Tumgik
go-take4-blog · 5 years
Text
じぶん銀行×カブドットコム証券 新サービス開始
2019年1月14日から口座間の資金移動が便にになるようです。
三菱UFJフィナンシャルグループですからね。
「じぶん銀行自動自動引落(口座振替)※リアル版」を設定すると円普通預金の金利が10倍の年0.01%になるそうです。
三菱UFJフィナンシャルグループですからね。
因みに楽天銀行にも似たようなサービス(マネーブリッジ)があります。こちらは金利が5倍で0.1%になります。
※詳細は各自ご確認ください
0 notes
go-take4-blog · 5 years
Text
投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018
Tumblr media
結果は下記の通りでした。 eMAXIS Slimシリーズの圧勝でした。ベストテンからたわらが消えました。ひふみも消えました。新興国も消えました。 全世界対象を除き、辛うじて 日本株を対象にした(含む)商品といえるのは5位のバランスファンドのみ。日本人としては悲しい限りです。
1 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
2 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
3 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
4 楽天・全米株式インデックス・ファンド
5 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
6 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
7 Vanguard Total World Stock ETF(VT)
8 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
9 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
10 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
0 notes
go-take4-blog · 5 years
Text
アジアカップ代表
Tumblr media
2019年1月のアジアカップの代表メンバーが発表された。残念ですが、マリノスからは誰も選ばれていません。サプライズの無い順当なメンバーだと思います。
▽GK シュミット・ダニエル 権田修一 東口順昭
GKはシュミット・ダニエル選手の成長に期待しています。
▽DF 槙野智章 佐々木翔 酒井宏樹 三浦弦太 室屋成 吉田麻也 冨安健洋 長友佑都
DFは昌子選手が召集されていません。負傷の影響なのか、選択肢に入っいないのか。
▽MF 遠藤航 青山敏弘 中島翔哉 南野拓実 柴崎岳 守田英正 堂安律 原口元気 伊東純也
MFは守田選手の活躍に期待。すいません、つい最近まで知りませんでした。
▽FW 浅野拓磨 大迫勇也 北川航也
FWは浅野選手が少し意外でした。過密日程の大会ではスーパーサブとしての活躍されます。
サンフレッチェの元監督だったこともあり、サンフレッチェの選手は高評価です。
1 note · View note
go-take4-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
証券会社選び
2002年頃、当時デイトレードで生計を立てていた友人の影響で投資を始める。 その彼は失業をきっかけにデイトレードを始め、節約生活をしながらその収益のみで生活していた。
 株取引で生活できるぐらい儲かるならちょっとやってみるか~」 少し不純な動機と軽~い気持ちで投資を始めようと思ったのがきっかけでした。
その時初めてネット証券なるものを知り、自分なりに選んだ証券会社がMeネット証券。ネット証券がなければ、仕事をしながら投資することは考えられなかった。
当時はインターネットで情報収集が出来ず、選択肢も少なかった。 環境も整っていなかったので、ダイヤルアップ回線でブラウザーはネットスケープナビゲーターを使っていた。
 Meネット証券を選んだ理由は当時のサブバンクが東京三菱銀行だったこと、大手銀行系列に対する根拠の無い安心感でした。
1 note · View note