Tumgik
kannai-map · 4 months
Text
コナズ珈琲
Tumblr media Tumblr media
江南市にある【コナズ珈琲】さんにお邪魔してきました。本当はモーニングがあると聞いてお邪魔したのですがなんとの10時までwww
えー!?そうなのー?の10時過ぎwww
ってことで普通にランチしてきたよ。
少し前なので何をオーダーしたのか思い出せず。今回はモーニングが有るって事とモーニングのラストオーダーが早めってことのお知らせでした。おいしくランチも頂きました。
0 notes
kannai-map · 4 months
Text
恵那
Tumblr media Tumblr media
各務原市にある【恵那】さんにお邪魔してきました。わたしはこちらのおうどんが好きで伺います。手打ちのおうどんもちろんのころでいただきます。
この日おじゃましたのはお昼チョい過ぎの1時半ごろ。駐車場はいっぱいで止めるところがあくのを待つ状態。相方がウエイティングシートに記入に行った段階で3組待ち。記入後過すぐに5組待ち。人気店なのがうかがえます。
こしがありもちもちのおうどん。最高においしいです♪
相方さんが食べた味噌煮込みも味噌煮込み用のおうどんでしっかりした麺。麺がうまいので大量に食べられるwww
そうだ。こちらのお店は大盛のりこさん(ご当地大食いタレントさん)が来店されてるお店ですよ。ご近所の男性ソフトボールチームの選手も食べるのに苦労する味噌カツ定食もおすすめです。小生割と楽に完食した(前もってお腹のコンディション整えて行ったので)
またお邪魔したいお店のご紹介でした。
0 notes
kannai-map · 4 months
Text
うなぎの与助 江南店
Tumblr media Tumblr media
江南市にある【うなぎの与助江南店】さんにお邪魔してきました。念願の与助さん。行こう行こうと思っていたのですがチャンスがなかなか。
お値段的にも幸せですが写真の二枚は名物うな丼。左がしぶさん1700円。右がにぶいち1200円。奇跡のお値段。サービスも多様でライン登録でお吸い物がつけれたりします。支払いは現金のみ。スマホ決済などは手数料が発生するからそれを押さえてコスパを良くしてくれているそうですよ。
店内一階は靴を脱ぐ仕様ですがテーブル席でお座敷がダメなうちの家族も安心です。二階もありそうです。駐車場も奥に結構ありますのでこちらも安心ですね。うなぎも表面カリカリ中はふわっとのタイプで好みでした。たれは甘みが少ないタイプだったと思います。
でもこの奇跡の幸せな味にお値段。また行きたいと思います。
0 notes
kannai-map · 5 months
Text
喫茶緑
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
令和6年になって初めての訪問です。お久しぶりです。大垣市にある【喫茶緑】さんにお邪魔してきました。なんせアボカドがメニューにあるって見たのでホイホイされてきましたwww
お時間有りそうなら頼もうと決めていたメニューでお願いできました。ありがとうございます。『アボカドみるくクリームチーズ炙り』で。忙しそうだと頼めないので様子をうかがってのオーダーになります。やきそばランチは安定の美味しさですし、おとうさんも健在です。この日はおねーさんは見られませんでしたがたまに働いてみえるとInstagramでみかけるのでよかったです。
いつもおいしいかき氷ありがとうございます。
#かき氷は趣味です
0 notes
kannai-map · 6 months
Text
茶のいろは
Tumblr media Tumblr media
瀬戸市にある【茶のいろは】さんに2年ぶりくらいお邪魔いたしました。今回はどうしても食べたかった『洋梨とクリームチーズ』が食べたくて。
近年洋梨のかき氷が増えてきていて嬉しい限り♡数年前に食べた洋梨のかき氷が美味しすぎて忘れられなくてwwwハマりました♪
そして、こちらのかき氷食べれて幸せ過ぎました。もう一度同じものをオーダーしようと悩みましたが、帰宅。
いや、本当にもう一度食べたいのでまたいきます♡
0 notes
kannai-map · 6 months
Text
Tumblr media
犬山市のシルバーさんで作っている【おいしい花子】というトマト。めちゃくちゃ甘くておいしい。
美味しいって自分であまり言わないでほしいけど、これは言っても問題ない!本当に美味しいのよ。
0 notes
kannai-map · 7 months
Text
バナナライフ 鵜沼店
Tumblr media Tumblr media
各務原にある【バナナライフ鵜沼店】さんにお邪魔してきました。こちらはバナナジュース専門店なんですがクレープもあるとの事で喜んで勇んで行ってきました♡
以前はカフェのあった場所ですぐにわかました。店内にずずずいとお邪魔するとサーフィングッズもいっぱいあるー。コンセプトがわからないのですがサーフィンをされる方がオーナーなんでしょうね。
ワンオペらしくてお待ち下さいといわれて結構まつ。それは事前にお聞きしていたので問題なくですが今後行かれる方は時間に余裕のある時に行ってみてね。
さてさてオーダーしてから着席して待ちます。ほどなくしてジュースがきて飲んだところうめー!!もっちりとした美味しさ。ここのバナナジュースはいろいろカスタマイズができるようです。次はカスタマイズも楽しんでみたいと思います。
クレープもノーマルシュガーバターと生クリームのせ、バナナのせの③種類があります。チョコバナナはない模様。頭の硬いチョコバナナ好きは残念だなぁと思いながらバナナクレープをオーダー。
でも、食べたら美味しかったので問題なくお腹におさめておきました。クレープの生地がサクサクでもちもちで美味しい!!また邪魔したいです。
0 notes
kannai-map · 7 months
Text
寿し処 栗光
Tumblr media
各務原市にある【寿し処栗光】さんにお邪魔してきたよ。こちらのお店はチロさんおすすめのお店でいわゆる〈追いチロ〉です。
この穴子丼ですがなんとの880円なんです!サラダ、おうどん、ガリ、デザートつきです!やばいですよね。鉄火丼も同じお値段で迷ったのですが前のお客さんの穴子丼の穴子を炙った香ばしい香りがやばくて香った瞬間に穴子に決めました!
着丼して一瞬お丼ちいさっ!って正直思ったの。本当にごめんなさい。食べ進めるうちにめちゃくちゃご飯と穴子がもりっもりだと気づいた。ちいさって思ったことの後悔しかなかった。
神様チロさまありがとう♡
0 notes
kannai-map · 7 months
Text
ガブリエルキッチン
Tumblr media Tumblr media
各務原市にある【ガブリエルキッチン】さんにお邪魔してきたよ。本日11.3は近くの市民公園でマーケット日和というイベントをやっていて、実店舗では『タコライス』『メキシカンカー』『フラン(メキシカンプリン)』のテイクアウト販売のみでした。タコライスめちゃくちゃうまかったー。スパイスも効いてて黒豆がいい食感です。
フランはメキシコのプリンなんだけど四種類のミルクを使ってつくってある、贅沢なプリン♪
フランはあれば絶対に食べるんだよ。そんぐらいお気に入りなのよ♡
0 notes
kannai-map · 7 months
Text
洋食屋SANJI
Tumblr media Tumblr media
江南市にある【洋食屋SANJI】さんにかなり久々にお邪魔してきました。ランチとしては少しお値段が張るような気がしてましたが、フルセット見たら量とか質とか満足イク内容でしたのでご紹介です!
メインのオムライスにサラダとスープ、ドリンクとスイーツがついてサラダの量はもりもりで嬉しい限りでしたよ。
デミソースはコクがあるのに、あっさりとくどくなくて食べやすい。明太子クリームの明太は粒立っていてプチプチ食感がいい。美味しくいただきました。
今度はハンバーグも食べたくなってきた。
0 notes
kannai-map · 7 months
Text
珈琲屋Néba
Tumblr media Tumblr media
犬山市にある【珈琲屋Néba】さんにお邪魔してきたよ。
ずっとインスタグラムで覗いててランチの豪華なこと♡もう勇気をだしてから何度もお邪魔してますがお昼に入ってくるお客様におかえりーって送り出すときはいってらっしゃーいて声をかけてる。おうち感覚やばいwww
お料理はメインのお皿と定食のセットがついてくる。豪華。そして100円プラスでコーヒーもつけれる。このワタシが腹パンになるのよねー。最高。コーヒーにもちょっとしたおやつが付いてくる。
お店の方も親切で話も弾む。嫌いな食べ物は避けてくれる。得意でないものもこちらのは食べてみると食べれる。味付けの工夫や食感をかえてるのでいぶりがっこがいぶりがっこじゃないみたいだし。お野菜も豊富に取り入れているのでバランスもとても良い。
日替わりランチがかなりおすすめですが限定数食なので注意。でも何を食べても美味しいからいつでも駆けつけてみてね。一発で本当は教えたくないお店になった。
0 notes
kannai-map · 7 months
Text
モスバーガー 江南店
Tumblr media
江南市に2つあるモスバーガーのうち12時までやっている【モスバーガー江南店】さんにお邪魔してきました。どうしてものクラムチャウダー欲求を叶えて貰うためにwww
スープだけの滞在では行けない気がしてオニポテもオーダー。ついて食べようと手を伸ばしたらオニオンリング2個だけなのね。鬼ポテポテだな。まぁいいか。
0 notes
kannai-map · 8 months
Text
朋友(ポンユウ)
Tumblr media Tumblr media
犬山市にある【朋友】さんにやっとお邪魔できました。何年越しか!チャーハンが美味しいと聞いていたのでどーしても行きたかったのですがコロナや営業時間が私の生活時間と合わずwwwなかなかお邪魔できなかったのです。
さて今回母を連れて行ってオーダーしたいものを一つ担当してもらいました。『オムライス』です。どこか懐かしいフォルムに心躍らせて。あー、ケチャップライスの濃さがすきー。フォルムだけではなく味も懐かしかった、初めてくるお店だけどwww
そしてメーンはラーメンとチャーハン。セットにするとチャーハン300円。コスパよ!ラーメンの麺は中太玉子麺。これこれー!チャーハンは見た目色薄めの味しっかり目で美味しい。得意ではないがパラパラと乗った紅生姜の演出にくいです。
ペイペイ使えるし提供が早い。お父さんが作って出前もしてるのでお時間頂くこともありそうですが良いお店に行けました。
駐車場は店舗前に3台ほどとめれます。
0 notes
kannai-map · 8 months
Text
鍋&かき氷ダイニング COTOCOTO
Tumblr media Tumblr media
岐阜市にある【かき氷ダイニングコトコト】さんはかき氷シーズンは14時からのカフェタイムとディナータイムでかき氷を頂くことができます。
今回頂いたのは今月にイベントにちなんだ『ハロウィンスペシャルかぼちゃ』を頂きました。あと普段かき氷を殆ど食べない母が『メロンミルク』のかき氷を頂きましたよ。
ほぼ最終のメロンを頂けて幸せ。しかも半分使ってて980円とはなんともお値打ち!!そんなに食べれないかもという母のメロンをばくばくと食べてやりました!!イエイ☆
カボチャのかき氷ですが構成が面白くはちみつジンジャーシナモンスパイスと使用されており途中コーラ感じる箇所ありました。私だけかも知れないのでこちらにこそっと書いておきますwww
0 notes
kannai-map · 8 months
Text
からやま 愛知小牧店
Tumblr media Tumblr media
カンナイ地区を飛び出して小牧市にある【からやま】さんにお邪魔してきました。
もう何年も前にお邪魔していけてなかった、すみません。お肉や揚物が食べたかたのでこちらのお店は最適でした。からあげはこちらのチェーン店のが一番美味しいと伺った事があったので行くことにしたのです。
到着してまず思ったのは油臭がちょっときつめ。ほとんど男性のお客様でした。女二人で行くお店の雰囲気はなかったですが全然気にしせずオーダーwwwこんな夜の時間帯に唐揚げかぁとちょっと何をおもったのか黒酢でなんとかいろいろ誤魔化してみた。
黒すぎた。で母の食べ��甘辛タレのどんぶりめちゃうまそう。
あ、テーブルにはお漬物。定食には塩辛がついてきます。お味噌汁はとろろ昆布のお味噌汁です。それめちゃ良い!!
0 notes
kannai-map · 9 months
Text
ドトールキッチン
Tumblr media Tumblr media
犬山市のガソリンスタンドにあったドトールさんが【ドトールキッチン】として生まれ変わり、行ってきましたー。
ミラノサンドみたいなパンのメニューを求めて伺ったら、なんとのご飯メニューがありついついオーダーしてしまいました。
お昼だったのでご飯もの。ボリュームがありそうな『トルコライス』と『夏野菜のカレー』
モリモリ食べられてありがたいです。
ドリンクメニューやスイーツメニュー、モーニングのメニューも結構ありますので時間帯ごとに迷いそうです。
0 notes
kannai-map · 9 months
Text
呑み喰い処 奥飛騨
Tumblr media
かなりお久しぶりにお邪魔しました【���飛騨】さんです。夜も定食が頂ける素敵スペース。旦那さんは居酒屋さんのうまみを存分に。一緒に行っても呑みの人に合わせなくてもよい!
今回頂いたのは新しく定食のメニューに入っていた『甘辛チキンタルタルソース定食』です。
韓国風の甘辛のソースにからんだからっと揚げられたチキンがもううまうま。ご飯のお供、お酒のおつまみにもってこいです。
久しぶりにお邪魔すると新しいメニューがあったり、旬のものを頂けるのでいつでも新鮮味がある。
ただ、分煙してないので煙が駄目な方には向いてないお店になります。そんなにケムケムではないのでわたし的には大丈夫でした。
0 notes