Tumgik
boku-hata · 1 year
Photo
Tumblr media
仕事の帰り道、ちょっと変わった夕焼けだった。 https://www.instagram.com/p/Cp-LGaCyMfe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 1 year
Photo
Tumblr media
雪。 https://www.instagram.com/p/Cny2qFkSUc1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 1 year
Photo
Tumblr media
今日も風が冷たくてそれなりに寒いけど、それにしても今年は雪が少ない。カリフォルニアではあんなに雨が降ったのに。パロアルトに住む友だち、大丈夫だろうか。怖くて聞けないでいる。 https://www.instagram.com/p/CnjZJBoyXQc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 1 year
Photo
Tumblr media
昨日ようやく初仕事。てくてく歩いて堤防に上がり、河川敷の中央通りへと降りて行く。 畑に人はまばらだが、年内に桃の剪定を終えている人も多く、慌てる必要がないからだろう。わが家はせっせとやらねば間に合わないが、まぁ毎年のこと。 今日も快晴だ。畑に行こう。 https://www.instagram.com/p/CnS3C3hyI3I/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 2 years
Photo
Tumblr media
サンふじの葉摘み一発目が終わって反射シートを敷いた今日。 帰りに空を見上げたら雲が面白いことになっていた。そしてあっという間に夕日に染まりその造形が際立ったけれどもそれもわずかな時間で消えて行った。秋はつるべ落とし。 反射シートを敷いたということは、今年のハッチャンの仕事が終わったということ。お疲れ様でした。 https://www.instagram.com/p/CjkvYPnhwqK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 2 years
Photo
Tumblr media
気がつけば黄金桃と白桃の収穫も終盤になり、次の極晩生のだて白桃が色づき出した。収穫の疲れも溜まりつつあるが、もうひとふんばりだねえ。ふぅ。King Gnuは明日新潟でフェスだって。いいな。でも果樹農家に夏のフェスは無縁なんだぜ!!ふんっ!! https://www.instagram.com/p/ChuF_fFhXCn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 2 years
Photo
Tumblr media
0 notes
boku-hata · 2 years
Photo
Tumblr media
ぶどうに袋も傘も掛け終わって、新梢整理も終わった。これでようやくりんごの摘果に行ける。夫よ待たせたなー。 https://www.instagram.com/p/Cf9AnE_lToS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 2 years
Photo
Tumblr media
ナガノパープルの摘粒から抜け出せない…いつ終わるのか…今日も暑かった…と帰り際に空を見上げる… https://www.instagram.com/p/CfWYC2uFMwe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 2 years
Photo
Tumblr media
りんご園で健気に働くロボット草刈機(愛称はっちゃん)。ぶどう畑の帰りに遠回りしてついつい寄ってしまう。はっちゃんのおかげで地表がまるでゴルフ場のような綺麗さ。清々しい。 #ロボット草刈機 #ハスクバーナ https://www.instagram.com/p/Ce6AIyPF6xU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 2 years
Photo
Tumblr media
桃の仕上げ摘果が終了。有袋品種は近々袋掛け作業に入る。ふぅ… その前に!明日はナガノパープルのジベ処理だぁ。ふぅ… https://www.instagram.com/p/Ce03o9SF-c_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 2 years
Photo
Tumblr media
やっぱり咲き出した。 https://www.instagram.com/p/CeQsezhle9r/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 2 years
Photo
Tumblr media
ついに我が家のりんご園に自動草刈機を導入。うほほな気分だが、木と支柱との間に挟まったり高畝の通りを越えられなかったりとエラー続き。別の園地にいてもアプリで状況を確認でき、エラーが出ればスマホに通知が来る。しばらくは呼び出されることになりそう… https://www.instagram.com/p/CdqQw4ulfWP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 2 years
Photo
Tumblr media
桃の花が咲いて、散って、りんごが咲き、散り、今はぶどうの新梢が伸びている。 今の作業は桃の予備摘果。多品目栽培は状況に応じてあっち行きこっち行きと忙しい。身体もだが、気を配ることが多くて頭が忙しい… https://www.instagram.com/p/CdTAy5LleJ_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 2 years
Photo
Tumblr media
今日で愛猫エリが旅立って丸2年が経つ。居なくなった静けさにもだいぶ慣れた。けれども、床についた傷とかトイレが置いてあった跡とか、彼女の痕跡を目にすれば喪失感に涙する。今も私の暮らしにはエリが溢れてる。 エリ、梅も桜も散って今は桃が満開だよ。また忙しくなるよ。 https://www.instagram.com/p/CciAOZMlif4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 2 years
Photo
Tumblr media
河川敷のもも畑で摘蕾中、ふと見れば千曲川沿いの桜が満開だった。ももは明日にも咲きそう。急げ摘蕾。桜はいつまで保つかな。ここでお弁当食べたい。 https://www.instagram.com/p/CcNgsB5F4K0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
boku-hata · 2 years
Photo
Tumblr media
形あるものはいつか壊れるし どんなことにも終わりはあるけれど その土地の動物、植物、ヒト それらすべての 一つひとつが関わる「素晴らしい世界」を 戦争なんかで破壊してはならない 戦争なんかで。 https://www.instagram.com/p/Cb-EBTGF77Z/?utm_medium=tumblr
0 notes