Tumgik
ishizue · 3 hours
Text
“43: 馬鹿なら騙してもいいって完全に詐欺師の論理じゃん”
— 専門家「法的にクリーンな被害者を叩くのやめろ!水商売の色恋営業は詐欺ではなく貢物返却義務もない」 : アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
24 notes · View notes
ishizue · 3 hours
Text
“なぜ世界のどの国でも少子化がすすむのかというと、 いろいろ理由はあるだろうけど、 子供が「使い捨ての労働力」から「コンテストに出す作品」になったからだろうな そして、コンテストに勝てる見込みがない人、興味がない人が作品を苦労して作るわけがない”
— きんだいち on X: “なぜ世界のどの国でも少子化がすすむのかというと、 いろいろ理由はあるだろうけど、 子供が「使い捨ての労働力」から「コンテストに出す作品」になったからだろうな そして、コンテストに勝てる見込みがない人、興味がない人が作品を苦労して作るわけがない” / X
95 notes · View notes
ishizue · 8 hours
Text
“「歴史的に差別をしてきた側の属性だから」という理由で不利益を与えても良いとすると「犯罪者の子孫だから」「侵略者と同じ人種だから」とかにも繋がってしまう”
— [B! 差別] 豪美術館の女性専用展示室、男性も入場させよ 裁判所が命令 - BBCニュース
22 notes · View notes
ishizue · 8 hours
Text
“仕事が速い人、できる人ほど、人に聞くことを恐れない。恥よりも成長を重視しているからだ。向上心のある質問が、あなたをさらに上に導いてくれる”
— ビジネス書の厳選情報を毎日お届け 「ビジネス・ブック・マラソン」 バックナンバーズ 『仕事が10倍速くなるすごい!法』 (via plasticdreams, nakano) 2008-01-05 (via gkojay) (via kashiyukalove) (via uessai-text) (via l9g) (via kazcorp) (via coolsurf) (via kommm) (via appbank) (via himatbshiz) (via swnryh) (via serendipity-as) (via rnakih) (via sakiko-sakiko) (via usaginobike) (via shoei05) (via rosarosa-over100notes) (via quote-over1000notes-jp)
1K notes · View notes
ishizue · 8 hours
Text
“タイで2022年に大麻が解禁されて以来、精神病患者の治療費が約5倍に増加 大麻を規制薬物に戻す動き”
— XユーザーのEARLの医学ツイートさん
39 notes · View notes
ishizue · 8 hours
Quote
ロッキングオンは4人で始めた。1、2、3号とやって、まだ会社でもなかったのに、 凸版の取り次ぎが奇跡的にできてしまい、4号から全国販売になった。 雑誌に共感した人も集まってきたが、金はない。十数人集まった人たちも次第にやめ、結局4人だけが残った。 何か始めるなら4人がいい。あと「面白い」と言って集まってくる人は信用しない。 最初に始める人は、本当にそれがやりたくてやってるが、面白いと言ってくる人は、 面白いからくるだけで、本当にやりたいわけじゃない。面白くなくなるとやめてしまう。
WebSig1日学校 デザイナークラス 受講メモ - 今夜もAllSoulGig! (via otsune)
376 notes · View notes
ishizue · 12 hours
Text
“「例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!もし、映画がウンコでも、オレはそれをエサにしてしか生きていけないハエなんだ。批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!」(江頭2:50)”
— 芸人さんの深いい話☆さんはTwitterを使っています (via leomacgivena)
83 notes · View notes
ishizue · 12 hours
Text
“社会の嫌な面を見たと思って目をそむけるよりもむしろ身を乗り出して調べたほうがいい。ビジネスをつくる人にとっては、社会のゆがみは、飯のタネである。この点は、ヘッジファンドも、紀伊国屋文左衛門も一緒だ。”
— ビジネスをつくる仕事 (講談社現代新書) / 小林敬幸 (via qsfrombooks)
21 notes · View notes
ishizue · 14 hours
Text
“タイムラインに「何か作ってる人」の比率を増やすと、心が安らかになってオススメ。料理でもイラストでもマイクラでも手芸でもなんでも良い… とにかく作ってる人率を、増やすの大事。”
— 深津 貴之 / THE GUILD / noteさんはTwitterを使っています (via leomacgivena)
20 notes · View notes
ishizue · 14 hours
Text
“古語のおかしって色んな意味があったんで今の「やばい」と大体似たようなもんですし、当時「最近の若いもんはなんでも「おかし」で済ませやがる」みたいなこと言ってた人も絶対いましたよ”
— Xユーザーのしんざきさん
19 notes · View notes
ishizue · 14 hours
Text
“白鳥の歌【はくちょうのうた】人が亡くなる直前に人生で最高の作品を残すこと。また、その作品。《ヨーロッパの伝承で、白鳥は死ぬ時に美しい声で鳴くと言われていることから》”
— Xユーザーの単語はかせBotさん
10 notes · View notes
ishizue · 14 hours
Text
“女性スポーツの報酬が男性より低いのは差別では?とかいって議論になった件で「興行なんだから人気出れば金になる。体格とか体力の差だけじゃねぇんだから営業がんばれとしか言えん」と僕はポストしたが、父親が「AVで女優のほうが男優より金貰ってるから差別だ。均等にしろと男優が要求してるくらいアホやな」とかいったので格が違った。”
— Xユーザーのもへもへさん: 「女性スポーツの報酬が男性より低いのは差別では?とかいって議論になった件で「興行なんだから人気出れば金になる。体格とか体力の差だけじゃねぇんだから営業がんばれとしか言えん」と僕はポストしたが、父親が「AVで女優のほうが男優より金貰ってるから差別だ。均等にしろと男優が要求してるくらいア…」 / X
170 notes · View notes
ishizue · 14 hours
Text
“ヴィンテージバイク屋の前で、散歩中の近所の保育園児たちがバイクを見てかっこいいとかかわいいと言っている姿を、オイルまみれのツナギを着た店員のお兄さんがニコニコしながら見守っていて美しい光景だった”
— Xユーザーのさぐっちゃんさん: 「ヴィンテージバイク屋の前で、散歩中の近所の保育園児たちがバイクを見てかっこいいとかかわいいと言っている姿を、オイルまみれのツナギを着た店員のお兄さんがニコニコしながら見守っていて美しい光景だった」 / X (via wwwwwwwwwwww123)
129 notes · View notes
ishizue · 14 hours
Text
“海外の金継動画見てると、陶器の器をまずタオルに包んでハンマーで壊すところから始めてるのがチラホラあって、それ見るたびに、この人たちには金継がどういう心から生まれたものなのか永久に理解できないのでは、と乾いた笑いが浮かんでしまう。”
— Xユーザーのphoque aka猫二姐∃🐾さん
116 notes · View notes
ishizue · 14 hours
Text
“桂南光あんまり好きじゃないんだけど、体罰問題で武田鉄矢が「ビンタした手の方が痛い時もある」とかバカなことを言ってたのに対する意見を求められて、「こんな大事な問題なのになんで武田鉄矢の意見聞いてんねん。あいつニセモンの先生やで」と言い放ったのは良かった。”
Twitter / jigokumimi
https://twitter.com/jigokumimi/status/295466265810706432
(via mcsgsym)
2K notes · View notes
ishizue · 14 hours
Text
“カップ麺が好きで毎日食べても飽きない。でも夏の暑い時にはさすがに食べる量が減る。 ある日、お洒落なカフェで水出しコーヒーというのを飲んで「これだ!」と思った。 さっそくカップ麺に水を入れて15分、見た目は普通のカップ麺になった。 ドキドキしながら口に含んだら、数々のカップ麺を食べてきた歴戦の勇者の私でさえ ウマ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 冷たいけど伸びてない汁ラーメンといった感じ。まさに新機軸。 だまされたと思ってやってみてください。 という会社の後輩(♀)の話を信じて、本当に騙されました。 彼女は巨乳です。”
— 【誰でも】やる夫でコピペ 73スレ目【ウェルカム】 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1292225705/ (via mcafee-x6)
560 notes · View notes
ishizue · 14 hours
Text
“管理部門やコンサルの人で「事業側に耳の痛いことも言えます」みたいなのを能力だと思っている人がいるけど、耳の痛い内容を痛くないように伝えて、行動に移してもらえるかが腕の見せ所なことを全く分かってないなあと思ったりします。”
— (20) morningstar on X: “管理部門やコンサルの人で「事業側に耳の痛いことも言えます」みたいなのを能力だと思っている人がいるけど、耳の痛い内容を痛くないように伝えて、行動に移してもらえるかが腕の見せ所なことを全く分かってないなあと思ったりします。” / X
43 notes · View notes