Tumgik
#牛乳消費レシピ
Text
地域特有の伝統的な農法の復活⑦
Tumblr media
地元農産物の振興:農法の復活と地域経済への影響
地元農産物の振興は、地域経済における重要な要素です。この記事では、伝統的な農法の復活が地元農産物の生産と販売に与える影響に焦点を当てます。読者は、地元農産物の振興が地域経済に与えるプラスの影響や、地元での農業活動が持つ多様な利点について理解することができます。また、地元農産物の購入が地域の農家や地域社会に与える効果についても考察します。地元農産物の振興が地域経済の活性化や地域コミュニティの結束にどのように貢献するか、読者はこの記事を通じて理解することができます。
地域ブランドの構築:伝統的な農産物の地域固有の価値を高める
地域ブランドの構築は、伝統的な農産物の地域固有の価値を高める重要な取り組みです。地域ブランドとは、特定の地域で生産された農産物や加工品に対して、その地域固有の品質や歴史、文化的背景などが付加価値として付与されたものです。 伝統的な農産物は、その地域特有の気候、土壌、伝統的な農法などによって生産されます。これらの要素は、農産物の品質や風味に影響を与え、地域固有の特徴を形成します。地域ブランドの構築によって、これらの特徴が強調され、消費者による評価や認識が高まります。 地域ブランドは、地域の農産物や加工品に対する市場価値を向上させるだけでなく、地域経済の活性化や地域社会の発展にも寄与します。地域の農産物がブランド化されることで、生産者の収入増や雇用の創出、地域の観光産業の振興などが期待されます。 さらに、地域ブランドは地域の誇りやアイデンティティの象徴としても機能します。地域住民や生産者は、自らの地域で生産される農産物や加工品が高い評価を受けることで、地域に対する愛着や誇りを感じることができます。
地域マーケティングの推進:農法の復活と地域経済へのポジティブな影響
地域マーケティングの推進は、地域の農法の復活と地域経済へのポジティブな影響をもたらします。地域マーケティングとは、特定の地域で生産される農産物や加工品を積極的に市場に展開し、その地域固有の魅力や価値を消費者にアピールする取り組みです。 農法の復活と地域経済へのポジティブな影響は、以下のような点で見て取れます。まず、地域の伝統的な農法が復活することで、その地域で生産される農産物や加工品の品質が向上し、消費者の関心や需要が高まります。これにより、地域の農産業が振興され、生産者の収入が増加します。 また、地域マーケティングによって、地域の農産物や加工品が他地域との差別化されたブランドとして認知されることが期待されます。これにより、地域の農産物や加工品はプレミアム価格で取引され、地域経済の活性化に貢献します。 さらに、地域マーケティングは地域の観光産業や地域固有の文化を活性化させる効果もあります。地域の農産物や加工品がブランド化されることで、その地域に訪れる観光客の関心や興味が高まり、地域の観光資源としての価値が向上します。これにより、地域経済全体の活性化や地域コミュニティの発展に寄与します。
地元消費者の支援と啓発:地域農産物の購買促進と食文化の振興
地元消費者の支援と啓発は、地域農産物の購買促進と食文化の振興につながります。地域農産物を購入することは、地域経済の活性化や地元農家の支援に直結します。地元消費者が地域農産物を積極的に購入することで、地元農業の振興や維持が図られ、地域の景観や環境も保全されます。 地域農産物の購買促進は、地元消費者に対する啓発活動が不可欠です。啓発活動を通じて、地域農産物の安全性や品質の高さ、地元農家の顔やストーリーなどが伝えられると、消費者の信頼が高まります。また、地域の特産品や伝統的な食文化を紹介することで、地域への誇りや愛着が深まり、地域農産物への関心も高まります。 食文化の振興にも地元消費者の支援が欠かせません。地域農産物を活用した地元料理や伝統的な料理のレシピを提供し、地域の食文化をPRすることで、消費者の興味や関心を喚起することができます。また、地域の食品イベントやマーケットの開催など、地域農産物と消費者を直接結びつける場を提供することも重要です。 地元消費者の支援と啓発を通じて、地域農産物の購買促進と食文化の振興が進めば、地域経済の活性化や地域コミュニティの発展につながります。地元消費者は、自分たちの地域に根ざした農産物を支援することで、地域の未来を築く一助となることができます。
まとめ
地元農産物の振興が地域経済に与える影響を探求しました。伝統的な農法の復活が地元農産物の生産と販売にプラスの効果をもたらし、地域経済の活性化や地域コミュニティの結束を促進することが明らかになりました。地元農産物の購入が地域の農家や地域社会に与える効果についても考察しました。読者は、地元農産物の振興が地域経済へのポジティブな影響を理解し、自らの地域での消費行動が地域の繁栄に貢献することの重要性を認識しました。地元農産物の振興が持続可能な地域経済の実現に向けた重要な一歩であることが示されました。
1 note · View note
nekocya · 4 months
Text
0 notes
yoghurt-freak · 9 months
Text
ニュースサイト「Sirabee」にて、ヨーグルトマニア向井智香のヨーグルトアレンジレシピをご紹介いただきました。
タカハシマコトさんありがとうございます!
レシピを読みやすくまとめていただけていて感謝です🙏
Sirabeeさんでは酪農のお話の部分が別記事になっていますので、ぜひそちらも併せてご覧ください。
1 note · View note
kentarouchikoshi · 9 months
Text
 これ,良いなあ(⁎˃ᴗ˂⁎) 何だか身も心も涼しく元気にしてくれそうです。
 暑い季節になると冷たい飲食物が欲しくなるのは人間の常ですが,やはり温かくないと美味しくないというものも少なくありません。汁物についても,冷や汁やヴィシソワーズといった優れた例外は確かに存在するにせよ,やはり基本的には温かいほうが美味しいお料理だと言えるでしょう。  しかし人間というのは知恵のある存在で,たとえ温かいお料理でも涼やかな姿を整えることでその問題に対応してしまいます。たとえばグリーンピースのポタージュなどは当然ながら緑色をしていて,何やら味わう者に涼しげな印象を与えてくれますね。「料理というのは舌のみならず,目や鼻でも味わうもの」ということがよく云われますが,色合いを見て涼を取るというのはまさにその典型であると言えるのではないでしょうか。
 今回「ブロッコリースープ」という,グリーンピース同様に涼しげな色をしたスープのレシピに出会いました。こちらのレシピを紹介して下さっているのは埼玉県庁で,県内の名産品の美味しい食べ方を普及させることでその消費を増やそうという熱意が感じられますね。「良いものを生産したら,その上手な活用法を広めることで消費者の購買意欲を高める」というお手本を県庁自ら示しているというのはとても優れた行政だと感じるし,他の都道府県や市区町村も埼玉県庁を見習ってホームページへの名産品のレシピ掲載などに取り組んで頂ければと思ってしまいました。
 まずブロッコリーの芯と房を切り分けて芯は皮を剥き,房は小分けにして茹でておくのですね。次に玉葱をみじん切りにしコンソメで煮たところに牛乳か豆乳・そして生クリームを加えて更に少し煮たら茹でたブロッコリーを加えてミキサーに掛けます。そして鍋で温め塩胡椒をして完成。頂く際にはパセリを散らします。  あまり難しくなさそうですね。因みに豆乳というのは僕の発想にはありませんでしたが「牛乳のかわりに豆乳を使うとコクがでて大人の味になります。子供には牛乳がお薦めです」とあり,これは両方を試してみたいところです。
 鮮やかなグリーン色をした目にも涼やかなスープ。こちらを頂いて,毎日を元気に涼しく頑張っていきたいものですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
0 notes
aiyco · 1 year
Text
フライパン1つで作る、プルップル『牛乳クリーム』が話題 「神レシピ」「永遠に食べられそう」 – grape [グレイプ]
へー、牛乳クリームかぁ。
カスタードクリームの作り方に似てるかも?
カスタードは玉子を入れて練乳を入れない、感じかな。
牛乳クリームって全然考えたことなかったけど、アリかも。
1 note · View note
Text
ツナメルトサンドの カフェプレートLESSON
Tumblr media
カフェスタイルプレートで ヴィーガンシーフードを学ぼう。
お肉もどきやベジミートは巷でも市販などでよく見かけるようになりました。
最新はヴィーガンシーフード。
お肉に似せるのはだんだんわかってきたけれど
魚介類はどうだろう‥?
Tumblr media
↑まるでツナ!最新の食材を使っていきます。 ※ソイミートではありません
Tumblr media
フィッシュナゲット。最高においしいです。
Tumblr media
たらもサラダ。ヴィーガンマヨネーズは使いません。なのにマヨネーズ風。
Tumblr media
クラムチャウダー。もちろんクラム(貝)も牛乳も使いません。
グルテンフリー レシピ。
Tumblr media
メインはツナメルトサンド!
カンパーニュに挟んだツナサラダMODOKIと
チェダーチーズMODOKIがとろ〜り。市販のヴィーガンチーズは使いません。
ナチョスなどにも応用可能なチェダーチーズソースも教えます。
さらにリーフサラダはミモザサラダ風。
フレンチレモンドレッシングも作ります。
キャベツのラペは作りませんがこちらでご用意いたします。
iinaのヴィーガンフードクリエイトのアイディアを詰め込んだレシピを
カフェ風のプレートにして、お届けします。
私のレッスンは基本的にレシピを教えるだけではなく
「レシピ構築の考え方」を話すようにしています。
自分で考える力を育てていきたいからです。
●メニュー●   ※全てヴィーガンです
・ツナメルトサンド(ヴィーガンツナサラダ・ヴィーガンチェダーチーズ)
・フィッシュナゲット
・たらもサラダ
・ミモザリーフサラダ(フレンチレモンドレッシング)
・紫キャベツラペ 
・クラムチャウダー
LESSON詳細
開催日
追加開催↓
4/29(土)  満席・キャンセル待ち受付中
4/30(日)  満席・キャンセル待ち受付中
※キャンセル等でお席が空く可能性があります。キャンセル待ちでご連絡しておいて頂きますと幸いです。
時間      12:30~15:00 アクセス    吉祥寺駅公園口徒歩5分 (お振込が確認され、参加確定されましたら詳しい住所をお送りしております) レッスン料金  ¥9200 (消費税・材料費・レシピ・お茶等全て込みです)
*お申し込みメール受領後、指定日までの先払いとなります。 定員      各4名まで ※5名になってしまうこともございます 持ち物    エプロン、筆記用具、お手拭
           申込み  以下をよくご確認の上、下記にある「お申込みはこちらから」リンク先よりお申込みください。
●お願い

・レッスン希望日お書き添えの上、お申込みください。
・PCから受信可能なメールアドレスをご入力ください。(携帯のアドレスはセキュリティで弾かれてしまいやすいです)
・お申し込みを複数名でされる場合は参加者全員のお名前とメールアドレスをお書き添えの上、お支払いをまとめてされるか別々でお支払いをされるか明記してください。
・お子様連れのご参加は場所の都合上ご遠慮頂いております。
・書籍販売をご希望の方はその旨、お申込みの際にご記入ください。
「MODOKI 菜食レシピ」
「vege&spice」 絶版・在庫なし
「SUSHI MODOKI」
 上記いずれも税込1650円
★新刊「ヴィーガンフード、はじめの一歩!」税込1760円
↓↓↓
お申し込みはこちらから
↑↑↑
申込みのご注意
・メールの着順でお受付いたしますのでキャンセル待ちになってしまうこともございます。ご了承願います。
・システム上ご返信がすぐにできず、翌日のご返信になってしまうこともございます。
・24時間たっても返信がない場合は再度お問い合わせください。
※以下よくお読みください
お仕事やプライベートのご予定がご確定の上、お申込み下さいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
開催10日前からレッスン料の50%のキャンセルチャージを設けさせていただいております。
また、開催日1週間前からの参加者都合にてのキャンセルにおきましてはいかなる理由でも100%のキャンセルチャージがかかります。(キャンセル待ちの方や他の方が入られた場合はかかりません) 
キャンセルチャージをいただいた場合、レシピの送付はできますがレッスン内容についてメール・ZOOM等での指導はできかねます。
皆様からのお申し込みを心より、お待ち申し上げております!
いつもありがとう。
iina
★出張レッスンや個人指導をご希望の方へ
一度contactよりお問い合わせください。出張レッスンやコラボ等のご依頼も随時受け付けております。
1 note · View note
wwwwwwwwwwww123 · 2 years
Photo
Tumblr media
まるみキッチン【簡単レシピ】さんはTwitterを使っています 「【材料3つでロイヤルミルクティープリン】 年末年始に5000トンもの生乳が破棄される可能性があるそうなので大量消費レシピを投下! ①牛乳100ml飲む ②牛乳400mlを600w3分チンし粉末ミルクティー5杯分、粉ゼラチン20g混ぜる ③パックに②を戻し混ぜ冷蔵庫で固めて完成 生乳の消費にご協力ください https://t.co/t7GJouLin2」 / Twitter
62 notes · View notes
nanas-cookbook · 3 years
Photo
Tumblr media
なめらかプリン
卵黄消費にお手軽プリン。
生クリームが無いときは、牛乳だけでも可。
___
<作り方(9cmココット皿2個分)>
ボウルに卵黄(2個)とグラニュー糖(大さじ2)を入れてすり混ぜる。耐熱容器に牛乳(80mL)と生クリーム(100mL)を入れて人肌程度(500W電子レンジで45秒ほど)に温めたら、少しずつボウルに加えて混ぜる。あればバニラエッセンス(数滴)を加える。できたプリン液を濾しながらココットに注ぐ。フライパンやオーブンで蒸し、粗熱をとったあと冷蔵庫で2時間〜冷やす。
*フライパンで蒸す場合
ココット皿に水が入らないようアルミホイルで蓋をする。深めのフライパンにココット皿の高さの1/3〜1/2まで水を入れ、沸騰させる。沸騰後弱火にする。ココットをフライパンに入れ、プライパンに蓋をして20〜30分蒸す。型を傾けて液が垂れなければ蒸し終わり。火からおろして粗熱をとる。
*オーブンで蒸す場合
オーブンを150℃(302°F)に予熱する。ポットなどで湯を沸かしておく。予熱が終わったら、天板または深めのバットにココット皿の高さの1/3〜1/2まで湯を注ぎ、150℃(302°F)のオーブンで40分湯煎焼きする。型を傾けて液が垂れなければ蒸し終わり。オーブンから取り出して粗熱をとる。
【おまけ:レンジで作るキャラメルソース】お湯を沸かしておく。耐熱容器にグラニュー糖(大さじ3)、水(大さじ1)を入れて500Wの電子レンジで2分30秒程度、砂糖水に色がつくまで慎重に様子をみながら加熱する。色がついたらレンジから取り出し、お湯(大さじ1)を注ぎ、跳ね返りに注意しながら手早くかき混ぜる。ある程度混ざったら水(大さじ1)を追加。ゆるめのソースを作る場合は更に水(大さじ1)を追加。
**クレームブリュレ風にする場合
粗熱がとれたプリンにグラニュー糖(小さじ1)をまぶし、グラニュー糖が焦げるまでグリルの強火で4〜5分焼き付ける。またはオーブントースターで様子をみながらグラニュー糖を焦がしたあと、冷蔵庫で冷やす。バーナーがある場合はプリンを冷やしたあと、食べる直前にグラニュー糖をまぶして炙る。
Tumblr media
___
<参照>
卵黄消費!とろーりクレームブリュレ❁ by Bebe☆ngs|クックパッド
レンジで簡単 キャラメルソース レシピ byあんぽんたん|楽天レシピ
2 notes · View notes
Text
4時間で完売!「抹茶」が売れすぎたイベントとは?
体験型イベント『絶品!私の抹茶ラテ』@神楽坂銘茶 楽山様
Tumblr media
吉村では毎年、神楽坂銘茶 楽山様と一緒に、消費者のみなさんからリアルな声を聞くため、既製品をつかったイベントを開催しています。今年は、10月31日(土)に【抹茶ミニシェイカー】を使った体験型イベント『絶品!私の抹茶ラテ』を開催しました!
【抹茶ミニシェイカー関連記事はこちら】
▼どんなコト・どんなモノを売った? その場で抹茶ラテをつくれる【体験】と、買って帰れる【おうち抹茶セット】のふたつを販売しました!
【体験】抹茶ラテ体験(500円)
Tumblr media
作った抹茶ラテはお飲みいただけます。当日限定でお店で使える500円のキャッシュバックチケット付き!
【おうち抹茶セット】 2種類を販売。当日購入限定で「おうち抹茶レシピBOOK」をおひとつプレゼントしました。
Tumblr media
①抹茶スティック5本入セット(500円) <セット内容> ・抹茶スティック5本 ・抹茶ミニシェイカー ・抹茶ミニシェイカーのしおり ・計量スプーン
Tumblr media
②抹茶スティック10本入セット(800円) <セット内容> ・抹茶スティック10本 ・抹茶ミニシェイカー ・抹茶ミニシェイカーのしおり ・計量スプーン
▼気になるイベントの結果は…? 4時間で、なんと約120人のご参加! おうち抹茶セットは100個全て完売いたしました!! 正直、想像以上の大盛り上がりになったため、用意していた備品が足りなくなって買いにいったり、てんやわんや(笑)お子さんや外国の方、若い女子や常連さん等、ほんとうに老若男女が参加してくれて、ほとんどがおうちでも抹茶を楽しめる【おうち抹茶セット】を購入しているー……。
抹茶って、まだまだおうち需要も伸びしろがある!と感じるイベントでした。
Tumblr media
▼カンタンなのに盛り上がる!?体験内容 体験自体はシンプル。抹茶スティックと抹茶ミニシェイカーを使って、ご自身で抹茶ラテを作っていただくというもの。 きれいな2層の抹茶ラテをつくるには、2つのポイントが。先にカップに氷と牛乳を注いでおくこと。抹茶は、氷に当てるようにかけること。 抹茶ミニシェイカーに水と抹茶を入れ、(たったの!)11秒振ります。みなさん楽しそうにシャカシャカ!! 分量も少なく、容器も軽い。液漏れもしないので、お子さんでも簡単にできるのが好評でした。振るだけでいいの?と半信半疑だったお客さんにも振り終わってシェイカーを開けるとびっくり!「ほんとうに溶けてる!これは楽でいいね!」と喜んでいただけました。 そして、お伝えした2つのポイントで、きれいな抹茶ラテが。写真を撮ったり、SNSにあげたり、友達と「私のほうが美味しそうじゃない?(笑)」等、盛り上がっていました!
Tumblr media
実際に体験していただくことで、本物の抹茶を使ったラテが本当においしいこと、抹茶ミニシェイカーが振るだけで簡単にダマにならないということ、抹茶スティックが使い切りで便利、衛生的ということが、直接見て・飲んで・感じていただけたようです! また、意外にも(?)ガムシロップを使わない方が多かったのも驚きでした。本物の抹茶の美味しさを感じたいから結構です、牛乳がもう甘いから大丈夫です、とおっしゃっていました。 甘い抹茶スイーツが好まれるかな?と思っていましたが、そんなことはなく、実際は抹茶本来の味を楽しみたいと思われているのかもしれません。
Tumblr media
▼イベント…だけじゃない!おうちでも本格抹茶 ♪ 抹茶ラテ体験も大好評でしたが、「おうち抹茶セット」も飛ぶように売れました笑。イベントを体験した方が「おうちでも抹茶ラテを飲みたい!」「友だちにもプレゼントしたい!」と複数買い! ありがとうございます! 好みにあわせて牛乳を豆乳に変えたり、ガムシロップをはちみつに変えたり、他にも【おうち抹茶レシピBOOK】に挑戦したり…と、おうちで簡単に抹茶を使えるイメージを膨らませてくださったようで、とても嬉しかったです! そして、「セットの抹茶がなくなったら、追加で抹茶スティックだけ買いにくればいいんでしょう?」といろんな方から質問が…! いちばんうれしいお言葉、いただきました!
抹茶ミニシェイカーがお家に1個あることで、抹茶のリピート購入につながると確信しました。 こんなご時世での開催でしたが、しっかり感染を対策をしていればイベントができることもわかりました。設営ポイントについては、長くなってしまうので次のブログ【4時間で完売!「抹茶」が売れすぎたイベント【設営のヒミツ編】】でご紹介します★
鹿内
2 notes · View notes
yuta0308 · 4 years
Photo
Tumblr media
こんにちは! 6月って「牛乳月間」だって知っていました?  6 月 1 日は「 #世界牛乳の日 (World Milk Day)」でもあり、 日本でも 6 月 1 日は「 #牛乳の日」、 6 月を「 #牛乳月間 」と日本酪農乳業協会(現 J ミルク)が定めているそうです。  先日テレビで見たのですが、新型コロナウイルスの影響を受けて、学校給食や外食産業における牛乳の  消費の減少が深刻化しているそうです。フードロスを微力ながらでも抑えていきたいなと思い、  今回、新鮮な生乳のおいしさを実現するナチュラルテイスト製法で特許を取得した  「 #明治おいしい牛乳 」を使ったアレンジレシピ作って少しでも牛乳消費に貢献です。  僕が作ったのは、明治おいしい牛乳さんの公式 HP にあるレシピから、  #とろとろ牛乳ゼリー を作りました。  材料は牛乳、ゼラチン、お砂糖のたった3つ!簡単に作れるのが嬉しいですよね。 ちびっこも大人も嬉しくなる、どこか懐かしくてミルキーな味わいのゼリーが出来上がりました。 お気に入りのグラスに流し入れて食べれば大満足です。  買い物をする際には、普段よりも 1 本多く牛乳を購入していくことが酪農家さんの応援につながると農水省からも呼び掛けていました。この状況が 1 日でも早く良くなりますようにと願います。  また、Twitter では、明治おいしい牛乳公式アカウントでキャンペーンもやっているのでアカウント持ってる方は是非チェックしてみてください。  Serve!!!   #牛乳アクション #明治おいしい牛乳 #世界牛乳の日 #牛乳の日 #Worldmilkday #おうちごはん#おうち時間 #stayhome #牛乳レシピ #ミルクレシピ #簡単レシピ#PR #明治 #milk #milkpudding #feedfeed #eattheworld #foodfluffer #foodforthoughts #foodforfoodies #お菓子作り好きな人と繋がりたい #お菓子作り #おやつ #てづくりおやつ #手作りおやつ #牛乳 #ミルク #暮らしを楽しむ https://www.instagram.com/p/CBmFQH2gci8/?igshid=1ia86ean1om1u
3 notes · View notes
zuno · 4 years
Link
2 notes · View notes
sayonara2020 · 4 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
もうそう店長/空想喫茶さんのツイート: "牛乳の消費レシピで蘇が話題になったようですが、個人的には【ミルクもち】もオススメです。材料3つでできるし、ハチミツやきなこでアレンジ自由! もっちりぷるぷる食感は無限に食べれそう‥材料は下にのせておきます。… "
1 note · View note
rudolf-blackcat · 4 years
Text
牛乳
大変な状況になってきていますね。 早く平穏な日々が戻ってきますように…(9年前も同じことを考えていたなぁ。)
学校がお休みになって、牛乳や乳製品の消費が少なくなり余りそうだと聞きました。 普段から、毎日 牛乳やヨーグルトを食べているのですが、 少しでも消費に貢献できたらなと、ひとり牛乳レシピ大作戦!wwwを実施してみました。 (『ひとり』って貢献度 弱っ!)
まずは、前回の小松菜のときにも作った”クリーム煮”を まだまだ安く売っている白菜で作ってみました。
ほかに、お昼ごはんとして”ミルクごまうどん”や”ミルクスープ”を作ったりしています。 ミルクごまうどん?って、なんだかちょっと…おいしくなさそうですが、豆乳ごまみそうどんってありますね。その豆乳を牛乳に置き換えただけ。豆乳ごまみそうどんが大丈夫な人は、おいしいと思うはず! 作り方は、鍋で野菜(家に余っている野菜でOK。今回は、白菜・にんじん・スナップえんどうです。)と水・牛乳・ねり胡麻・みそ・めんつゆを入れて沸騰しないように煮ます。 表示通りに温めた冷凍(茹で)うどんとほぐしたサラダチキンを加え、器に盛りつけて黒こしょうをふりかけたらできあがり。 手を抜きたかったのでサラダチキンを使いましたが、豚肉やツナ・うす揚げでもおいしくできます。(うす揚げが好みです。) 豚肉を使う時は、最初に野菜と少し炒めてから、煮汁を加えて作ってみてくださいね。
ミルクスープは、豆好きなので豆いっぱいで作っています。 鍋でひよこ豆やキドニービーンズ、いんげん、ミックスベジタブルとベーコンやソーセージを炒めます。そこに、水とコンソメ・牛乳を加え、塩で味を調えればできあがり。 写真は、以前撮ったものですがロールパンといっしょにいただきました。
いつもの手抜きグラタン風も具材を凝って?作ってみました。 フライパンでオリーブオイルを熱し、タラにベーコンを巻いて焼きます。(その時に、白ワイン(酒)をふりかけて焼くとタラの臭みがやわらぎます。) 白ネギを加えて炒め、しんなりしてきたら牛乳を加えて温めます。塩・こしょうで味を調えて、水溶き片栗粉を加え ホワイトソースくらいのとろみにします。 グラタン皿にうつし、シュレッドチーズをのっけてトースターで焦げ目がつくくらい加熱したらできあがり。 カロリーなんて気にしない!!と言うのであれば、水溶き片栗粉でとろみをつける代わりにシュレッドチーズを加えて煮溶かしてとろみづけすると よりおいしいですよ。(←この調理方法、外国のレシピによくありますよね。カロリー、怖っ!と思ってしまう小心モノです。) これ、グラタンと違うし邪道だよねって声も聞こえそうですが あくまでグラタン風と言うことでお願いします。 この写真は、ありません… 文字だけだと、分かりにくいと思うのでまた、そのうち写真つきでアップしようかな。
牛乳を使ったお菓子とかも作りたいのですが、現在オットさんが またまた絶賛ダイエット中!!で、お菓子作りを禁止されていて作れていません。 あ~、残念。
今日もごちそうさまでした。
1 note · View note
kentarouchikoshi · 2 years
Link
 そろそろ,こういうスープが恋しくなってくる季節ですね(◍•ᴗ•◍)  以前にもお話致しましたとおり,僕が子供の頃にはお中元やお歳暮というのが実に活発に行われていました。個人的な交友関係のある相手は勿論のこと,職場の上司や取引先などにも贈り物をするのが当然だった時代です。今でも百貨店ではお中元やお歳暮のシーズンになると特別のコーナーが設けられますが,当時の百貨店におけるお中元・お歳暮の賑わいは現在の比ではありませんでした。そんな時期に百貨店に行くと,あまりの人の多さにクタクタになってしまったものです。当時の僕はまだ子供でしたが,それでも現在と比較して随分と違った時代だったなというのは感じます。  そんなお中元やお歳暮に缶詰の詰め合わせも多かったということも,以前に申し上げたとおりです。考えてみればそれは極めて道理に叶ったお話だったと言えるでしょう。僕の子供時代にはもう物流は現代とあまり変わらないほどに充実していましたが,あれだけ一斉に大量の贈り物が届くのです。特にお中元は暑い時期ですから,相手先で悪くなってしまう心配の無い缶詰というのは極めて有り難い贈り物だったのに違いありません。  その缶詰詰め合わせ,大概の場合には内容が決まっていましたが,時には珍しいものも無いではありませんでした。寒くなってくる時期のお歳暮で見掛けることのあった「スープセット」などというのはその典型例だと言えるでしょう。僕の子供時代,街のレストランに行っても頂けるスープというのは「コーンポタージュスープ」と「コンソメスープ」とにほぼ限られていました。それ以外のスープといえば,せいぜいが中華風の掻き玉汁やフカヒレスープ,和風の味噌汁や吸い物を知っているに過ぎなかったという程度です。それに対して缶詰で送られてくるスープセットには聞いたことも無い珍しいスープが色々と入っていました。アメリカのクラムチャウダー,ロシアのボルシチ,それ以外にもグリーンピースや南瓜のポタージュなどなど。想像も出来ないような珍しいスープを頂けるというので,特に父や僕は大喜びだったものです。  そんな中に「ヴィシソワーズ」というものも入っていました。一体何なのか判らなかった僕が「これは(・・?)」と問うと,父は「これは今飲むものではないな」と言って冷蔵庫にしまい込み,僕は「何故,今飲んではいけないのだろう」と不思議に思ったものでした。  その謎が解けたのは半年後です。或る日曜日の朝「随分と暑くなってきたから,今日あたりヴィシソワーズを頂こう」と両親が話していて,僕の前にも白いスープが登場しました。「火傷しないように」という両親の言葉を真に受けてスプーンをフーフーと吹いてから口に入れると・・・「 (*゚0゚)!!」キンキンに冷えているではありませんか。両親が笑いながら「ヴィシソワーズというのはジャガイモのポタージュスープで,冷たくして夏に頂くものなのだ」と話してくれ,僕はその美味とともに「スープが冷たい」ということにも大変驚かされたのを,今もハッキリと覚えています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪  僕があんまり美味しい美味しいと喜んだからでしょうか,その後ヴィシソワーズは我が家の夏の定番になり,夏になるとよく母が作ってくれるようになりました。つい最近まで,朝食や昼食で母手作りのヴィシソワーズを頂くのが夏の楽しみだったものです。  因みに大人になってから「ヴィシソワーズ」"Vichyssoise"というのは「ヴィシー風」という意味であることを知りました。ヴィシー"Vichy"というのはフランスの温泉町で,第二次世界大戦中にナチスドイツの傀儡政権であるヴィシー政府が置かれてイメージが悪くなってしまいましたが,それでも今もなおフランスを代表するリゾート地です。因みにヴィシーに政府が置かれたのもパリから約300kmと比較的近距離にあったこと,そして温泉町で宿泊施設やホールなどが整っているために政治家や官僚の宿泊場所に困らず様々な会議を行うことにも好適だったことが一因だと聞いております。僕はそれを聞いて「温泉に浸かった観光客が火照った体を冷やすのに,冷たいスープが持て囃されたのかな」と思ったのですが,特にそういう謂れは無いようですね。米国ニューヨークの高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン」のシェフであったルイ・ディアがたまたまヴィシー出身で,母親がジャガイモのポタージュスープに牛乳を入れて冷たくしてくれた子供時代の記憶から創り出したお料理なのだそうです。やはり僕は日本人で何事も日本の常識で考えてしまう癖がありますが,世の中はそういう安易なものではないようです(・~・´)  そのヴィシソワーズのレシピに出会いました。そう言えば,僕は作り方を知りませんでした。母は前日の父や僕の居ないうちにヴィシソワーズを仕込んでいて,頂く日には既に完成したものを冷蔵庫から取り出していただけだったからです。  薄切りのジャガイモと玉葱とをバターを使って中火で炒め,玉葱がシンナリしたらジャガイモが柔らかくなるまでコンソメで煮るのですね。ミキサーに掛けて鍋に戻し,牛乳を加えて沸騰寸前になったら塩胡椒で味を調え,粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす…と。最後の「冷やす」を別にすると,普通のポタージュスープと変わりませんね。因みに我が家にはミキサーが無かったので,母は裏漉しをしていました。これは現代ですから,ミキサーを使ってしまうほうが簡単で便利でしょう。  「これなら行けそうだ」と,僕は母のことを懐かしく思い出しながら目を通しました。考えてみればこのお料理を考え出したルイ・ディアにとっても僕と同様,これは「おふくろの味」です。きっと彼も「お母さんのことを懐かしく思い出しながら調理し,賞味したまえ」と薦めてくれることでしょう。これからの暑い季節,彼の薦めに従ってみよう。僕はそのように思っております(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
0 notes
yamayoezokkuma · 4 years
Photo
Tumblr media
牛乳の大量消費というとこの辺り、レシピでは生クリとコンデンスミルクを加えているが本来は牛乳にたっぷりの砂糖を加えて量が半分になるぐらいまで煮詰めてアイスにするデザートなのよね。 今の時期ならストーブの上にでも乗っけておけばええ。焦げ付き防止でたまにはかきまぜて。 https://t.co/W3Hfq716Db
— 大刀🔞・ザ・ヒュージザンバー (@DAIGATANA) February 29, 2020
February 29, 2020 at 01:36PM http://twitter.com/DAIGATANA/status/1233612084748775425
1 note · View note
yoghurt-freak · 2 years
Photo
Tumblr media
プレミアム湯田ヨーグルト 加糖
「第3回全国ヨーグルトサミットinいわて」のオンライン企画「ヨーグル党総選挙」、カ党第2位はこちら🥈
みんな大好き、プレミアム湯田ヨーグルト🥰
昨年12月にパッケージリニューアルされて、使い勝手も可愛さも爆裂レベルUP🙌
🔗 ヨーグル党総選挙 結果発表ページ
スペック
得票数1,455票🎉
岩手県のご当地ヨーグルトながらも、数々のメディア出演やコストコ、らでぃっしゅぼーや、高級スーパーなどで全国でもすっかりお馴染み。
生きて腸まで届くビフィズス菌BB-12を使用した、生クリーム入りの加糖ヨーグルト🤍
こないだ紗栄子さんがyoutubeでおすすめされてて嬉しかった😊
湯田牛乳公社
昭和41年設立。
国内屈指の豪雪地帯、西和賀町(旧:湯田町)の乳業メーカーさん。
地元の新鮮な生乳を使って自社のレシピでヨーグルトを製造🧑🏻‍🍳
オリジナルキャラクターのみるくぼーやが可愛くなって、ヨーグルトや牛乳のパッケージが続々リニューアル中🤍
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
チャック開けやすくて好き〜💓
そして開封したての香りも好き😍
穏やかで甘めのお乳🍼
このパウチ、ほんま中身取り出しやすいなぁ。
パウチの中にあるときはゴツゴツざくざくした感じやけど、器に盛って軽く練ればモチモチクリーミーに。
(練りすぎるとモチモチ感が減るのでほどほどに!)
マットな質感でおいしそ🤤🍦
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
うんまぁぁぁ💕
もっちりというより、モッタリ💕
重くて濃くて、まとわりつくような…と思ってたらスッと消えてく神テクスチャ🙏✨
酸味はかなーり控えめで、クリーミーさと優しい甘みにずぶずぶ😍
いつ食べても全力で無条件にハグしてくれる感じ、自己肯定感が湧いてきて幸せ😭💕
ヨーグルトの癒し力ってすごいよなぁ。
SNS見てると「ヨーグルトあんまり好きじゃないけどこれは大好き」って声も多くて、湯田さんがヨーグルトの消費者層を拡大してるっていっても過言ではないのでは👏😳✨
カ党2位、おめでとうございます🎉
🛒 湯田牛乳公社 公式オンラインショップ
============================ 無脂乳固形分 9.0% 乳脂肪分 6.0% ————————————————— 栄養成分(100gあたり) エネルギー 118kcal たんぱく質 3.9g 脂質 6.3g 炭水化物 11.3g 食塩相当量 0.1g カルシウム 132mg ※全量は800g ————————————————— 原材料名 生乳(岩手県産)、乳製品、砂糖 ————————————————— オンラインショップ価格 720円(税込) ————————————————— 製造者 株式会社 湯田牛乳公社 ============================
中身
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
そのまますくった状態。
Tumblr media
軽く練った状態。
ヨーグル党総選挙 カ党 第2位
Tumblr media Tumblr media
2022年1月1日のレビュー
Tumblr media
去年12月にパッケージリニューアルされたプレミアム湯田ヨーグルト、お次は加糖タイプ。
新パッケージ、売り場に並んでる時は水色×オレンジの組み合わせで統一感があるんやけど、開封するとそれぞれ上部のカラーが切り取られて単色になるのがおもしろい✨
スペック
生きて腸まで届くビフィズス菌BB-12を使用した、生クリーム入りの加糖ヨーグルト。
中身が取り出しやすいよう高さを1cm縮め、口や底が広く進化。
食べ切るコツ
パッケージ底には、みるくぼーやから最後まで食べ切るためのアドバイスが。
プレーンと加糖でメッセージ違うんや😍✨
牛乳入れて振って飲むヨーグルトにせよと。
やってみる!!
ヨーグル党総選挙
この商品は「第3回全国ヨーグルトサミットinいわて」のオンライン企画「ヨーグル党総選挙」に出馬中。
全国から34社のヨーグルトがカ党とム党に分かれてトップを狙うアツい戦い🔥
メールアドレスがあれば誰でも投票できるので、ぜひご参加ください🤗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ずっっっしり🤍
アルミパウチヨーグルトあるあるで、加糖の方がもっちり感強めの手応え。
これもやっぱり発酵よりもお乳の香りがくっきり🐮🍼
軽く練るとモクモクの雲みたいな質感に☁️
しっかり粘る重い感じ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
あぁぁぁぁぁぁぁ❤️😭❤️
ねっとり吸い付く質感で舌をホールドして、じゅわーーーーーーーーっと甘みを染み出させてくる!!!!!
なんという束縛❤️❤️❤️
ときめきが止まらん!!!!!!!
なんのスイーツですかこれは😭✨✨✨✨✨
加糖ヨーグルトの枠をはるかに超越したプレミアムななにか!!!!
ミルクの喜びを全身で浴びるように楽しめる😭🐮🍼💕
マイルドで甘すぎず、主役はお乳。
でも発酵は主張してないようで、実は結構な旨味を引っ張り出してくれてたり、後味を軽やかにしてくれてたり。
みんなの連携プレーで築き上げられた極上体験。
幸せや…
食べ切りチャレンジ
みるくぼーやのアドバイスに従うつもりが、牛乳買い忘れた🤭
同じ湯田牛乳公社さんの「食事とのみたいヨーグルト」でやってみたら、すごいきれいに食べ切れて感動👏✨
パウチをいろんな角度に向けて大胆に振るのがコツやった。
チャック閉めるのミスってたら大惨事になるから要注意⚠️
============================ 無脂乳固形分 9.0% 乳脂肪分 6.0% ————————————————— 栄養成分(100gあたり) エネルギー 118kcal たんぱく質 3.9g 脂質 6.3g 炭水化物 11.3g 食塩相当量 0.1g カルシウム 132mg ※全量は800g ————————————————— 原材料名 生乳(岩手県産)、乳製品、砂糖 ————————————————— オンラインショップ価格 720円(税込) ————————————————— 製造者 株式会社 湯田牛乳公社 ============================
パッケージ底
Tumblr media
みるくぼーやからの食べ切りアドバイス☝️
試してみることに。 スプーンでできる限り取った状態。
Tumblr media
牛乳を買いそびれたので「食事とのみたいヨーグルト」を入れて・・・
Tumblr media
しっかりシェイク! チャックの締めそびれに注意。
いろんな角度で勢いよく振ると全方位きれいに溶かせる。
Tumblr media
中身取り出して・・・(これもめっちゃおいしい)
Tumblr media
お見事!
Tumblr media
2021年2月11日のレビュー
Tumblr media
さらに破壊力が凄まじいのが、この加糖版。
プレーン同様に岩手県産の新鮮な生乳に同じく新鮮な生クリームを加えた上に、お砂糖で甘み付けをされたもっちりヨーグルト😍
100gあたり118kcalと、魅惑のハイカロリー💓
もちろん生きて腸まで届くビフィズス菌BB-12使用。
アルミパウチ
岩手県のヨーグルトってアルミパウチ系がめちゃ多い。
扱うのに多少の面倒はあるけど、ヨーグルトのクオリティに非常に貢献してくれてる容器。
☑︎ 熱伝導性がよく発酵の温度管理がしやすい ☑︎ 空気を抜いて密閉できるため酸素が苦手なビフィズス菌さんも快適 ☑︎ 光や匂いの遮断性に長けてるため中身が新鮮に保たれる
等々。
感謝🙏
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
こちらもスルッと開封できてノーストレス✨
発酵の香りがたまらんーーー❤️
加糖の方がゴロゴロ感は控えめで、モッチリ感がUP!
器に移し替えてると、モチモチねっとり感に食欲そそられる😍
練ってクリーミ��にしてから…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ひゃぁぁぁぁ😭❤️
これはもう、泣かせにきてる。
おいしすぎる😭😭😭❤️❤️❤️❤️❤️
とびっきり濃厚で、ねっとりクリーミーで弾力もある最高の食感👏🥇
そして絶妙な甘み!!!
しっかり甘いのに、お乳の味わいや発酵の風味が微塵も欠けてない!!!
フレッシュなクリームで増強されたお乳の味わいたるや。
クセがなくて純粋で、深いコクがあって最高🥛✨
ほんまに味がしっかりしてるものって、不思議とばくばく食べようという気にはならんくて、ゆっくり丁寧に味わえる💓
ありがたさ満点のヨーグルト💯🙏✨
大好き。
============================ 無脂乳固形分 9.0% 乳脂肪分 6.0% ————————————————— 栄養成分(100gあたり) エネルギー 118kcal たんぱく質 3.9g 脂質 6.3g 炭水化物 11.3g 食塩相当量 0.1g カルシウム 132mg ※全量は800g ————————————————— 原材料名 生乳、乳製品、砂糖 ————————————————— 販売価格 670円(税込) ————————————————— 製造者 株式会社 湯田牛乳公社 ============================
2016年12月22日のレビュー
Tumblr media
食べたかったやつ、やっと出会えたー♡
もっちもちで濃厚ねっとり!おいしい!!!
“臭いや光の遮断性が高いアルミパウチで発酵させました。保存性に優れていますので、作りたての美味しさを長持ちできます。"とのこと。
酸味がまったくなく、生クリームが入ってる分ギリシャヨーグルト寄りの濃厚さで、甘味もしっかりついてて、デザート感強め。
0 notes