰った。スーパーに立ち寄って、少し足りない白飯と惣菜などを買う。夕食は雑炊と惣菜。
夕食後、母の周辺から臭気がするのに気付く。掛け布団に便が付着していた。その布団を剥がして、汚れを洗い落とす。使っていない毛布を引っ張り出し、少し重いが、母に掛ける。
……この調子で布団を汚されると、じきに布団がなくなってしまう。洗濯したって、雨やら寒さやらで乾かず、追いつかない。困る。
--
新型コロナ。12/17午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ150人弱、インド4人、ブラジル120人強、ロシア60人弱、メキシコ記載なし、イギリス記載なし、フランス130人強、イタリア記載なし、ドイツ150人弱。 世界全体での今日1日の感染者数は、515,000人弱の増加。
日本では、今日一日で感染者158383人増加、死者264人増加。感染者数は、東京17020人、大阪9163人、神奈川10414人、愛知9908人、福岡7307人、北海道5813人、沖縄647人。奈良の感染者数は1646人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/16 (金) - また失敗、つまらない不運、ノーズパッド
今朝も寒い。昨日の移動で疲れたのか、体がだるく腰が痛い。
午後3時前。異臭。 またトイレの失敗だった。肌着とシーツにべっとりと便が付いている。 この辺りの処置はもう慣れたものだが (慣れたいものでもないが)、腰が痛いのには困った。作業が鈍重になる。
それにしても、最近は失敗が多い。対処するための時間が案外バカにならない。
つまらない不運が多い日だった。歩数計兼デジタル決済用のスマートフォンを持って出たはいいが、電池がすっかり干上がっていて何の役にも立たないとか、そういったこと。……不運と言うより、自分のミスか。 一つ二つなら良いが、いくつも重なって、さすがにウンザリする。
Amazonで注文した、メガネの交換用ノーズパッドが届いた。今使っている物をササッと取り替える。 サイズも形もほとんど同じで、申し分なかった。
古いノーズパッドは、金属周辺が緑色に変色している。昔は、苔でも生えたかと思ったりしたが、もちろんそんなことはなく、銅につく緑青なんだそうな。鼻当てのプラスチックだかシリコンだかにくるまれた内部についているから、掃除も満足にできない。 安いものだし買って交換してみたが、それで正解だったようだ。
--
新型コロナ。12/16午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ280人強、インド記載なし、ブラジル220人弱、ロシア60人弱、メキシコ14人、イギリス記載なし、フランス110人弱、イタリア記載なし、ドイツ140人強。 世界全体での今日1日の感染者数は、551,000人強の増加。
日本では、今日一日で感染者153602人増加、死者259人増加。感染者数は、東京16273人、大阪8725人、神奈川10061人、愛知9258人、福岡7497人、北海道5592人、沖縄690人。奈良の感染者数は1605人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes
kl-na · 1 year
Text
2022/12/15 (木) - 抗原検査、990、大神神社、遅れ、動きたがらない
母、デイサービスの日。寒い朝。自分だって外に出るのを億劫に思うから、母が行きたがらない可能性は高い。……が、何とかベッドから起き上がらせることに成功。
迎えに来たスタッフさんから、先日のショートステイで担当スタッフの一人がコロナに感染したとの話があった。それに伴い、抗原検査を母に行わせてもらう。陽性だったら色々と対応が必要なので、連絡がつくようにしておいてくれ、とのことだった。
検査に異存があるはずもなく、了承する。そのスタッフさんが母を直接担当していたわけではないらしいので、感染している可能性は低いとのことだったが。
今日は大神神社に出かける予定だったが、上に書いたような事情で、少し遅らせることにする。 来年の干支に関連する写真を撮ろうというだけのことなので、何なら他の日に変えたっていい。
電話を待つ間に、日記をアップする。noteへの投稿は990日目になったそうだ。後10日で1000……ということは、25日で1000になるわけか。1001日目でやめるつもりだったが、12月26日でやめるのはさすがにキリが悪い。年末までは続けることにしよう。 そもそもこの日記は、2020年の1月1日からTumblrへ投稿したのが始まり。きっちり3年間続けるのが何かとスッキリしそうだ。
母の抗原検査は陰性だった。 ならばと出かけることにする。当初の目当ては「なでうさぎ」というウサギの置物だったのだが、事前に調べたところ、コロナ対策で現在は公開されていない。ただまあ、ウサギ関連の何かしらは見つかるだろう。 今年も残りわずか。年賀状の新しい路線を考え出す余裕はない。
電車を乗り継いで1時間少々で大神神社に到着。久しぶりにお参りする。ウサギ関連はそこそこに、大神神社拝殿から狭井神社、久延彦神社など、前に小型バスツアーでよく巡ったルートをおさらいするような具合に歩き回った。
久延彦神社から御神体の山を眺められる場所があった。そこで男性が、パワーを取り込むとでもいった風に、両手を広げたり下ろしたりしていた。 うむ、自分はさすがにこうも信心深くないな。そもそもここから御山が見えるのも初めて気付いた。二礼二拍手一礼の普通の作法で拝んでおく。
JRの駅近くの喫茶店(?)で、そうめんの「ふし」が100円だったので買っておく。安いというより量を少なく小分けにしてあるのだが、これくらいの量がむしろちょうどいい。 「ふし」というのは、そうめんの端の切り落とされた部分。味噌汁に入れるなどして食べる。
JRの駅で、列車が遅れるとのアナウンスがあった。強風で架線に何かが引っかかったのを取り除くためとのこと。10分くらいの遅れだろうと思っていたら、30分遅れと後になってアナウンスがあった。 ……駅に入る前に言ってほしかった。30分あるなら歩いて桜井まで向かうのに。
だがまあ、書物研の講座の準備をするのにちょうど良い空き時間だった。吹きさらしで寒いのには閉口したが。
予定時刻の約30分後、列車に乗り込み、JR奈良駅へ。そこから近鉄に乗り換え、そそくさと家に戻る。駅前のスーパーで夕食の買い物だけはしておく。
帰宅して2時間ほどすると、母もデイサービスから戻った。今日はしんどいと言って、風呂に入らなかったようだ。しんどいと言うより、身体を動かすのが億劫なのだろう。体が痛むのかもしれないが、動かさずにいると、よりいっそう動けなくなる。だが、そんな道理を言っても通じない。
夕食もあまり食べず、薬は何とか飲ませたが、歯磨きは拒否する。母はどんどん動きたがらなくなっていく。
--
新型コロナ。12/15午前 (日本時間) の時点で死者数増加が、アメリカ280人弱、インド5人、ブラジル260人強、ロシア60人弱、メキシコ30人強、イギリス記載なし、フランス110人強、イタリア記載なし、ドイツ230人。 世界全体での今日1日の感染者数は、584,000人強の増加。
日本では、今日一日で感染者168491人増加、死者277人増加。感染者数は、東京17687人、大阪9586人、神奈川11040人、愛知9810人、福岡7809人、北海道6371人、沖縄789人。奈良の感染者数は1603人。 (出典: Worldometer、NHK)
0 notes