Tumgik
gyugyu082 · 2 years
Text
August 17th,2022
1ヶ月あけてしまった!お久しぶりです!
この間梅雨が明けたとか言ってたとおもうけど、
もう8月も終わっちゃいますね…
わたしの最近といえば…
・アラサーの仲間入りを果たす
・ONE PIECEにどハマりする
・ONE PIECE FILM REDを2回連日で観る
・TOEICを受ける(ほんとおつかれ!)
・腹を壊す
こんな感じでした!
ONE PIECEはね、7月の1ヶ月間
1巻〜92巻まで無料公開をしていて、
毎日暇なわたしはちゃんと最後まで読み切り、
なんなら今アプリで配信してる
102巻までしっかりよんで、ちゃっかり
ONE PIECE沼に頭まで全身浸かっちゃいました…
「今更ONE PIECEハマるの?」みたいなことも
言われたりしたけど、ONE PIECE、おもろいのよ…
しっかり読む前は、なんとな〜く話の
流れは理解していたし、
出てくるキャラクターのことも
なんとな〜く知っていたつもりだし、
同じことの繰り返しでしょとか、
(冒険→いろんな仲間との出会い→
挫折→勝利→はじめに戻るみたいな)
本当にザ・王道の少年漫画だと思っていたんです。
そう考えてた自分をぶん殴ってやりたい。
本当に、日本国民としてワンピースを
舐めていました…
なんでそう思うかというと、
これは尾田栄一郎がすごいと思うんだけど、
出てくるキャラひとり一人の過去を
しっかり考えられていることとか、
漫画の書き込み&こだわり具合
(アシスタントいるんだろうけど、全然感じさせない)
が、えげつないです。まじで。
それに、なんであんなにこっちの感情を
揺さぶる話考えられるんだろう…
今までも泣ける漫画ってたくさんあったけど、
100巻もやってるのに先の終わり方が
想像出来ないおなじような内容にならないのが
本当にすごいしとおもうし、
何回おんなじところを読んでも泣けるから、
おだっちの漫画の描き方が上手なんだとおもう…(何様…)
ただ、今連載25周年で、それを毎週追い続けるのは
しんどいのかったのかもしれない…とも思いました🥺
私は92巻まで一気に読めた側だから
いまドはまりしてるけど、当時を追い続けた人からしたら
「ルフィまだ決着つかんのかい!」
「もう3ヶ月間こいつと闘っとるぞ!!」みたいになるの、わかる
だから、私がいまワンピースにハマったのは、
92巻まで一気読みができたことと、
これから最終章に入る前だからなのかもしれない!
これからは新刊でるたび追っていこうと思う!
ちなみに私の1番の推しは、
トラファルガー・ローです🐯🤍
REDの感想も言いたかったけど、また今度書きます!
ちなみに今までで1番読んでて面白かった感想は、
「この映画、シャンクスの夢女子が考えた?」でした
では!
1 note · View note
gyugyu082 · 2 years
Text
June 24th, 2022
こんばんは〜〜!この間梅雨入りしたって言われてたのに
最近は梅雨明けましたか?っておもっちゃうくらい暑いですよね…
わたしは汗っかきだし蚊に刺されるしジメジメするので夏は得意じゃないんですけど
今年はずっと地元にいるので、少し好きになりそうです!
なぜなら、川に行けたり、タンクトップとか短パンとか変な格好で過ごしていても
問題がないので…
今年の夏はちょっと陽なことしたいかもな〜☀️
言うだけで結局暑いから何もしないとおもうんですけど🥺
近況報告します!
🐻‍❄️フィギュアスケートショーを観てきました!
正しくいうと、ライブビューイングだったんですけどね!
アイススケートショーがツアーで現在開催中なんですけど、
いとこのおばちゃんが羽生結弦の大ファンで、ライビュのチケット
取れたから行こうと誘われて、せっかくだし…と思って高松まで行ってきました〜!
お昼過ぎからの配信だったので、始まる前にうどんもしっかり食べられました😋
(撮影禁止のところだったのでうどんの写真はないけど、めっっっっっちゃ美味しかった!)
お腹いっぱいになったところで、さっそく映画館に向かって入場!
前日におばちゃんから2時間ほどフィギュア選手に関しての予習をばっちり受けたおかげで
すごく楽しめました〜!
私は今までオリンピックでのフィギュアスケートしかしらなかったので、
アイスショーとしての照明だったり、衣装だったり、音楽が本当に美しすぎた…
アイドルとかを追っかけていると「この子は表現力がすごい!」ってよく耳にするけど、
フィギュアスケート選手の表現力、半端ないわ…
みんなすごかったんだけど、特に羽生くん、やばいですね…
そりゃ羽生くんのファン沢山増えるわな…と思いながらライビュは終了!
公演が終了した後にはおばちゃんと感想会😎
今まで触れてこなかった分野だったので、連れて行ってくれたおばちゃんには感謝です🤍
🐻‍❄️英語の勉強
週に一回友達と通話しながら英語の勉強をしてます!
最近は勉強2割、雑談8割って感じになってきてるんですけど、
それでもいいやん!10分だけでもやってるだけで偉いよ!
とお互い励まし合いながら7月下旬にあるTOEICに向けて
勉強中です✏️📖
その友達と話していて、ハッとした言葉なんですが…
「なんでこういう勉強とかって、やったほうがいいってわかってるのに、
やる気でないんだろうね〜」と私がポロッといった時に友達が
「勉強出来ない自分から目を背けたいからなんじゃない?」って言ったんです
それ聞いてわたし、衝撃でした
わたし、大学4年間英語勉強していたはずなのに全然英語喋れないしわからないんです
それがすごくコンプレックスで、いままでにも英語を勉強しようと思ったこと
5億回くらいあったんだけど、ず〜〜〜っと三日坊主で終わることが多くて…
それでまた「私ってだめだな〜」って思って自己嫌悪、負のループで…
じゃあなんで三日坊主で終わっちゃうんだろうなってず〜っと考えて、でも
いまいち納得する答え見つからなかったんですけど、友達からそれを言われてハッとした…
「4年間英語の勉強をしてきた自分」ていう小さなプライドみたいなのが自分の中にあって、
そのプライドが今の状況(全然英語がわからない、聞きとれないとか)を許せない…
その状況を実感したくない&直面したくないから英語の勉強するのを辞めてしまう…
っていうことなのかも〜〜〜!!!!!!って妙に納得しちゃいました
友達すごいわ…なんでそういうことがすぐ言葉に出てくるんだろうな…
言われた瞬間にノートにメモ取ったわ
それを自覚できたことで、少し自分と向き合えるようになった気がします!
まあ、今も週に1回しか勉強してないんですけど…😋
ちょうど今日で1ヶ月前になるから、ちゃんとやっていこうかしら!
ね!頑張ろう友達!
近況報告以上です!
6月も残り1週間になっちゃった!
次の日記までにやっておきたいこと!
・姉の結婚式動画作成
・おしゃれネイル
・仕事決める…
それでは🌞熱中症には気をつけましょ〜!
1 note · View note
gyugyu082 · 2 years
Text
June 8th, 2022
こんにちは!たこおかです!
前回更新して約2週間?ぐらい経ちました
もう6月なっちゃったな、こないだGWだったのに
ここ最近は、特にこれといって何かをやっているわけではないんですけど、
英語の勉強がんばってます!
友達と7月24日にあるTOEICのテストに向けて、毎週1回は電話しながら
1時間ぐらいやっとります
友達は働きながら勉強しててえらい…
私も働いている時に英語の勉強しようとおもったことあったけど
結局帰宅したら疲れてそのままYouTubeみたり、絵描いたり、ラジバンダリ…
(これは元職場の先輩がよく言ってたやつ)
今はとりあえず今回は久しぶり(友達は初めて)のTOEICだから、
いまの自分の実力がどのくらいになっているのか知るために
気楽にやっていこう!となってる!
そのほうが、結果がどうであれ、それに振り回されず、次に進みやすいかなって…
ただ、受験料高すぎな?????なんで約8000円も取られないかんのや
こっちは受けて“あげてる”んやのに…
超上から目線をかましたところで、TOEICの話はここまでにして…
あと朝に運動を少しはじめた!
こっちに帰ってきてからブクブク太ってしまい…
このままやと、本当にいろんな意味で終わってしまうなとおもって
・朝ヨガ
・夜炭水化物抜き
・毎晩歩く
ことをとりあえず初めてみた!
まだ最近始めたばかりやから結果は出てないけど…
私はいままで三か坊主になることが多かったから、
ダイエットにしろ、勉強にしろ、
少しずつでも毎日続けることを目標にします!
そういった小さい積み重ねが後々の自信につながってくるって
どっかでみたので✌️
とりあえず1ヶ月はがんばるぞ〜!
ダラダラと書いてしまいましたが、今日はこの辺でおわろう!
次回いつ更新になるかわからないけど、また更新します!
🤍この夏やりたいこと🤍
・オレンジ色に髪染めたい
・おしゃれネイルしたい
・浜焼き行きたい(ホタテしか食べれないけど)
・川で泳ぐ
では!
1 note · View note
gyugyu082 · 2 years
Text
May 20th, 2022
はじめましてこんにちは!たこおかと申します。
約1年前ぐらい?わからん2年前かも?ぐらいに友達がtumblerで日記を書いているのを見て「私も日記書いてみたい!」と意気込んでアカウントを作ったはいいものの、自分には文章を作る能力がないことに気がついて(全部の感想をエモいで終わらせてしまうタイプ)そのままこのアカウントを放置をしていました…
で!その友達と先日電話していてこの話をしたときに「気楽に日記かく感覚でやったらいいよ〜」と言ってもらえて、いま、かいております!
たぶんこの日記を楽しみにしてくれる人はいないと思いますが…これから振り返ってみた時に、なにか感じるものとかがあるかもしれないし、将来の自分の為になるかもしれないので、自分のためにやっていこうとおもいます!(全部友達が言ってくれたこと)
初めての投稿で気合も入っているので、簡単にここ最近のことを振り返ってみよ〜!
〜2021年全体〜
 すごく頼りにしていた先輩が産休に入り、仕事がシンプルに大変になった。毎日仕事をどうやって辞めるか考えていた。
【2022年1月】
 今までの上司の態度対応の積み重ねから、年明け早々詰められたことで情緒爆発!会社辞めることを決意!精神終わっていたので1週間で退職させろといったらすんなり受け入れてくれた。
【2022年2月】
 約1週間で引っ越し準備、役所とかライフラインの手続き終わらせて実家に帰った!有給消化期間なのでのんびりしてた
【2022年3月】
 「��事してないのやばくね?」となんかすごく焦っていた前半…ただ周りの人みんなそんな焦らんでいいよって感覚だったので4月になってがんばればいっか!と吹っ切れる。ブレワイを友人に借りてやったら想像を5億倍超えて楽しかったので後半はずっとやりこんでた。
【2022年4月】
 ハイラル救いながら、実家の農作業を手伝う。ここらへんでやっといろんな人と会うことができるようになりました!
超ざっくり書いた振り返り!
ほんとここ数ヶ月間は、支えてくれた人達に感謝の気持ちがいっぱいですし、この気持ちはこれからも大切にしていかないといけないなとおもいました!
もっと自分の気持ちが整理できて、文章力も高くなったらいつかまとめたいとおもいます…
今回はここまで!今後も不定期で更新していきたいなとおもってます!最低月1回!
今月の目標
・TOEIC勉強1日10分は最低でも
・姉の結婚式動画作成がんばる
・31食べに行く
以上!
2 notes · View notes