Tumgik
#手放さなければならないことを知っているかどうかいつ手放すか知っているかどうかそれが創造的ブレイクスルーの鍵だ
tecchaso1988 · 3 years
Photo
Tumblr media
#読書 #無為の技法  一年前に読んだ本のメモが途中だったので再読。  去年読んだときの印象は全く残っていなかったけど 今読むと内容の深みがとても腑に落ちてくる。  この数ヶ月、緊急事態宣言のおかげで 心穏やかに、執着を手放して、ゆとりある時間を過ごせてるおかげだと思います🙏✨   #読書メモ #大切なのは水ではなく流れだよ風が動物たちが鳥たちが虫たちがそして人季節天気石や大地やたくさんの色が川になって流れている #しないということは不安や無気力や決断力のなさから生じる行動の欠如ではない押すことでもなければ引くことでもない逆らわず委ねてともに歩いてみるそうすることで力みがとれ自分がかかわっている状況に対して意識が開く #やらないよりやる方がいいに決まっているという発想は私たちを翻弄し疲弊させる #無為でいるためには自分は他者の力が作用する世界にいるということを理解する必要がある私たちに必要なのは岸にしがみつこうとする手を放し取り巻く世界の自然なエネルギーに乗ってみることだ #私たちに必要なのは身構えず無理に押し通そうとせずエフォートレスに受け入れていくことではないだろうか #必死になればなるほど心身の視野が狭くなり柔軟ではなくなるサイドブレーキを入れたまま運転しているようなものであのタスクこのタスクと頻繁に切り替えながら進めていくと何かを完遂した満足感が薄れていく機能障害に陥りがち #しなければならないの同義語は執着 #人と時間との関係は誰がその時間を所有しているのかという基準で左右される #仕事の複雑さに対してスピード勝負で解決することについてその最大の悲劇は自分と同じ時速で動いていないものを認識できなくなることだ #機械的だけれどボヤけた時間感覚で生きているうちに大切な人との距離が開いてしまうのだ #未来を考えるから不安になるのではない未来をコントロールしたいと思うから不安になるのだ #自分の役割に執着しているとそれをアイデンティティと同一視してしまうことがあり役割と自分自身を区別できなくなると人は役割以外の自分を犠牲にして仕事に過剰にのめり込みやすい #目的もビジョンもなくただ忙しくしている機能不全な状態を多忙馬鹿シンドロームと呼ぶ #著書ティール組織は今もビジネス用語に製造の比喩が色濃く残る印象を指摘している機械の比喩表現を用いることは組織とそこで働く人々を非人間的にし入換や交換可能な部品として扱う要らなくなったら捨てるモノと化す #複雑で不確実な現代社会に求められるリーダーシップとはリーダーとしての我を出さずクリエイティブキャパシティのための余地を差し出すことではないだろうか #行動しないコントロールしない介入しないリーダーがしない無為を選んだ結果としてそれ以外のメンバーの創造的な活動が開く #あがこうとせず単なる許容でもなく逃げたい直したい突き進みたいという欲望も超えてただ完結した瞬間として純粋に在ること #私たちは行動することに執着している少しでも自分の存在を主張し少しでも忙しくしていようと駆け回ることで自分の内側で聞こえる声を締め出している #自分自身の声が聞こえていれば他人の人生に対する意識も芽生える #待っているときに自然と生じる感情はふだん私たちが何を気にしているかということの表れだ無視せず認識し向き合ってみると発見がある #しっかり握りしめることで人は強くいられると思う人もいるが手を放すことが人を強くすることもある #抵抗をやめすべてを掌握したい欲求を手放せば新しい可能性を信じてオープンに向き合うことができる自分の力ではどうにもならないと受け入れるとそこに自由の感覚が生じる #手放さなければならないことを知っているかどうかいつ手放すか知っているかどうかそれが創造的ブレイクスルーの鍵だ #私がしていることを私は知らない私が向かっている方向を私は知らないけれどこの道を行かねばならないことはわかっている行き着く先がどこであるとしても #あなたがすべきことはあなたの仕事をすることであり結果を出すことではない結果のために働いてはいけないただ漫然としていてもいけない自分としっかり向き合い自分をなすべきことをする他の何かに執着はしない成功にも失敗にも心を乱さない平穏な心こそ真のヨガである #この世で最も柔らかいものがこの世で最も堅きものを押し流し超えていく #レガシー思考とは決断や行動の際には必ず未来の世代と環境と持続可能性を考慮に入れるよき祖先となることと過去に行われたことから学びそれを踏まえて失敗の繰り返しを防ぎこれまで語られたストーリーを守りながら新しいページを加えていくよき子孫の両者の視点を併せ持つこと https://www.instagram.com/p/CPaU_nQLq5a/?utm_medium=tumblr
#読書#無為の技法#読書メモ#大切なのは水ではなく流れだよ風が動物たちが鳥たちが虫たちがそして人季節天気石や大地やたくさんの色が川になって流れている#しないということは不安や無気力や決断力のなさから生じる行動の欠如ではない押すことでもなければ引くことでもない逆らわず委ねてともに歩いてみるそうすることで力みがとれ自分#やらないよりやる方がいいに決まっているという発想は私たちを翻弄し疲弊させる#無為でいるためには自分は他者の力が作用する世界にいるということを理解する必要がある私たちに必要なのは岸にしがみつこうとする手を放し取り巻く世界の自然なエネルギーに乗っ#私たちに必要なのは身構えず無理に押し通そうとせずエフォートレスに受け入れていくことではないだろうか#必死になればなるほど心身の視野が狭くなり柔軟ではなくなるサイドブレーキを入れたまま運転しているようなものであのタスクこのタスクと頻繁に切り替えながら進めていくと何かを#しなければならないの同義語は執着#人と時間との関係は誰がその時間を所有しているのかという基準で左右される#仕事の複雑さに対してスピード勝負で解決することについてその最大の悲劇は自分と同じ時速で動いていないものを認識できなくなることだ#機械的だけれどボヤけた時間感覚で生きているうちに大切な人との距離が開いてしまうのだ#未来を考えるから不安になるのではない未来をコントロールしたいと思うから不安になるのだ#自分の役割に執着しているとそれをアイデンティティと同一視してしまうことがあり役割と自分自身を区別できなくなると人は役割以外の自分を犠牲にして仕事に過剰にのめり込みやす#目的もビジョンもなくただ忙しくしている機能不全な状態を多忙馬鹿シンドロームと呼ぶ#著書ティール組織は今もビジネス用語に製造の比喩が色濃く残る印象を指摘している機械の比喩表現を用いることは組織とそこで働く人々を非人間的にし入換や交換可能な部品として扱#複雑で不確実な現代社会に求められるリーダーシップとはリーダーとしての我を出さずクリエイティブキャパシティのための余地を差し出すことではないだろうか#行動しないコントロールしない介入しないリーダーがしない無為を選んだ結果としてそれ以外のメンバーの創造的な活動が開く#あがこうとせず単なる許容でもなく逃げたい直したい突き進みたいという欲望も超えてただ完結した瞬間として純粋に在ること#私たちは行動することに執着している少しでも自分の存在を主張し少しでも忙しくしていようと駆け回ることで自分の内側で聞こえる声を締め出している#自分自身の声が聞こえていれば他人の人生に対する意識も芽生える#待っているときに自然と生じる感情はふだん私たちが何を気にしているかということの表れだ無視せず認識し向き合ってみると発見がある#しっかり握りしめることで人は強くいられると思う人もいるが手を放すことが人を強くすることもある#抵抗をやめすべてを掌握したい欲求を手放せば新しい可能性を信じてオープンに向き合うことができる自分の力ではどうにもならないと受け入れるとそこに自由の感覚が生じる#手放さなければならないことを知っているかどうかいつ手放すか知っているかどうかそれが創造的ブレイクスルーの鍵だ#私がしていることを私は知らない私が向かっている方向を私は知らないけれどこの道を行かねばならないことはわかっている行き着く先がどこであるとしても#あなたがすべきことはあなたの仕事をすることであり結果を出すことではない結果のために働いてはいけないただ漫然としていてもいけない自分としっかり向き合い自分をなすべきこと#この世で最も柔らかいものがこの世で最も堅きものを押し流し超えていく#レガシー思考とは決断や行動の際には必ず未来の世代と環境と持続可能性を考慮に入れるよき祖先となることと過去に行われたことから学びそれを踏まえて失敗の繰り返しを防ぎこれま
23 notes · View notes