Tumgik
#ほんやくコンニャク
doraemonfanclub · 3 months
Text
Doraemon’s translation jelly. Yum!
Tumblr media
2 notes · View notes
myonbl · 1 month
Text
2024年2月18日(日)
Tumblr media
今日は<京都マラソン2024>、なんの関心も無い京都市民にとっては鬱陶しい日だ。あちこち交通規制が行われるので、終日逼塞するのが正解だ。朝8時過ぎに<関西古紙回収組合>の軽トラが通る、すぐに飛び出して溜まっていた古新聞と段ボール箱を引き取って貰う。おじさんの話では<普段は上賀茂・西賀茂エリアを回っているが、今日だけは動きが取れなくなるので早めに下京までやって来た>と。なるほど、色んな処に影響するものだと認識を新たにしたが、私としては懸案が片付いて良い一日となったのだ。
Tumblr media
6時30分起床。
アラームを止めたことに気づかなかった。
Tumblr media
朝食。
洗濯。
食器を洗っているときに関西古紙回収組合のテーマソングが聞こえる、すぐに飛び出して廊下と玄関に積み上げてあった古新聞・段ボール箱を引き取って貰う。あぁ、すっきりした!
ごぼう茶煮出す。
半熟酢卵仕込む。
<名探偵ポワロ>の録画開始。
Tumblr media
ランチ、息子たちには<うまかっちゃん>、ツレアイには残りのカレー。
彼女は近所に住む元同僚の見舞に、私には聞いても理解出来ない難病で苦しんでいるとか。
軽く午睡。
Tumblr media
我が家のインターネット回線は<NURO光>を利用しているが、現行の2Gから10Gへのアップグレードが始まっているとのこと。しばらくニュースを見ていなかったので出遅れたが、すぐにアプリから申し込む。
コレモ七条店で買物、ミニトマト・コンニャク・チクワ・薄揚げ。
Tumblr media
夕飯は昨日の焼肉の残り肉、残りもの炊き合わせ、トマトとレタス。
録画番組視聴、日本の話芸。
桂春若 落語「抜け雀」
初回放送日: 2024年2月18日 桂春若さんの落語「抜け雀(すずめ)」をお送りします(令和5年12月7日(木)NHK大阪ホールで収録)【あらすじ】小田原のとある宿にみすぼらしい身なりの男が泊まった。1日に1升5合もの酒を飲んで、5日が経過。宿代を支払ってもらえるか心配になった宿の主人が支払いを催促すると、「文無しだ」と言う。男は絵師だと名乗り、金の代わりに白いついたてに5羽の雀の絵を描いて去った。翌朝、宿の主人が雨戸をあけると…。
サゲはオリジナルかもしれないが、この話の眼目からは遠く離れている。
名探偵ポワロ
第2話「ビッグ・フォー」/ The Big Fourシーズン 13, エピソード 2 ヘイスティングス、ミス・レモンのもとにエルキュール・ポワロ死亡の知らせが届く。手配したのは最近警視監に昇進したジャップ。一方、『ビッグ・フォー』 と呼ばれる組織の存在が世間を賑わせていた。新聞は彼らが世界戦争を企む国際的な秘密結社で、最近起きた列車衝突事故や暴動はすべてビッグ・フォーの仕業 だと報じていた。その4週間前、新聞記者タイソーのもとにビッグ・フォーに関する警告文がたびたび届いていた。
いよいよ最終回が迫ってきた。
軽く腹ごなしウォーキング。
片付け、入浴、体重は500g減。
Tumblr media
今週の血圧、大分暖かくなってきたので落ち着いた数値になってきた。
Tumblr media
ちと歩数が足りないが仕方なし、水分は1,640ml。
4 notes · View notes
genkidesuka2022 · 10 months
Text
こんにゃくで健康に美しくおいしくヘルシーにダイエット糖質制限
こんにゃくは、サトイモ科の植物、あるいはその球茎から製造される食品です。
こんにゃくは、低カロリーで高食物繊維であることから、健康食品として注目されています。
また、こんにゃくは、クセが少なく、食べやすいので幅広い料理に使用することも可能です。
こんにゃくの原料となるコンニャクイモは、東南アジア原産の植物です。
コンニャクイモは、土の中に球茎状の塊茎を形成します。
この塊茎をすりおろして、水に浸すと粘り気のある液体がで、この液体を型に流し込んで固めるとで、こんにゃくになります。
こんにゃくは低カロリーで高食物繊維
こんにゃくは、低カロリーで高食物繊維であることから、健康食品として注目されています。
こんにゃく100gあたりのカロリーは、約10kcalと低カロリーなうえ食物繊維は、約3gもあります。
また、こんにゃくには、食物繊維の一種であるグルコマンナンが豊富に含まれています。
グルコマンナンは、腸内環境を整える効果が期待されています。
しかもこんにゃくは、クセが少なく食べやすい食材なので、幅広い料理に使用することができます。
こんにゃくは、煮物や炒め物、揚げ物などのおかずによく使われます。
また、コンニャクは、こんにゃく麺やこんにゃくハンバーグなどの代替食品にも使用可能です。
こんにゃくは、ダイエット中に使いやすい食材として人気があり、こんにゃく麺など、ダイエットをサポートする低糖質食品にも使われ販売されています。
今回は、こんにゃくの栄養成分と効果、おいしい食べ方を簡単にまとめてみました。
こんにゃくの栄養成分と効果
食物繊維
こんにゃくに含まれる食物繊維は水溶性の「グルコマンナン」。「グルコマンナン」は、乳酸菌などの善玉菌のエサとなって、善玉菌を増やす働きもあります。
また、「グルコマンナン」は、水分を吸収し胃の中でふくらむ性質に加え、消化されにくいため、満腹感が長続きします。
さらに小腸でのコレステロールの吸収を抑えたり、血糖値の急激な上昇を抑えたりするうれしい健康効果もプラスされます。
こんにゃくは、ダイエットに最強な食材といえます。
カルシウム
こんにゃく1枚(250g)あたり、約107mgものカルシウムが含まれています。
こんにゃくに含まれるカルシウムは吸収率が比較的低いという特徴がありますが、カルシウムの吸収を助けるビタミンD豊富な食べ物と一緒にとり入れるようにしてみましょう。
例えば、干ししいたけや乾燥きくらげなどと合わせるのがおすすめです。
こんにゃくセラミド
こんにゃくセラミドは、生芋で作ったこんにゃくに多く含まれるとされています。肌のバリア機能を高めたり、肌の乾燥を防ぐ作用があるとしてさまざまな研究が進められ期待されています。
スーパーなどでよく見かけるのは、白いこんにゃくと黒っぽいこんにゃくです。
こんにゃく芋を細かい粉にした「精粉」だけで作るのが白こんにゃくで、精粉にひじきなどの海藻の粉を混ぜ込んで作ると、黒っぽい色のこんにゃくになります。
こんにゃくとしらたきは、原料に違いはなく、栄養価はほぼ変わりません。
こんにゃく・しらたきのおいしい食べ方
■おでん おでんは、寒い季節にぴったりです。水分が多いこんにゃくは、1個(1/6カット)あたり約10kcalと低カロリー。ダイエッターは積極的に選びたい具材です。 ■氷こんにゃく 一度凍らせてから解凍したこんにゃくは、お肉のような食感になります。薄切りやぶつ切りにし、生姜焼き・から揚げなどにアレンジするのがおすすめ。このとき、しっかり下味をつけることで、こんにゃくの独特の風味を抑えることができます。 ■味噌田楽 茹でたこんにゃくに、味噌:砂糖:みりんを2:2:1で合わせた「田楽味噌」をトッピングするだけのお手軽メニューです。お好みで柚子胡椒や唐辛子を足すと風味豊かになります。
おすすめレシピ
■こんにゃくと大豆入りハンバーグ 大豆とこんにゃくによって、イソフラボンや食物繊維などが補えます。
また、赤身肉を選ぶことで、カロリーオーバーと脂質の摂り過ぎを防ぐことができます。
■厚揚げと糸こんにゃくのきんぴら こんにゃくをきんぴらに加えると、食事のボリュームアップにつながり、満腹感が得やすくなります。
最後に
ダイエット中の食事に役立てやすいこんにゃく。
こんにゃくは、低カロリーで高食物繊維、そしてクセがなく、食べやすいことから、健康的な食品です。
コンニャクを上手に食事に取り入れることで、健康的な食生活を送ることが期待できます。
料理のかさ増し食材としても活用してみてはいかがでしょうか。
3 notes · View notes
bearbench-tokaido · 8 days
Text
五篇 下 その四
東海道を離れ伊勢の参宮道に来ている弥次郎兵衛と北八。 雲津の旅館に泊まる。
旅館の亭主である胡麻汁が女中になにやら言って部屋を出て行くと、残った女中が側で給仕をしてくれている。 弥次郎兵衛が、 「まんざらじゃねえ。」 と言うと、北八が、 「いい女だ。しかしここじゃあ、お前が先生だし。おとなしくしておこう。」 と、自分の膳を見てみる。 膳の上には平たい椀がありそこには、コンニャクが盛ってある。 その手前には、みそが入った小皿がある。 さらに奥のほうに大福餅ぐらいの大きさの黒いものがのっている。
二人は箸を手に持ったまま顔を見合わせ、弥次郎兵衛が小声で、 「おい、北八。この皿にある、丸いものは何だろう。」 と、箸で指し示す。 「そうだな。なんだろう。」 と北八は、箸でつついてみる。 その感触ではどうやら硬そうで、とても箸でつかめるほどではない。 よくよく見ればどうも、ただの石のようだ。 二人は、びっくりして、 「こりゃ石だ。」 と、北八が言うと、 「な、なに。石なものか。のう、女中さん。」 と、弥次郎兵衛が、近くにいる女中に問いかける。 女中は当然のことのように、 「それは、石でございます。」 と言うと、北八が、 「それみろ。」 と、言って自分の前にある石を突いてみる。 いっこうに食べようとしない二人に手持ちぶさたの女中は、 「コンニャクのおかわりはどうですか。」 と、問いかけ、弥次郎兵衛が、 「ああ、そうだな。」 と、言うと、部屋を出て、台所の方に行ってしまう。
弥次郎兵衛は北八と二人きりになると、 「なんだこりゃ、ばかばかしい。��うやって、石を食うんだ。」 北八も、難しい顔をして、 「いやしかしそれでも、食べる方法があるんだろう。 でなきゃわざわざ、名物といって出さないだろう。 待てよ。さっきここの名物って言ったのは、この石のことか。」 弥次郎兵衛は、鼻で笑うと、 「そんな話、聞いたことがねえ。」 「いやまてよ。江戸で団子のことを『いし』と言うから、こりゃもしかすると団子じゃねえか。」 と、北八が、またまた箸で突いている。 弥次郎兵衛は、 「ははあ、なるほど。そういうこともあるかもしれない。 まさか、本物の石じゃ、あるまい。」 と弥次郎兵衛も、箸で突いてみる。 しかし、どうやってみても、やっぱり石だ。 これは、不思議だと、キセルを取り出し、その雁首で叩いてみた。 「かっちり、かっちり。」 と、乾いた音がする。 「どうでも、石だ。こりゃどうして、食うのかと聞くのもしゃくだが、どうもわからねえ。」 弥次郎兵衛は膳の前で腕組みしている。
そのうち胡麻汁が、台所からやってきて、 「これは何もござりません。よろしうめしあがりませ。」 と、おかわりのコンニャクを盛って来た女中を促す。 「いあ、石が冷めてはおりませんか。 こりゃこりゃ温い石と、替えてあげなさい。」 と胡麻汁が言うと、二人ともいよいよ、ぎょっとした。
しかし、この石の食い方が分からないと思われるのがいやで、弥次郎兵衛はこれを食べたという顔つきで、 「いや、もうおかまいなさるな。石は、もう十分だ。 なんとも、珍しいものを賞味いたしました。」 と、箸をおくと、 「江戸の方でも、よく、小砂判を唐辛子醤油で煮付けたのや、煮豆などのように焚いて食べることがございます。 それに、また、墓石なども嫁をいびる姑に食べさせろとか言いますし。」 「・・・」 「実は、私もずいぶん好物でございます。 このたび、駿河の府中に逗留いたしたとき、馬蹄石をすっぽん煮にして振舞われたのだが、その時あんまりうまいので、四つも五つも食べました。」 「・・・」 「ところが腹が、重たくなって立うとしたところがどうやっても立ち上がれない。 しかたがないので、両方の手を天秤棒に肩あてして縛り付けて、かついでもらってやっとのことで便所にいきました。 ここの石は格別、風味もいいですから又、食べ過ぎたらどんなにご厄介になるかと、お気の毒でございます。」
黙って聞いていた、胡麻汁は、 「いや、それは、とんでもないことだ。 石を食べられるというのは、たいそう、歯がお達者なのでございますね。 しかし、火傷などはなさいませんか。」 と、心配そうに言う。 「それは、また、どうして。」 と弥次郎兵衛が、問いかけると胡麻汁は、 「いやあの石は、焼け石でございます。 すべてコンニャクというものは、水気のとれぬものでございますから、あの焼け石にておたたきなさると、水気が取れてかくべつ風味がよござります。 そのための焼け石でございます。食べるのではございませんわいな。」 「ははあ、なるほど。わかりました。」 と、やっと理解できて、弥次郎兵衛は、北八を見る。
胡麻汁は、 「まあ、そうして、あがって御さんなされ。これ、おなべよ。 石が、熱くなったら持って来なさい。早く。」 と、女中に言うと、皿に焼けた石をのせて、女中が冷めた石と交換していく。 弥次郎兵衛と北八は胡麻汁の言ったとおりに、かのコンニャクをはさんで焼け石の上に置くと、じゅうという音がして水気がとれる。 それをみそにつけて食べると、格別うまい。 二人は、感心している。
「まことに珍しい料理。まったく、感心しました。 それにしてもよく、このように同じ大きさの石がそろいましたな。」 と弥次郎兵衛が、問いかけると、 「いやそれは、あちこちを探し回って、蓄えておくんです。 どれ、お目にかけましょう。」 と台所に立って行くと、なにやら箱を抱えて戻り、 「ご覧下さいませ。二十人分は所持いたしております。」 と、胡麻汁は、箱の中を示す。 二人は、感心しながらも、なんだかおかしくて笑い出す。 その箱の横には何か書いてあるので、読んでみると、 『コンニャクのたたき石、二十人前』と、書いてある。
そのうち、食事も済んだ。 それを待っていたかのように、近所の狂歌よみが、おいおいやってきた。 胡麻汁が、その連中の一人をみて、 「や、これは、横額禿揚(よこひたいはげあがり)さま。 さあさあ他の方も、こちらへどうぞ。」 と、その連中を座敷に通す。 「はい、これは、十返舎先生、初めてお目にかかります。 私は、冨田茶賀丸(とんだちゃがまる)と申します。 それから、次は、反歯日色(そりっぱひいろ)、水鼻垂増(みずばなたれます)、金玉過雪(きんたまかゆき)、いづれもお見しりおききださりませ。」 と、紹介する。
胡麻汁はそれが、済むと、 「ところで、先生。御面倒ではありましょうが、扇子か短冊に先生のご自慢の歌を是非、したためていただきたい。 お願いできますでしょうか。」 と、短冊を突きつけられた。 弥次郎兵衛はもっともらしくそれを受け取ると、何か頭の中に浮かんだことを書いてやろうと考えたのだが、どうも自分が道々詠んだつまらない歌しか思いつかない。 仕方がないのでこれまで、江戸で聞いたことがある人の歌を書くことにした。
さらさらと弥次郎兵衛が書いて胡麻汁に渡すと、 「これは、ありがとうございます。」 といただき見て、早速詠み始める。
「お歌は、 『ほととぎす 自由自在に きくさとは 酒屋へ三里 とうふやへ二里』 はあなるほど、どこかで聞いたことがあるような歌だ。」 と怪訝な顔で、もう一つの短冊を詠む。
「こちらの、お歌は、 『きぬぎぬの なさけをしらば 今ひとつ うそをもつけや 明六つのかね』 いやこれは、三陀羅大人のお歌ではございませんか。」 と胡麻汁は、びっくり。
弥次郎兵衛は、平気な顔で、 「なに私が昔、読んだ歌だ。しかも、江戸で大評判になったんだ。 誰も知らないものはない。」 とすましている。 胡麻汁は、困惑気味に、 「いやそう言われても、去年私がお江戸に行った時に、三陀羅大人、葱薬亭大人などお目にかかりましてそのとき、短冊もいただいて参りました。 それ、御覧なされ。そのびょうぶにはってあります。」 と、指差すので、弥次郎兵衛は、振り返ってみる。
すると、そこにあるびょうぶに三陀羅と署名して、弥次郎兵衛が書いたのとおなじ歌が書いてある。 北八は、おかしく思ったが、気の毒にも思ったので、 「いや、私の先生は、そそっかしくてがさつな性格。 人の歌だとか自分の歌だとかの区別は全然気にしない人でございます。」 と、言って、弥次郎兵衛に、 「おい弥次さん。いや先生、これまで道中で詠んだ歌を書けばいいものを。」 と、小さな声で言う。
弥次郎兵衛は失敗したかと思いながらも、根っから細かいことを気にしない男なのでいけしゃあしゃあとして、又、別の短冊に道々詠んだ歌を書きだした。
つづく。
0 notes
kazuoueno · 2 years
Text
良い歯の習慣
誰もが美味しい食べ物を目の前にすると、自然と笑顔になります。そして食べ物を口に入れ、ゆっくり噛みながらその美味しさを実感できれば、これほどの「口福」はありません。そのためにも、いい歯の習慣を続けましょう。 #良い歯の習慣 #歯の健康 #ペネトレイト #美味しく食べる
誰もが美味しい食べ物を目の前にすると、自然と笑顔になります。そして食べ物を口に入れ、ゆっくり噛みながらそ���美味しさを実感できれば、これほどの「口福」はありません。そのためにも、いい歯の習慣を続けましょう。 よく噛むためのコツ 食事を楽しみながら噛む回数を増やすコツとは 調理のとき 1.噛みごたえのある食材を選びます。 豆腐のような柔らかいものは、噛まなくてもスッと飲み込むことができます。 噛む回数を増やすには根菜類などの硬い食材、コンニャクなどの弾力のある食材を取り入れましょう。 2.複数の食材を組み合わせます。 里芋だけの煮よりも筑前煮、白飯よりも混ぜご販というように、複数の食材を組み合わせると食感や味に変化が出るため、噛む回数が自然にアップ。食材豊富な事がおすすめです。 3.食材を大きめに切る 同じキュウリでも千切りにしたものよりも乱切りにしてサイズを大きくしたも…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
心の交流の場として~その83
通勤途中の素敵な出会いのお便りをいただいたので、紹介いたします。
『職場まではゆっくり歩いても5分くらいで、その短い距離の道端に、今頃の時期から夏にかけて可愛い野生の花があちらこちらに咲きます。
路傍の石ならぬ路傍の花に癒されながらの出勤はなんとも楽しいです。
今朝は、ちょっとだけ摘んで、アップルミントと共に職場の窓口に飾ってみました。
Tumblr media
写真を撮ったのをGoogleレンズで調べてみたら、白い花はラズベリーではなくてブラックベリーのようでした。
Tumblr media
タンポポみたいな黄色い花は「ブタナ」、ピンクのは「ユウゲンショウ」という名前のようです。ほんとに便利な機能。
Tumblr media Tumblr media
今日は明るいうちに帰り、久しぶりに「タケノコ、うど、ふき、油揚げ、コンニャク、さやいんげん」のお煮しめを作りましたよ!』
野の花に癒され、きっとお煮しめも美味しくできたことでしょう。
「Googleレンズ」、本当に便利そうですね。「これ何という花かしら?」「あの鳥は?」など、気になることが日常にたくさんありますが、便利な機能を使って「知る喜び」を味わえたら素敵だな、と思いました。そう、いろいろな機能は人生や暮らしを豊かにするために使いたいですね。
それにしても野の花って、とっても可憐です。私も歩幅をゆるめて、深呼吸して、道端の草花を楽しもうと思います。まさに「今の季節でしょ!」ですね。
素敵なお便りありがとうございました。
0 notes
kiyohito1031 · 3 years
Photo
Tumblr media
今日は人生初の胃カメラだ!強制的にオートファジーを発揮できる状況に落ち着きを得ていますです、どーもきよです。   オートファジーって16時間断食なんだけど…、16時間断食って結構楽勝じゃね~かよと思ってんだけど実際どうなんだろ?今日は胃カメラで強制的に16時間は断食なんだけど今度から意識して16時間断食やってみようかね~。   職場で、ご飯食べない日だったらそこで8時間費やす訳だし………、楽勝じゃん!!! やってみよっ。   さてさて、今日もまたイサネさんの日記の回! 昨日はまた怒鳴ってしまったおいらです…。反省。 久しぶりにあのパターンのイサネさんになってたようなそんな気が。 キィィィィィ!!!ってやつです。ではでは…     ▼グズグズ   昨日はママさんが夕方ぐらいにイサネさんと小城公園に水遊びに連れてってみるーってことだったので、ならばと思いおいらも仕事終わりにぶーんっと向かいました。   イサネさんは一度水遊びの現場を見るとイヤイヤ~っと行きたがらなかったそうですが、おいらが到着して抱っこして連れていくとすんなり水遊び。   人が多かったのが嫌だったのかなー?っと…。   二時間弱ほど遊び帰路につくとイサネさんは車の中でいびきをかき爆睡。 家の中に抱っこで連れてってもまだまだ眠りについておられる。   ママさんはご飯を作りおいらがお風呂に入りイサネさんとお風呂に入り、徐々に目を覚まして行くがそこらへんから少し不機嫌の兆しが見え隠れ…。 なんとなく察するから優しく優しく、その感情の波が荒れないようにと優しく優しく……   お風呂を上がってから、抱っこを求めてきてひっつき虫。 う~ん…、いつもと少し様子が違うぞ…?   ご飯が並んでおり、でもイサネさんは寝起きでお風呂ってことで(寝起き本当に悪い!)不機嫌さも増し増しの中、やれ牛乳が飲みたいと冷蔵庫へ行ったり、やれバイキン城を作りたいとママにせがんでみたり……。   きたきたきたきた………!!!   バイキン城では自分がしたいようにしてくれないと怒りだし… これは無理だよって言ってできる組み方をするとそれは違うと怒り… 牛乳を飲みたいからとコップにつぐと自分で牛乳を開けたかったのか怒り出し…   コップについだ牛乳をまたパックの中に戻すと訴えてきたから戻すも怒りは収まらず… 今度は牛乳パックに怒り出しパックを叩いて叩いて床におき、終いにゃ~牛乳を横にしてこぼす始末。。。   ママさんが対応してる時はおいらはまだ余裕をもって見てられるけど、ママさんはぼちぼち限界の様子。   ママさんがご飯を食べ終えお風呂に行くと、イサネさんはまだまだ不機嫌……… 泣いて怒り甘え、泣いて泣いて怒り怒り怒り甘え泣き…   これは何やってもダメだっと思い時間しか解決しないな~っと思って放置してたら、ウェットティッシュを開けてーっと泣き怒りながら来たから、何かな~?っと思ってリビング行くとまた牛乳をわざとこぼしてやがる…。。。     はい…、怒鳴っちゃいました。。。_| ̄|○     どちゃくそ怒鳴ってごめんなさいイサネさん。。。   何をしたいのか、何を訴えてんのか、牛乳をどうしたいのかわからないもーーーん_| ̄|○ ずっと牛乳を叩いて、床で引きずって、こぼして…   好きにさせてあげても怒り泣き… 手伝ってあげても怒り泣き… 一人にしてあげると怒り泣き… 気を逸らそうと別のことに手を付けさせても怒り泣き   何してもダメじゃん。。。 キィィィィィ!!!!   っと爆発しちゃいました_| ̄|○     パパ猛省しております_| ̄|○   その後ママさんがお風呂から上がってくると、ママの方にすりすりじわりじわりと寄り添い落ち着きを取り戻した様子でした。   今日の朝も少しグズグズで安定のバスに乗れずに直接送りのママさん、それでも遅刻でトホホなママさん。   パパとママ、二人が居てよかったな~っと思ったのはまた明日のお話。 今日は長くなるのでこの辺で!   人生で初めてほんやくコンニャクが欲しいと思ったかもしれません! 助けて!どらえもーーーーん!!!   ではまたっ! 『障害者の、きみがすきだ!』 2021.5.10       #障害者のきみがすきだ #知的障害 #発達障害 #自閉症スペクトラム #子育てパパ #子煩悩パパ #パパひと #ほんやくコンニャク #ドラえもん #創作物 #福祉 #放課後デイ #起業 #障害なんて言わせねぇ (Saga, Saga) https://www.instagram.com/p/COrUtaIH5Rb/?igshid=yahoamijkxum
1 note · View note
taemi-illustration · 2 years
Text
『一緒にいる不思議』
こんばんは。
今日は雨降りですね。
ちょうど昨日、和歌山での個展を終えました。
生まれた日には雪が降り、楽しみにしている日は雨、時に嵐まで呼んでしまう私ですが会期中はお天気に恵まれほっとひと安心でした。
Tumblr media
 
���歌山、AQUAさんでの個展、ありがとうございました。
遠方にも関わらず、お越しいただいた皆様に心より感謝いたします。
Tumblr media
 
AQUAさんとは、ダイバーな友人に誘われ、オープン記念写真展に行かせていただいたことがきっかけでそれからもう長いお付き合いとなります。
活動を始めて最初にグループ展に参加させていただいて、のちに4人展。
そして今年は個展をさせていただくことになりました。
Tumblr media
 
AQUAさんで出会った作家仲間も来てくださったり、海や、写真関係の友人などが来てくださって嬉しかったです。
Tumblr media
⁡(祝いケーキもありがとうございました♡)
また、淡路島のMeet the music(絵本と音楽の世界)でお世話になった皆さん、
南大阪オカリナフェスタの松阪さんもかけつけてくださいました。
いつも応援してくださっている皆さんや、SNSでご覧になってお越しくださった皆さん、
和歌山の地元の皆さまも本当にありがとうございました。
Tumblr media
 (かわいいプレゼント。ありがとうはこちらこそですよ)
そして、今回同時開催させていただいた和歌山出身のイラストレーターStudio Tonoさん。
和歌山にたくさんのファンの方がいらしてお客様も次から次へとお越しになって
皆さん、ほっこり笑顔になられていました。和歌山の皆さんに愛されているTonoさん。
すごいなぁと感心させられるばかりでした。
そんなTonoさんは、毎日在廊してくださり、私のいない間もずっと私の作品までご紹介してくださっていたそうです。
そう、Tonoさんはいつも私の作品を応援してくださる大切な作家仲間。
本当にありがとうでいっぱい。
Tumblr media
Tonoさんの作品を再現した記念の2ショット。(笑) 撮影:きみさん
最後に、AQUAのマスターとえみさん。
本当に信頼できる大好きなお二人です。
お二人といるとほっとするし、お話しするのがとっても楽しい。
そして作家の私を大切にしてくださり、いろいろ一人で抱えている私に
今回もたくさんのサポートをしてくださいました。
最終日の打ち上げに、えみさんの手料理。
Tumblr media
 (くじらコンニャクのシミシミおでん🐳)
頑張った後の誰かの手料理が久しぶりで心に沁みわたりました。
美味しかったなぁ(*´꒳`*)
今ここにいる不思議。
出会って一緒にいる不思議。
誰かが言いました。
「なんで和歌山なの?」
なんででしょう。
和歌山は、私にとって思い出深い場所でもあります。
Tumblr media
 (いつかの紀三井寺の水仙)
このご縁も何か意味のあるものなのかもしれません。
応援してくださった皆様にたくさんの感謝を込めて。本当にありがとうございました。
これにて今年の表立った活動は終了🌱
春から駆け抜けて、反省は山ほどありますが
我ながらよく頑張ったと思います。
ちょっぴり休んで、また気持ち新たにコツコツと。
Tumblr media
⁡ありがとうだぞう🐘
taemi
��
2 notes · View notes
ya-da · 2 years
Photo
Tumblr media
Nikomi(=Beef Stew) and a large bowl of rice for 1100 yen at Kappa, Komazawa. The state of emergency has been completely lifted (though it may not be until the lower house election). I can now eat out on my way home from work. First of all, I wanted to go to "Kenchan Ramen" in Chitose Funabashi, but "Kenchan Ramen" was not open at night. "I thought about eating Yoshinoya's beef plate set meal in the store, or sipping kakesoba at Fuji Soba, and went to Komazawa's "Kappa", which is now open from 5pm to midnight. It was almost 10:00 p.m., and there were only three customers including myself at Kappa. Two of the other customers had also ordered Oshinko(Japanese pickled vegetables). Wow. The pickles at Kappa are delicious. Next time, I'll order "Oshinko" next time. I started with the konjak and tofu, and when the surface of the rice was flat, I poured the stew over the rice and ate it as a beef bowl. The chilled water was delicious. It was a good decision to come to "Kappa". 駒沢「かっぱ」で、煮込みと大盛り飯1100円。 緊急事態宣言が完全解除(衆院選までかもしれないけど)。仕事帰りに外食が可能になった。 まずは、千歳船橋「けんちゃんラーメン」に行きたかったんだけど、「けんちゃんラーメン」は、夜営業やってなかった。 「吉野家牛皿定食を店舗で食べる」とか「富士そばでかけそばを啜る」とか色々考えた挙句に、17時〜0時営業に戻った駒沢「かっぱ」へ。 22時近くの「かっぱ」は、僕を入れて客3名。他の二人は、お新香も注文してた。ほ〜。「かっぱ」の漬物美味しいもんな。今度は、お新香も注文してみよう。 コンニャクと豆腐から食べ進んで、白飯の盛り上がり部分を攻め、白飯の表面が平らかになったところで、後半は煮込みを飯にぶっかけて牛丼にして食べる食べ方。 キンキンに冷えた水がうめえ。 「かっぱ」きて正解だった。 #煮込み #牛煮込み #駒沢 #かっぱ #世田谷 #beef #stew #beefstew #konjac #tofu #miso #komazawa #tokyo #japan (かっぱ) https://www.instagram.com/p/CVhqLEhPqCd/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
ookawauoten · 3 years
Text
東日本大震災から10年
2021.3.11
震災から10年が経ちました。信じられないですね。 多くの方々に助けられた10年でした。本当に感謝しております。 私は、震災から約2年、毎日日記をつけていました。 その当時流行っていた「Evernote」を使用していました。 3.11の分だけ載せてみます。
3/11 緊急地震速報が鳴る。その後、すぐに巨大地震。店2Fの大きな書棚が大きくゆれる。つぶされそうになったのでそれを抑える。揺れが収まったので、お客様、従業員を外へ避難させる。その後また、巨大地震。アスファルトが、コンニャクのようにぐにゃぐにゃしている。店の浄化槽が盛りあがり、汚水が大量に流れ出る。揺れが収まったので、従業員に貴重品取りに行かせる。お客様がNETで津波が来るとみんなに知らせる。お店の営業は無し、各従業員の行き先を聞き、解散。〇〇、〇〇などは、数人従業員を連れて梅ヶ丘に避難。 〇〇、〇〇は、レジをしめ、会社の現金をもち、鍵をして、お店を出る。 数名の従業員とともに梅ヶ丘に避難完了。妻は、子供たちをピックアップしに町へ下りた。梅ヶ丘に、小学生が避難し始めてきた。親戚の家前に、小学生が避難し始める。そうこうしている間に、津波が来たと連絡が入る。町へ下りると、店が、ひざ下まで浸水。自宅の駐車場のまで来ている。親戚の家は、小学生のトイレとなっている。先生たちに別の駐車場へ移動してもらうように伝える。従業員を店近くの駐車場まで連れて行き、自宅へ帰らせる。 その間も強い余震が続く。暗くなってきたので、いったん解散。次の日に備える。家で、子供たちだけでも避難させるか検討。 避難準備だけしておく。その夜だけでも3分おきぐらいに余震続く。 ※〇〇は個人名です。 こんな感じで、2年間その日あった出来事を毎日書いていました。 日記を見ると、その日のことが鮮明に思い出されます。 それまで私は、それなりに一生懸命生きてきたつもりでしたが、その積み重ねが一瞬で崩れ壊れかけていくのを理解するのに時間がかかり混乱してました。 1か月ぐらいかかりましたが、私は現実を直視する、震災原発事故と向き合うと決めたことで、起こったことを理解し歩み始めることができました。 地震、津波、原発事故と3重苦の10年でした。
2011年は、怒涛の年。お店の売上は半減。とにかく、商品の安全性を訴える事に集中しました。自社の製品を放射能検査し、HPやお店に表示。お客様が安心してお買い物出来る環境を作りました。
Tumblr media Tumblr media
2012年は、少し売上が回復し約6割。この年から試験操業が始まり、少し復興が前進した気がしました。2011から2012年は、県外のイベント参加し続けていて、年の半分はいわき市にいませんでした。また、今までのやり方では完全にお店は回復しないと感じ、この年から、多店舗運営に向け動き始めました。
Tumblr media
2012年6月、震災後はじめて水揚げされたタコ。
Tumblr media
2013年は売上7割。厳しい状況が続きましたが、いわき市の試験操業が始まり、少しだけいわきの魚屋らしい運営が出来ました。また、この年に弊社顧客情報を検証しました。福島県外のお客様の戻りは約8割ほど戻ってきましたが、肝心の福島県内のお客様の戻りが5割という事がわかりました。このDATAを踏まえて、弊社は県内のお客様に福島の魚を食べていただく事をメインテーマとして運営する事を決めました。
Tumblr media Tumblr media
2014年から、あまり風評被害を感じなくなり、お客様も積極的に福島の地魚をご購入されるようになりました。ギフトシーズンの売上が大きく改善していきました。この年あたりから、普段と変わらない日常が戻ってきた感じです。
Tumblr media
2015年は、大川魚店泉店開店に向け動き出しました。少しでも地元のお客様に福島の地魚が購入出来るチャンネルを増やすための店舗として計画しました。この年に賠償金打切りの話が出ました。
Tumblr media
2016年3月、大川魚店泉店がOPENしました。多くのお客様にご来店いただきました。大変でしたが、お店開けて良かったと思います。
Tumblr media Tumblr media
2017年は、初めての多店舗運営でバタバタしていましたが、地元のイベントに積極的に参加していました。
Tumblr media Tumblr media
2018年は、福島郡山のうすい百貨店にお店を出店しました。浜通りだけではなく、中通りのお客様にも、浜の地魚を販売できるようになりました。
Tumblr media
2019年は、さらに多くのお客様に地魚を届けるよう「さかかのば」を開催。店内でお酒と肴を楽しむイベント。非常に良い企画で、多くのお客様からご好評いただきました。
Tumblr media Tumblr media
2020年は、3つのTV番組に出演し全国のお客様からご注文いただきました。ただコロナで厳しい1年でもありました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
この10年で、私もお店も大きく成長することができたと感じでおります。 福島では様々な分断がありました。(今もありますが・・) 避難エリアとそれ以外の待遇の格差、補助金の対象になれるかどうか、 漁師さんとそれ以外の水産業者との差などなど。 それまでの私でしたら、単純に分断を冗長していたかもしれませんが、それぞれの立場になると見える景色が違うこと、それそれの事情があることを学びました。どんな社会問題も簡単に語れることは少なく、それぞれの立場の意見を尊重し、納得した方法を探るしかないということを学びました。 様々な学びのおかげで、充実した10年をおくれたと思います。 この4月からは、本操業も始まる予定です。より県内県外のお客様に福島の地魚の魅力を伝えられればと考えております。新しい運営方法も計画中です。
11年目の大川魚店もよろしくお願いいたします。
6 notes · View notes
firmmor · 3 years
Text
キャラクターの出身地や生態をRPへ反映するお話
こんにちは。はじめましての方ははじめまして。ふぃるもあです。
蛙型ロボに乗る人形や絶滅寸前のホッキョクグマなんかを動かしたりしていました。
ここは 定期ゲー AdventCalendar 松の12月9日の記事になります。
長い文章を書くなんて卒論以来の素人記事ですがのんべんだらりとお付き合いください。
私はキャラクターの出身地をしっかり設定するのが好きです。
みなさんはどうでしょうか?
出身地の違い=文化の違いであり、言葉という障壁がほぼ取り除かれている交流チャットにおいて、キャラクターのRPのスパイスとなり得るものです。
また、人間とは異なるキャラクターを動かす際にも、人間とは違う生き物故の考え方の違いがあります。
こういった”他人とは違う”部分を用いて、うまく全チャに反応してみたり他人とのギャップに驚いてみると、また新しいロールに発展するかもしれません。
①まずは簡単にそれっぽくしてみる
これを読んでる皆さんはほとんど日本人で日本に住んでいると思います。
それ故に、キャラクターの出身地にかかわらず、キャラクターは日本的になってしまいます。
バレンタインデーは女の子がチョコレートを用意し、ドーモといいながらお辞儀をし、毎日風呂に入ります。
これは私たちの無意識がそうさせてしまうので仕方のないことですが、逆に言えばこのような”いかにも日本的”なものを排除するだけでそれらしくもなります。
バレンタインデーに花や本を贈ってみましょう。卵かけご飯にドン引きして、ニンジャやサムライに大はしゃぎしましょう。
簡単ですね。
②異国の言葉を使おう
チャットはすべて日本語に統一され、意思疎通はスムーズです。
自動翻訳魔法が働いているのか、ほんやくコンニャクでも食べさせられたか、皆一様に同じ言語で話します。
ですが幸いなことにチャットに打ち込めるのは日本語だけではありません。
簡単な言葉を別の国の言葉に置き換えてみましょう。
例えば「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」「おやすみ」あたりの言葉はよく使うので発言頻度も高く、何語かわからなくても文脈から意味を汲み取りやすく印象に残りやすいので、とても便利です。
出身国のことわざや言い回しをその国の言葉で言ってみるのも楽しいかもしれません。
国の名前 ことわざ なんかで検索したらぽこじゃか出てきます。
もし出身国が創作国家で創作言語なら、格言捏造のチャンスです。
状況に合わせて自由な格言を生み出しましょう。
③もう少し踏み込んでみよう
①を念頭に置いて、もう少し踏み込んだ異国ロールをしてみましょう。
キャラクターの出身地は考えましたか?
それはどんな国でしょうか。
現実世界にもある国でしょうか、創作世界の創作国家でしょうか。
どちらにせよモデルになった国や地域はあると思います。
まずはその国について調べてみましょう。
言葉は?宗教は?習慣は?気候は?どんなものを食べて、どんなものを飲んでいますか?特産品は?産業は?どんな暮らしをしていますか?
調べていくと、どんどん日本にはない文化、日本との違いが見つかると思います。
フィーカやシエスタ、礼拝などの毎日の習慣から、ザリガニパーティーやサンクスギビングデーなどの特定の日に行われるイベント。
そういったもので催し物をしたりするのも楽しいかもしれません。
④わからないことはふんわりさせよう
我が家にヴィハーン・ヴァルマというキャラクターがいます。
インド出身のボリウッドスターであり、事あるごとに踊るやかましい男でした。
Tumblr media
インドという国ですが、世界2位(もしかしたら1位になってるかもしれません)の人口を誇るうえに多民族国家なので、とかく名前や言語についてはややこしい国です。
ヴィハーンのキャラ作りをするためにいろいろ調べてなおとても苦心したのですが、
「逆に、調べてわからんなら、調べてない人ならもっとわからんやろ」
という開き直りでだいぶテキトウにしました。
画像の「イエーラッサーメラーヤーンナー」もなんかそれっぽくインドの歌っぽくカタカナを並べただけです。
だって自分インド人じゃないし。わかんないことはわかんないもん。
⑤ヒトじゃない生き物ロールをしよう
外国人ロールと同列に語るのもおかしい気はするのですが、根本的なところでは同じです。
モチーフの生き物についてよく調べ、そのキャラクターがどれくらい人間(の文化)に近いところにいるかを位置づけ、人間的なロールとの塩梅を測ります。
以下はすこし極端な例です。
Tumblr media
この2人は我が家の代表的な異人たちです。
左のアラクネ、ノニクラはヒトよりの顔ですが、ロールは人間よりもクモの生態に近い形でおこないました。
ルブロンオオツチグモという世界最大級のクモがモチーフであり、自分より大きな生物も、時として人間すらも獲物として捕食するキャラでした。
”人間の文明とはかけ離れた大自然で生きてきた”という背景を持つので、考え方が人間とは大きく異なる点にかなり留意しました。
Tumblr media
狩りをするクモなので、ノニクラの基本的な考え方は”食べれるか、食べられないか”、”狩りやすいか、狩りにくいか”の2軸からなります。
会話においても独り言においても常にこの2軸を意識し、発展させています。
キャラクターの考え方の根底部分をしっかりさせておくと、ロールに反映させやすいですね。
逆に右のエングウィンは、顔こそペンギンですが人間社会に生まれ人間社会に生きているので、基本的な行動や考え方はかなり人間に近いです。
なので、人間とは身体的な特徴の違いからくる考え方の差異を意識しました。
人間の食べ物も一応食べられるが、クチバシなので丸呑みできるものやスープのようなものを好み、毛皮が生えているので裸に抵抗がありません。
人間社会に生きる獣人なら、その獣人ならではの特徴があるといいと思います。獣人じゃなくてもいいじゃんとならないために。
⑥おまとめ
以下は私が異人や外国人ロールをするときに気をつけていることです。
モチーフについてよく調べる。
普通と何が違うのかを考える。
考え方の根底を決めておく。
わからんことは諦める。
最低限このあたりを抑えておくとやりやすいですし、他にも応用が効きます。
知識がロールに深みを与えてくれるので、調べることは特に大事にするといいと思います。日頃からクセづけておくといいですね!
外国人や異人ロール、楽しいからやろうぜ!
2 notes · View notes
myonbl · 4 months
Text
2023年11月19日(日)
Tumblr media
このところの冷え込みで、ずいぶん紅葉が進んでいるようだ。永観堂・東福寺・嵐山...、京都の紅葉スポットは大変な人出だろう。とは言え、我が家の狭いアナーキー空間でも紅葉の進み具合は楽しめる。風情や借景とは無縁でも、健気に季節の変化を教えてくれるのは有り難い。コロナもインフルエンザもまだまだ脅威、人混みを避けての小さな紅葉見物、自宅での週末の過ごしたかも悪くはないものだ。
Tumblr media
5時30分起床。
日誌書く。
洗濯機回す。
Tumblr media
いつもの蕎麦定食、美味しくいただいた。
ちょっと気を許すとたまってしまう段ボール、折りたたんで紐で結び、玄関先の物置の屋根に重ねる。なかなか廃品回収のタイミングが合わないので、たまるばかりなのは困ったことだ。
奥川ファームから届いた野��や地鶏をチェック、今夜は関東煮に決定。まずは、大根と鶏手羽を煮る。
酢タマネギ仕込む。
ツレアイは、<風工房>の東北の手業展に向かう。
私は五条マツモトで一升瓶を回収箱に入れ、セントラルスクエア花屋町店で買物。
息子たちのランチは日清ラ王みそ味、帰宅したツレアイと一緒に残り物カレー仕立てをいただく。
録画番組視聴。
Tumblr media
私は午睡、ツレアイは買物に走る。
関東煮の仕込み、スジ・コンニャク・チクワ・厚揚げ・長芋・ゆで卵を順次投入、ブロッコリーを入れて仕上げる。
Tumblr media
早めの夕飯開始。
録画番組視聴。
笑福亭松枝 落語「高津の富」
初回放送日: 2023年11月19日 笑福亭松枝さんの落語「高津の富」をお送りします(令和5年9月7日(木)NHK大阪ホール収録)【あらすじ】田舎の金持ちだという男が宿屋に泊まりに来て、「いつも千両箱を漬物のおもしにしている。明日は2万両の取引がある」などと話している。これを真に受けた主人が、売れ残った「富札」を買ってほしいと男に頼む。大きなことを言った手前、男は買わざるを得なくなる。それでも調子よく「当たったら半分やる」と言うが…。
展開が気になるので枝雀のDVDを観る、なるほど、もう少し詳しく調べねばならない。
片付け、入浴、体重は200g減。
明日の夕飯用に、無水地鶏のハヤシライス(予定)を仕込む。
日誌書く。
Tumblr media
今夜から、数年前に無印良品で購入した<白熊パジャマ>を着用する。
布団に入って、片桐はいり『もぎりよ今夜も有難う』を楽しむ。
Tumblr media
ウォーキングすれば、楽々3つのリング完成、在宅時には頑張ろう。
4 notes · View notes
nostalblue · 4 years
Text
自家製野菜の煮込みおでん
Tumblr media
【材料】
・醤油(マックスバリュー)
・みりん風調味料(業務スーパー)
・料理酒(業務スーパー)
・水
・サトイモ(自家製)
・ダイコン(自家製)
・シイタケ(自家製&森で採取)
・ショウガ(自家製)
・コンニャク(業務スーパー)
・青のり粉(業務スーパー)
・だし粉(業務スーパー)
・練り辛子(業務スーパー)
【調理方法】
・サトイモは事前に蒸すか茹でるかしておきます。
・コンニャクは一度ゆでこぼしして臭みを取っておきます。
・鍋に水、だしパウダー、醤油、みりん風調味料、料理酒を適当に入れ、刻んだ野菜とコンニャクを入れます。
・鍋を薪ストーブの上に置き、2~3日ほど煮込むと味がめいっぱい染みこみますので(笑)、皿に取り、お好みで青のり粉、だし粉を振りかけ、練り辛子を添えたら完成!
【メモ】
・実際薪ストーブで煮込むのは毎日数十分程度ですが、加熱と放置を繰り返すとだんだん汁の味が具材に染みこんできます。数日やると写真のように全て黒茶色になり、一見どれがどれだか分かり難く、彩りも冴えませんが、味はグッドです!勿論ガスレンジを使ってやっても同じです。
・汁を醤油抜きで薄めに作って、味噌だれにつけて食べるのも美味しいですね。おでんの食べ方はいろいろありますから、お好みでアレンジするのが良いでしょう。
・今回は具材が多いので入れませんでしたが、ゆで卵や餅巾着はよく入れます。家計に余裕がある場合は、練り物系、鶏肉、牛すじなぞ加えると豪華になるでしょう。
2 notes · View notes
bearbench-tokaido · 8 days
Text
五篇 下 その三
東海道を離れ伊勢の参宮道に来ている弥次郎兵衛と北八。 上野の町で、一人の男に話しかけられた。
「突然ですが、あなたがたは、お江戸の方でございますかな。」 弥次郎兵衛が、 「ああ、そうだが。」 と、答える。その男が、 「私は白子辺りから、あなた方の後ろをなんとなくついてまいりましたが、道々の御狂歌を承りましておよばずながら感心いたしました。 とても、上手でございますな。」 と、褒める。 「いやなに。口から出任せでございます。」 と、弥次郎兵衛はまんざらでないように答えると、 「いや、驚きいりました。 ついこの前、お江戸の尚左堂俊満(しょうさどうしゅんまん)先生が、当地へお出ででございました。 あの先生も素晴らしかったが、あなたもさぞ名の通ったお方なんでしょうね。」 と、その男はなおも聞いてくる。 「はあ、なるほど。さようさよう。」 と、弥次郎兵衛は尚左堂俊満という名前を、なんとなく聞いたことがあるなと思いながら答える。
「それで、あなたの御狂名は、何でございます。」 弥次郎兵衛は、 「私は、十返舎一九と申します。」 と、江戸で人気の滑稽本の作者の名前を言う。 「ははあ、御高名は、かねがね承っております。 あなたが、十返舎先生でござりますか。 私、南瓜の胡麻汁ともうします。さてさて、いい所でお目にかかりました。 この度は、御参宮でござりますか。」 胡麻汁というこ男は、ちょっとびっくりして、聞いてきた。 弥次郎兵衛が、 「その通り。このひざくり毛という著述の事でわざわざ出かけました。」 と、適当に答えている。 「ああ、あれですか。あれは、傑作でございます。 ここへお越しになる道すがらも、吉田、岡崎、名古屋辺りの俳諧や狂歌をやる連中が、さぞうるさかったんでしょうね。」 胡麻汁が、聞いてくる。 「いや。東海道は宿場ごとに残らず立よるつもりですが、顔を出すと引きとめられまして、饗宴になるので気の毒ですから、みな素通りしました。」 と、これまた、弥次郎兵衛は、適当に答える。
「それにご覧の通りわざとこんな小汚い身なりをして、やはり神社仏閣に参詣する巡礼の旅行者のようにみせかけ、気楽でのんびりと風雅を第一と出かけました。」 「それは、お楽しみでございますな。 そうだ、私の宅は雲津でござりますが、どうぞ、お招きしたい。」 と、胡麻汁が、誘ってきた。 これは、面白くなってきたと、弥次郎兵衛が、 「ご迷惑でなければ、それはありがたい。」 と、答えると、 「まことに御珍客。近所の狂歌連中にも、ぜひお引き合わせしたいのですが。」 と、胡麻汁は、何かを考えている様子である。 「まあ、今夜、一泊していただくとしよう。 全く、不思議な御縁でいい人にあったもんだ。」 と、先にたって歩き出した胡麻汁は独り言を言ったあと、 「ところでここが、小川と言うところで饅頭が名物でございます。 一つ食べて、行きませんか。」 と、誘う。
しかし、弥次郎兵衛は顔をしかめて、 「いや、饅頭は懲りています。すぐに、参りましょう」 と、さっさと通り過ぎてながら、一首詠む。
名物の うまくて名高い 饅頭に くいつかんのは いかにせんかと
その歌を聞きながら、胡麻汁も慌ててついて行く。 それからほどなく、津の町の手前の高田の御堂についた。 右の方に見えるのが石井殿だ。
まな板の 上にて鯉の おどるさま これ佐用姫の 石井でんかも
左のほうには、如意輪観音堂もある。 また、国府の阿弥陀というのもある。
ここは上方から参宮に来た人が落ち合うところなので、往来はことに賑わしく、なかでも都の若い人々は普通の衣服の上にそろいの浴衣を着て、芸者のような格好をしている。 そのうえ、飾り立てた荷台を載せた馬をひきながら、歌を歌っている。 「ちちち、ちんちん。えい~い、ござれ。都の名所を~、見せよう~。 祇園、清水、やれ音羽山~。やあ、とこなあ~、よういやさあ。 ありゃあこりゃあ~、このなんでもせえ~、ちちち、ちんちん、えい~い。 地主権現の~、さくらにまくを打まわし~、霞がくれに~もの思わする~。 やあとこなあ、よういやさあ~、ありゃやこりゃや~。このなんでもせ~。��
弥次郎兵衛は黙ってその連中を見ていたが、 「おい、北八。見てみろ。すごい別嬪が見える。」 と、急に、北八のそでを引っ張る。 胡麻汁が、ポカンと見ている弥次郎兵衛と北八に、 「ありゃ、みな京都の連中じゃ。 あんなに立派な身なりをしていても、金は一文も使わねえ。」 と、言い捨てる。
その連中の一人が、胡麻汁に近づいてきた。 「すいませんが火を一つ、貸してくれませんか。」 「さあさあ、お点けなさい。」 と、胡麻汁はくわえていたキセルを差し出すと、その京の男は自分のキセルで吸い付け出した。 「ぱっぱっ。」 あんまり長いようなので胡麻汁が、 「まんだ、点かんのかいな。」 と、問いかけるが、京の男は、 「ぱっぱっ。」 と、平気で、吸っている。 胡麻汁が、 「なんじゃ、お前のキセルには、煙草が入っていないではないか。 はあ、わかった。吸い付けるふりをして、人の煙草を吸っていたな。 やめんかい。」 と、自分のキセルを取り上げる。
「ほらお江戸の先生。ご覧になりましたか。 京の連中はとんでもないケチな連中だ。 ところで先生。さっきの連中のせいで煙草がなくなった。 もう一服ください。」 弥次郎兵衛は、あきれたように、 「京の者をケチだというが、お前もさっきから、俺の煙草ばかり吸っている。」 と、ふところから煙草を取り出す。 胡麻汁が、したり顔で、 「それは当然。私は今、煙草入れを持っていません。」 と、弥次郎兵衛の煙草を自分のキセルに詰め始める。 「忘れてきたってことかい。」 と、弥次郎兵衛が、聞くと、 「いいや、忘れたわけじゃなくて、 本当のことをいうと、煙草入れを持っていないんです。 その訳は私は、えらい煙草好きで五分おきに吸いつけるくらいだから、こりゃ自分で買って吸ってしまってはたまらんと思いまして、それから煙草入れはやめてキセルだけ持ち歩いております。」 と、胡麻汁は、自慢げである。 「それで、人のばかり、吸っているんだな。」 と、弥次郎兵衛は、すっかりあきれている。 「まさに、その通り。」 「そりゃ京の連中に輪をかけて、お前がケチというもんだ。」 と、胡麻汁が自分のふところに入れようとしていた煙草入れを、ひったくるように取り返した。 胡麻汁は、 「はあ、そうかいな。ははは。」 と、笑って、 「ところで少々、遅くなったようだ。急ぎましょうか。」 と、足を速めて行く。
周りは薄暗くなってきて、月もはっきり見えるほどになってきた。 この辺りから、良洲(からす)の宮へいける道があると聞いて、
照わたる 秋の日本 ならば今 うかれまいらん 鳥御前に
などと一首詠む。 やっと雲津について南瓜の胡麻汁が自宅に案内した。 どうやら旅館のようだ。 運良く客は泊まっていないようで奥の間に請じ入れ、かれこれともてなしてくれる。
北八は、弥次郎兵衛が自分の名前を偽っていて、どうせ又酷い目にあうのだろうがそれも面白いと、共々奥の間に上がりこんだ。 やがて湯にも入ってしまい、ゆうゆうと座敷に座っていると、やがて亭主の胡麻汁がやってきて、 「これは、おくたびれでございましょう。ようこそお出でくださいました。 しかし折あしく、この頃は悪い天気で時化が続いておりまして、いいお魚がございません。 それで当地では、コンニャクがうまいので、まあこれでもお召し上がりいただこうかと申しつけておきました。」
弥次郎兵衛は、 「もう、おかまいなされるな。」 と、主人をねぎらうと、 「そういえばこの者をまだ、紹介しておらなかったな。」 と、北八を指差す。 「そういえばそうでした。あなた様は。」 と、胡麻汁に問いかけられて、 「私は十返舎の秘蔵弟子、一片舎南鐐と申します。 ふしぎなご縁で御やっかいになります。」 と、北八は、口から出任せを言う。 ちなみに、小判一両の八分の一を南鐐(なんりょう)といい、これをまた一片とも言う。
胡麻汁はちょっと首を傾げたが、北八の話は聞き流して、 「いやいや、何にもないですから、構いたくても構えませんって。 じゃ先生、ごゆっくり御くつろぎください。」 と、弥次郎兵衛に言う。
それを待っていたかのように入ってきた女中が、 「お食事を、お持ちしました。」 と、二人の前に膳を据えると、 「御ゆるりと、めしあがりませ。」 と、ならべられた膳を見回し満足そうにうなずき、女中になにやら言って部屋を出て行った。
つづく。
0 notes
otona77mtb · 4 years
Photo
Tumblr media
ようやく身に染みる寒さを実感した大寒二日目の火曜、くりむランチの日替り弁当 ほとんど見えないけど(^_^;;ホウレン草とベーコンの炒め飯、白身魚フライ、キンピラごぼう、厚揚げと里芋と玉コンニャクの炊合せ、お新香。 #今日のお昼ごはん #曲げわっぱ弁当 https://www.instagram.com/p/B7k_Okrjf8S/?igshid=15cm222c2wcp0
3 notes · View notes
kazuoueno · 2 years
Text
良い歯の習慣
誰もが美味しい食べ物を目の前にすると、自然と笑顔になります。そして食べ物を口に入れ、ゆっくり噛みながらその美味しさを実感できれば、これほどの「口福」はありません。そのためにも、いい歯の習慣を続けましょう。#良い歯の習慣 #歯の健康 #ペネトレイト #美味しく食べる
誰もが美味しい食べ物を目の前にすると、自然と笑顔になります。そして食べ物を口に入れ、ゆっくり噛みながらその美味しさを実感できれば、これほどの「口福」はありません。そのためにも、いい歯の習慣を続けましょう。 よく噛むためのコツ 食事を楽しみながら噛む回数を増やすコツとは 調理のとき 1.噛みごたえのある食材を選びます。 豆腐のような柔らかいものは、噛まなくてもスッと飲み込むことができます。 噛む回数を増やすには根菜類などの硬い食材、コンニャクなどの弾力のある食材を取り入れましょう。 2.複数の食材を組み合わせます。 里芋だけの煮よりも筑前煮、白飯よりも混ぜご販というように、複数の食材を組み合わせると食感や味に変化が出るため、噛む回数が自然にアップ。食材豊富な事がおすすめです。 3.食材を大きめに切る 同じキュウリでも千切りにしたものよりも乱切りにしてサイズを大きくしたも…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes