Tumgik
sweetsoftdrop · 2 days
Text
“みうら :そもそも仕事って、人生の本業じゃないんだよね。本業は生きることそのものですから? だから、働くなんていうのは、あくまで生きる手段なんだよ。”
— みうらじゅん&リリー・フランキー「仕事って、人生の本業じゃないんだよ」 | 日刊SPA! (via gkojax)
2K notes · View notes
sweetsoftdrop · 2 days
Text
“私は、子供の時に登校拒否気味だった。 宿題なんか何にもやっていなかったので死ぬほどいやで登校した2学期の初日。 出来てなくても良いから出しなさいと先生。 真っ白い絵日記をおずおずと提出すると、てっきり怒るかと思った先生がニコニコ笑いながら 「絵日記を一日も書かなかったほど夏休みを楽しんだのね」 と白いページをめくりながら、一枚づつに大きな赤いマルをつけてくれた。 思わず胸が熱るほど嬉しくて、それからは毎日楽しく学校に通えるようになりました。 後年同窓会で恩師に出会い目を潤ませながらお礼を言うと 「そーね、そうだったわね。でもあれはマルじゃなくて零点だったのよ」”
— pya! まっ白い絵日記 (via gkojax) 2009-03-10 (via gkojay) (via baobabunohanan-blog, pocopoko) (via quote-over1000notes-jp) (via gkojax) (via yaruo) (via namimory) (via taberu-neru) (via layer13)
2K notes · View notes
sweetsoftdrop · 5 days
Photo
Tumblr media
wagashi
52 notes · View notes
sweetsoftdrop · 5 days
Photo
Tumblr media
Xユーザーの書きちらしさん: 「今日の書き散らし https://t.co/hBv7uqeaya」 / X
292 notes · View notes
sweetsoftdrop · 5 days
Text
Tumblr media
3K notes · View notes
sweetsoftdrop · 9 days
Photo
Tumblr media
Royal Borough of Kensington and Chelsea | by _thefeelingofvelvet
3K notes · View notes
sweetsoftdrop · 9 days
Text
135 notes · View notes
sweetsoftdrop · 9 days
Text
“普通の人は「子供」のことを「未成熟な大人」と定義して、理解しています。これは「子供」よりも「大人」のほうが優れているという考え方ですよね。でも、キース・ジョンストンは、全く逆に考えるんです。 大人とは、委縮した子供である 本質的には「子供」と「大人」の違いなんてないってことです。人間は、年齢が低いころは自分自身であり、自分らしく振舞います。でも年齢が高くなってくると「他人の目に映る自分」をつくりはじめ、自分らしさから離れていくという、ただそれだけのことなのだと思います。”
— (via nubonba)
3K notes · View notes
sweetsoftdrop · 11 days
Photo
Tumblr media Tumblr media
510 notes · View notes
sweetsoftdrop · 11 days
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
4K notes · View notes
sweetsoftdrop · 17 days
Text
Tumblr media
詩『 完成された世界 』
5 notes · View notes
sweetsoftdrop · 18 days
Text
Tumblr media
詩『 ことばの光り方 』
8 notes · View notes
sweetsoftdrop · 21 days
Text
Tumblr media
詩『 生活 とてもだいじなこと 』
6 notes · View notes
sweetsoftdrop · 22 days
Text
“高校の時に好きだった日本史の先生が「歴史は人類が争いを繰り返しながら、いかに人類自身の幸福と平和を願ってきたかを学ぶ学問である。くれぐれも“今よりも昔が良かった”という戯言に騙されてはいけない。君たちはあらゆる時代よりも幸福な時間を生きている」って言ってたから今だにそう信じてる。”
— Twitter / chodo: 高校の時に好きだった日本史の先生が「歴史は人類が争いを繰り返 … (via poochin)
4K notes · View notes
sweetsoftdrop · 23 days
Text
Tumblr media
詩『 夜は水色 』
9 notes · View notes
sweetsoftdrop · 23 days
Text
The sigh becomes a butterfly  in the flower field
Tumblr media
This is a haiku poetry written by a 17-year-old Japanese schoolgirl.
I've introduced it here because the sensibility of "a sigh becomes a butterfly" is so wonderful.
On the back of the Oi, Ocha tea bags, haiku by boys and girls from all over the country are introduced, and I look forward to reading them every time I make tea.
Green tea is one of the oldest Japanese zen traditions, originating from Eisai, a Zen monk around the 12th century. The supposedly bitter matcha green tea flavour is now mixed with sugar and milk and is popular all over the world. I regularly use "Oi, Ocha" tea bags for this time-honoured green tea, which is super easy and tasty.
Tumblr media
"ため息は、蝶になりけり、花畑"
これは日本の17歳の女子高生が作った俳句。「ため息が蝶になる」という感性がとても素晴らしいので、ご紹介した。
「お〜い、お茶」のティーバッグの裏には、全国の少年少女たちの俳句が紹介されている(以前は大人バージョンだったような)毎回、お茶を入れる度に楽しみに読んでいる。
緑茶は、12世紀ごろの禅僧、栄西由来の日本古来の伝統の一つ。苦ーいはずの抹茶味は、砂糖とミルクを混ぜ、現在では世界中で人気の味となっている。その由緒正しい緑茶を、私は超簡単で美味な「お〜い、お茶」のティーバッグを常用している。
絵画で言えば、気の遠くなるようなルネサンスのテンペラ技法から、油で描けるが乾くのに時間がかかり面倒な油絵具へ、そして乾きが早く水で洗えるアクリル絵具に進化し、今やAIアプリを使えば、手を汚す必要すらない…みたいなものだ。
122 notes · View notes
sweetsoftdrop · 23 days
Text
言った子がいずれ自分の言ったことに苦しむ日が来るかもしれないこと、言われた子がその言葉を一生忘れられないかもしれないこと、そういうことを言われる可能性のある世界に生きているということ、あるいは自分が差別だとは気づかずに吐いた言葉で誰かが苦しむかもしれないということ、人の傷つきやすさ、人の傷つけやすさ、全てが恐ろしく感じられた。
 きっと私も、無自覚にあらゆる人を傷つけてきた。差別や悪意以前に、存在するだけで、誰かを愛したり、誰かを生理的に嫌悪したり、誰かに対して個人的な感情を抱くだけで、常に何かに傷つき、何かを傷つけて生きている。生きているだけで、何かに何かの感情を持っただけで、何かに傷つき、何かを傷つけてしまう。その世界自体が、もはや私には許容し難い。
 この砂漠のように灼かれた大地を裸足で飛び跳ねながら、生き続けることに、人は何故耐えられるだろう。爛れた足を癒す誰かの慈悲や愛情でさえもまた、誰かを傷つけるかもしれないというのに。
金原ひとみ『パリの砂漠、東京の蜃気楼』
57 notes · View notes