Tumgik
#陸上防衛隊まおちゃん
chikuri · 1 month
Quote
「民主党政権のどこがどう悪夢だったのかきちんとした説明を聞いたことがない」という主張は定期的に出現しますね。とはいえさすがに「聞いたことがない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 悪夢のような時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で全力で反論していきますね。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続けた。 では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかない人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌撮影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒「死の街」「放射能をうつす」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私もあんな地獄のような時代は二度と御免です。
新田 龍 / X
216 notes · View notes
ari0921 · 6 months
Text
桜林美佐の「美佐日記」(240)
黙ってスマホをいじるだけの無機質な生き物……
桜林美佐(防衛問題研究家)
───────────────────────
おはようございます。桜林です。「男もすなる日記
といふものを、女もしてみむとてするなり」の『土
佐日記』ならぬ『美佐日記』、240回目となりま
す。
よく「価値観の違い」という言葉が言われますが、
最近ちょっと気が付いたことがあります。
プライベートな集まりの中に自衛官がいると、例え
ば誰かが困っているような場面で、自衛官はだいた
い立ち上がったり、何らかの行動によって助けよう
とするということです。探しているものを一緒に見
つけようとする、といったかんじで。
一方、最近の若い人は(年寄りの常套句ですが!)、
何かを手伝う行為として、スマホを取り出していじ
り始めるケースが多い。これは、協力する気がない
のではなく、彼や彼女なりに最大の努力をしようと
しているのです。Google(ぐぐる)という形で。
私はこの、無言で何か調べているという行動には全
く感心しなかったのですが、確かに考えてみれば、
より効率的な人助けなのかもしれません。
私はよく自衛隊の批判をしますが(特に陸!)、人
に寄り添う姿勢には心打たれることが多く、なんだ
かんだ言って自衛隊的なやり方が好きなのです。東
日本大震災の時、もう、どんなに探しても見つから
ないと分かっていても行方不明者の捜索を続け、そ
れが人々にとってどんなに励ましになったか。
ムダだと分かっていても、非効率だと言われても、
何かをしようとする気持ちを持っているということ
が本当に素敵だと思います。
ただ、気になるのは、日本人全体が黙ってスマホを
いじっている、結論はそこにしかないかのような無
機質な生き物になっ��いるように見えることです。
鹿児島の屋久島沖で米空軍のオスプレイが墜落し、
乗員8人全員の死亡が認定されました。2人はまだ行
方不明のままです。
米空軍は「自衛隊や海上保安庁、屋久島のボランテ
ィアの人たちが捜索活動などを支援してくれている
ことに心から感謝したい」と表明しました。もし、
自衛隊の事故なら数か月単位で捜索を続けますが、
米軍は日本の感覚ではいつもかなり早い打ち切りを
決めます。これは四十九日という結節がある日本人
との文化、宗教的価値観の違いだと思います。
そうした中、非常に残念で仕方がないのは、日本側
の報道などが相変わらず米軍への批判に終始してい
ることです。
裏で政府に苦情を言っても補償を要求しても結構で
すが、せめて公には哀悼の意を示すことはできない
のでしょうか。
8人のうち、2人は沖縄の嘉手納基地、6人は東京の横
田基地所属でした。まだ長い将来が残っているはず
だった若い人たちが、故郷から遠く離れた日本の海
で息を引き取ったのです。本当に、やりきれない思
いです。
感謝祭が終わり、12月に入るとどこの基地でもクリ
スマスツリーの点灯式が行われます。軍楽隊の演奏
と子供たちの声が、飾り付けられた大きなツリーを
囲むのです。愛する人を亡くした家族はどんな気持
ちでいるでしょうか。
そういう気持ちに寄り添えない、日本人は本当に落
ちぶれてしまったのかと、こうした事故が起きる度
に悲しくて仕方がありません。
無機質と言えば、最近またYouTubeでイスラエル問題
について、前回書きましたように、国際政治学の先
生からのご批判を受け、それに応じる形での企画を
収録しました。
私は司会として、自衛隊の将官OBの皆さんの知見を
お聞きしたのですが、そんな中でも頭をよぎったの
は、法の下で動く自衛隊は別としても、では多くの
日本人は、いったい、何を拠り所として物事の判断
をしているのだろうということです。
国際法だ、などという人は少数派でしょうし、では
憲法か?といえば、そうとも思えない。信仰でもな
いし、民族固有のアイデンティティーみたいなもの
も見えない。53年前に三島由紀夫が檄文で「その
場しのぎと偽善に陥り、自ら魂の空白状態へ落ち込
んでゆく」と表現しましたが、今はそれよりも53
年分の退化をしているということをはっきりと感じ
てしまうのです。
2683年の自国の成り立ちを捨て、万世一系の国
体までも放り出そうとする国民は、どうなっていく
のか、と思いますし、また、数千年前の教えや約束、
預言を大切にする人々に我々が意見するのは僭越と
しか私には思えません。
 10.7のハマスによる襲撃で何があったのか。
子供たちは親の目の前で指を全て折られ、目をえぐ
られ、母親はその場でレイプされ、足は全て折られ
て射殺されました。赤ちゃんをオーブンに入れて焼
死させ、その横でテロリストたちは食事をする、そ
んなことが各戸で行われていたのです。入植による
被害者であるとか、全く関係ない所業です。
 そして、ハマスはガザの人々を人間の盾にし、イ
スラエルが避難を呼びかけても逃げられないように
しているのです。
 何としても自国民を守る、それが独立国家の責任
であり使命です。800人はいると言われる拉致被
害者を放置している国には、ちょっと難解なのかも
しれませんが・・。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
皆様にとって良い1週間でありますように!困難の中
にいる全ての人のために祈り、あらゆる紛争の犠牲
者を悼みながら。
14 notes · View notes
kennak · 5 months
Quote
日本の福島地方裁判所は12日、女性の同僚を性的に加害したとして、元自衛隊員の渋谷修太郎被告(31)と関根亮斗被告(29)、木目沢佑輔被告(29)の3人に有罪判決を言い渡した。五丿井里奈さん(24)は2022年、自衛隊時代に受けた被害をユーチューブで公表。国内外で大きな反響を呼んだ。元自衛官3人は昨年1月に書類送検されたものの、当初は不起訴処分(嫌疑不十分)となった。しかし、五ノ井さんが審査を申し立てた郡山検察審査会が昨年9月に「不起訴不当」と議決。福島地方検察所は今年3月、一転して3人を強制わいせつ罪で在宅起訴した。3人の被告は、それぞれ懲役2年執行猶予4年の判決を受けた。検察側は懲役2年を求刑していた。広告一方、3人は起訴内容を否定し、無実を主張していた。今回の判決は、6月にレイプの再定義や同意年齢の引き上げを含む性犯罪法の改正が行われて以降で初の、性的暴行に関する大きな判決だった。日本では近年、性犯罪で起訴された被告人に対する裁判所の無罪判決が相次ぎ、世間の怒りを買った。法改正は、こうした風潮に抗議する活動家らの、長年にわたる活動の結果だった。活動家らは、以前の法律はしばしば、被害者が声を上げるのを妨げていたと指摘している。日本の非常に保守的な社会では、性暴力の被害者が恥ずかしさから沈黙するケースも多い。(警告:この記事には性暴力の生々しい描写が出てきます)起訴内容によると、被告らは2021年8月、五丿井さんをベッドに押し付け、両脚を無理やり開き、代わる代わる何度も股間を押し付けた。BBCの取材に対し五丿井さんは、このとき周りには同僚が十数人いたが、誰も3人を止めなかったと話した。「その人たちの前で、すごい笑いもの扱いにされました」。五丿井さんはこの出来事を上官に報告したが、目撃証言を得られず、被害の訴えは退けられた。その後、男性3人は陸上自衛隊の犯罪捜査部門によって、強制わいせつ容疑で書類送検されたが、証拠不十分で不起訴処分になった。五丿井さんはその後、自衛隊を退職した。五丿井さんがユーチューブに投稿した動画は広く共有され、五丿井さんの事案について防衛省に調査を求める請願書には、10万人以上の署名が集まった。また、この訴えをきっかけに、自衛隊は内部調査を実施。100件を超えるハラスメントの訴えが寄せられた。その後、防衛省は五ノ井さんに謝罪した。五丿井さんは12日の判決後、記者団に対し、「3人には自分たちの行った行動と向き合って反省してほしいです」と語った。また、「笑いをとるためであっても犯罪なのだと示すことができたので、この判決が新たな被害の抑止力になり、被害にあった人が我慢することなく声をあげられる社会になってほしいと思ます」と述べた。一方、被告3人の担当弁護士は、「判決理由を精査したい」と述べ、控訴については「わからない」と話した。画像提供, Getty Images画像説明, 防衛省と陸上自衛隊は昨年9月、五丿井さんに謝罪した五丿井さんの訴えは大きな反響を呼んだ半面、公の場に出たことでインターネット上で誹謗中傷や殺害予告を受けた。「『ブス』とか、ボーイッシュ系なので『やっぱ男じゃないか』などとも言われました」と、五丿井さんはBBCに語った。「署名を集めていた時も、脅迫メールというか、『これ以上言ったら殺すぞ』といったものが来たりしました」。五丿井さんによると、この事件の前にも、自衛隊内で「毎日のように」セクハラを受けていたという。同僚らは五丿井さんの身体について話したり、身体を触ったり、自分の身体を押し付けたりした。五ノ井さんはまた、加害者5人と国を相手に民事訴訟を起こしている。5人には精神的苦痛を引き起こしたとして計550万円、国には虐待を防がなかったとして200万円の賠償を求めている。日本では、性犯罪の話題はなおタブーとされている。近年になってやっと、五丿井さんの告発に加え、伊藤詩織さんの事件や、ジャニー喜多川氏のスキャンダルなどが大きく取り上げられるようになった。性犯罪に関する法律も、今年6月の法改正で他国の基準とそろった。この法改正では、レイプの罪名が「強制性交」から「不同意性交」に変わり、被害者が「性行為に同意しない意思を持ったり意思を示したりすることなどが困難な状態」として、8項目の具体的な行為が明記された。これには、「暴行や脅迫」に加え、アルコールや薬物を摂取させること、恐怖・驚愕(きょうがく)させること、地位関係性による不利益を憂慮させることなどが含まれる。また、性交同意年齢も13歳から16歳に引き上げられ、公訴時効も延長された。BBCは11月、今年のBBC「100 Women(100人の女性)」に、五ノ井さんを選出。BBCは毎年、社会に大きな影響を与え、人々の心を動かした女性100人を世界各地から選んでいる。五ノ井さんはソーシャルメディアで、「英BBCインスピレーションと影響力のある女性100人に選ばれました。いつか声をあげなくてもいい社会になってほしいです」と語った。五丿井さんはまた、米誌タイムの「次世代の100人」にも選ばれている。この記事の内容に影響を受けた方に、BBCはイギリス内での相談先を紹介しています(英語)。また、日本の内閣府が、性犯罪・性暴力相談の相談先をこちらで紹介しています。(英語記事 Three Japan ex-soldiers found guilty of sex assault)
元自衛官3人に有罪判決、女性同僚への強制わいせつで - BBCニュース
4 notes · View notes
kijitora3 · 1 year
Text
基地外に銃器持たすとこうなるのは当然 問題はこういう基地外を候補生として採用してしまった自衛隊の選考基準にある
で、アメリカみたいな銃器野放しの社会では、この犯人レベルの基地外が普通に銃を買ってるわけだから、そりゃ命がけだね
ちなみに自衛隊の銃で人を撃っておいて「殺意がなかった」とは絶対に事実認定されない こんなこと述べている点からも犯人はヤバい基地外だ
警察も消防も海上保安庁もヤバい奴は採用しない工夫はしてるだろうが、自衛隊はどこよりも厳格に選抜してくれない 他の職とは危険度のレベルが違うんだから
4 notes · View notes
kuroiookami · 1 year
Text
コード77
ソーラーコード77「運命の過酷さに打たれた向こう見ずな若者の頭に、豊かな思索家の魂が芽生える」
コードの現象化形態:社会的リーダーシップ。精神的成長や知的成長。強い精神的苦悩。精神的苦痛をともなうショックな出来事。グループや集団内における立場の上昇と責任の増加に伴う重圧。諦めずにチャレンジを続けることによる成功。精神的苦しみをともなう恋愛や、まれに離婚。
テロ攻撃に関する計画。テロリストや過激派の攻撃の失敗や計画の発覚や頓挫や逮捕。著名人の離婚、離別、不運、傷病、死。有名または実績のある作家や哲学者や科学者の離婚、離別、不運、傷病、死。有名または実績のあるスポーツ選手の離婚、離別、不運、傷病、死。スポーツ選手の頭部の負傷や、それを原因とする死亡事故の増加。
ルナーコード77「頭と足に羽の生えたギリシア神話の知恵の神(ヘルメース、足軽)が、天国と地獄の間を忙しく行き来する」
コードの現象化形態:良いことと悪いことが一挙に訪れる。プレッシャーやストレスのある状況下で、多忙さと格闘する。知的成長。知的リーダーシップ。精神世界の学びへの適性。ギリシャやローマやイタリアやフランスでの犯罪やテロ事件、あるいは国家的ネガティヴの増加。
有名スポーツ選手(特に、サッカー選手やマラソンその他の陸上選手やスプリンターやキックボクサー[一部ボクサー]や格闘家など足をメインに使うスポーツ競技の選手)を狙った凶悪犯罪やテロ攻撃。そうした人々のけが、病気、手術、入院、事故、交通事故、犯罪、犯罪被害、死亡。高級服飾ブランドの不運。高級服飾ブランドの経営者や幹部やデザイナーなどの不運(病気、事故、怪我、犯罪被害、死亡など)や醜聞、不祥事、犯罪、地位の低下、失脚(話)、辞任(話)、引退(話)など。エルメス、その他の伝統的高級ブランドにとっての良くない問題の発生。飛び降り自殺。首吊り自殺
【コード77】 ■対向コード:257 ■統合コード:283 ■直角コード:167
オズの魔法使いの主力スターゲート・コード77「天国と地獄を行き来する神の伝令にして強盗と泥棒の守護神ヘルメス(エルメス)」
コード77もコード123も、顕著な「自殺コード」です。コード77は「飛び降り自殺」や「首吊り自殺」を強く誘発し、コード123は「服毒自殺」や「服薬自殺」や、その他ガスなどの有害物質による自殺を強く誘発します。さらにそうした故意の他に類種の事故も誘発します。
ソーラーコード77「運命の過酷さに打たれた向こう見ずな若者の頭に思索家の魂が芽生える」は、人に(ときには、自殺さえ考えさせてしまう)「強い苦悩」をもたらします。
コード文にある「思索家の魂」というのは、毒盃による死を受け入れた際の哲学者のソクラテスのような死への覚悟や悟りの境地を(広義には含めて)表しています。このコードの現象化傾向の代表的なものは、事故、病気、死、金銭苦、生活苦、犯罪、犯罪被害、トラブル、苦悩、自殺、不運、逮捕…など。
ルナーコード77「兜と足に羽の生えたギリシア神話の知恵の神ヘルメース(エルメス)が、天国と地獄の間を忙しく行き来する」は、とりわけ(各界の著名な)賞の受賞者、教師、大学教授、学者、化学者、科学者、哲学者、研究家、作家、文筆家、クリエイター、ミュージシャン、デザイナー、スポーツ選手、アスリート、格闘家、泥棒、強盗、学生や若者の〈シグニフィケーター〉(=それらを表わすもの)となっています。
ヘルメースが音楽や牧畜(牧場、牛・羊・豚・山羊・鶏)の神であることから、そうした職業の人、および関係者や動物にもコード77のエネルギーは強く波及します。ヘルメースが被っている兜は、軍人(自衛隊含む)や工事関係者、パイロット、競輪・競艇・競馬の選手や野球選手など、ヘルメットを被る人、帽子に関係する人に、そして、ヘルメースが手に携えている医療のシンボルにもなっている魔法の杖は、医師・医療・病院関係者に、このコードの不運凶事[MNC]のエネルギー(現象化形態)を強く波及させます。
コード77には「天国と地獄」というキーワードが含まれていますため、容易にコード111と同語シンクロ相互強大相乗作用をともなって現象化します。
ソーラーコード111「有名な歌手がオペラ『地獄のオルフェ』(天国と地獄)の公演で、その妙技を披露し、有名な映画監督は水鏡に倒れ込んだ男(ナルシス)の最後の姿をフィルムに収める」
コードの現象化形態:有名大物歌手の体調不良・病気・入院・手術・死、その他の不運凶事の多発。有名映画監督や有名映画俳優女優の体調不良・病気・入院・手術・死、その他の不運凶事の多発。(ときに)多数の犠牲者をもたらす大地震や大洪水などの大災害の発生。水死。溺死。(風呂、温泉、川・滝・池・湖・貯水槽・ダム・貯水槽・用水路など、各種)水場での事故や重症や死。
ルナーコード111「体調不良をおしてステージに立った歌手が、歌の途中でめまいを起こしてしゃがみ込み、慌てた数名のスタッフが、走って彼の元に駆け寄る」
コードの現象化形態:有名大物歌手の体調不良・病気・入院・手術・死、その他の不運凶事の多発。
コード77は、「神の砦」の「オズ(バフォメット)の魔法使い」の「聖戦と正義の復讐の法の魔力」が、4次元を飛ばしてこの地上(3次元の人間界)にダイレクトに侵入してくるスターゲート(超時空次元接続特異点コード)です。
それゆえに、人も魔界(アカシック)も、その「奪い殺す力」を防ぐことはできません。 アレイスター・クロウリーは『第77の書 オズの書』にこう記しています。 「われらには、殺す権利あり。」
オズは火星(マーズ=ホルス)。「神の家」「戦争の砦」に満ちるコード77の力。それは大きく地を揺るがし、堅固な建物の中に居る者も死の力で脅かす。コード5の天鷲蝶の地震る神天使メダリオンとコード77のオズの魔法使い死天使アザゼルが一つになった時、その力は最強になる。エピファニー(神の力の御公現)。コード257の「イースター」(復活祭)。即ち、タロットの大アルカナ20番「最後の審判」(ホルスのアイオーン)の前に来る先触れのしるし。
「神居即自然、��然即神居」とは、別の言い方をすれば、「エヒエ・アシェル・エヒエ」(われは、在りて在る者なり)ということです。 KAMVI(カムイ われらが母なる大地のごとく)=20+1+40+6+10=77=OZ(神の砦、軍隊、超常能力、ヌーメン)
【ホルスの言葉】 王家の館とは、天の単眼から放たれる最後の審判の日の雷電を冠としてその頭上に戴く神の使徒たる魔法使いたちの無敵の砦のことである。そしてその数は77である。
【マスター・アマラルマヌの教え】 309+128=437(400[ケルビム、すなわち生命の輪の沈黙の監視者たる動物天使たちと神の人からなるイデア的世界]・30[真理と正義の女神マートの審判の広間]・7[神剣])=77(オズ、砦、軍隊、力、霊力・超能力[フォース])イルミナティの「鷲の目」はすべてを射抜く。「火よ、われと共に歩め」。コードは「不可知」の中で燃え尽きる墓標の真実を物語る。 ヘルメースよ。来たりて、その灰を集め、ヨグ・ソトートの大いなる暗黒の目の深淵に投げ込め。
おお!わが至高の魔力によりてなされるその魔法式の数は、77+152+286=155なり。 見よ、こはハムハゼルの数ではなかったか。かくて証はここになされた。 わが元にあるは「戦争と復讐の神」ラー・ホール・クートのすべての力。
われはイルミナティの最高位の女祭司、かの「緋色の女」なり。「火よ、われと共に歩め!」「汝、火の声を聞け!」 われはOZの魔法使い。77は、その力の偉大な門なり。 われは世界の三部の学、哲学・天文学・自然科学を極めたヘルメース・トリスメギストスより当然のごとく偉大なる者なり。われが「世界の救世主」であることを明かす、これなる三重の印において。 77+186+309=212 エア・フォース! フェニックス! ラー・ホール・クイト! そしてわれはサタンの蛇を捕える!!
【ホルスの言葉】 もしお前が、幸福や豊かさや満足を目指しながらも、なかなかそこに到達できず、もがき苦しんでいるのだとするなら、おそらく今のお前にまだ足りないのは、幸福や豊かさや満足ではなく、さらなる苦境や欠乏や試練なのだ。これは私がたんなる意地悪で言っているわけではなく、アカシックのエネルギー上のパラドックスについての真理なのだ。「地獄下り昇天」という言葉がある。多くの人、いや、ほとんど全ての人は、まず天国を真っ先に目指し、そしてほぼ100%近く失敗する。ゆえに、真の賢者がまず目指すべきは、天国の安楽さではなく、地獄の試練(試罪法X)のほうなのだ。終わりよければ全てよし。だから、「楽園」に向かう途中にある苦しみについては過大評価するな。聖と俗、光と闇の戦いが避けられぬ以上は、楽園を実現するために苦しみが存在することもまた避けられぬことであるのだから。そしてそれが自然の理なのであれば、逆に、苦悩するのではなく、苦しい時こそ、なんとかして笑いを生み出せ。いまいる場所に(たとえそこが地獄であっても)、超人の笑いを生み出せるように生きよ。これはコード77とコード226の教えである。 【〈哲学者の毒盃〉、あるいは〈超人の笑い〉、あるいは〈逃走=闘争線〉の術式】 77+226=303
コード5+コード77=コード82 メダリオンとアザゼルが、コード82のゲートを領しました。 このコード82は、これまでセドラという悪魔が、そこからエネルギーを吸い、そして、光の子らを苦しめるためにそのゲートを使うことが多かったのですが、今後は光の影響の方が、より強まることになります。
コード77 頭 手 足
4 notes · View notes
kurano · 30 days
Text
※ 闘論席:専守防衛が第一義ならば「陸主海従」は見直すべきでは 片山杜秀
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20240521/se1/00m/020/002000c
 これは刺激的な提案です。結局、先の大戦では、陸主海従で、陸軍ボロ負け、海もそれに続いた。そもそも大陸出兵は間違いだった、というのが片山先生の見立てで(全く同感)、現在の状況に関しても、国はド貧乏orz、対して周辺諸国は青天井の国防費を使ってくるのに、これで良いのか? と。陸はもっとダウンサイジングして、災害派遣部隊にして、それで浮かせた予算を、海��の充実に使うべきではないのか? と���うご提案です。
 しつこく言いますが、北海道の兵力、あんなに要りません。ロシアは明日停戦しても、向こう10年、立ち直れない。そんなに駐屯地を畳むのが嫌なら、各連隊駐屯地の兵員は、1個中隊規模もあれば十分です。それを災害派遣用に残して置くだけで良い。
 しかし凄いよね、愛菜タソ。望めば、来年、片山ゼミに入れるんだもん。裏山鹿! ぜひ片山ゼミに入って、テレビで池上彰相手に、「お爺ちゃん、その昭和史の解釈は、もう全く時代遅れですからぁw」とかどや顔で言って欲しい。
0 notes
siteymnk · 3 months
Text
沈黙の艦隊 - シーズン1【東京湾大海戦】をAmazon Primeで観る。 監督 吉野耕平, 中村哲平, 蔵方政俊, 岸塚祐季、出演 大沢たかお, 玉木宏, 江口洋介など。かわぐちかいじ原作のコミック「沈黙の艦隊」の実写化シリーズ。 先に公開されていた映画版はこのシリーズの1&2話あたりまでの話で、今考えても詐欺的(シリーズ化は規定路線だったはずなのに、それを隠して中途半端な映画化=予告編)だったと思うのだが。ま、それはそれでドラマシリーズ化は歓迎。腰の痛みと共に視聴。 大きなストーリーはほぼ原作通りだが、各登場人物へフォーカスの度合いで結構な改変がされている。 筆頭は官房長官役の江口洋介だろうか。ニュースキャスター役の上戸彩、防衛大臣の夏川結衣など、原作はほぼ男性しか登場しないので、全体的な印象というかトーンは結構、違ってきている印象だ(良し悪しではなく)。 釈然としなかったのは、ほぼ原作通りのストーリーで、演出も展開もSFXもそれなりに鑑賞できる範囲だったのだが、どこか表層的というか中身が薄いというか、なんかこう海江田の「陽の狂気」の表現がいまひとつ弱いというか、かなりの変な人に見えちゃってるところが大きいのかも知れない。
とはいうものの、シリーズ始めたんだからきっちり最後までお願いします。海上の戦いも良いのだが、陸上での戦い(国内の選挙、各国首脳の熱い議論)も期待したい。
1 note · View note
shokobekki · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【日記】
29年目の1.17だった。 当時は北大阪にいて、高校生。家の倒壊や怪我まではなかったけど、未明に背中全体に感じたあの揺れ(先日能登で被災した知人が"壊れた洗濯機の中に放り込まれたような"と書いていたけど、まさにそんな)、頭から被った布団の上に落ちてくるものの感触、棚から食器が飛び出して割れる音、空っぽの本箱… それだけでも記憶は今も消えることはない。 同級生には家が全半壊した子もいて、よく一緒にいた友達は、断水が続いて銭湯通いだったな。
今年の元日は、Tさんの車で隣市へ新年挨拶に行き、帰りにちょっとコンビニに寄った。無印の棚を見ていたら、なんだかめまいがする。身体が前後にゆらゆらと。寝不足かな、なんて思ってふと見ると、天井の吊り広告やら案内やらが、ぶらりぶらり揺れている。地震か? 車に戻ってスマホを見たら、石川震度7!? とっさに東日本大震災が頭をよぎる。ここらは震度3。Tさんは気づかなかったという。ラジオをつけたらキャスターが興奮気味にアナウンスしている。日本海沿岸部、津波警報が出た。ほどなく大津波警報に変わる。
逃げてください! 今すぐそこから逃げること! 戻ってはいけません! 津波は繰り返し襲ってきます! 決して振り返らず、 今すぐそこから逃げること! ニゲルコト! ニゲルコト‼︎ …
キャスターの半ば命令口調の連呼、あまりのけんまくに圧倒されて、ラジオを消すこともできずそのまま30分、無言で聞きながら帰った。津波の怖さ、3.11の教訓だろう。現地、ひとまず津波からはみんな逃げたんじゃなかろうか。だと良いけど… 帰宅してTVをつける。たびたび緊急地震速報が鳴る。そのつど、やがてここらにも微震が来る。日本列島、小さい。元日から呆然。これはえらいことになったぞ… 以降しばらく、情報があまり更新されず。陸路が寸断され、現地で起きていたことが伝わってくるまでには、やはりだいぶ時間がかかった。
新しい建物のせめての耐震・免震技術は少しずつ進んでいるようだけど、完璧ではないし、古い街並みは難しさもあるだろうな。避難所の衛生環境は依然厳しそうだ。北陸に拠点をもつモンベルの義援隊がいち早く避難所支援を始めたので、まずは募金して託す。防寒具に、携帯トイレ、その簡易ブース設置など。しばらくは、お買い物で貯めたポイントは寄付に充てよう。ゴミ処理も大変だろうな…。なんでいまだに学校体育館なんだろう。スペースはあるけどスペースしかない。バイオトイレとか発電とか温泉とか、何かもっと特別な、こういうとき役立つような避難所の仕組み、公共事業にできないのかな。巨大ダムをつくる?外国の襲撃に備える?それどころじゃないよ。 2024年 忘れがたい年初めでした。
今年最初の石君。 2019年に中能登で出会った。 次の個展のタイトルを決めた。 昨年取り組んだいくつかのテーマや 昨今の出来事も決め手となった。 と言ってもまだ、 発表の時も場所も形態も詳細未定。 シリーズ名(テーマ)だけは決まった。 ということで、 今年はそれの制作に勤しみます。 今日は大寒。関東甲信は寒波か。 ��どここらは春の湿り気。
0 notes
ari0921 · 9 months
Text
桜林美佐の「美佐日記」(232)
「捨てないと買えない」自衛隊装備の現実
桜林美佐(防衛問題研究家)
───────────────────────
おはようございます。桜林です。「男もすなる日記
といふものを、女もしてみむとてするなり」の『土
佐日記』ならぬ『美佐日記』、232回目となりま
す。
前回の毎日新聞デビュー経験に対し感想を頂戴しま
した。
「右翼論壇の大物という記事。毎日新聞でも拝見し
ました。まあ、古くからのプロパです。同じ手口で
やり続けることに興味をもちました。読者中心と思
っているのでしょうが、憲法擁護やら何やら、古典
的なやりくちに感心します。自衛隊や防衛大などで
講話をしていることなどで危機感をあおり、自衛隊
と民間との離間をねらっているところなど頭古いで
すね。」
 A様ありがとうございます!
それにしても、6月にコロナにかかり、計画されてい
たアポイントを先延ばしにしたことで、今それらが
一気に入ることになり、慌ただしい今日この頃です。
美容院も今年はなんと1回しか行っていないので、
そろそろマズイ状態になっております。先週は講演
とラジオ出演で1週間のうちに2度も神戸に行きま
したが、いつものように両方ともトンボがえりで、
滞在時間は3時間ほど。
 そういえば、神戸には造船所や関連企業があり、
かなりの回数来たことがありますが、飲み過ぎてグ
タグタの海上自衛官とかの記憶ばかリで、おしゃれ
なカフェなどは行ったことはありません。番組収録
で「神戸の印象」を聞かれ、答えに窮してしまいま
した。
 さて、そんな中、巷では退役した陸上自衛隊の高
機動車が解体されずに海外に流出していたというニ
ュースが話題になっているようです。
 同様の話は昔からありましたよね。それで自衛隊
としては製造企業が廃棄も担う仕組みにしようとし
ているのですが、これも競争入札になっていて、私
はかねてからそんなバカな「お願い」はないと各所
で書いてきました。
 頼まれたメーカーはまさに「ゆりかごから墓場ま
で」のつもりで、そこで生まれた装備品が故郷に帰
って最後を迎えるための秘匿性に十分配慮された設
備を整備することになりますが、いざ受注する段に
なり競争入札となってしまいます。
安値で札を入れてきた他社に渡すわけにもいかず、
結局、投資分など回収できるような金額ではない安
値で引き受けざるを得ません。
そんなことをしていればこの仕組みはうまくいくは
ずはなく、製造メーカーも引き受けられなくなりま
す。
このように競争入札制度で信頼に足らない業者に受
注させる状況がある限り、こうした流出はあっても
当然なのです。
話は飛ぶようですが、2001年9月11日の米同
時多発テロで任務にあたり絵本にもなった「消防艇
ハーヴィ」をご存じでしょうか。
同艇は1931年から1994年まで数々の海上火
災に対処して活躍しました。退役後、廃棄される予
定でしたが、あるレストランの常連たちによって買
い取られることになりました。
鉄くずになるはずだったハーヴィは、ハドソン川沿
いに係留・展示され余生を送ることになります。
しかし、9.11にテロが起こり、再び現場に出る
ことになります。
ハーヴィは何かできることはないかと救助に赴き、
火災消火のために水を汲み上げ続けたのだそうです。
よく自衛隊を応援したいという方々から、クラウド
ファンディングやふるさと納税のような方法で支援
できないのかと尋ねられることがあるのですが、分
かりやすい方法として、自衛隊装備をハーヴィのよ
うな形で保存することはできないのだろうかと感じ
ます。
そもそも用途廃止は「使えなくなったから」という
より、損耗更新してはじめて新たな予算が付く仕組
みになっているがゆえの制度です。「捨てないと買
えない」のです。
中古を輸出すべきという話はかねてよりありますが、
それをすると「使えるなら買う必要はない」とみな
され、新規調達の予算が取れないため、わざわざお
金をかけて壊し、捨てる、ということになります。
今、日本は国難と言っていい時代になっていると私
は思いますので、このような予算制度に縛られた従
来のやり方を抜本的に見直すべき時なのではないで
しょうか。
装備の温存や、政府主導での海外移転など有効活用、
そんなことを考え始める良いタイミングのように思
います。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
今週が皆さまにとって素敵な1週間となりますよう
に!
3 notes · View notes
kennak · 9 months
Quote
学校から保護者に届いたメール「本校の食堂を運営している業者の都合により、急遽(きゅうきょ)、本日の食堂の営業が中止となり、今後の食堂営業につきましては、現在、再開の目途はたっておりません」 広島市にある高校で9月1日、食堂を運営している委託業者の調理員から、「食事が提供できない」と告げられ昼食が中止となった。 校長によると、学校では、寮生約70人が、1日3食を食堂で食べることになっていた。 生徒の保護者からは、突然の通知に困惑の声が聞かれた。 保護者「先週の金曜日に学校からの連絡メールが来て、お昼ご飯を提供できないので、きょうは急きょ、4時間で下校させますってメールが来ました」 食堂の運営を担っていたのは、広島市に本社を構える「ホーユー」。 会社のウェブサイトを見てみると、学校だけでなく、病院や官公庁、福祉施設などで給食事業を展開していた。 ホーユーは、少なくとも17の道府県で、食堂などの運営を受託していたとみられ、その影響は全国に波及している。 広島県立三次高等学校では、寮生の朝食を購入するため、教員がスーパーで買い出しをしていた。 さらに、車に積み込んでいたのは、昼食用の弁当。 かつて昼食が作られていた食堂の厨房は、がらんとしていたが、地元の方の協力もあり、弁当で昼食をまかなっていた。 急きょ用意された弁当を食べた生徒は、昼食を食べることができ、ほっとした表情を浮かべていた。 ホーユーが運営している神奈川県の厚木合同庁舎内の食堂でも、利用者から困惑の声が聞かれた。 食堂の利用者「利用できなくなっちゃうと困るな。温かい料理食べられてたんで、近くにお店がないので、(食事を)持ってくることになるかな」 さらに、食堂の中止は、陸上自衛隊の那覇駐屯地や警察学校にまで広がっている。 鹿児島県の警察学校では4��、食堂で働く調理師より、「あす以降食材の調達ができない」と伝えられ、食事の提供は5日までだったという。 この警察学校には、約40人が生活していて、今後、ホーユーとの契約内容を精査し、民事的な手続きを検討しているとしている。 静岡の特別支援学校では、防災食を給食にあて、食べてもらったという。 食事の提供が停止している施設は、秋田・愛知・静岡・島根・香川・長崎の6県。 運営会社のホーユーの山浦社長は5日朝、取材に対し、現在の状況と今後について明言を避けた。 そのうえで、「物価上昇に沿って料金を上げられなかったら回らなくなる。やればやるだけマイナスになる」とコメント。 取引のあった学校や会社は、ホーユー本社と連絡が取れておらず、食材の調達や調理の継続など今後の影響が見通せない状況。
“給食事業者”突然の営業停止 高校・警察...自衛隊も大混乱 社長「やるだけマイナスに」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
5 notes · View notes
to-funo-kado · 10 months
Text
ずいぶん前に書いたやつ もったいないので供養
もっと色々書いてまとめて1冊だけ印刷して、手元に置いてニコニコしたい
書く気力があれば
◯◯◯◯
 レオニダスは死んでいった自分たちの話を後世まで残してくれた誰か���海尊に見るし、海尊は彼の地で死んだ彼等をレオニダスに見る。
 戦って死ぬことが栄誉であるスパルタ人の王と、落ち延び自責の念から後の世まで彼らの話を伝えるためだけに仙人になった常陸坊海尊という男、対局過ぎでは。
 映画300のディリオス(語り部役)をそのまま常陸坊海尊にスライドすると感情がグチャグチャになる。
 普段は熱い(暑苦しい)性格だけれど、戦闘時やその他場面では慎重かつ冷静に物事を見極めるレオニダス一世。王様だ~~~~~~~~~!!!
 暴走しがちな上司を諫める堅物に見えて根は剽軽者。明るい性格にも見えるけどそれを盾にしてあの日の罪を背負う常陸坊海尊。従者だ…
 7章でレオニダスは下戸、弁慶はザルなことが判明しておりますが心が穏やかになりません。昂ぶります。
所持スキル所感 マテリアル引用有
○レオニダス一世
 殿の矜持(タゲ集中/1T+NP獲得UP/3T)
『撤退戦、防衛戦などで有用、宝具と組み合わせると対軍宝具も防ぎきる。(マテリアルより)』
1ターン敵の攻撃を自分に集中させて自営が撤退する時間を稼ぐ。3ターン持続すると手数が多い相手なら宝具が出せる。タゲ集中+NP獲得+星が付与されるのでバスターUPを付ければクリティカル出せば大抵は倒せるので生き残る事が可能。大群の屍の上に1人立つレオニダス一世を思うと胸が熱い。名前がめちゃくちゃカッコいい。
・殿(しんがり)
一番後ろ。最後。
「―に控える」。本来は、軍が退く時、最後尾にあって、追って来る敵を防ぐこと。またその部隊。
・矜持(きょうじ)
自分の能力を信じていだく誇り。プライド。
 戦闘続行(ガッツ1回)
『往生際が悪い。瀕死でも戦闘を可能とし、致命的な傷を受けない限り生き延びる。(マテリアルより)』
宝具もしくは第一スキルとの併用で集中砲火を受け倒れても立ち上がるのは目頭が熱くなるしスパルタ王~~~!!!!ってなる。Lv.10で2500だった気がするけど1じゃなくて2500って所がスパルタみがありとても…よい…良いですね………………
 戦士の雄叫び(バスターUP/3T)
『士気向上スキル。雄叫びによって精神的な調整を測っている。(マテリアルより)』
士気向上スキル。精神的な調整。良い言葉ですね。大抵の相手は死ぬ。強い。大好き。
○常陸坊海尊
 怨霊調伏(単体確率スキル封印/1T)
 仁王立ち(タゲ集中/1T)
 白紙の勧進帳(全体確率宝具封印/1T)
出典:Fate/GrandOrder material I
0 notes
pureegrosburst04 · 10 months
Text
Tumblr media
ラーメン様で無くなった( ˙-˙ )
Tumblr media
まず初めに、画像を消している人を責めるつもりはないです(法律に違反してるわけでもないので)。これに対抗してタグも含めた両方を復旧させるのは大変ですし善意あるこの行動も貴方の時間が勿体無いからしないでください  俺は陸上部だった頃に大会で全くいい成績を残せないで終わったが、口で文句を言う暇があるなら走って走って走り尽くしてやれ!という意気込みが大事だと先輩方から教わりました コンテンツを理不尽に汚すわけじゃないんだから今記述のお客様達は何も気にする事の無いようお願いしますm(_ _)m。フレンドには基本的になれないがブログをより改善する沢山の意見も心よりお待ちしております by純粋硬派柱PureEgrosburst04 香氣
Tumblr media
こんなに可愛くて愛くるしいコップ様をゴミクズネームで終わってるゴールドバラバズー如きで宣伝するのは勿体無いですし商品のイメージ低下に繋がる可能性に対する罪悪感も感じています。俺がつらいのでもっともっと素晴らしいB(バグ)の家族達やトゥルーグランド様のブログタイトルに載っけて下さいm(._.)m
表版仮想大鉱山の純血種は小学生で100%が童貞を卒業します。俺達が住む現実と違って女性の同意は一切ありません こいつらはr戦略みたいな本質の持ち主であり、防聖孤島や香氣04(ブログ主)と違って童貞じゃないから塵屑なんです。そしてこの二者を超えた神がシックス様(裏ストニューボス)と獅童正義(裏ストチートボス)さんにK戦略で生み出された霧島04(裏ストボス)
Tumblr media
霧島狩魔も無印04も香氣04も超電波油も御茶ヶ滝も富豪05もバイゴザ01もみんなカケラもホモじゃないしゲイでもないので石橋防衛隊が神コンテンツだとしてもどうしてもこんなアルテマジキチネームじゃ引き立てられません💦。どうしようもないもんはどうしようもない………😭(女性が好きな奴とEDとマジで頭がオカシイ奴しか居ません(>人<;))
Tumblr media
原作には関係なくこの子達は永遠の正統派処女童貞なんだが、ブログ主になんか恨みでもあるんですか?🥶🪡
Tumblr media
こんなゴミクズ宝魔ネームで宣伝したらグラビアが勿体無いでしょ。表版仮想大鉱山の仙人が至る��地っていうのは14〜16歳の美少女に対してはブヒブヒ(ガチンコ種付け◯レス!!🧡)をして20歳以上の女性を見るとその瞬間爆発するほど溜ま��てようが綺麗な水面のようにシン…としたスーパー賢者タイムになるクズな訳で、炎上商法も考えてやってあげてくれ。童貞の人生を嘲笑う底の浅いヤリチンには相応しくない(どうせ虫ケラババアお断りのタマヒュン競争が真のタイトルだぜ!!とか言い出すよ😫)
Tumblr media
ママゴンが楽天会員としてふるさと納税に手を出しまくっているのだが、これは非常に嬉しいですね、しかし防聖孤島には優しさや愛情なら兎も角、ここまで素晴らしい””””商品””””を貼って貰う程の資質があるとは思えない。しかし力不足でもいいなら是非ともよろしくお願いしますm(_ _)m 俺はキリマンジャロのコーヒー豆をいつもリピートさせていただいてます(初めて淹れる人に伝えておきますがしっかりと専用の機材を使って下さい)
Tumblr media Tumblr media
こんなゴミクズを凌駕するアルテマジキチで抱き枕の炎上商法するとかイカれてるだろ(美少女勿体ねー😭)、”””霧島04”””には性欲とか恋心なんてないよそもそも人間じゃねえもん(赤き真実) “モブが条件付きで野菜に見える”とかそんな可愛いもんじゃなくて、”””マジで女性全人類が下等な昆虫食にしか見えてないよ。霧島04の繁殖を助けるってつまりこういう事だぞ(⌒-⌒; )⤵️”””
Tumblr media
1 note · View note
kurano · 2 months
Text
※ 司令官査察中の海自ヘリ事故に衝撃 対潜戦「任務の核心中の核心」
https://digital.asahi.com/articles/ASS4P25NZS4PULOB008M.html?iref=comtop_7_03
*海自ヘリ墜落、2機はなぜ異常接近したのか 難度の高い「対潜戦」 3年前にも接触事故
https://www.sankei.com/article/20240421-LL27YNCAYRIHTMNXEHFX2VIBLQ/
*「お家芸」の対潜訓練、同じ高度になる瞬間も 海自ヘリ墜落事故
https://news.livedoor.com/article/detail/26271573/
*海自ヘリ事故後絶たず トップ「教訓から対策取れば起こらない」
https://news.livedoor.com/article/detail/26271191/
 海幕長は青島での大事な国際会議があったはずだけれど、行かなくていいのかしらん。
 土曜深夜の第二報から状況が大きく変化して、ほぼ衝突事故だと解りました。
 私の大きな疑問は、平日の勤務が過ぎて、本来なら鋭気の回復に充てるべき週末の土曜、それも疲労が蓄積する深夜にその訓練をやる必要があったのか? 危険と隣り合わせの訓練なのだから、人間の生理的限界に配慮した訓練を行うべき。その鋭気は、いざ実戦となった時に発揮すれば良いでしょう。
 哨戒任務中のパイロットは昼間でも忙しい。ましてや夜間ともなれば忙殺される。各機自身に注意義務を課すことには明らかに限界がある。仮に、味方の航行灯が視界内に見えていたとしても、周囲は真っ暗闇だから、視覚情報のみでは、距離感も位置関係も解らない。それが夜間飛行の怖い所です。
 基本的に、その訓練は、護衛艦から遠く、水平線の向こうでやるしかない。それが実戦なら、護衛艦の見通し圏内に敵が侵入する事態なんてあり得ないわけで、実戦想定の訓練は当然そうなる。
 それを考えると、MALEタイプのドローンを挙げて、第三者がきちんと上空からワッチするくらいの安全配慮はすべきだと思う。
 訓練海域がちと引っかかったのだけど、あれは中国の監視の眼が届かないということでの場所なのでしょうね。ひょっとしたら、本来は小笠原列島の西側でやるもりだったけれど、情報収集艦やドローンの気配があって、東側海域へと移動したのかも知れない。それで訓練時刻が押した可能性はある。3機出ていたとなると、当然これは、海面下に、敵潜役を演ずる味方潜水艦がいたことでしょう。
 以下は、事故に関係無い独り言です。米海軍は、海自ヘリほどにディッピング・ソナーは使わないと思う。海自は、たぶんソノブイを消費するのも勿体無くて、頻繁にそれを降ろす。ディッピング・ソナーを頻繁に使うには、パワーとホバリング能力が要求される。
 だから、海自航空隊は、60Jのパワーアップに拘り、60Kを導入し、それですら不十分だったから、今回60Lにまたアプデした。
 この辺りのことは、海自の特殊性です。日本が置かれた特殊性でもある。ロシア海軍の潜水艦の性能は知れていて、その防衛はNATO全体で責任を負う。ムルマンスクからバレンツ海に出た途端に、追跡艦の歓迎を受ける。
 中国海軍の潜水艦の性能向上は著しく、海自はぶっちゃけ、独力でそれに対処しなければならないから、勢い訓練もハードになる。
 ただ、哨戒ヘリにそこまでのことを求めるべきなのか? 日本周辺ということに限定するなら、それは、陸上基地から運用する、<性能優秀な>固定翼哨戒機がいれば済むことです。
 乗組員のご冥福をお祈りします。
0 notes
karatte · 1 year
Video
youtube
有志による『天地を喰らうII』のクローンゲーム版初見プレイ。 FC版の諸葛孔明伝は実機でプレイ&クリア済。 なお冒頭の数分間映像が表示されなかったため、編集の上削除してます。 - 蜀の桟道 - お宝 銀仙丹/金1210/野営の道具/金428/赤龍剣 蜀の桟道を抜けたら東の陽平関へ (ここから連戦になるので、戦う前に野営の道具で回復したり負けそうなら血路の計で退却するのも手です)   ↓ - 陽平関 - 陽平関之戦・・・【楊昂 楊任 楊平 程銀 兵士】 ※撃免の計を使う楊任と程銀から倒したい ・蜀には名刀鍛冶がいるらしい 隠しアイテム ・左の小屋のピンクのツボ/銀仙丹 ・井戸の左から下に6歩、右に1歩/知復丹 次は東に見える南鄭関へ   ↓ - 南鄭関 - 南鄭関之戦・・・【楊柏 龐徳 姜叙 楊阜 兵士】 ※猛将龐徳に注意 ・奥の屋敷に『王平』という武将がいる 金10000で漢中城の門を開けてくれるので必ずお願いしましょう 隠しアイテム ・宿屋の看板の上のマスから上に4歩、右に2歩、下に1歩/野営の道具 南鄭関を抜けて漢中城へ   ↓ - 漢中城 - 王平のおかげで城内で戦えます 漢中城之戦・・・【張魯 張衛 侯選 楊平 閻圃】 ※張魯と閻圃の策略に注意 隠しアイテム ・城下の右上隅/泰山斧 漢中城を出ると『楊懐』が駆けてきます 劉璋が涪水城で宴を設けて待っているそうなので向かいましょう   ↓ 兵士数や策略Pが減っていたら葭萌関で宿をとりましょう   ↓ - 涪水城 - 城に入ろうとすると・・・ 涪水城之戦・・・【楊懐 高沛 呉蘭 兵士 兵士】 ・入り口に『呉蘭』がいます 話しかけて仲間にしましょう ・城下で情報を集めましょう ここから北西にある堤防に向かいます 途中にある庵へ寄りましょう   ↓ - 彭義の庵 - ・彭義に決断を迫られます 『はい』を選択しましょう お宝 青銅の鍵 北西の堤防へ   ↓ - 涪水堤防 - 涪水堤防戦・・・【冷苞 鄧賢 張粛 兵士 兵士】 ・青銅の鍵を使って右の小屋の中へ 右にある取っ手を回すと水がなくなり先に進めるようになります ・「落鳳坡…… 不吉な名前じゃ」 隠しアイテム ・水門の小屋の入り口から左に9歩、上に4歩/火神の兜 ・水門の小屋の入り口から左に15歩、上に5歩/柳葉刀 このまま先に進みたいところですが、一旦涪水城に戻って軍師を龐統以外に任命しセーブをしてください それから先へと進みましょう   ↓ 涪水の堤防を抜けて細い山道を通っていると伏兵が!! 落鳳坡之戦・・・【張任 劉璝 劉巴 劉循 兵士】 ※必ず奇襲を受けます そして流れ矢が・・・ 「むっ 無念」 涪水城に引き返します が、その涪水城にも・・・!! 涪水城之戦・・・【張任 李厳 黄権 王累 兵士】 ※またも奇襲を受け絶体絶命の窮地に そこに現れたのは・・・ まずは回復を優先に 火計の助けはありますが相手の攻撃は強力ですので気を抜かずに ・宮殿に移動します コウメイからお話が ・諸葛亮・張飛・趙雲が加わり、7軍編成になります(※張飛と諸葛亮は隊列から外せませんが、趙雲は外せます) 船着き場から船で巴城へ (着いた直後は船に乗れませんが、一度街などに入ると乗って涪水城側に戻れるようになります)   ↓ 8章 天下三分 後編 陸に着いたら北東にある庵へ行ってみましょう   ↓ - 名刀鍛冶の庵 - ・職人は『剛鉄山の鉄』を欲しているようです 覚えておきましょう 庵から南西の方向に進みましょう   ↓ - 巴城 - 巴城之戦・・・【劉晙 厳顔 董和 兵士 兵士】 ※この戦いに張飛を参加させて、厳顔以外の敵を全滅させてから張飛で厳顔を攻撃すると『三国志演義』の名場面を再現した張飛と厳顔の一騎打ちイベントが始まります 「へっ じいさんに 花舞台を用意してやるとするか」 ・入り口に『厳顔』がいます 仲間にしましょう ・武器屋に氷の槍が売っています 買って張飛に装備させましょう(この後に手に入れることもできます) ・巴の関所にたくさんの薪や芝が運びこまれていた ・『敵 戦わずして うしろを見せるとき 敵に計あり』 深追いせず、しばらく様子を見るのがよい 隠しアイテム ・城下右上隅/野営の道具 西の巴の関所へ with OBS Studio by noinoinoiz
0 notes
thyele · 2 years
Text
2022年7月24日
「ONE PIECE」公式、25周年記念の新聞広告に“ネタバレ要素あり”と注意喚起 SNS投稿への配慮も求める(1/2 ページ) - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/22/news114.html
ファミマ、店舗スタッフの“給与前払い”を導入人手不足解消ねらい | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2243156/full/
田中圭×吉田鋼太郎が再タッグ「死神さん2」第1話の相棒に | cinemacafe.net https://www.cinemacafe.net/article/2022/07/22/79925.html
「数III」、仲間かと思ったら実はラスボスだった説 その意味に「大発見」「伏線回収に鳥肌がたった」(1/2 ページ) - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/22/news013.html
金ロー8月は3週連続ジブリ! 実写化で注目の『耳をすませば』ほか放送 | cinemacafe.net https://www.cinemacafe.net/article/2022/07/22/79924.html
「10点」見事なポーズにSNS歓喜 体操選手のような猫さんの“着地”写真に「カワイすぎます」|まいどなニュース https://maidonanews.jp/article/14673250
山口もえ、31万円超した『鬼滅』“お館様”コスが完全に別人 ファンも見破れなかった仕上がりに「すごすぎます」(1/2 ページ) - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/22/news137.html
第1子誕生の濱口優、先輩パパ・鈴木拓の的確アドバイスに「なるほどね」 視聴者絶賛「経験者やなぁ」「すごい見直した」(1/2 ページ) - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/22/news130.html
ネコちゃん×サイバーパンクなゲーム「Stray」が発売即トレンド入り シュッと跳ねたりツメとぎしたり、リアルなネコ体験を満喫できるぞ(1/2 ページ) - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/19/news143.html
ライブアライブ公式さん「🎉 #伝説のRPGライブアライブがついに発売 🎉 『#ライブアライブ 』がドット絵と3DCGの融合「HD-2D」でリメイク🎊 🔥セーブデータを引き継げる体験版も配信中🔥 時代、主人公も異なる8つの物語─ 楽曲は下村陽子氏監修でフルアレンジ。 遊びやすさも向上し、初めての方もお楽しみいただけます。」 https://twitter.com/LAL_PROM/status/1550132238007668736
ようこそ艦めしサイトへ|海上自衛隊レシピ https://www.mod.go.jp/msdf/kanmeshi/about.html
いずも (護衛艦) - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%82_(%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6) 第1護衛隊群:第1護衛隊【いずも】 https://www.mod.go.jp/msdf/ccf1/1ed/izumo/index.html
戦闘糧食I型 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E7%B3%A7%E9%A3%9FI%E5%9E%8B 戦闘糧食II型 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E7%B3%A7%E9%A3%9FII%E5%9E%8B かんめし - 防衛省・自衛隊 神奈川地方協力本部 https://www.mod.go.jp/pco/kanagawa/kouho/kan/kan.html 陸自「戦闘糧食」 写真特集:時事ドットコム https://www.jiji.com/sp/d4?p=ffd323&d=d4_food ※缶は廃止されていく流れみたいです。
空自空上げ|スペシャルコンテンツ|防衛省 [JASDF] 航空自衛隊 https://www.mod.go.jp/asdf/special/recipe/
伊集院光 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E9%9B%86%E9%99%A2%E5%85%89
グリル (アクセサリー) - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB_(%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC) 話題のグリルズをオーダーすべきか否か──日本唯一の専門店「グリルズ ジュエルズ」で考えた | GQ Japan https://www.gqjapan.jp/fashion/article/20191219-grillz/amp
0 notes
kennak · 2 years
Quote
いろいろな要素があるので、少し書き出していきます。 1/ 自民党と統一教会について、常識だと思っていたことが、世間には想像以上に知られていないことがわかってきました。 (・ω・) https://twitter.com/Booskachan_Ver2/status/1545452884195962881 統一教会(または協会)は「世界基督教統一神霊協会」です。 現在は「世界平和統一家庭連合」と名を変えました。 統一教会の教祖は「文鮮明」(本名ではない)という人物です。 英語では Sun Myung Moon と書かれることが多く、この宗教をMoonismと呼ぶこともあります。 彼の宗教活動が始まったのは日本占領時代のようですが、大正時代からあった「血分け」といういかがわしい宗教を基にしているという説があります。 サタンの血を清めるため、教祖と性交して云々、という奴です。 これは後の教義にも継承されるのですが。 (・ω・) 4/ いかがわしいのはともかく、彼は戦後の混乱した朝鮮半島で信徒を集めることに成功したようです。 そして朝鮮戦争が起こり、韓国の情報工作機関KCIAが、彼の宗教能力に目を付けたみたいです。 1977年のアメリカ下院報告によると、統一教会はKCIAの工作組織である、とされています。 (・ω・) 5/ この報告はフレイザー報告書と言われるものです。 (・ω・) 6/ 詳しいことが分からない部分もありますが、「世界基督教統一神霊協会」として創設されたのは、朝鮮戦争直後の1954年らしく、創設間もない時期の信者にはアメリカの情報機関員や、後のKCIA要員もいるらしいので、初期から工作活動との親和性が高いのです。 (・ω・) 7/ ���ルト宗教として日本で問題になり始めたのは、1960年代後半のようです。 まだマスコミも発達していない時期ですが、主に若者が狙われ、狂信的な信仰に入って家を出てしまい、教誨のための金集めをするなど、親を泣かせたのです。 今でもよく聞くカルトですね。 (・ω・) 8/ 統一教会は、宗教運動と並行して政治団体も持っています。「勝共連合」といいます。 共産主義に勝つ、という「反共」思想です。 しかし、なにしろ元が怪しい淫行宗教ですから「共産主義=サタン」という程度の「思想」です。 (・ω・) 9/ 彼らの教義は「統一原理」と呼ばれていて、「原理講論」という書物にいろいろ書かれているのですが、かなり大部の書物で、書かれていることをまともに理解するのは(ry (・ω・) 10/ しかし、突き詰めると「サタン側」「天使側」という雑な括りで���が出てきたりして、最近のQアノンみたいな臭いもします。 添付は初学者向けの教材「はじめての統一原理」から引用です。 (・ω・) 11/ このカルト宗教が本領を発揮し始めるのは、1970年代だと言っていいと思います。 冷戦構造が落ち着き、1972年にニクソン大統領が中国を訪問、ベトナム戦争も終わる気配を見せてきます。 韓国は朝鮮半島からアメリカという後ろ盾を失うことを怖れました。 (・ω・) 12/ そこで朴正熙大統領とKCIAは対外工作に力を入れます。 統一教会(勝共連合)が日本やアメリカの政界へ浸透を図るのです。 ここで日本側の受け皿になっていたのが笹川良一です。 戦前からのファシストで、同じく戦犯だった岸信介らとも昵懇の仲です。 (・ω・) 13/ 文鮮明は1967年には来日し、笹川らと「反共活動」を発起することで意気投合していたようです。 70年頃には「生長の家」などの反共団体とも連携した動きを見せており、どんどん動きは活発になるのです。 (・ω・) 14/ 笹川良一、児玉誉士夫など戦前からの右翼人脈は、当然、岸信介に結びつきます。 70年安保で左翼学生運動に悩まされた岸らは、対抗のために任侠団体や右翼学生団体を活用するのです。 これは「生長の家」が「日本会議」の母体になった経緯でもあります。 「日本会議」は有名ですよね。 (・ω・) 15/ これは有名な写真です。 1973年に、岸信介が統一協会本部の文鮮明を訪問した写真だそうです。 書かれているとおりの関係です。 (・ω・) 16/ さて、統一教会の「原理講論」は1960年代には日本でも翻訳されています。 しかし、あえて翻訳されなかった部分があります。 韓国発祥の新興宗教なので日本は「サタン側」なのです。 ( ^ω^ ) ドヒャー 17/ 右翼の皆さんはそれでいいのか! いいのです。 反共で自民党の権力が維持できて金が儲かればいいのです。 一日一善は大事だけど競艇や競輪で金を設けるのはいいのです。 ( ^ω^ ) 18/ そもそも岸信介自身、戦犯容疑者として巣鴨に収監されていたのを、アメリカCIAが「アメリカの傀儡政権を作れ」というので釈放して、総理大臣にまでしたのです。 アメリカ傀儡国家の日本で、反共やって権力持って金儲けするのが、彼らの仕事です。 ( ^ω^ ) 19/ つまり、自民党は朴正熙の軍事独裁政権と、超仲良しだったのです。 一緒に反共活動をやって、権力を維持していくのが仕事です。 日米同盟や韓米同盟が命です。 (・ω・) 20/ さて、統一教会やKCIAはアメリカへもロビー活動をやります。 しかし、これはアメリカ議会で大問題になりました。 外国の工作機関が入り込んで政治に関わるなんて、普通の国の愛国者は許しません。 当たり前です。 (日本は普通の国ではないのでいいんですけど) (・ω・) 21/ アメリカで問題になって設置されたのが、通称「フレイザー委員会」で、1977年に発表された調査報告が、統一教会について詳しい資料になっています。 それがね、アサヒジャーナルに載っちゃったのです。 朝日新聞は酷いことしますねえ。 (・ω・) https://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I1908266-00 22/ さて、統一教会は信者を集めてお金を集めるだけでなく、さまざまな事業にも手を伸ばしています。 日本では炭酸飲料「メッコール」とか「一和の高麗人参茶」とかが有名だったりしますけど、そんな可愛いものばかりではないです。 中でも特異なのは武器の製造です。 (・ω・) 23/ 1950年代終わりには「鋭和散弾銃」(現在の統一重工)という企業を作っており、やがて韓国陸軍に武器を納入するまでになりました。 そして、この鋭和散弾銃は日本にも入ってくるのです! (・ω・) 24/ 鋭和散弾銃はWikipediaにも載っていますが、かなり強力で日本の公安当局や国会でも問題になりました。 なにしろ霊感商法や親泣かせのカルト宗教絡みの企業が、こんなものを輸入するのですから、問題にならないのがおかしいです。 でも結局輸入されます。 (・ω・) 25/ こういう極右勢力による武器の輸入に関しては、前にも触れましたけど、極左学生団体への対抗という思惑があったのでしょう。 岸信介は60年安保のデモ隊を自衛隊の治安出動で排除しようとして、防衛庁長官に拒否された経験もあります。 (・ω・) 26/ sabage-archive.com ミリタリー偉人伝「治安維持出動を断り自衛隊を救った男、第11代防衛庁長官・赤城宗徳」|サバゲーアーカイブ 海外のニュース映像などで、デモ隊など市民の鎮圧に軍隊を投入した結果、最後は強力な武装で害意の有無に関係無く市民が殺戮されてしまう悲劇を見た事があると思います。幸い日本では自衛隊が自国民へ向け武力行使に至った事例はありませんが、危うくそのような悪しき前例を作りかけた事はありました。1960年の安保闘争で自衛隊の治安出動を辛うじて食い止めた男とは。 そうそう、原理講論の日本語版から削除されたという部分ですが、これは「エバ国家=サタン側」の日本は、再誕したメシア(文鮮明のこと)の国である韓国に従属するという、まことに(韓国にとって)愛国的な部分です。 これが「天皇拝跪事件」を引き起こします。 ( ^ω^ ) 27/ 「天皇拝跪」とは、統一教会の日本代表である久保木氏が、天皇を演じて文鮮明に跪く儀式のことです。 これが問題になり、一部(あくまで一部だけ)の右翼が反発したんですね。 この儀式も朝日新聞が暴露しちゃったみたいです。 朝日新聞はほんとに酷いね。 ( ^ω^ ) 28/ 統一教会はとにかく韓国の文鮮明(真のお父様)が絶対なので、天皇なんかより偉いのです。 右翼はそれでいいのか! 自民党はそれでいいのか! いいのです、当たり前です。天皇はパヨク! 世の中は権力と金ですよ。 ( ^ω^ ) 29/ さて、霊感商法で財産を失う人、家族が破壊された人、いろいろ問題を起こした統一教会ですが、世間の人をいちばん驚かせたのは「合同結婚式」でしょう。 多数の男女が集まり、教祖が選んだカップルで結婚するというトンデモなイベントです。 誇り高い日本人は下世話な話が好きなのです。 (・ω・) 30/ そしてなんと、かつて超一流アイドルだった桜田淳子さんや、新体操の山崎弘子さんが、合同結婚式に参加しちゃったのです。ドヒャー これをもって、統一教会が高額で売りつける壺のことを、世間では「桜田の壺」と呼ぶようになります。 ( ^ω^ ) https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277648 31/
fruitfulなブースカちゃんさんはTwitterを使っています
3 notes · View notes