Tumgik
about-me-2020 · 4 years
Text
「ついで」の功罪
おひさしぶりです。
やはりというかなんというか
滞るとブログ更新も滞る。笑
夏休み前の7月下旬。
仕事が恐ろしく忙しくなりました。
ちょうど筆子さんの著書
「書いて、捨てる!」
を買った頃です。
メルカリ出品もひと段落して
処分する意識が何処かに行きました。
正直
捨てるのもエネルギー要りますが
いるものを選び取り収める
というのも
なかなか頭を使いますね。
モーニングページも
滞りがち。
筆子さんの著書も読みきれず…
つまりグダグタです。
でね。
だんだん「まぁいいか」に
なってきましたよ。家も。
そんな状態で
数週間経って考えたんです。
このままでいいのか?と。
そうしたら、私の答えは「NO」でした。
でもさ
片付けもできてない
キッチンもそこそこ状態
とても物と向き合ってるとは
言えない状態で
何をする?
と考えたときに。
「ついで買い」をやめよう
と思ったんです。
私、買い物時に一点だけという買い物が
少ない。
お金があるとつい気が緩んで
ちょっと読みたかった本も…とか
もう少なくなってるからこれも…とか
←なくなってから買っても遅くない
そうしてみたらなんか
スッキリしました。
図書館の本もね
つい何冊も借りてしまうけど
全部はなかなか読みきれない。
こういうのはひとつだけでいいんだな。
でも「ついで」が助けてくれることもあって。
図書館に本を返しに行きたいんですけど
暑くてどーしても足が向かない。
そういう時は「ついで」を作ると
動く気になる。
お昼ごはんを買ってこようとかね。
「ついで」も使いようだな
と思ったのです。
さじ加減、大事にしよう。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
やる気スイッチの場所
やる気スイッチというのが
本当にあるかどうか
知らない。
ただ、自分のやる気が落ちてる時の
傾向はわかる。
わかりやすいのは
牛乳パックの開いていないのが溜まる。
ということ。
これは私が完全に
やる気スイッチをロストした状態。
片付けが苦手な人は
大体自信が無い気がする。
出来る人には訳ないことが
出来ないのだし
その目に見える不得意さを
小さい頃から指摘されて
来ているからだ。
キレイに片付けても
何回もリバウンドする。
それでもやり直せると思えることが
どんな収納法より効く。
小さなひとつをこなすことで
次にやることを考える。
今日は牛乳パック開いたから
大丈夫と思える。
逆説的だけれど
私のやる気スイッチは
牛乳パックなのかもしれない。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
送料無料の罠
大抵のネット通販は
送料が発生して
いくら以上で送料無料というと
送料無料ラインをクリアしようと
してしまう。
今日の午前中がそんな感じで
買いたいものは1000円ほどで
何を一緒に買おうか、と
ネットをウロウロした。
会計のところで思いついて
プライム会員の夫に聞いてみたら
プライム会員は
配送が早いだけでなく
送料無料ラインはないらしい。
年間数千円の
プライム会員が高いと感じていたけど
不要不急な買い物に
頭も時間も使うなら
全然ありだな。
と思った。
月に2回買うかどうかという
ところなんだし。
写真は作りおきおかず。
パルシステムの常備菜セット。
食材が無駄に余らないことと
完璧なキットほど高くないので
とても気に入ってます。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
色んな種類のストレスがあるが
厄介なのは大きなストレスより
小さなストレスな気がする。
日々そんなに困っていないが
不満は小さく残る。
段々その状態に慣れる。
��れてるだけで
不満なことに変わりはない。
ペンダントライトを買った。
小さなものだ。
何種類かあって
青がキレイだったが
部屋を照らすものなので
白にした。
そのスペースのライトは
10年ほど前に住み始めた時
IKEAで買ったもので
私は決め手に欠けたので
もっと吟味して買いたかったが
消去法で買ったものだった。
クリーム色の本体に
黄緑色の葉っぱが書かれた
そのライトは
家の中で浮くと思っていたが
オットに
「これ、ぼくは嫌いじゃないよ」
と言われたら
買わざるを得ない。
明確な反論理由もないし
代替品も見つからない…
帰って取り付けてみると
確かに悪くは無いのだが
やはり自分のテイストとは違うな
と思いながら10年が経過した。
もうさすがに見慣れたが
でもやはりこれじゃないんだよな
というのは感じるので
新しく買ってみた。
届くなり取り付けた。
さして高いものではないが
とても満足して
肩の荷が降りたように感じた。
自分でも忘れている
小さなストレス。
たくさんあるかもしれない。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
いろいろ
グダグダであった。
前回の投稿の後
いつも通り私のお片付けのお供
レッドブルを
昼食後にキメた訳だが
30分横になってから
と思ったら
2時間も昼寝してしまった。
いつもはたいへんよく効いて
助けられているのに…
そして
寝起きの頭でぼんやりと
発送した品のステイタス確認に
メルカリを覗いて…
購入歴からくるオススメにて
またもTシャツを買ってしまった。
この数日間で4枚も服を買っている。
理由は前回買ったTシャツの
色違いがとても安かったから。
前回買ったものの半額。
定価からしたら1/3だ。
色違いに弱い。色違い注意。
自己弁護だな。
なんか行き詰まってるんだろう。
やるべき事は遅遅として
進んでいないから。
逃避行動か。
しかし。
逃げる相手に逃げるんですか
と聞いても
立ち止まるわけが無くて。
これはトコロテン式に
今まで持っているものと
さよならする方向で
考えなくてはならない。
ぎゅうぎゅうに詰め込んだ引き出しから。
そして。
あらかた片付いてきたので
メルカリの出品も
日付を区切って一度休止する。
つい見てしまうものね。
気づいたらこのひと月の
不用品処分で
結構いい金額になった。
本当にチリつもな感じだけれど
新品に近く
人に引き取って欲しいものには
向いてるかもしれない。
そして
前回本と衣類は豊富だしよく動いている
と書いたが
そうでもないらしい。
特に衣類は…
出す人が多いので
売るのは難しいらしい。
そういうものなんですね。
次のエナジードリンクは
なんにしようかな
いや、空きっ腹なら
きっと効くんだろう。
レッドブルの今出てる
期間限定フレーバー好き。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
服が欲しい。
その欲求は突然現れた。
なんだろう。
この感覚は。
ついこの間まで
服も本もあまり欲しくなかった。
むしろ
処分が大変だから
なるべく買うのはやめようと
思っていたのだが。
人によっては
ホルモンバランスでそういうのがあると
聞いた。
服だったり靴だったり化粧品だったり。
もしかしたら
そういうものかもしれないし
単純に毎日ストイックに過ごしすぎて
反動が来てるのかもしれない。
発端は通販サイトで
今月末に有効期限を迎えるポイントが
1000円分くらいあったからだ。
メールで連絡が来て
通販サイトに行って
びっくりするくらい安くなった服を
お気に入りリストに入れる感覚で
カゴに入れていった。
でも急いでいるわけではないので
翌日まで考えようと放置。
翌日見てみると
ログインしたおかげで
ポイントの有効期限ものびていた。
つまりその買い物は不要不急だった。
散々迷って、カゴの中を全部削除した。
不用品の処分に
メルカリデビューしたのだが
メルカリでは、本と衣類はよく動いている。
服をちょっと検索したら
ずらーっと出てくる。
中古品がほとんどだから
定価より安い。
ちょっと値の張るブランドの
お試し購入には向いていると思う。
物によってはセール期間の新品の方が
安かったりもするので
他のサイトで調べたりもする。
これだけで服に相当
エネルギーをかけている。
単純に新しいものが
欲しいだけなのかもしれない。
新しい〇〇、の中では
服は買いやすいし
わかりやすく新鮮で楽しい。
子どもは
新しい靴は履いて帰りたがる。
それは大人も似ている。
昨日はひさびさに都内で
服を見る機会があった。
実際に見たいと思い
足を運んだのだが
別の店で
感触の気に入った服を買ってしまった。
メルカリでも2点買った。
1点はもともと買うつもりだったから
良いのだけれど
今までないものとはいえ
ちょっと買いすぎだな…
と思えたので
メルカリの検索項目から
服に関するものは削除した。
今日はこれから
本格的に衣替えをしながら
選別しよう。
メンタリストDAIGO的に考えれば
1つ買って2つ捨てたら
スペースはできるのだ。
この24時間は
お片付けに集中できる時間。
ちょっとやってみよう。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
モーニングページを始めて約40日。
1冊目が終わった。
厚みのある手帳だったから
いつ終わるか想像がつかなかった。
途中3回
家では書けずに
仕事場とか電車の中とか
手持ちの雑紙に書いた。
次のノートは薄いものなので
早く終わるかな。
しかし
今度のノートはB罫なのだ。
B罫にみっちり3ページ。
書くと結構な時間と労力だ。
朝のぼーっとした頭で書くので
あまりきっちりは書けない。
試しに今日は一行開けながら書いて
10分ほどかかった。
倍書いて20分…
それは無理だ。
ここで考える。
このモーニングページの目的は?
それは
朝の何も考えていない
素の自分の思考を書き出すこと。
3ページの根拠がわからないけど
きっちり埋めることが
目的ではないのではないか。
本当のところはわからんが
とりあえず一行抜かしで良いことにする。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
迷うのも楽しいが
迷うものが多すぎると
エネルギーを吸い取られる。
スティーブ・ジョブズが
黒のタートルネックシャツとデニムという
変化のないファッションだったのは
迷いたくなかったからだと聞いたことがある。
なるほどと思いつつ
彼も迷うんだ、人間なんだなぁと思った。
物を多く持つと疲れる。
ひとつひとつに意識を向けていると
エネルギーを取られていることを感じる。
どこにしまうか、と1つずつ
考えていたら人生が終わる気がする。
今まで気づかなかったのは
若かったからか
目を背けていたからか。
昨日は大物に着手する気にならず
キーケースとカバンの中を整理した。
毎日使うものだから
なかなかのカオスだった。
年末帰省の手荷物預けの引換券
おみくじ
レシート
ほとんどがキーケースになくても
いいものだった。
キーケースの小銭は
買い物する時のロッカーと
ショッピングカートに使う
200円あれば十分だ。
どちらも戻ってくるから
増えも減りもしないはず。
最近は買い物もセルフレジなどで
自分でお金を入れるから
小銭も使える。
そこに期待して
家にあった小銭をファスナーバッグに入れて
持ち歩いていた。
しかし、思った以上に出番がなかった。
理由はふたつ。
お守りコインも投入してしまい
機械を止めてしまったこと。
電子マネー決済。
ファスナーバックに入れた小銭。
わけてみると10〜1円がたくさんある。
そういえば以前に
お財布リーディングをしてくれた友人が
小銭はたくさんの人の手に渡る分
念が篭りやすいと言っていた。
その時の私の財布は怒っていて
怒りを鎮めるために小銭を取り出していた。
この小銭をどう使うか?
地道に使うしかないか?
募金でもしてみようか。
募金箱で検索していたら
コンビニで買い物するときに
小銭は募金箱に入れる
という人のブログに当たった。
お金を気持ちよく使うと
循環が良くなってとか
そんな感じかなぁと思って読み進めた。
お賽銭は紙でとか
そういうくだりもあったが
コンビニで小銭を募金箱に入れる理由は
なかなか面白かった。
その人は10円より小さい硬貨は
募金箱に入れていた。
168円の飲み物を買って
200円支払うと
32円のおつりだから
32円は募金箱。
結局、飲み物1本が200円の計算。
そこはやはり高くなる。
これが
コンビニでの無駄買いの抑止になる
と言っていた。
お金を使うことが
無駄使いの防止になるという不思議。
でもわからなくはない。
コンビニのレジ前で
買い物もせず
募金箱に小銭を投入するのも
なんだかおかしな光景かなと思い
小銭を鞄に入れてとりあえず
大きめなショッピングセンターへ行き
募金箱を探した。
…ら。意外に、ない。
見つからないので
インフォメーションで聞くと
イベント的に行うので
常設ではないとのこと。
そうなのかぁと
持ち帰り
小銭たちは
まだ鞄の中に入っている。
学校の募金に持って行って欲しいが
小銭をジャラジャラ持っていくのは
なんだか気が引けるらしい。
いいじゃんよー。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
正直に言おう。
一昨日は捨て達成率50%だった。
家族のいる週末は
やらなければならないことが
結構ある。
分散登校の終わりは
夏休み最終日みたいな感じだった。
ちょっと空いた時間には
やる気が吸い取られていて
ゲームしてだらっと過ごした。
このままではいかんと
ずっとリビングに置いてあった
へたった薄いマットレスを
解体することにした。
裁ち鋏を裁縫箱から出し
テレビを見ながら
ざくざく切った。
すぐに45Lの袋がいっぱいになった。
こういうのは処分しやすい。
次に、処分検討箱
全部出す→3つ選ぶ→他は捨て
が作業行程だったが
割とプライベートに近い箱だったので
子どもの写真やらチケットやら
これは取っておいて欲しいなぁ
と言われそうなものがたくさんあって
揺らいで保留して
保存:保留:捨て が
2:7:1
くらいの割合になった。
その7割が
時間もエネルギーも
吸い取っているわけだが…
そんなしゃっきりしない日で
片付けには不向きだったけれど
ゼロではなかったと
自分を励ました。
始めた時は初動のエネルギーがあって
グイグイいくけれど
人間は波があるから
波の一番低いところでも
最低限のことをやるようにする
終わり、完成、完璧は
結果として、であって
目標にしない方が
長続きするかもしれない。
猫のトイレを
庭のシンクで洗っていたら
ヤモリが出てきて変な声出た。
よく見ると可愛い。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
数年単位で異動する仕事をしている。
狭いエリアなので、
前の仕事場に戻ることもある。
4月からの仕事場は
今回で3回目だ。
前にいたのは3年前。
私の次に来た人は
仲間内でも有能と言われていた人で
以前私が担当して
慣れるのに必死だったところを
完全に仕分けし
完璧に整えて
仕事を辞めていった。
その人とは勤務年数が違うから
仕方ないと言いつつも
そのあまりの変わりように
びっくりしてしまった。
そして
ようやく場に慣れてきて
今まで開けていなかった
キャビネットを開けてみたら
私が在任中に置いていった
大量のモノが
紙袋2つ分入っていた。
メモ帳、ふせん、筆記具
関連イベントに行った時のカタログ
今回異動した時も
私はたくさんのふせんを
職場に持ち込んでいた。
途方に暮れた。
私が使わないモノは
誰も使わないモノ
ここなら使う?
そんなことない。
そこにあったふせんやメモは
ほとんどがもらいものだった。
使いかけのシール
大量にもらったかわいいけど
貼り付かないふせん
私には合わない筆記具
使えないものを捨てるの
やはりつらい。
でも私が持っていても
使わない。
どうする?どうする?
どうする?
片付けの手順からしたら
まず取り出し
分類して
いらないものは処分、だが。
そこに時間をかけることにうんざりしたし
置いてきたことも忘れていたものたちを
持つ必要があるのか?とも思った。
そこで。
紙袋2つは持ち帰った。
ひとつの紙袋は家に帰るなり
ゴミ箱に捨てた。
もう1つの方は
筆子さんのブログ通りに
全部出して3つだけ選び取り
あとは捨てる
を実践する予定だ。
いよいよ騒ぎも鎮静化してきて
日常が戻ってきた。
私のメインの仕事も
忙しくなってきた。
そちらに注力したい。
ステイホーム期間のように
片付けを優先はできない。
優先できないとしたら?
管理するものをとにかく減らすこと。
明日は捨て日にします。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
モーニングページを書いた日には
カレンダーにシールを貼るといい
と、筆子さんのブログにあった。
過去にも手帳術とかでそういうのがあったけど
なんとなく敬遠していた。
シールはたくさんあるのにね。
いつも持ち歩くペンポーチに入れてある
お気に入りのシール
百均のものだけど
動物が可愛くて。
ここぞという時に使おうと
用意しておいたけど
ここぞっていつよ。
使ってみたら?ここで。
ひとつペタッと貼ってみた。
可愛いシールで幸せな気分になり
カレンダーは可愛い動物が並んでいった。
思い込み星人なので
思い込みで話すのだが
タスクのクリアは丸シール
という思い込みがあった。
なぜそれが嫌なのか?とさらに深く考えると
その丸シールが
銀行員をやっていた時の
ノルマ表のそれと似ていて
なんか嫌だった、と気づいた。
ノルマを課せられると急にやる気の
なくなる人なのだ。
思い込みといえば
キッチンに出ているものを
家族に相談なく片付けたら
家族が困るのでは
というのも
思い込みだったようで
ものがどこにあるかわからないと
困る?と家族に聞いたところ
わからなければ聞けばいいし。
それより調理台が広くて助かる
と言われて拍子抜けした。
洗剤の場所を聞く時間のないほど
生活リズムの合わない家族は
洗剤なしで洗って
食洗機に入れている。
なーんだ、これも思い込みか。
変に意見を聞かなくても
事後承諾でいくらでもいけるのね
と思った。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
長い付き合いで
まだ修理も可能かもしれない
フードプロセッサーを処分するのは
自分の中ではとても勇気がいった。
しかし、それを処分すると決めたことで
前よりも処分に時間を割かなくなったと思う。
始末という扱い方が一番良いが
使い切るまでに何年かかるか
という状態のものの多さ。
そのものが役割を成しているかどうか
だけでなく
私にとって役に立つかどうか
が大切で。
それはベストセラーにもなった
ときめく片付けなのかもしれない。
物の寿命の他に
私の中の賞味期限があると知った。
キッチンに隙間ができ始めた。
床や調理台に広がったものを
収納に収める。
もしかして
閉店ガラガラが、できる?
SNSで参加している
片付け専門家のグループ
ここは
閉店ガラガラと呼ばれる
キッチンのシンクも調理台もコンロも
何もない状態の写真を
アップしている人達がいて
自分にもできるんじゃないか?
と思った。
悩みどころの食器用洗剤を
マグカップに入れて
引き出し収納へ。
できた!
本当はシンクも拭き上げる気がするが
見通せるキッチンができた。
私にもできた。
あー、でも
あれどこ?ってたくさん聞かれるな。
元の方がいい!って言われちゃうかな。
そんな5月最後の日だった。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
フードプロセッサーを処分した。
結婚前に通っていた料理教室で
便利さに目覚めて買ったもの。
少し大きめだったけれど
パン生地のこねや
大根おろし、野菜の千切りと
超便利だった。
ボウルを買い替えたり
パーツを買い足したり
気に入っていた。
ある日、見てみると
電源コードの表面が溶けて
銅線が剥き出しになっていた。
危ないとオットが何か巻いてくれたが
そこがベタついて汚くなって
それでも捨てられなかった。
3万円を超える買い物だったが
20年以上使えば
もう元は取れている。
壊れたものを捨てるのは
諦めがつくが
多少難ありでも動くので悩ましい。
そんな中、
電子レンジの取手が取れた。
こんな壊れ方って…と思ったが
ある日引っ張ったら半分取れた。
欠けたというべきか。
電子レンジを買う
ついでに新しいフードプロセッサーも
買おうと
処分を決めた。
最後のお仕事に
たくさんあった花かつおを
フープロで細かくしてもらった。
5袋が1袋になった。
お疲れ様、ありがとう。
またね。
きれいに汚れを拭き取り
お別れをしました。
物を買うって簡単だけど
処分は難しい。
大事にしていても
別れのタイミングは来る。
壊れるだけが
そのタイミングではない。
捨てる罪悪感を
自分が持つことを許そう
と書いている人がいて
なるほどと思った。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
モーニングページと
毎朝のミルク入りコーヒーで
片付けはいつもまとめて派のわたしが
日々少しずつの良さに気づきはじめた。
片付けるというと
しまうイメージだったけれど
スペースが空く、スペースを作る、と思うと
気持ち良い。
気持ち良いから、もっとやりたくなる。
あとはキッチンのスペースに
収まるだけのものを持つこと。
これが難しいのだ。
買うのは簡単だが
捨てるのはエネルギーがいる。
まずは調理台にあるものを
しまってみた。
日々の洗い物。拭いて食器棚へ。
調理器具もしまう。
フライパンや鍋に入れた料理は
タッパーなどに入れて冷蔵庫へ。
水筒はどうするか。ちょっと保留。
少しスペースができてくると
もっとスペースを作りたくなる。
ああでもあんまりしまいすぎると
家族が分かりづらいかな?
聞かれたら答えよう。
困ると言われたら、また考えよう。
たくさんあるお茶漬けのりで
お茶漬けチャーハン。
ハマる。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
モーニングノートを書き始め
自然に片付けが始まった。
わたしの目標は
すっきりしたワークスペースなのだが
最初に始めたのはキッチン。
キッチンは家族全員が使い
物が多く散らかりやすかった。
まぁほとんどが私の出した物…
キッチンのツールを
出してしまって次の日出す
という行動に
めんどくささを感じていた。
場所を変えて
家族にわからないと言われるのも
めんどくさい。
いろんな物が
面倒くさいで放置された空間には
面倒くさいオーラがギンギンに出ていた
と思う。
一番最初に手を入れたのは
ネスレのコーヒーカプセルだった。
わたしはブラックコーヒー派なのだが
時々気まぐれにマキアートなどを
定期購入の注文に追加する。
しかしこの8杯分が減らない…
ミルク入りのコーヒーと
レギュラーコーヒー、デカフェの
3箱入るのが適量のスペースに
もう1箱入り
試供品とかいただきものとか
お得セットで買ったものとか
箱の外まではみ出す始末。
そしてマキアートはあるけれど
ブラックコーヒーのカプセルを買う
という日々。
一向に減らない。
ミルク入りのコーヒー
おまけでついてきた新商品ドリンク
旅行に持っていくつもりだった
インスタントコーヒー
結局、
全て飲み終わるまで2週間以上かかった。
生鮮品以外で
こんなに真剣に家の在庫を
消化したことは
なかったんじゃないだろうか。
いつもスーパーが開いていて
簡単に買えるから
十分にあるものから目を背けていた。
カプセルが減らなくて
うんざりしたこともあったけれど
一箱分のスペースが空くと
とても嬉しい気持ちになった。
しばらくミルク入りのコーヒーは
いらないな。
今度は飲みたくなったら
外で飲もう。
そしてこのチクチク減らしていく作戦が
また様々な場所に
影響してきた。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
モーニングノートを始めて
3日経った頃から
何か変化を感じてきた。
目覚めが良くなった
というか
朝が眠くないわけではないが
目が覚めてから
頭が動き出すまでが
速くなった。
筆子ジャーナルによると
自分の頭に浮かぶアイディアを
否定もツッコミも入れず
書き綴ることで
自己肯定感が高まる、とあった。
ほとんどの人間が
自分には結構厳しかったり
いいアイディアも蔑ろにしがち。
話を聞いて欲しいと思うのに
後でねと常に言っていたら
何も話さなくなる
子供のように
だんだん口をつぐんでしまう。
自分の中の自分。
アドバイスも何もなくても
ただまるっと気持ちを吐露できる場所
あまり持ち合わせていなかったかも
いいことしようとか
誰かに褒められようとか
そんなのはいらないのかもしれない。
Tumblr media
0 notes
about-me-2020 · 4 years
Text
モーニングページとは
ミニマリストブロガー筆子さんが
紹介していたもの。
詳しくは多分検索すれば
出てくるので省略。
昨日の
あのノートを見つけた
ゴールデンステイホームウィーク
私は例年の如く
片付けに行き詰まっていた。
そういう時は誰かの言葉が欲しくなり
お片付け系のブログを検索する。
筆子さんのブログには
何事も
ちゃんと最後まで書いてある。
耳障りの良いことも言わないが
毒舌でもない。
頭の良い人なのだと思う。
その昔、某界隈で名を馳せた
「カントリー姐さん」を
思い起こさせる。
要するに好きなのだ。
話がズレたが
筆子さんのブログを読んでいて
そのモーニングページ
というものを知った。
片付けに困っている人は
だいたいそうなんじゃないかと思うが
ノートや筆記具がやたらと多い。
効果は特に読んでいなかった。
ただやり方を読んで
これならノートもペンも
あっという間に消費できる
ということに魅力を感じた。
起き抜けにとにかく
思いつくままに3ページ書くという
このモーニングページ
やってみようと思ったものの
朝は目覚めがものすごく悪いので
布団の中で
眠いばかり書いた。
読み返さないというのが鉄則らしいので
字の汚さも全く気にせず
ひたすら書いた。
連休が終わったのに片付かない
まだ時間はある
でも進まない
かなり行き詰まっていた。
5月10日ごろのこと。
Tumblr media
0 notes