Tumgik
ashitatsu · 4 hours
Text
社会人になってから、会社の人間と話す上で一番無難で有益な話題「最近美味しいお総菜をどこで売ってるか」「美味いラーメン屋はどこか」「最近見つけたケーキ屋」「コンビニの新作スイーツの味」「期間限定の○○」なんだよな。人の色恋とか悪口とか話したくないと、それがマジで命綱。
5 notes · View notes
ashitatsu · 3 days
Text
Tumblr media
23 notes · View notes
ashitatsu · 7 days
Text
“ウチが「空飛ぶクルマ」を全面的に否定するのは、それが詐欺を含んてる事もだが、 現在の航空安全の規制は、過去の事故犠牲の反省があった上で存在しているのに「航空機じゃない」としてそれに抜け道作ろうとしてる所。 要は、利権のために同じ数の死者が出てもいいと思ってる人間の集まりだからよ。”
— Xユーザーのリッド(川嶋信慶)@工房ブレインズ代表さん
159 notes · View notes
ashitatsu · 10 days
Text
“仙台都市圏は大学の層に厚みがないからね。 東北大に続く大学となると、国立だと宮城教育大、公立だと宮城大、私立だと東北学院大あたりが該当する。 正直言って東北大と比べるとガクッとレベルが落ちるし学部の偏りもあるので、その間の学力層がゴッソリ首都圏に抜けてしまう。 中堅国立大や準難関私立大レベルの総合大学があれば流出はかなり抑えられるけど、それを支えられるほど都市圏人口が大きくないのが問題の根底だと思う。”
— 進学のタイミングで若者がいなくなる「100万都市」の現実(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
13 notes · View notes
ashitatsu · 17 days
Text
一人野球観戦に関しては、西武の栗山が言ってた「全然一人でも気にせず来てくださいよ、球場には僕らがいますからね」がカッコ良すぎて
2 notes · View notes
ashitatsu · 18 days
Text
Tumblr media Tumblr media
Absolutely beautiful! I hope everyone took this in! Makes you think just how small we are. A moment the world comes together as one! That’s true humanity . We will be uploading more amazing photos to this same post. So come back later on and check out our 2024 once in a lifetime eclipse photos.
Tumblr media
6K notes · View notes
ashitatsu · 20 days
Quote
大泉洋「私はね、こう見えて忙しいんです」 キャプテンの第一声がボヤキ。 我々の期待通りのコメントを頂き、数百人の観客からは割れんばかりの拍手ですよ。 その後も 「武道館リサイタルもある、ドラマもある、その他の仕事もある。『本当に3日間も船に乗らなければならないのか』と何度も事務所に確認した」 すごい。 これから乗船する数百人を前に、当の船長が船に乗りたくねぇとゴネている。 すでに出発式はトークショーと化し、壇上にいるのはキャプテンというより綾小路きみまろ師匠。
大泉洋と行く豪華客船クルーズ YOソロー! レポート2(出発式~船へ移動) | ろじっくぱらだいす(Logic Paradise)
0 notes
ashitatsu · 22 days
Photo
Tumblr media
XユーザーのIori Takanoさん: 「大雨の日に本気を出した京都・祇園白川の夜桜が美しすぎた。 https://t.co/g9hkaEOALY」 / X
90 notes · View notes
ashitatsu · 22 days
Quote
自分もK-POPファンだというチョン教授も、応援する男性アイドルグループ「NCT127」のストリーミング配信を支援したり、音楽プラットフォームや音楽番組での投票のために課金したりという「ファン活動」に参加している。 K-POP業界にはさまざまなデジタル音楽プラットフォームがあり、それぞれが配信視聴者数やダウンロード回数でランキングを作っている。 「ファンはグループの成功のために、大いに努力する。ファンはアイドルを商品だと思っている。そして、その商品を長くステージで見たいのなら、アーティストもファンもマネジメントも、全員が重労働をしなければならない」と、チョン教授は話した。
K-POPの「スーパーファン 」、なぜアイドルの私生活に口を出すのか - BBCニュース
1 note · View note
ashitatsu · 25 days
Quote
ミスターX:マスターのデータとプレスしたCDのデータが一致することは、工場としてはCDを製造する上での大前提です。そうでないとディスクごとにデータが異なる不良品となってしまいます。エラーについても、データ補正が発生するようなものは検査を通りません。それらを全てクリアーした上で、それでも指摘される音質差をどう改善するかに取り組んできたわけです。 カッティング時には、いかに綺麗な0と1の信号だけをLBRに送るかというのが重要になってきます。電源やクロックを強化するのは、ジッターなどの影響を最小限に抑えるためです。 一方でプレス時には、いかに綺麗なピットを作るかというのがテーマになってきます。CDはデジタルデータが記録されているわけですが、電子顕微鏡で覗いたところで、盤面に010101010……という数字が見えるわけではありません。 結局のところCDプレスって、デジタルデータを穴の凸凹によって記録するという、じつにアナログ的な技術なんですね。実際、温度コントロールが肝である成型工程では、プレスにかける時間(通常は1枚あたり3秒くらいのサイクルタイム)を長くすれば音質も向上します。 ミスターX:ただ、ピットの精度って案外、音質に及ぼす影響って小さいんですよ。それよりもディスクのダイナミックバランス(重量バランス)や偏心、面ブレ、反射率の均一性といった物理特性の方がはるかに大きかったりします。 それらの乱れがCDプレーヤーのピックアップを動かし、サーボ電流が乱れてプレーヤー内の電圧を揺らし、最終的な音質に悪影響を与える。これがCDプレスによって音が変わる要因です。
なぜCDはプレスで音が変わるのか? キーパーソンに突撃取材~ヒカル伝説完結編 - AV Watch
0 notes
ashitatsu · 26 days
Quote
実はCDには、そのディスクがどこの工場で製造された物なのかを見分ける方法がある。それがCDの最内周に刻印された「IFPI SID Code」だ。本来は公にされないはずの情報なのだが、どういうわけかネット上にはかなり正確な情報が出回っている。(私がお漏らししたんじゃないからね!) IFPI SID Codeには2種類あって、1つめの「Mastering SID Code」は「スタンパー」と呼ばれる金型を作った(カッティングした)工場ラインの識別コードであり、2つめの「Mould SID Code」は金型にポリカーボネート樹脂を流し込んでディスクを成型した(プレスした)工場のラインを示している。
宇多田ヒカル「First Love」都市伝説は実在した! CDはプレスで音が変わる - AV Watch
4 notes · View notes
ashitatsu · 26 days
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
( 西欧の人との食事中『日本人はみんな綺麗に食べるねw』と言われたので文化の違いを説明したら伝わった - Togetter )
416 notes · View notes
ashitatsu · 26 days
Text
“生成AIが今問うているのは、機械が模倣をするのはどこまでがセーフか?という次元の話ではなく、人間は他者の模倣を行い多様な特徴を高度に抽出し再構築することで新たな能力を獲得するプロセスを基礎的な機序とした生物であるという事実が、剽窃行為を禁ずるモラルとの矛盾を元々孕んでいた点だと思う あけすけに言えば「パクることでオリジナルになる」"学習"行為と「オリジナルはパクられるべきではない」という社会を成立させるための倫理やルールが本来相反するものである事実に対して、これまで社会的調整だけでやり過ごし論理的回答が出せていない現実が、今問いとして表出しているように見える”
— Xユーザーのsabakichiさん (1) (2)
379 notes · View notes
ashitatsu · 28 days
Text
「やっぱり『にせたぬきじる』と『にせだぬきじる』の意味の違いは、言語学への入り口としては、私にとって鉄板ネタっていうかね。日本語話者なら、濁点の有無の違いだけから、このふたつの表現の意味の違いがわかってしまう。そして、それが小学生にもわかるっていう発見が、今回私の中でとっても嬉しいことでしたね」
 と、川原繁人さんは笑顔を見せた。
 突然かもしれないが、この「にせたぬきじる」と「にせだぬきじる」の違いは、多くの人にはすぐにわかるだろう。
「にせたぬきじる」とは「偽物の“たぬき汁”」で、「にせだぬきじる」は「“偽だぬき”の汁」なのだが、川原さんが小学生相手に言語学の授業をした際、この濁点の有無にもとづく意味の違いは、子どもたちの多くにも理解されていた。
「にせたぬきじる」問題は、「連濁(れんだく)」という「言語学者をとりこにする」(川原さん)興味深い現象から生じている。
奥が深すぎる「にせだぬきじる」問題と世界に広がった「ポケモン言語学」!異能の言語学者が「点数にこだわるな」と娘に告げる理由とは?|概要|双葉社 THE CHANGE
日本語では2つの単語をつなげたとき、2番目の単語の先頭の音に濁点がつく場合がある。「あお+そら=あおぞら」「すずめ+はち=すずめばち」などの例で、これを連濁という。  しかし、2番目の単語に濁音がふくまれている場合は、連濁が起きないという法則がある。「ひと+かげ=ひとかげ」「ひやし+そば=ひやしそば」などの例だ。 「にせたぬきじる」は「にせ+たぬきじる」と分解され、2番目の単語に濁音が入っているので、連濁が起きずに「にせたぬきじる」になっていることがわかる。  いっぽう、「にせだぬきじる」の場合は「にせだぬき+じる」と分解される。さらに分解すると「にせ+たぬき」で連濁が起こって「にせだぬき」になり、そこに「しる」が加わってさらに連濁が起き「にせだぬきじる」となっているのだ。濁音ひとつの違いで意味が変わるという非常に秀逸な例。
174 notes · View notes
ashitatsu · 29 days
Text
“この世の中、「プロの世界では良い感じのツールがあっていい感じにしてるんだろうな〜」と思ったら、プロもエクセルとワードを駆使しているだけだった。みたいな事例が多い。”
— Xユーザーのきゅぶんずさん
28 notes · View notes
ashitatsu · 30 days
Text
“正直、トップ層のライターは市場からゴッソリ減りました。独自の目線で面白いことを書けたら、noteで稼げちゃうからです。メディアに気を遣って1万円もらうより、noteで月額30万円稼ぐ方が楽だからです。ですから以前なら1万円で依頼できたライターに今は最低5万円積むしかありません。”
— Xユーザーのトイアンナさん
102 notes · View notes
ashitatsu · 1 month
Text
“X(Twitter)で、「レイシズムを許さない!!」みたいなハッシュタグキャンペーンをやって「いや〜ボクは善人だなあ」と自己満足するようなリベラルでなく、馴染めなくて平日に公園でタムロするクルド人子弟に日本語を学んでもらうための仕組みを考え、違法行為を行うクルド人にはちゃんと警察力が及ぶような算段を具体的に考え、長年手弁当で日本語を教えて来たプロの日本語教員たちにまっとうな給与を支払う資金を手当していくように、警察や法律家や地方自治体や国に具体的な制度改革を交渉していくようなリベラルが今必要なのだってことですね。”
— (右翼さん以外のための)『川口市のクルド人問題』まとめ|倉本圭造
111 notes · View notes