Tumgik
#南太田
shirasuphoto · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
No.367 横浜八景 都営の横浜往復-都営地下鉄5500形
2 notes · View notes
djshimerike · 2 years
Photo
Tumblr media
ついにドンドン商店街に古着屋が!? #南太田 #ドンドン商店街 #古着屋 (Yokohama) https://www.instagram.com/p/Chi_CFmhZHK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
seiyuu-gallery · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
88 notes · View notes
miki-my-love · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
109 notes · View notes
arcadebroke · 1 year
Video
158 notes · View notes
kuribayashisachi · 11 months
Text
勉強メモ 野口良平『幕末的思考』 第2部「内戦」 第四章「未成の第二極」1~3 細かいメモ
野口良平『幕末的思考』みすず書房 第2部「内戦」第4章「未成の第二極」1~3 
きのう大まかに書いたことの、さらに書き留めておきたい細かいことどもをメモします。
【目次】
■中江兆民とルソー
■西郷に希望を託した若者たち
■会津藩士たち
■増田栄太郎と福沢諭吉
Tumblr media
■中江兆民とルソー
 中江兆民は、大久保に直談判して(司馬遼太郎『翔ぶが如く』で、中江青年が大久保の馬車を追いかけて、乗せてもらいながら売り込みをするシーン、印象的ですね。なんか、長い小説の中に、二回くらい、この同じシーンが出てきたような)岩倉使節団に随行する留学生としてフランスに学ぶ。
 ルソーの『社会契約論』に目を拓かれ、これを訳して日本に紹介するが……
まず、ルソーの思想とは。
ルソーの最初の著書『人間不平等起源論』では、「すべての人間が本来平等である」という。
我々をつないでいる身分制度の鎖を解き放て! と。
(高校生の時、これを聞いてときめいた。平等だったのか! しらんかった! 生まれつき高級な人と、わたしのようなどうしようもないのがいて、そういうことは運命的に決められているのだと思っていた! 民主主義の時代に生きてる私でさえそう思うのに、身分制度の時代に生まれてそんなことを考えたルソーって天才だ! と。うれしかった。平等なんだ!! わーいと思った)
だけど、どうだろう。どこまでも自由だとしたら、力が強かったり悪知恵が働いて良心のかけらもない人が、気の弱い人や体の弱い人を押しのけて、奴隷にしたり餌食にしたりするのも自由、ってことになる。そしたら弱い者には勝ち目のない地獄になる(今の日本のようですね)。
 この状態を、ホッブスは「自然状態」といって指摘した。
『人間不平等起源論』の七年後、ルソーはこれに答えるべく?『社会契約論』を書く。
強くて悪い者が好き放題する自由は、やっぱ困る。
で、こうまとめたそうだ。p176
《人間は、ルール(鎖)なしには自分を自由にする力を持たない。ルールには、正当化しうるもの(鎖)と、そうでないものとがある。》
その正当化しうる鎖とは、力ではなく約束。(じーん)
《正当化しうるルールの源泉とは、各人が自己保存と自己への顧慮を手放すことなしに、すべての人と利益を共有しうる結社の創設への合意(convention)すなわち「社会契約」である。》
しかし、難問が!
「えー。おれ強くて頭いいいから、好き放題してても困らない。ルールなんか従いたくないんだけど。自由がいい」という横暴な人たち(往々にして世の中の主流になる)を、どうやって約束の席につかせうるか。
ルソーは「立法者」というスーパーマンの存在を考え出して、この人になんとかさせようとしている。
中江も自分で考えた。
やっぱり答えは出ないけど、
徳が高くて強い立法者と、その補佐役がいたらいい!
とこのとき考えたそうだ。
そして、この立法者が西郷さんで、補佐役がオレ!
でも、中江の「フランスすばらしい!」は、航海中のベトナムでかげる。人権に目覚めたはずのフランス人が、ベトナム人に酷いあしらいをしている!
「人権を考え出したのはヨーロッパ人だが、実行するのはアジア人だ!」
しかしさあ、どうやって実現する? (むずい)
■西郷に希望を托した若者たち。
大久保たちの裏技を使ったやり方に敗れ、野に降った西郷。 (私としては、やめんでほしかった)
大久保たちのごり押し近代化(武士の禄を奪い、藩をなくし、誇りだった刀を強制的にやめさせ……)に異議申し立てせんという旧士族たちが、方々で叛乱を起こす。
(江藤新平のことももう少し知りたいなあ)
西郷は、慕ってきた子分たちと共に鹿児島で私学校を開いていた。
西郷自身は、ことを起こすことに対して慎重だったようだけど、 結局、大軍を率いて、東京へ押しかけ政府のやり方をあらためさせようと「挙兵」。
鹿児島を出発。
でも熊本で負けてしまい……。 明治10年9月、よくドラマに出てくる最期をとげる。
この節で、私が胸を衝かれたのは、
中江兆民世代の、ほんとに有望な人(小倉処平、宮崎八郎)、 迷える青年(増田栄太郎)らの戦死だ。
小倉処平は、 日向飫肥藩の仲間たちをひきいて西郷軍に参じた人望ある人。 かつては藩主に留学制度を進言し、選抜した青年たちを率いて長崎に学ぶ。のちロンドンにも留学。《英国仕込みの自由主義者であり、中央政府による急進的な近代化とは異なる、もう一つの近代化の可能性を探っていた人物だった。》p183 (滂沱)
宮崎八郎は、熊本荒尾村の庄屋の次男(実質長男)。 《人民の擁護者を任じる家風の中で育てられた》p179 (中岡慎太郎みたいね)
八郎は、はじめは、列強の理不尽への怒りや、政府の強引さへの不満から、征韓論に熱中し、征台義勇軍を組織するなど、物騒な感じだったが、中江訳『社会契約論』に目を拓かれる。
それがどうして、西郷の武装蜂起に参加?
→「キミの考えは西郷とは違うじゃないか、どう��て西郷軍へ?」と聞かれて、 「西郷を助けて政府を倒してから、西郷を倒すんじゃ」 (西郷軍に身を投じた若者には、こういう人が多かったようだ)
けれどもどちらもならぬまま、戦死。
その克明な日記は、預かった人が川の徒渉に失敗して永遠に喪失してしまったと。 ……このシーン、小説のよう。 川の畔に立ち尽くしたような気持ちに。
■会津藩士たち
また、西郷軍を熊本で果敢に防いだ政府軍には、多くの有能な旧会津藩士が加わっていたことも記される。
極寒不毛の斗南藩へ送られたのち、一族を率いて新政府の警視庁に出仕した、元会津藩家老の佐川官兵衛は、阿蘇山麓で戦死。(呆然)
同じく元家老の山川浩は、西郷軍に囲まれた熊本城を後巻きして救出する。
いっぽうで、同じく会津藩士だった長岡久茂は、政府打倒を試みて、獄死していた。
両極に別れたように見える彼らの行動を 著者は、「同じ動機」によるものと記す。
《彼らが目指していたのは(略)──戊辰戦争が勝者のためだけに戦われたものではなかったことを自力で証明してみせることだった。》p179
■増田栄太郎と福沢諭吉
増田栄太郎は、福沢の又従兄弟にあたるという。
増田は遅れてきた攘夷青年。それだけに、「攘夷に落とし前をつけなくていいのか」という答えを求めていた。 殺してやろうと思っていた福沢から「敵である列強の良いところを学べ」といわれて、一時は慶応大学にはいるが、すぐに退学。郷里で結社を作ったり、新聞を発行したりする。 これらの手当たり次第のような闇雲なガッツは、《内心の葛藤の受け皿を手探りで構想する作業だった。》p186
(個人的には激しく共感;; むしろ出来ブツの小倉処平さんより。ああ、この人、もっと長く生きていればなあ、生き方は見つかったに違いないのに)
そんな「迷走」のさなか、増田栄太郎は、西郷軍が田原坂で敗退してから、わざわざ敗軍の鹿児島勢に加わる。
何を思って?
その死には諸説あるが、曙新聞は「不敵な笑いを浮かべて処刑された」と報じた。 最期に披瀝したといわれる増田の言葉は、「西郷先生バンザーイ」というかんじのもの。 探していた思想はどこへ……。(余計に悲しい)
西郷の死と、救えなかった増田の刑死報道に衝撃を受けた福沢諭吉は、『丁丑公論』を窃かに書く。 西郷の敗北ののち、世論がいっきに「西郷=賊」視したことへの激しい疑問から。
福沢は言う。
政府が専横になることは仕方ないことだが、あまり野放しにするととんでもないことに。これを防ぐためにも抵抗は必要だ。と。
かつて『文明論之概略』で、“難題を抱えていながらそれで乱れない(戦争したりしない)のが文明というものだ”と喝破した福沢だが、この文明論は、何の役にも立たなかった。
西郷の死は、福沢の思想に深みを与えたと、著者は言う。
これまでの『学問のすすめ』『文明論之概略』では、 眠りから覚めている自分が、眠りこけているみんな(愚民)へ呼びかけていた。
『丁丑公論』では、 眠りから覚めるのが「速かった人」と「遅い人」の差があるだけだと、福沢は気付く。
このことに福沢は
《おそらくサイゴンの中江篤介よりも、城山の増田栄太郎よりも、遅れて気づいたのである。》p189
心がどよめいた。
どうしてだろう。
すっきりしたような、著者の福沢評にようやく合点がいった、ような。
いやちがう。 利口者の福沢の真摯な“愕然"が胸を打ってくる。
利口で視野が広いがために、低い苦しみの地平からものがみえなかった。 凡百の利口者なら死ぬまでそれに気づかないだろう。
だがやっぱり福沢は本物だったのだ。
私はまことに直感的に、福沢は信用できなかった。 なんだってこう上から目線なのか。何を持って自分は上から見てるつもりになっているのか。と。
でも、福沢も、その不思議な「特権階級」にあぐらをかくような人ではなかったのだ。
西郷の死と、フラフラしているかに見えた若い増田の問い掛けを、心と頭脳を駆動して受けとめたのだ。
そこを(これまで福沢をすごくひいき?にしてるように見えた)著者にとかれて、
こういう利口者が、真摯にがっくり「膝を折った」音に、心を叩かれたのかもしれない。
6 notes · View notes
mikuninosakai · 7 months
Video
youtube
開口神社八朔祭2023 ふとん太鼓宮入り 大南戸川隅田青年団(2023年9月8日)
お早うございます♪(令和5年10月11日) 大阪府の今日の天気予報は ☀|☁ 最高予想気温 25℃(堺市 6時40分 15.7℃)
今日もマイペースで頑張りたいといます。 今日も宜しくお願いします。(^^)
3 notes · View notes
tokyo-akb48 · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
10 notes · View notes
nangiku · 2 years
Photo
Tumblr media
今日も有難いご注文❣️ こう見えて実は❣️ お寿司やさんなんですよねぇ〜🤣 仕入れの魚介類の値段も! 容器など資材の値段も! 上がって大変ですが! まだまだ南喜久は お値段据え置きで! 頑張っております‼️ ウニの自動販売機でお馴染みの❣️ お寿司屋さんです❣️ 100年以上前から伝わる寿司飯を今に伝える‥南喜久創業三十数年ですが発祥は生駒市から東大阪市瓢箪山は入り駒寿司100年以上の味を受け継いでおります。 Q&A ①ちょっと配達たのみたいんやけど… テイクアウトしたいんやけど… 配達営業時間は? ハイ!出前は11時から20時まで いつでも対応させていただいております! また早め遅めの場合等は まずはお電話はください! ②カード決済したいんやけど… ハイ!大丈夫ですが 現金の場合はそのままなのですが カード決済の場合資材等の値上げで 申し訳ございませんが 5%上乗せさせていただきます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 配達先でもクレジットカード決済できます! ③お店で食べたいんやけど… ハイ!お昼は予約無しで大丈夫です! コロナ禍終息までは 夜は19:00までのご来店は予約無しで大丈夫。 19:00以降のご来店の場合はご予約お願い致します。 ④コロナ対策は大丈夫なん? ハイ! 殺菌灯、空気清浄機、アルコール消毒、 マスク、手袋 衛生管理もしておりますので! ご安心してご飲食していただけます! ⑤どこまで出前してくれるん? ハイ!南河内全域行きます! 大阪全域本気で行きます! ⑥配送料金は?   ハイ!配送料金頂きません! ⑦何人前か配達してくれる?   すいません! できれば!2000円以上のご注文でしたら有難いです! ⑧お弁当、幕の内弁当はいつまでの予約すれば良い? ハイ! 2日前にはご連絡頂きたいです! 個数変更は前日でも大丈夫です! ⑨オードブルはいつまでに注文すれば良い? ハイ!オードブルも2日前にはご予約していただきたいです! 富田林市若松町西2-1726-6 電話番号0721-23-2288 #寿司 #富田林#テイクアウト#羽曳野#藤井寺#河南町 #配達#松原#太子町#千早赤坂村 #出前#大阪全域#おまかせ料理 #お弁当#幕の内弁当#イカツイ#宴会#法事#慶次#割烹店内飲食#割烹#かつおたたき藁焼#海鮮自動販売機#うに#自販機#町おこし#雲丹#昆布締め 南喜久富田林店公式ホームページ nangiku.net Google南喜久富田林店ページ http://nangiku.com/?utm_source=gmb&utm_medium=referral 遠方でも対応しているサイト ごちクル https://gochikuru.com/store/2446/ ごちクル割烹清水 https://gochikuru.com/store/ スタフェス https://nangiku-o.com/ くるめし https://www.kurumesi-bentou.com/ 唯善 https://yuizen.cqree.jp/premium/store?id=154&prefecture=27 ケータリング https://catering-selection.jp/shop/detail/shop0015 唯善割烹清水 https://yuizen.cqree.jp/premium/store?id=474 店舗情報サイト インスタグラム https://www.instagram.com/nangiku カクテク https://tondabayashi.kakuteku.com/group/nangiku/ Twitter https://mobile.twitter.com/nangiku3 テックトック https://vt.tiktok.com/ZSRjBu1tn/ nangikhttps://www.youtube.com/channel/UCLZpyOPhEdx3CeFVeELfABwu TV YouTube Facebook https://www.facebook.com/nangiku.tondabayashi (寿司・割烹・仕出し 南喜久 富田林市店(なんぎく)) https://www.instagram.com/p/Cj-KfC0rv2f/?igshid=NGJjMDIxMWI=
12 notes · View notes
maskedriderblack · 11 months
Text
Tumblr media
5 notes · View notes
shirasuphoto · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
No.448 房総八景 海と暮らす-内房線
41 notes · View notes
anamon-book · 1 year
Photo
Tumblr media
椋鳩十の本 第六巻 動物譚 南国動物記 理論社 装幀=平野甲賀、装画=太田大八
2 notes · View notes
seiyuu-gallery · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
18 notes · View notes
tmmode · 1 year
Photo
Tumblr media
今日は、『シン・仮面ライダー』を鑑賞🎞 さすが、庵野秀明さん。仮面ライダーの世界観を、上手く再構築されてた😊 #シン仮面ライダー #庵野秀明 #池松壮亮 #浜辺美波 #柄本佑 #塚本晋也 #松尾スズキ #手塚とおる #西野七瀬 #本郷奏多 #上杉柊平 #長澤まさみ #仲村トオル #安田顕 #市川実日子 #松坂桃李 #大森南朋 #竹野内豊 #斎藤工 #石ノ森章太郎 #東映 #毎日放送 #テレビ朝日 #カラー #イオンシネマ (イオンシネマ板橋) https://www.instagram.com/p/Cp7LPB6yixj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
yanarchy072 · 1 year
Photo
Tumblr media
・ ・ 『ブラッシュアップライフ』が毎週楽しみなんだけど、今回第6話がダンゼンオモロかった! 遂に4周目突入するワケだけども、死後案内所の〼ノさんと🌸さんの掛け合いがほとんどコントで笑ったw ・ #ブラッシュアップライフ #BRUSHUPLIFE #日本テレビ #日曜ドラマ ・ #バカリズム #升野英知 #安藤サクラ #SakuraAndo ・ #夏帆 #木南晴夏 ・ #松坂桃李 #染谷将太 #黒木華 #臼田あさ美 ・ #テレビ #TV #ドラマ #TVseries ・ #instatv #tvgram #映画 #movie #ビバムビ #instamovie #moviestagram #instagood #instapic (Tokyo Japan) https://www.instagram.com/p/CokNvoBJsHx/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
kuribayashisachi · 11 months
Text
勉強メモ 野口良平『幕末的思考』 第2部「内戦」第4章「未成の第二極」 1~3
Tumblr media
野口良平『幕末的思考』 第2部「内戦」 第4章「未成の第二極」1~3
欧米列強に倣って近代化を進める大久保たち新政府スタッフと、 急激な変化で「取り残される人々を出してはいけない」とする西郷。
政府を離れた西郷は、新政府のやり方に不満、疑問をもつ者たちの旗印となり、武装蜂起へ。そして鎮圧されてしまう。 世に言う「西南の役」だ。
この本のこの章を読んで、「西南の役」観ががらっと変わった。
西南の役のことは、“武力をふるうしか方法を知らない、時代遅れの人たちの自殺行為"のように語られることがある。 私も「まーそうなんじゃないのかな、いかんよな軍隊とかサムライは」と思っていたのだ。
読み込んだあまたの史料を並べることで歴史を物語る著者が、珍しく、時代への思いを記した2行にでくわす。
《専制への抵抗を西郷が武力で行ったことには賛成できないが、西郷が「国民抵抗の精神」を発揮してその気脈を保たせようとしたことのなかには、今の世の中に失われつつある大事な契機が宿っている。》p188
西郷はいろんな可能性を秘めていた存在だったのだ。
「幕末の志士」になり遅れた、新世代(1850年前後生まれ)の若者たちは、西郷に時代の難題をとく鍵を見いだし、駆け寄った。
その代表として、兆民中江篤介の思想の足跡と、 彼が倣おうとしたルソーの「社会契約論」の希望と限界を、 著者の筆は克明に追う。
そして、中江訳のルソーに感化された同世代の若者たちが、西郷軍に義勇兵として加わった、その思いをたどっている。
小倉処平、宮崎八郎など、何とも惜しい人物の横死に絶句してしまう。 また、時代の迷いを我が身で背負って迷走したかのような増田栄太郎の短い人生。 新聞で報道されたその最後の有様は(本当かどうかは不明だが)やりきれない。長く生きたらどんな答えを見つけたろう。
さらに、この増田栄太郎のずっと年上の又従兄弟、あの、何もかもわかったような顔をしてる(というのは私の感想)上から目線の福沢諭吉が、西郷の死と、増田の問いかけ、そして世論が一いっせいに西郷を賊呼ばわりしたことをうけて、変わったこと。
ここの箇所にはすごく打たれた。どうしてどんなふうに打たれたのか、説明がちょっと入り組んでしまいそうだ。
細かい備忘録はまた明日…… (やっぱり書き留めておきたくて長くなってしまうなあ)
以下、
■中江兆民とルソー ■西郷に希望を託した若者たち ■会津藩士たち ■増田栄太郎と福沢諭吉
という感じでメモしてゆきます。
Tumblr media
2 notes · View notes